虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)13:26:56 さすが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)13:26:56 No.569140936

さすがに宣伝だけだったか https://twitter.com/taka29naru/status/1095302432815337472?s=19

1 19/02/13(水)13:27:41 No.569141044

冷静に考えればそりゃあ台本ちゃんとあるよね…

2 19/02/13(水)13:29:31 No.569141296

室伏が存在し続けてる世界ではなかったのか…

3 19/02/13(水)13:30:05 No.569141374

これって原作漫画読まなくても大丈夫なのかな…

4 19/02/13(水)13:31:30 No.569141555

でもそれならそうと宣伝動画だけの実況セリフです!って言ってほしかったよ!! 観に行くけどさ!!

5 19/02/13(水)13:31:59 No.569141635

>これって原作漫画読まなくても大丈夫なのかな… どっちでも大丈夫だと思う

6 19/02/13(水)13:32:09 No.569141658

銃夢かと思った 銃夢だった

7 19/02/13(水)13:33:50 No.569141887

>銃夢かと思った >銃夢だった 銃夢だよ!

8 19/02/13(水)13:34:10 No.569141942

そりゃ古館も映画吹き替えでアドリブはしないわな…

9 19/02/13(水)13:34:31 No.569141978

吹き替えって他のキャストは決まったのかな

10 19/02/13(水)13:36:25 No.569142209

正直めっちゃ楽しみ

11 19/02/13(水)13:36:25 No.569142210

>冷静に考えればそりゃあ台本ちゃんとあるよね… 冷静じゃない人が思ってたより多かったよ

12 19/02/13(水)13:37:13 No.569142298

ん?

13 19/02/13(水)13:37:34 No.569142335

冷静に考えて宣伝だけだったとしてもできの悪いアドリブでお出しする意味がないぞ

14 19/02/13(水)13:39:13 No.569142544

この子かわいいよね

15 19/02/13(水)13:39:15 No.569142551

出来悪いの?

16 19/02/13(水)13:40:04 No.569142662

そりゃ宣伝動画なんてそんなもんでしょ

17 19/02/13(水)13:40:24 No.569142703

もっとふざけてれば分かりやすかったけどすごく微妙な仕上がりだったから…

18 19/02/13(水)13:40:30 No.569142717

>吹き替えって他のキャストは決まったのかな 決まってると思うよ

19 19/02/13(水)13:41:32 No.569142837

>出来悪いの? 映画じゃなくて吹き替えの宣伝のできが悪い

20 19/02/13(水)13:41:45 No.569142857

>出来悪いの? 試写会の評判はどこもいい 漫画読んでなくてもいいようにストーリー調整されてるけど監督達がどうしても映像化したい!ってシーンはぶち込んでる

21 19/02/13(水)13:42:08 No.569142911

でもよおバトルエンジェルだぜ

22 19/02/13(水)13:42:18 No.569142936

>出来悪いの? 映画の出来はめっちゃいいよ!

23 19/02/13(水)13:42:40 No.569142981

LOから読んでないんだけどスレ画のガリィなの?

24 19/02/13(水)13:42:45 No.569142996

>でもよおバトルエンジェルだぜ 銃夢って書いても読者以外は読めない

25 19/02/13(水)13:42:58 No.569143031

スレ画だと眼そこまで違和感ないのに映像だとデカすぎて気持ち悪い

26 19/02/13(水)13:43:16 No.569143080

思ってたよりもガリィに違和感なかった

27 19/02/13(水)13:43:16 No.569143081

>銃夢って書いても読者以外は読めない それはねーよ!

28 19/02/13(水)13:43:31 No.569143111

モーターボールまでやるなら面白いはず

29 19/02/13(水)13:43:55 No.569143176

黒夢と同じ読み方されそう

30 19/02/13(水)13:44:05 No.569143195

銃夢くらいなら読めないってことはないけど 何択かで間違う人は出る

31 19/02/13(水)13:44:30 No.569143234

じゅうむですね

32 19/02/13(水)13:44:36 No.569143250

>でもよおロドリゲスだぜ

33 19/02/13(水)13:44:46 No.569143271

アリータのデザインすごくクールだと思ってるんだけどダメな人は生理的にキツイってなっても仕方ないかもしれない

34 19/02/13(水)13:44:49 No.569143278

スレッドを立てた人によって削除されました

35 19/02/13(水)13:44:54 No.569143286

>モーターボールまでやるなら面白いはず モーターボールは原作読んだ監督とプロデューサーが意地でも入れると熱意のまま作られたシーンなので期待してる

36 19/02/13(水)13:45:09 No.569143324

ローマ字タイトルあるかルビ降ってないとガンとはまず読めんわ

37 19/02/13(水)13:45:13 No.569143335

>古館の実況がキモくて吹き替え視る気が起きない そんなアナタに字幕版

38 19/02/13(水)13:45:23 No.569143349

>アリータのデザインすごくクールだと思ってるんだけどダメな人は生理的にキツイってなっても仕方ないかもしれない この子だけ目が大きくてそっか!ロボだからそういうの強調してるんだね!と思ったら男のロボは普通で戸惑いました

39 19/02/13(水)13:45:37 No.569143382

そもそもタイトルは海外での原作タイトルだから問題ない

40 19/02/13(水)13:46:23 No.569143497

モーターボールやるならモーターボールだけで2時間必要じゃない?

41 19/02/13(水)13:46:27 No.569143507

邦題は銃夢で良かったんじゃと思うけど それだとファン以外見に来ないか

42 19/02/13(水)13:47:01 No.569143588

>でもよおバトルエンジェルだぜ もう一回単行本読み直して来い 1巻にバトルエンジェルって書いてあるぞ

43 19/02/13(水)13:47:28 No.569143645

>モーターボールやるならモーターボールだけで2時間必要じゃない? ジャシュガン出てこないらしいから全部ではないのだろう 見に行った「」さんそこらへんどうなの

44 19/02/13(水)13:48:02 No.569143714

ジェームスキャメロンの脚本にロドリゲスの監督とかゴキゲンな映画になってそう

45 19/02/13(水)13:48:12 No.569143731

スレッドを立てた人によって削除されました

46 19/02/13(水)13:48:57 No.569143817

なんとか麺切断!やる?

47 19/02/13(水)13:48:59 No.569143826

次はジャシュガンと電で行こうぜ!

48 19/02/13(水)13:49:27 No.569143882

>なんとか麺切断!やる? 麺職人かよ

49 19/02/13(水)13:49:54 No.569143935

まだ古舘古舘言ってるやつ居るのか… スレ「」が可哀想だ

50 19/02/13(水)13:50:01 No.569143949

なんかイドさんがアリータのモーターボールの防具つけてたんだけど ハッピーうれピーエントロピー※されちゃうのかな

51 19/02/13(水)13:52:12 No.569144216

イドとの確執が無いならどんな理由でモーターボールに出続けることになるんだろ

52 19/02/13(水)13:52:59 No.569144326

お上りさんがなんか盛り上がってるからやってみっか!くらいでいいんじゃない どうせ続きあるような映画じゃないし

53 19/02/13(水)13:53:31 No.569144404

おおらたちまちコロナル面切断!!!

54 19/02/13(水)13:54:13 No.569144493

映画館で予告見たとき初っ端の方は全然銃夢って推してなかった覚えがある

55 19/02/13(水)13:54:13 No.569144495

キャラデザきもい… と思いつつも予告編観たら面白そうだった

56 19/02/13(水)13:54:17 No.569144508

映画でも博士のプリンはおいちぃ!のか気になる

57 19/02/13(水)13:54:28 No.569144548

馬借編やってほしいな

58 19/02/13(水)13:54:58 No.569144614

>映画でも博士のプリンはおいちぃ!のか気になる 教授はでるなら続編でだろうな

59 19/02/13(水)13:55:34 No.569144678

実はラストオーダーの方しか読んでないからモーターボール編知らないんだけど読んだ方がいいかな

60 19/02/13(水)13:55:40 No.569144685

ノヴァとケイオスはお預けなのか

61 19/02/13(水)13:56:08 No.569144756

>実はラストオーダーの方しか読んでないからモーターボール編知らないんだけど読んだ方がいいかな ぶっちゃけ今読んでもそんな面白いもんじゃないと思う

62 19/02/13(水)13:56:52 No.569144870

モーターボールっつか無印は読んでないとガリィ曇らせ隊が悲しむよ

63 19/02/13(水)13:57:04 No.569144891

>実はラストオーダーの方しか読んでないからモーターボール編知らないんだけど読んだ方がいいかな 雰囲気は結構違うけど面白いよ

64 19/02/13(水)13:58:19 No.569145078

無印LO火星はそれぞれ違うよさがあるよ入った物と同じものを他にも求めるとなんか違うとなるよ

65 19/02/13(水)13:59:49 No.569145301

目が未だに怖いんだけど実際見たら慣れるのかな

66 19/02/13(水)14:00:04 No.569145331

無印はガリィがザレムに上がるまでの悲哀とか 上がった後の悲哀とか終盤の悲哀とかそういうのは見たほうがいいと思うよ

67 19/02/13(水)14:00:39 No.569145422

ザファル・タキエは居る?

68 19/02/13(水)14:00:42 No.569145425

どれもガリィのキャラが違うよね理由はあるけど

69 19/02/13(水)14:01:00 No.569145467

無印はザパンとモーターボールが好きだな…特にザパン

70 19/02/13(水)14:03:46 No.569145825

最初からやってモーターボール編までって詰め込めきれるのか?

71 19/02/13(水)14:04:03 No.569145862

サイボーグだからできる動きの機甲術は素直に楽しみなんだ

72 19/02/13(水)14:04:13 No.569145876

>モーターボールは原作読んだ監督とプロデューサーが意地でも入れると熱意のまま作られたシーンなので期待してる プロデューサーってお金とかの仕事して原作の内容にあんまり意見しないイメージだけど普通に好きなのか

73 19/02/13(水)14:07:54 No.569146331

>プロデューサーってお金とかの仕事して原作の内容にあんまり意見しないイメージだけど普通に好きなのか そもそもP自体が銃夢キチのキャメロンだからな

74 19/02/13(水)14:08:30 No.569146381

人形捨てたマンタみたいな低重心ボディで走るやつが好きだった

75 19/02/13(水)14:09:51 No.569146568

アルムブレストいいよね…

76 19/02/13(水)14:09:55 No.569146581

Pのジェームスキャメロンが銃夢の映画撮りたくて権利とってて他の仕事でできねえって 30年くらいかけてしょうがないって脚本総指揮やって監督は同じファンのロドリゲスに投げた

77 19/02/13(水)14:11:00 No.569146713

ジャシュガンいないとなるとまじでアルムブレスト様がラスボス?

78 19/02/13(水)14:11:45 No.569146815

su2887201.jpg アバター撮影中のキャメロン氏

79 19/02/13(水)14:13:29 No.569147063

キャメロンおじさんダークエンジェルやったじゃないですか

80 19/02/13(水)14:13:57 No.569147128

ロドリゲスはキャメロンが撮るという日本のSFコミックとかマジ楽しみ!ネタバレ嫌だから原作読むの控えとこう…って待ってた そして10年以上が経って「いつになったら撮るんだよ!?」って聞きに行ったらアバターと並行はどうやら不可能だからお前が撮れって言われた

81 19/02/13(水)14:14:54 No.569147264

ロドリゲスかわいそう・・・

82 19/02/13(水)14:15:18 No.569147315

>ジャシュガンいないとなるとまじでアルムブレスト様がラスボス? 構成は大きく変えてモーターボールはラストでなくて中盤の見せ場になるんじゃない? ラスボスはマカクかザパンが格上げか又はファクトリーに殴り込みか

83 19/02/13(水)14:15:31 No.569147347

>そして10年以上が経って「いつになったら撮るんだよ!?」って聞きに行ったらアバターと並行はどうやら不可能だからお前が撮れって言われた ひどい…

84 19/02/13(水)14:15:44 No.569147381

>キャメロンおじさんダークエンジェルやったじゃないですか 我慢できなくなってしまったんやな

85 19/02/13(水)14:17:02 No.569147554

バーサーカーボディとユーゴとマカクは丸々オミットかな モーターボールまで全部やると長くなるし

86 19/02/13(水)14:17:48 No.569147675

キャメロン原作読んでないと聞いたけどな 結城がキャラデザやってたOVAを見て惚れ込んだとか、だからストーリーラインや見せ場もOVAに沿ってる

87 19/02/13(水)14:19:08 No.569147900

>ロドリゲスかわいそう・・・ キャメロンから「こっちのことは意識しないで自分のやり方で作っていいよ」って言われたけど 俺はキャメロン映画の銃夢が見たかったんだよ馬鹿!俺が考える最高のキャメロン作の銃夢として作ってくれるわ! って姿勢で製作したってインタビューで語っててダメだった

88 19/02/13(水)14:19:11 No.569147914

書き込みをした人によって削除されました

89 19/02/13(水)14:20:12 No.569148052

もし日本で作ったらユーゴの話をメインに据えるってわかる

90 19/02/13(水)14:23:01 No.569148455

俺が聞いた話だと身体を慣らすのにモーターボールに参加したってだけらしいぜ

91 19/02/13(水)14:23:38 No.569148565

>キャメロンから「こっちのことは意識しないで自分のやり方で作っていいよ」って言われたけど >俺はキャメロン映画の銃夢が見たかったんだよ馬鹿!俺が考える最高のキャメロン作の銃夢として作ってくれるわ! >って姿勢で製作したってインタビューで語っててダメだった ぼくのかんがえたさいきょうのキャメロンがんむ!

92 19/02/13(水)14:27:46 No.569149212

>もし日本で作ったらユーゴの話をメインに据えるってわかる 正直つまんね感が出そうだ

93 19/02/13(水)14:30:25 No.569149553

2作目でモーターボールもう1回やるってのはどうだ

94 19/02/13(水)14:30:34 No.569149577

>>もし日本で作ったらユーゴの話をメインに据えるってわかる >正直つまんね感が出そうだ 見たかったのはそんな話じゃないんだよわかれよってコメントが目に浮かぶ

95 19/02/13(水)14:30:51 No.569149614

ちょっと待って結局どっちも原作読んでないの?

96 19/02/13(水)14:30:55 No.569149628

>見たかったのはそんな話じゃないんだよわかれよってコメントが目に浮かぶ それお前が嫌いなだけだろすぎる

97 19/02/13(水)14:31:16 No.569149668

実写映画見たかったけど作者がジェームスキャメロンがとるんだ!それまで誰にも撮らせねえ!してて ジェームスキャメロンが忙しくて撮れないしてたからもう見れないのかなって思ってて完成したの本当に嬉しい

98 19/02/13(水)14:32:15 No.569149796

エンドジョイ出るの

99 19/02/13(水)14:32:16 No.569149806

昔のまだキャメロンが撮る撮る詐欺してた頃は原作読んでないといわれてた インタビューでもアニメの話しかしてなかったので

100 19/02/13(水)14:32:27 No.569149826

>ちょっと待って結局どっちも原作読んでないの? なんでキャメロンが読んでないって話になってるの

101 19/02/13(水)14:32:29 No.569149831

>>見たかったのはそんな話じゃないんだよわかれよってコメントが目に浮かぶ >それお前が嫌いなだけだろすぎる ここまでがテンプレ

102 19/02/13(水)14:32:48 No.569149878

ファン歴20年越えてる人間が原作知らないは流石に無いでしょ

103 19/02/13(水)14:32:54 No.569149897

アジャカティいいよね・・・

104 19/02/13(水)14:35:04 No.569150155

アニメの方はまさにユーゴの話だけで終わったような 骨太の作画だった気はするけどもう少し先が見たかったなぁ

105 19/02/13(水)14:35:29 No.569150205

しかしファンならジャシュガンは外して欲しくなかったな

106 19/02/13(水)14:36:03 No.569150269

まぁジャシュガン入れたら話が伸びちゃうからな…

107 19/02/13(水)14:36:06 No.569150274

>ファン歴20年越えてる人間が原作知らないは流石に無いでしょ むしろ脳内熟成されまくってて原作にそんな描写あったっけってのがごく自然に入り込んでるかもしれん

108 19/02/13(水)14:36:22 No.569150309

トランスアキシャル面切断とか映画館でも流せるかどうか微妙なラインだと思うけどやるのかな

109 19/02/13(水)14:38:57 No.569150616

ジャシュガン出ないならどう話を締めるんだ モータボールにマカク出てくるのか?

110 19/02/13(水)14:39:13 No.569150638

念願かなってようやく映画になったけど 権利キャメロンに塩漬けされて無かったらもっと早くに作品作られてメジャーになってたよねたぶん

111 19/02/13(水)14:40:38 No.569150828

メジャーは無理じゃねえかな… 映画一本でメジャーになれるなら原作のコンテンツ力と知名度が釣り合わないし

112 19/02/13(水)14:41:46 No.569150974

ユーゴ絡みでガリィがモーターボールに出走 これはベクターの仕掛けた罠だ!とイドが駆けつける ラストはやっぱりあのザレムへの輸送ワイヤー上のシーンで締めるのかな

113 19/02/13(水)14:41:47 No.569150978

読み返したらコロナル面切断は失敗してた

114 19/02/13(水)14:42:41 No.569151098

>読み返したらコロナル面切断は失敗してた ガリィのブレードめっちゃ硬かった…

115 19/02/13(水)14:43:48 No.569151258

>トランスアキシャル面切断とか映画館でも流せるかどうか微妙なラインだと思うけどやるのかな ナッツクラッシュでピンクのお脳が丸出しになるの観たいなあ でもそうすると年齢規制かかっちゃうのかな

116 19/02/13(水)14:44:06 No.569151287

ユーゴ編のラストで絞めるのか

117 19/02/13(水)14:44:36 No.569151348

>アジャカティいいよね・・・ エイジアン・アーツ… イーヤッ!地這蹴!

118 19/02/13(水)14:44:53 No.569151385

私にはたったひとりの君が必要なの

119 19/02/13(水)14:46:08 No.569151535

ウルジャン時代はかっちょいい大型版だったのにイブニングに移ってからは表紙にゴテゴテアオリ書かれて装丁も酷いし なんていうか勿体ない事多い作者だね

120 19/02/13(水)14:46:28 No.569151581

あのすべてを諦め絶望したユーゴが必死に溜め込んだ1000万チップを クズ鉄町にバラ撒くシーンめっちゃ見たい…

121 19/02/13(水)14:46:30 No.569151587

2時間映画でどこまでやるんだろう ザパン倒して街を守りましたハッピーエンド!(ゴミ箱行き)まで行くのか

122 19/02/13(水)14:48:03 No.569151781

書き込みをした人によって削除されました

123 19/02/13(水)14:48:08 No.569151791

個人的にこの漫画はキチガイが華だと思っているので そういうテイスト多めなザパン編とか電編とかも観たい

124 19/02/13(水)14:49:15 No.569151942

脳みそ飛び散りはやっぱ抑え目になるのかな

125 19/02/13(水)14:49:20 No.569151949

無印は教授が主人公なので… 私は今まで何に駆り立てられていたのだろう

126 19/02/13(水)14:50:08 No.569152060

アハハハァエへへェ脳がないよう

127 19/02/13(水)14:50:18 No.569152085

2作目は絶火とか出して神羅天頂武闘大会やろうぜ!

128 19/02/13(水)14:50:55 No.569152172

>2作目は絶火とか出して神羅天頂武闘大会やろうぜ! ユーゴ編からいきなり宇宙に行っちゃダメだよ!

↑Top