虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)13:07:26 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)13:07:26 No.569138002

ドラゴンライダー貼る

1 19/02/13(水)13:08:42 No.569138210

間違ってはいないが…

2 19/02/13(水)13:09:34 No.569138346

中の人がじゃねーか!

3 19/02/13(水)13:09:50 No.569138392

中身がドラゴンオルフェノクじゃねーか

4 19/02/13(水)13:10:22 No.569138464

ドラゴンinライダー

5 19/02/13(水)13:11:00 No.569138563

空想上の生き物とかもアリなオルフェノク

6 19/02/13(水)13:21:08 No.569140071

なんでヤギがあんな強いの…

7 19/02/13(水)13:22:19 No.569140245

>なんでヤギがあんな強いの… 裏モチーフ悪魔だろうし…

8 19/02/13(水)13:22:42 No.569140293

>なんでヤギがあんな強いの… そんなん言ったら社長なんか薔薇だぞ

9 19/02/13(水)13:22:59 No.569140332

山羊は悪魔の象徴だから

10 19/02/13(水)13:22:59 No.569140334

>なんでオクラがあんな強いの…

11 19/02/13(水)13:24:16 No.569140526

1期の怪人は動植物モチーフ縛りなんだっけ

12 19/02/13(水)13:24:45 No.569140603

死んで生き返ったらオクラになってたとかどういう心境なんだろう

13 19/02/13(水)13:26:08 No.569140829

自分の強さのイメージになるとか「」に聞いたけどどうなんだろう

14 19/02/13(水)13:30:29 No.569141427

オクラカッコいいからいいじゃん ナメクジとかよりは

15 19/02/13(水)13:30:38 No.569141441

>死んで生き返ったらオクラになってたとかどういう心境なんだろう >自分の強さのイメージになるとか「」に聞いたけどどうなんだろう 粘り強さをイメージしましたになるのかな…

16 19/02/13(水)13:33:15 No.569141820

応募でオクラを選ぶ児童はすごい

17 19/02/13(水)13:37:24 No.569142319

悪魔の象徴の山羊や架空のドラゴンではなくバッタが王

18 19/02/13(水)13:39:19 No.569142565

王は蝿かと思った

19 19/02/13(水)13:40:27 No.569142711

>なんでコウモリがあんなかっこいいの…

20 19/02/13(水)13:40:35 No.569142727

オクラもだけどツクシも大概だと思う

21 19/02/13(水)13:41:18 No.569142818

読者公募怪人をあっさりころころするわけにいかないし・・・

22 19/02/13(水)13:43:24 No.569143095

ガンマンみたいなやつめっちゃカッコよかったけど何モチーフなんだっけ

23 19/02/13(水)13:44:06 No.569143197

ガンマンはバット

24 19/02/13(水)13:45:05 No.569143308

>悪魔の象徴の山羊や架空のドラゴンではなくバッタが王 蝗のイメージもあるだろうし…

25 19/02/13(水)13:50:40 No.569144023

かっこいいミミズモチーフ初めて見た

26 19/02/13(水)13:53:03 No.569144336

前年のコウモリが実験体カニとしてツルを守ってたな

27 19/02/13(水)13:53:46 No.569144436

敵幹部がムカデとロブスターとワニとドラゴンって…

28 19/02/13(水)13:54:31 No.569144560

ドラゴンはいいだろ! ワニとポジション被ってねとは思うが

29 19/02/13(水)13:54:47 No.569144588

ハカイダーモチーフなんでしょ

30 19/02/13(水)13:55:44 No.569144691

薔薇のスマートすぎて今までと比べると異形の別格感が出てていいよね...

31 19/02/13(水)13:56:12 No.569144765

色合いもちょっと白より立った覚えがある薔薇

32 19/02/13(水)14:01:03 No.569145476

象や馬や鶴や狼の格闘態じゃないほーがすげーかっこいいんだ・・・

33 19/02/13(水)14:02:25 No.569145648

だいぶ後輩の赤い鳥が学校の虎やってたな

34 19/02/13(水)14:03:28 No.569145783

>悪魔の象徴の山羊や架空のドラゴンではなくバッタが王 イナゴは災厄の象徴だからな…

35 19/02/13(水)14:05:05 No.569145982

王がファイズ顔なのって劇中だと王を守護るために作られたからなんだっけ

36 19/02/13(水)14:05:12 No.569145999

ピエロの格好して女児を追い回す毒キノコオルフェノクとか気持ち悪すぎる

37 19/02/13(水)14:06:01 No.569146084

スパイダーのクモ要素がイマイチわからない

38 19/02/13(水)14:06:35 No.569146161

>王がファイズ顔なのって劇中だと王を守護るために作られたからなんだっけ それもあるし多分王を基にして作られたのかなって

39 19/02/13(水)14:07:20 No.569146266

当時はカッパだと思ってたな澤田くん

40 19/02/13(水)14:08:38 No.569146401

ドラゴンがいるしカッパオルフェノクがいても不思議ではない

41 19/02/13(水)14:11:46 No.569146818

じゃあツチノコオルフェノクも...

42 19/02/13(水)14:12:45 No.569146953

なんとなくパルテノンというか聖闘士星矢のサンクチュアリに侵入者撃退のためのうごくせきぞうとしてバッチシだと思うオルフェノクって

43 19/02/13(水)14:13:38 No.569147079

>じゃあテングオルフェノクも...

44 19/02/13(水)14:14:01 No.569147134

>王がファイズ顔なのって劇中だと王を守護るために作られたからなんだっけ >それもあるし多分王を基にして作られたのかなって でも作った側は明らかに王を殺すために作ってますよねこれ!?

45 19/02/13(水)14:16:00 No.569147416

元は護るためです!途中でトーサンの気が変わっただけで

46 19/02/13(水)14:16:37 No.569147495

気軽におそろしいものを作る…

47 19/02/13(水)14:19:18 No.569147934

理科室で謎の液体に少しだけ浸ってるファイズドライバー

48 19/02/13(水)14:21:37 No.569148251

なんでホワイトスマッシュじゃないのる

49 19/02/13(水)14:23:42 No.569148571

薔薇はもう体の色からして特別感が凄いよね 何で白かったの…

50 19/02/13(水)14:24:11 No.569148651

オルフェノクってわりと色んな色いるし…

51 19/02/13(水)14:24:56 No.569148775

上の上な存在だから白いのも当たり前だよ

↑Top