虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふとプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/13(水)11:57:12 No.569125761

    ふとプレイした事ないアトリエシリーズやってみたくなったんだけどどれから始めた方が良い? 画像は調べてておすすめによくあがってたやつ

    1 19/02/13(水)12:05:37 No.569126859

    アトリエ主人公最強めちゃシコランキング!

    2 19/02/13(水)12:06:14 No.569126946

    迷ったら最新作

    3 19/02/13(水)12:08:12 No.569127215

    ネルケはアトリエかと聞かれると微妙だから アトリエをやりたいならリディー&スールかそれ以前の作品

    4 19/02/13(水)12:09:54 No.569127459

    ソフィーはやること平坦でつまんないよ

    5 19/02/13(水)12:14:03 No.569128111

    だいたい最近のアトリエは三作で1シリーズで 最新シリーズがソフィー、フィリス、リディー&スールの不思議の錬金術士シリーズ その前がアーシャ、エスカ&ロジー、シャリーの黄昏 さらに前がロロナ、トトリ、メルルのアーランドシリーズ エスカ&ロジーから前はシナリオに制限時間があってある程度スケジューリングが必要 シャリー以降は制限時間なしで好きにやれる

    6 19/02/13(水)12:15:22 No.569128348

    オススメのアトリエはマナケミア2なんだけど アトリエ要素うっすいのが問題だ

    7 19/02/13(水)12:16:29 No.569128525

    アーシャとソフィーがめちゃシコ

    8 19/02/13(水)12:16:45 No.569128562

    つうか制限時間無いからこそ平坦になりがち でも無い方がプレイ自体は疲れないしそこはまあお好きに

    9 19/02/13(水)12:16:55 No.569128586

    ネルケちゃん様やって気になった子がいるやつをやればいい スレ画はプレーンな方なので割とおすすめ

    10 19/02/13(水)12:17:10 No.569128617

    >アトリエをやりたいならリディー&スールかそれ以前の作品 見た目だとスレ画やフィリスが好みだけど未プレイだし新しめのリディー&スールから順番にやってくよ。ありがとう。

    11 19/02/13(水)12:18:27 No.569128847

    スーちゃん可愛いからオススメだよ

    12 19/02/13(水)12:20:06 No.569129117

    くふふ

    13 19/02/13(水)12:20:43 No.569129231

    時間あるならネルケやってむっ!と来た子のやつをやるといい 全作やってネルケやってる人なんて極少数だし

    14 19/02/13(水)12:22:16 No.569129526

    ヴィオとかやりたいけどPSP壊れたし困る

    15 19/02/13(水)12:23:34 No.569129792

    アーシャの世界観や雰囲気はすごく好き 世界の広がりも感じられてすごく良かった

    16 19/02/13(水)12:23:48 No.569129839

    ネルケはアトリエかと聞かれるとうーんだけど アトリエみたいな雰囲気?って聞かれるとそうだよ昔はこんな感じだったよとは言える

    17 19/02/13(水)12:27:40 No.569130613

    ユーディーとエリーとトトリ

    18 19/02/13(水)12:27:52 No.569130656

    マナケミアよかったよね 時間に縛られるにしてもやっぱり学校だと自然にペース作りやすい

    19 19/02/13(水)12:29:59 No.569131085

    ソフィーは単調なところが良かった ひたすら周回するだけでよい

    20 19/02/13(水)12:30:51 No.569131251

    アーランドと黄昏シリーズ以外をぼちぼちつまみ食いしてたけど 毎回前作主人公より可愛い主人公は居らんじゃろ……居たわ ってなるの凄いよね

    21 19/02/13(水)12:31:06 No.569131289

    今俺が気になっているのはザーツブルク三作とユーディーとイリス三作とマナケミアだ どうしよう…

    22 19/02/13(水)12:33:08 No.569131715

    とりあえずソフィーやれば問題ない キャラモデルも一番いい

    23 19/02/13(水)12:33:16 No.569131749

    最近ソフィーとフィリスやったけどソフィーいいよ フィリスはエラー多かったけど面白かったよ

    24 19/02/13(水)12:33:55 No.569131880

    最初からやるという選択肢は?

    25 19/02/13(水)12:34:08 No.569131934

    ザールブルグ三部作って今プレイ出来る方法あったっけ? アーカイブとか

    26 19/02/13(水)12:34:18 No.569131960

    >見た目だとスレ画やフィリスが好みだけど未プレイだし新しめのリディー&スールから順番にやってくよ 時間があるならソフィーから順にやっていったほうが楽しめると思う

    27 19/02/13(水)12:34:58 No.569132084

    一番好きなのはユーディーだけど人に勧めるの前提になるとその名を挙げることはできなくなる

    28 19/02/13(水)12:35:19 No.569132154

    リディスーだけ初めても問題は特にないけど 一応不思議なアトリエシリーズ3だから とりあえず1,2,3のが楽しいと思う 別にソフィーのアトリエに問題や古臭さがあるわけじゃないし

    29 19/02/13(水)12:36:16 No.569132344

    ユーディーやヴィオも買ったけどシステム回りがめんどすぎてすぐやめてしまった 過去にさかのぼるの結構しんどいな

    30 19/02/13(水)12:38:01 No.569132681

    >一番好きなのはユーディーだけど人に勧めるの前提になるとその名を挙げることはできなくなる 劣化速すぎ問題

    31 19/02/13(水)12:38:04 No.569132699

    >一番好きなのはユーディーだけど人に勧めるの前提になるとその名を挙げることはできなくなる 勧めてもいいけど初回はアーランドかマリエリどっちかでいいかな… あと最近またやろうと思ってPSPのDL版見たけど結構高いねグラムナートの二作

    32 19/02/13(水)12:38:06 No.569132707

    ヴィオラートが1番好き 無難はエリーだけど古いか

    33 19/02/13(水)12:38:15 No.569132739

    フィリスは信じられねえくらいフリーズする商品未満状態になるからおすすめしない

    34 19/02/13(水)12:38:26 No.569132774

    アトリエそのものを初めてやるならソフィーでどんな感じか掴んで期限付きのフィリスちゃんって流れがいいと思う ソフィーは緩いからこそシナリオ全部見終わって終わりにしてもいいし

    35 19/02/13(水)12:39:02 No.569132904

    アーランド以前は今やるとED埋めが苦行すぎるから黄昏以降が良い

    36 19/02/13(水)12:39:40 No.569133027

    ソフィーやって後からエスロジやろう

    37 19/02/13(水)12:40:02 No.569133091

    若干ロード長くね?ってなるけどVitaでやってもさして問題がないしゴロゴロできるソフィー Vitaはおすすめできないフィリス スイッチで寝っ転がりながらできるリディスー

    38 19/02/13(水)12:40:05 No.569133098

    こういうとき自信を持ってイリスのアトリエをプレゼンできる男でありたかった

    39 19/02/13(水)12:40:15 No.569133125

    https://store.steampowered.com/bundle/9121/Atelier_Arland_series_Deluxe_Pack____DX/ これがいいと思う

    40 19/02/13(水)12:40:17 No.569133138

    期限のないアトリエがいい ソフィーはやりやすくてよかった特製集めはだるかったけど

    41 19/02/13(水)12:40:41 No.569133222

    では大正もののけ異聞録を勧めてやろう

    42 19/02/13(水)12:41:02 No.569133280

    最高のツンデレがいるアーシャおすすめ

    43 19/02/13(水)12:41:03 No.569133285

    「きーんぎーん財宝ざっくざくー!」が聞きたいから今でもたまにフィリス起動する

    44 19/02/13(水)12:41:15 No.569133315

    DSはアトリエではない いいね?

    45 19/02/13(水)12:41:36 No.569133390

    Steamでも出てるのか もっと昔の作品も出るかもしれんね

    46 19/02/13(水)12:41:46 No.569133431

    steamのロロナってもっさりとかフリーズ改善してる? PS3の時それで断念しちゃったんだけど改善してるならやりたい

    47 19/02/13(水)12:41:49 No.569133446

    リディスーは最新なだけあってやりやすかった ルーちゃん有料DLCにしたのはまだ許せるけど配信遅かったのは許さないよ

    48 19/02/13(水)12:41:59 No.569133473

    初めてならアーランド1、2、3が纏まった豪華パック買おうぜ!

    49 19/02/13(水)12:42:10 No.569133517

    ソフィーちゃんが歳を取るのがつらいからフィリス以降してない…

    50 19/02/13(水)12:42:14 No.569133533

    フィリスはマジでエラー多いよね 今中和剤作ったら止まったもん…

    51 19/02/13(水)12:42:32 No.569133588

    >ではシェルノサージュを勧めてやろう

    52 19/02/13(水)12:42:52 No.569133657

    興味はあるけどレズゲーって聞いて結局手を出したことのないシリーズ

    53 19/02/13(水)12:43:12 No.569133728

    >こういうとき自信を持ってイリスのアトリエをプレゼンできる男でありたかった 1はガッツがないとクリア辛いけど2はストーリーいいし十分勧められると思うよ

    54 19/02/13(水)12:43:15 No.569133740

    PS4版は初期はひどかったけどアップデート後はフリーズしなかったな

    55 19/02/13(水)12:43:16 No.569133747

    >ではアルトネリコを勧めてやろう

    56 19/02/13(水)12:43:27 No.569133773

    >では大正もののけ異聞録を勧めてやろう 予期せぬ方向から飛んできたな…

    57 19/02/13(水)12:43:36 No.569133802

    トトリはシステムがなんか未成熟な感じがして

    58 19/02/13(水)12:43:47 No.569133840

    ガストゲーはバグフリーズあってなんぼだし…

    59 19/02/13(水)12:43:47 No.569133843

    レズなのはスレ画の子の将来だけだ

    60 19/02/13(水)12:44:08 No.569133925

    PS2がない!

    61 19/02/13(水)12:44:16 No.569133944

    >興味はあるけどレズゲーって聞いて結局手を出したことのないシリーズ 主人公自体はノーマルが基本よ 幼馴染枠にちょっとやばいレズがいることが多いだけで

    62 19/02/13(水)12:44:16 No.569133946

    イリスは戦闘システムマジいいんすよ…と言いたいけどそこ進めるならマナケミアやったほうがよくない?ってなりかねないし…

    63 19/02/13(水)12:44:21 No.569133962

    大正もののけ異聞録はアトリエでも楽曲聴けるからな…

    64 19/02/13(水)12:44:30 No.569133984

    PS2はすごいな…

    65 19/02/13(水)12:44:32 No.569133988

    ソフィーちゃんはレズじゃねえだろ!? 相方バリアーが強すぎるだけだって!

    66 19/02/13(水)12:44:47 No.569134030

    ソフィー先生はもう駄目だけど プラフタは男いるし…

    67 19/02/13(水)12:44:58 No.569134059

    >では拡張少女系トライナリーを勧めてやろう

    68 19/02/13(水)12:45:02 No.569134076

    >主人公自体はノーマルが基本よ >幼馴染枠にちょっとやばいレズがいることが多いだけで そんなんいたっけ…思いつかねぇ…

    69 19/02/13(水)12:45:15 No.569134120

    >無難はエリーだけど古いか 無難だがそこから最近のシリーズに行くのも最初から最近のシリーズやるのも変わらん気がする やること一気に増えるから

    70 19/02/13(水)12:45:28 No.569134167

    ヴィオラートは歴代でもトップクラスの色気の塊だと思うがそもそも話題が出ない

    71 19/02/13(水)12:45:32 No.569134179

    成仏してくだち…

    72 19/02/13(水)12:45:40 No.569134205

    steamのフィリスやってたけどフリーズしたことは一回もなかったな

    73 19/02/13(水)12:45:57 No.569134256

    正直エリーは難易度高めで無難じゃないと思う マリーのほうが難易度低くて良くない?

    74 19/02/13(水)12:45:58 No.569134257

    えっ!今からアーランド三作やってルルアを!?

    75 19/02/13(水)12:46:03 No.569134269

    >トトリはシステムがなんか未成熟な感じがして 黄昏シリーズやるとアーランドシリーズは面倒くさいだけだなってなるし 新作ほど遊びやすくなってるという意味ではやっぱり新作をおすすめしたいシリーズだ

    76 19/02/13(水)12:46:11 No.569134297

    イリス2は王道なだけあって盛り上がるポイントが多くて楽しめる 中期まで擬似遠距離恋愛と化す攻略パートも面白い

    77 19/02/13(水)12:46:13 No.569134309

    アニスとかア

    78 19/02/13(水)12:46:28 No.569134351

    そういやルルアでるしアーランド123してもいいんだな 正直連続でやると疲れるんだ…

    79 19/02/13(水)12:47:02 No.569134476

    長く続いてるシリーズで未経験なのになぜやる気になるんだ

    80 19/02/13(水)12:47:17 No.569134528

    ロロナが結婚出来なかったりエスカが幼女化してまでエスロジないわを公式にされるレベルのレズゲーだって「」が言ってた

    81 19/02/13(水)12:47:30 No.569134573

    期限ありとなしがある

    82 19/02/13(水)12:47:31 No.569134574

    >ソフィーちゃんはレズじゃねえだろ!? >相方バリアーが強すぎるだけだって! バリアになってる相方も弟子もお相手いるのひどいよね

    83 19/02/13(水)12:47:35 No.569134586

    シアはレズじゃないし!ガチなのはユーディーのラステルさんとかだけだし!

    84 19/02/13(水)12:47:36 No.569134593

    ヴィオの立ち絵でにんじん食ってる…

    85 19/02/13(水)12:47:47 No.569134632

    イリス1やるならbest版買えよな

    86 19/02/13(水)12:47:48 No.569134634

    今マリーエリーあたりを1からやると投げる気しかしない…

    87 19/02/13(水)12:48:27 No.569134736

    PS3とかより古いのはやろうと思ってもハードが…ってなりがち ネルケ出したし新しいハードでDL配信でもしてくれればいいのに

    88 19/02/13(水)12:48:42 No.569134773

    チーズケーキシミュレーター

    89 19/02/13(水)12:48:54 No.569134805

    書き込みをした人によって削除されました

    90 19/02/13(水)12:49:11 No.569134857

    マリーエリーはアーカイブスあった気がする

    91 19/02/13(水)12:49:23 No.569134895

    steamで古いシリーズとか発売してくれればいいのに…

    92 19/02/13(水)12:49:28 No.569134909

    エスロジが気になってますよ私は BGMだけ知ってる

    93 19/02/13(水)12:49:30 No.569134915

    >エスカが幼女化してまで これは全く別のシリーズにスターシステムみたいなので出てきただけなので その話題であげるのは不適切だと思う

    94 19/02/13(水)12:49:58 No.569135002

    >チーズケーキシミュレーター 新しくゲーム始めるごとにブレンド調合の最適値が変わるから攻略本見ても最高のチーズケーキの作り方が分からないやつ!

    95 19/02/13(水)12:49:59 No.569135007

    エスロジはいいぞ

    96 19/02/13(水)12:50:30 No.569135098

    スレ画の人はアプリで恋人を専用装備にしてるみたいなスレを以前みたからレズじゃないはず

    97 19/02/13(水)12:50:33 No.569135111

    マリーってPC版もなかったっけ

    98 19/02/13(水)12:50:45 No.569135148

    レズで思い付くのが師匠ミミちゃんクイナシャリーズ ソフィープラフタぐらいか…?

    99 19/02/13(水)12:51:02 No.569135211

    マリーならスマホ版もあるぞ

    100 19/02/13(水)12:51:04 No.569135223

    つうか幼女化して登場した別世界のほうでもいちゃついてるし…

    101 19/02/13(水)12:51:25 No.569135286

    ミミちゃんはガチだと思うけどトトリちゃんはノンケなのでセーフ!

    102 19/02/13(水)12:51:37 No.569135315

    三作の間の作品だけど結構一作としてしっかりしてるからエスロジは俺は勧める

    103 19/02/13(水)12:51:46 No.569135340

    クロエ抜いてたごめんね…

    104 19/02/13(水)12:51:52 No.569135360

    時計屋が引き取る気が無いのが悪い

    105 19/02/13(水)12:52:01 No.569135387

    「」はすぐレズ扱いするけどミミちゃんも描写だけならギリギリ友情の範囲内だと思うの!

    106 19/02/13(水)12:52:03 No.569135400

    >マリーってPC版もなかったっけ なんとオマケでウィルスも付いてた奴

    107 19/02/13(水)12:52:34 No.569135495

    オープンワールド風フィールドのフィリスが旅してる感強くて好き

    108 19/02/13(水)12:53:05 No.569135600

    アーランドはクーデリアとミミと師匠と 挙げ始めるといっぱい出てくるのでシリーズでも屈指のレズシリーズだけど 主人公はノンケ

    109 19/02/13(水)12:53:17 No.569135630

    >なんとオマケでウィルスも付いてた奴 それはDC版マリエリではなかったっけ?

    110 19/02/13(水)12:53:36 No.569135690

    ヴィオ以外でお店出来るのある?

    111 19/02/13(水)12:53:41 No.569135704

    >ミミちゃんはガチだと思うけどトトリちゃんはノンケなのでセーフ! ミミちゃんはimgのせいでごめんねトトリしてるイメージが強い

    112 19/02/13(水)12:53:49 No.569135726

    クーデリアはジオに惚れてるし師匠は人間不信でレズでもないよ ミミは知らない

    113 19/02/13(水)12:53:58 No.569135749

    とっつきやすさとシリーズ1作目ってこと考えるとスレ画やるのがいいんじゃないかな

    114 19/02/13(水)12:54:00 No.569135758

    アトリエは戦闘もそろそろ面白くなってほしい というかマナケミアを丸コピでいい

    115 19/02/13(水)12:54:15 No.569135799

    結婚できなさで言えばマリーが一番ひどいから個別キャラEDに配慮のいるロロナがあんな言われんでも…って思ってる

    116 19/02/13(水)12:54:36 No.569135864

    ネルケがちゃんとアトリエのマーケティングに成功してるな…

    117 19/02/13(水)12:55:32 No.569136035

    リディスーの無茶苦茶やれる戦闘がアトリエで1番楽しかったな フィリスさんの派手なトコとかも

    118 19/02/13(水)12:56:16 No.569136167

    フィリスは旅してる感が好きだったけど初めてだと少し急かされるかも

    119 19/02/13(水)12:56:35 No.569136206

    >ネルケがちゃんとアトリエのマーケティングに成功してるな… フェルトとヴィーゼとかユーディーとかヴェインとか 気になり始めてますよ俺は…

    120 19/02/13(水)12:56:54 No.569136257

    >結婚できなさで言えばマリーが一番ひどいから個別キャラEDに配慮のいるロロナがあんな言われんでも…って思ってる てかリリーが一番酷いんじゃね? 本編後行方不明で誰ともくっつかないのが正史らしいし

    121 19/02/13(水)12:56:55 No.569136264

    >>なんとオマケでウィルスも付いてた奴 >それはDC版マリエリではなかったっけ? DCだったか ゲームに付いてくるフィギュアが食品衛生法に引っかかってストップかかった事もあった気がする

    122 19/02/13(水)12:57:43 No.569136401

    実在したのか…フィギュア食べるマン…

    123 19/02/13(水)12:57:48 No.569136411

    「」はミミちゃんジーノくん片思いからのミミジノみたいな邪悪なカップリングばかり思いつく奴らだからな…

    124 19/02/13(水)12:57:55 No.569136440

    >ネルケがちゃんとアトリエのマーケティングに成功してるな… 今まで名前だけ知ってたけどうーむって感じだった所に社会主義おっぱい投入されればこうもなろう

    125 19/02/13(水)12:58:01 No.569136457

    マリエリの漫画がまだ続いてるらしい事にびっくりした

    126 19/02/13(水)12:58:07 No.569136468

    >オープンワールド風フィールドのフィリスが旅してる感強くて好き ガストちゃんの開発力ではああいう広大な世界は難しかったな…と惜しく思う あとグランドED大好き

    127 19/02/13(水)12:58:10 No.569136478

    師匠はロロナ時点だとスケさんならカップリング可能っぽかったんだけど 続編でそれすら無理な魔女になってしまった…

    128 19/02/13(水)12:58:20 No.569136506

    ロゼはウィムでロジーさんはベルちゃんとか言い出すからな…

    129 19/02/13(水)12:59:38 No.569136728

    ネルケマでむっ!ときたのはウルリカちゃんとシャーロットちゃんとペペロンなんだ...

    130 19/02/13(水)12:59:45 No.569136752

    >アトリエは戦闘もそろそろ面白くなってほしい >というかマナケミアを丸コピでいい マナケミアの戦闘はあれ2Dじゃないと出せないスピード感だと思うんだよなー

    131 19/02/13(水)12:59:55 No.569136776

    シャリー…?

    132 19/02/13(水)13:00:15 No.569136845

    バグ?フリーズ? 無印シャリーをやろう! 本当の本体とセーブデーター破壊とシナリオ崩壊を見せてあげるよ!

    133 19/02/13(水)13:00:51 No.569136956

    >バグ?フリーズ? >アプデなしシェルノをやろう!

    134 19/02/13(水)13:01:13 No.569137012

    ソフィーちゃん可愛いよね... ケツでかバリアーのせいで嫁にはいけなそうだけど

    135 19/02/13(水)13:01:21 No.569137038

    文鎮作ってる場合じゃねえ!

    136 19/02/13(水)13:01:30 No.569137061

    マナケミア面白かったけど設置設置でだんだん一戦一戦が面倒に

    137 19/02/13(水)13:01:38 No.569137089

    無印シャリーは特定の敵気をつければマシな分旧ロロナのほうがやべーと思う

    138 19/02/13(水)13:02:08 No.569137168

    マナケミアは夜が怖い

    139 19/02/13(水)13:02:38 No.569137254

    マナケミアシリーズは戦闘はいいけど調合とグロウブックが辛い…