19/02/13(水)11:29:08 レジェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)11:29:08 No.569122084
レジェコレ剥きたい
1 19/02/13(水)11:36:14 No.569123004
グールズみたいなのは流石に現れなかったけど店で開封作業してたら勝手に手伝ってきてお目当ての素材が出たら俺が引き当てたから貰うね!っていう人はやっぱりいた
2 19/02/13(水)11:37:45 No.569123215
>グールズみたいなのは流石に現れなかったけど店で開封作業してたら勝手に手伝ってきてお目当ての素材が出たら俺が引き当てたから貰うね!っていう人はやっぱりいた 頭町民かよ…
3 19/02/13(水)11:38:36 No.569123328
>グールズみたいなのは流石に現れなかったけど店で開封作業してたら勝手に手伝ってきてお目当ての素材が出たら俺が引き当てたから貰うね!っていう人はやっぱりいた グールズじゃねえか!
4 19/02/13(水)11:38:51 No.569123363
せめてデュエルで奪い取れよな
5 19/02/13(水)11:41:00 No.569123625
だいたいレジの近くで見張ってるから「」も注意してくれ 俺の仲間はみんなやられた…
6 19/02/13(水)11:42:08 No.569123782
やられたって強奪されるの!?
7 19/02/13(水)11:43:21 No.569123954
盗られたの!? 普通に犯罪じゃないの!?
8 19/02/13(水)11:43:21 No.569123956
開封作業は店でやるもんじゃないよあれ…
9 19/02/13(水)11:44:43 No.569124120
やられたのかよ!
10 19/02/13(水)11:44:47 No.569124130
こわい…
11 19/02/13(水)11:45:07 No.569124173
>だいたいレジの近くで見張ってるから「」も注意してくれ >俺の仲間はみんなやられた… なんだよこの導入みたいなの…
12 19/02/13(水)11:45:36 No.569124236
小中学生時代ならそういうのもあるかな…
13 19/02/13(水)11:45:44 No.569124248
どこの店だよ 俺もやりたい
14 19/02/13(水)11:46:32 No.569124348
キキキ…楽しそうじゃねぇか俺も混ぜてくれよ…
15 19/02/13(水)11:47:52 No.569124509
イイイイイイイヤッ!!!
16 19/02/13(水)11:48:18 No.569124567
このパックはお前に剥かれたくないってよー!!!
17 19/02/13(水)11:48:22 No.569124572
イヤッホ~!!
18 19/02/13(水)11:48:35 No.569124600
こわい…
19 19/02/13(水)11:48:36 No.569124605
窃盗では?
20 19/02/13(水)11:49:40 No.569124751
>窃盗では? 一般人は家で開封した方がいいぜー! ショップはグールズの狩り場になるからよー!!
21 19/02/13(水)11:49:55 No.569124788
>せめてデュエルで奪い取れよな 賭けデュエルを吹っかけてくるデュエリストもいるぞ!公式制限無視ならまだわかるがスリーブの色を統一してなかったり目印付いてたりヤバいぜ!
22 19/02/13(水)11:51:02 No.569124953
>賭けデュエルを吹っかけてくるデュエリストもいるぞ!公式制限無視ならまだわかるがスリーブの色を統一してなかったり目印付いてたりヤバいぜ! 「」戯!アイツエクゾディア使うエクゾディア!!!!
23 19/02/13(水)11:51:48 No.569125049
断れや!
24 19/02/13(水)11:52:37 No.569125170
これよりショップは戦場と化す
25 19/02/13(水)11:53:23 No.569125266
デュエリストが挑まれた決闘から逃げるわけには…
26 19/02/13(水)11:56:38 No.569125685
出禁コンボ食らうよね普通
27 19/02/13(水)11:56:39 No.569125687
書き込みをした人によって削除されました
28 19/02/13(水)11:57:42 No.569125824
腕組みしながらデュエル見てる奴やけに近いなぁと思ったら 横からカードかっさらって逃げてエスカレーターでコケて病院に運ばれた眼鏡なら知ってるぜ!
29 19/02/13(水)11:58:20 No.569125910
童実野町民よりヤバいやつがドンドン出てくる!
30 19/02/13(水)11:58:26 No.569125919
スリーブの角を切ってるやつなら見たことある
31 19/02/13(水)11:58:59 No.569125994
>横からカードかっさらって逃げてエスカレーターでコケて病院に運ばれた眼鏡なら知ってるぜ! 札幌のイエローサブマリン過ぎる…
32 19/02/13(水)11:59:21 No.569126039
>腕組みしながらデュエル見てる奴やけに近いなぁと思ったら >横からカードかっさらって逃げてエスカレーターでコケて病院に運ばれた眼鏡なら知ってるぜ! 札幌では有名な話だゼ!!
33 19/02/13(水)12:00:22 No.569126152
イエサブこわ…これから別のとこでかお…
34 19/02/13(水)12:01:57 No.569126342
負けた腹いせに相手のカードめちゃくちゃにしたり 相手のモンスターコントロールするカード入れまくってドサクサにまぎれてそのまま持ち帰ったり お湯入れるタイプのカップ駄菓子を相手にぶっかけたり 対戦台の端っこでカード見てシコったりしてるやつしか見たこと無いぜ…
35 19/02/13(水)12:02:14 No.569126382
どうやってタイヤ被せたんだっけ…
36 19/02/13(水)12:03:21 No.569126535
パワー系のデュエリストに詰め寄られると怖いぜー! 500円くらいのハズレアの束(総額5000円くらい)とその場で当てた20thシクのブラックローズをトレードしてくれと言われて困惑したぜー! 店長に助けを求めたら仲裁に入ってくれて助かったぜー!
37 19/02/13(水)12:03:47 No.569126596
遊戯王知名度高いのにイカサマとかはともかく負けたら飛び降りる!って奴は見たことないな…
38 19/02/13(水)12:03:56 No.569126618
>腕組みしながらデュエル見てる奴やけに近いなぁと思ったら >横からカードかっさらって逃げてエスカレーターでコケて病院に運ばれた眼鏡なら知ってるぜ! これ実話なのが一番ひどい
39 19/02/13(水)12:05:13 No.569126809
なんでカードショップだけ世紀末なってるの...
40 19/02/13(水)12:05:25 No.569126833
なんでそんなデュエリストに遭遇するの…
41 19/02/13(水)12:05:46 No.569126885
ほら見ろ不動遊星 やはりデュエルモンスターズは抹消すべきではないか
42 19/02/13(水)12:05:58 No.569126909
>遊戯王知名度高いのにイカサマとかはともかく負けたら飛び降りる!って奴は見たことないな… 賭けデュエルで負けてカード渡すの嫌で道頓堀から飛び降りたやつならしってるぜー! 俺の友達だぜー!
43 19/02/13(水)12:06:19 No.569126964
プレイヤー人口が多いとまぁ…
44 19/02/13(水)12:06:31 No.569126987
やっぱり友人たちと家でひっそりやるのが一番だぜー!
45 19/02/13(水)12:06:41 No.569127018
>相手のモンスターコントロールするカード入れまくってドサクサにまぎれてそのまま持ち帰ったり これは俺が通ってた学校にもいた
46 19/02/13(水)12:07:09 No.569127076
>相手のモンスターコントロールするカード入れまくってドサクサにまぎれてそのまま持ち帰ったり これ破壊された時にしれっと自分の墓地とかにおいてそのまま持ち帰る常套手段だったりするぜー!
47 19/02/13(水)12:08:36 No.569127268
シングル見てる客を店の外に連れ出しで5%引で売ってくる闇ディーラーくらいしかいないわ 近隣店舗で指名手配されてた
48 19/02/13(水)12:08:43 No.569127289
コナミIDを提示してこない闇デュエリストは用心する必要があるぜー!
49 19/02/13(水)12:08:44 No.569127292
サテライトこわ… 臭いくらいで文句言うのやめよ…
50 19/02/13(水)12:08:50 No.569127306
>俺の友達だぜー! 大丈夫?もう1人の僕だったりしない?
51 19/02/13(水)12:09:41 No.569127431
>これ破壊された時にしれっと自分の墓地とかにおいてそのまま持ち帰る常套手段だったりするぜー! 公式大会でこれやられたぜ 多分事故だぜ
52 19/02/13(水)12:09:47 No.569127444
その逸話の数々は顔堂々と見せてやってるの…?
53 19/02/13(水)12:10:35 No.569127557
>その逸話の数々は顔堂々と見せてやってるの…? フルフェイスヘルメットでは店内入れないからな
54 19/02/13(水)12:10:51 No.569127599
俺の仲間はデュエル中に召喚の口上を叫びすぎて近所のモスバーガーとフードコートで出禁になったぜー!
55 19/02/13(水)12:11:01 No.569127621
>シングル見てる客を店の外に連れ出しで5%引で売ってくる闇ディーラーくらいしかいないわ >近隣店舗で指名手配されてた スレ見てるとすげー平和じゃないかぜ? まあショップは売り上げが減るわけだがよー!
56 19/02/13(水)12:12:26 No.569127841
>シングル見てる客を店の外に連れ出しで5%引で売ってくる闇ディーラーくらいしかいないわ >近隣店舗で指名手配されてた 笑っちゃダメなんだけど 指名手配でなんか笑っちゃった
57 19/02/13(水)12:12:34 No.569127863
>大丈夫?もう1人の僕だったりしない? 違うぜ お酒飲んで使用デッキ全賭けてやったんだぜ 勝ったのに渡してくれないから帰り道にちょっと強めに約束が違うじゃねーかって言ったら お前に渡すくらいなら水没させるっていってカードケースと一緒に飛び降りたんだぜ
58 19/02/13(水)12:13:15 No.569127963
ショップ怖い...
59 19/02/13(水)12:13:25 No.569127992
>俺の仲間はデュエル中に召喚の口上を叫びすぎて近所のモスバーガーとフードコートで出禁になったぜー! せめてショップでやれよ!
60 19/02/13(水)12:13:41 No.569128042
>お前に渡すくらいなら水没させるっていってカードケースと一緒に飛び降りたんだぜ お前の友達海馬かよ
61 19/02/13(水)12:14:00 No.569128095
エクスチェンジはグールズの御用達だぜー!
62 19/02/13(水)12:14:17 No.569128144
>せめてデュエルで奪い取れよな オリカ混ざってるデュエリストに狙われたら最後だぜ! 勝てるわけないぜ!
63 19/02/13(水)12:14:38 No.569128207
>これ破壊された時にしれっと自分の墓地とかにおいてそのまま持ち帰る常套手段だったりするぜー! >公式大会でこれやられたぜ これに気が付かず次のデュエルいってカード枚数が足りずジャッジ入ったぜ…
64 19/02/13(水)12:14:55 No.569128254
こういう話聞いてるとカードゲーマーの民度って色んなゲームの中でも最悪の部類なんじゃッて思いそうになる
65 19/02/13(水)12:15:09 No.569128307
>俺の仲間はデュエル中に召喚の口上を叫びすぎて近所のモスバーガーとフードコートで出禁になったぜー! 仲間じゃなくて自分がやらかしてる匂いがするぜ!
66 19/02/13(水)12:15:37 No.569128380
札幌のイエサブ変なの多いからな…
67 19/02/13(水)12:15:46 No.569128396
プレイ人口が多いからヤバイやつが目立つだけ トラブル起こして銃殺されるMTGよりはマシ
68 19/02/13(水)12:15:59 No.569128440
相手にカード渡すのってどう考えても混乱の元なんだけど対策しないのぜ
69 19/02/13(水)12:16:08 No.569128461
子供の頃カードの盗難とか見たことない? あれがそのまま続いてるものと思えばいい
70 19/02/13(水)12:16:08 No.569128465
この中にも何人か自分のエピソードを他人に置き換えて喋ってるやつがいそうだぜー!
71 19/02/13(水)12:16:14 No.569128485
このパック魅力ないってみんな言ってたのに滅茶苦茶売れてるじゃねーか!
72 19/02/13(水)12:16:15 No.569128492
>これに気が付かず次のデュエルいってカード枚数が足りずジャッジ入ったぜ… 踏んだり蹴ったりすぎる…
73 19/02/13(水)12:16:30 No.569128526
>プレイ人口が多いからヤバイやつが目立つだけ うn >トラブル起こして銃殺されるMTGよりはマシ カードゲームじゃねえか!
74 19/02/13(水)12:16:39 No.569128546
>こういう話聞いてるとカードゲーマーの民度って色んなゲームの中でも最悪の部類なんじゃッて思いそうになる 思う?事実ですが?
75 19/02/13(水)12:16:47 No.569128566
>これに気が付かず次のデュエルいってカード枚数が足りずジャッジ入ったぜ… ちなみにこれは大会とかでもめちゃくちゃ発生率高いトラブルだぜ
76 19/02/13(水)12:17:45 No.569128708
小学生の頃全盗難に遭ってから実カードには触れてないぜー! 作品自体は好きだぜー!
77 19/02/13(水)12:17:54 No.569128733
ゴミカードとかいってトランプ投げしてたのが小学生の顔にあたって事件になったやつしか見たこと無いぜ
78 19/02/13(水)12:17:59 No.569128760
>こういう話聞いてるとカードゲーマーの民度って色んなゲームの中でも最悪の部類なんじゃッて思いそうになる カードゲームは対面で対人なゲームだから表に出るだけだぜー! 民度低いのが多く見えるのは当然だぜー!
79 19/02/13(水)12:18:08 No.569128785
>>大丈夫?もう1人の僕だったりしない? >違うぜ >お酒飲んで使用デッキ全賭けてやったんだぜ >勝ったのに渡してくれないから帰り道にちょっと強めに約束が違うじゃねーかって言ったら >お前に渡すくらいなら水没させるっていってカードケースと一緒に飛び降りたんだぜ ちょっと違うけどおんなじ状況になってなんでもするからデッキだけは許してって言って淀川泳ぎ切ったら許すって言われたから淀川に飛び込んだら溺れた友達なら居るぜー!
80 19/02/13(水)12:18:27 No.569128848
>プレイ人口が多いからヤバイやつが目立つだけ 年齢層低いからヤバい率もふつーに高いぜー!
81 19/02/13(水)12:18:49 No.569128913
水没案件多くない…?
82 19/02/13(水)12:18:55 No.569128927
>このパック魅力ないってみんな言ってたのに滅茶苦茶売れてるじゃねーか! まあ高額カードクジだし… 方界やsinがもう手元にあってくじ運悪い人にとっては魅力ないよ
83 19/02/13(水)12:19:01 No.569128940
カードゲームじゃなくて賭けが悪いんだぜ そうでもなかったぜ
84 19/02/13(水)12:19:03 No.569128946
カードショップはスリルがあるからその雰囲気を楽しむ連中もいるのだ… 平場に強くないと店舗代表にはなれんよ
85 19/02/13(水)12:19:12 No.569128970
このスレでも本当なのかホラ吹きなのかわからない話多いぜー!
86 19/02/13(水)12:19:14 No.569128971
>水没案件多くない…? 原作再現
87 19/02/13(水)12:19:25 No.569129009
永久コントロール奪取と自殺はジャンフェスではトップメタぜー!
88 19/02/13(水)12:19:35 No.569129030
まぁ変な奴は真面目に多いと思うぜー! いい歳してやってるとか言われるけどリンクスだとイケメン芸能人もやってて理不尽ぜー!
89 19/02/13(水)12:19:41 No.569129049
>ちょっと違うけどおんなじ状況になってなんでもするからデッキだけは許してって言って淀川泳ぎ切ったら許すって言われたから淀川に飛び込んだら溺れた友達なら居るぜー! バカだけどあまり悪く言いたくないタイプのバカだな…
90 19/02/13(水)12:19:45 No.569129060
>このスレでも本当なのかホラ吹きなのかわからない話多いぜー! ちょっとググったら出てくる辺り多分本当だぜ…
91 19/02/13(水)12:20:06 No.569129122
実際子供の頃に知らない人にそのレアカードいいね見せてって言われたから渡したらそのまま旧海馬されたことあるぜ その日は泣いたぜ
92 19/02/13(水)12:20:10 No.569129132
頭ドミノ町かよ
93 19/02/13(水)12:20:50 No.569129249
ショップのスペースは大きなお友達 イオンのおもちゃ屋のスペースは小学生で自然に住み分けてたのに 大きなお友達の一人がイオンキングになろうとして平和は破られたぜ!
94 19/02/13(水)12:21:44 No.569129422
>ショップのスペースは大きなお友達 >イオンのおもちゃ屋のスペースは小学生で自然に住み分けてたのに >大きなお友達の一人がイオンキングになろうとして平和は破られたぜ! サテライトから出てきちゃったのか…
95 19/02/13(水)12:21:49 No.569129445
海馬のマネしてライフ減るごとに一歩ずつ後ろに下がってたら道路にハミ出して軽トラにひかれた小学校の同級生の松山くんを思い出したぜー!!
96 19/02/13(水)12:21:51 No.569129451
デュエリストのモラルが低すぎる…
97 19/02/13(水)12:22:05 No.569129498
こういうの考えると確かにバトルシティは一般人歩いてたら危険だな…
98 19/02/13(水)12:22:11 No.569129514
>ショップのスペースは大きなお友達 >イオンのおもちゃ屋のスペースは小学生で自然に住み分けてたのに >大きなお友達の一人がイオンキングになろうとして平和は破られたぜ! 大きなお友達で相手で勝てなかったり注目浴びれないと子供居る方に行くやついる!
99 19/02/13(水)12:22:16 No.569129528
>実際子供の頃に知らない人にそのレアカードいいね見せてって言われたから渡したらそのまま旧海馬されたことあるぜ 坊や。どんなにツライことがあっても負けちゃダメだよ。
100 19/02/13(水)12:22:37 No.569129586
子供向けゲームをいい年した大人がやっている時点で まともなのもいるけどやべー奴もいるよねそりゃ
101 19/02/13(水)12:22:46 No.569129622
遊戯王って実話系ドキュメンタリーだったのか…
102 19/02/13(水)12:23:02 No.569129670
なんだい今日は…やたらマナーの悪い話を見かけるが…
103 19/02/13(水)12:23:24 No.569129749
ドミノ町(大阪)
104 19/02/13(水)12:23:55 No.569129869
一般人はどいてたほうがいいぜ!
105 19/02/13(水)12:24:21 No.569129956
「」は反発するけどいい年して子ども向けのアニメ見たりカードやるのは普通じゃないと自覚するべきぜー!
106 19/02/13(水)12:24:32 No.569129987
今日この街は無法地帯と化すんだからよ!
107 19/02/13(水)12:24:33 No.569129990
デュエリストはプライドをかけて闘ってるからな…熱くなりすぎるデュエリストも多いのだ
108 19/02/13(水)12:25:03 No.569130100
少子化でかつての子供も客にするしかないのが悪いぜー!
109 19/02/13(水)12:26:20 No.569130349
そもそもデュエルで物を賭けちゃダメなんだぜ!
110 19/02/13(水)12:26:39 No.569130410
正直もう子供より大人の方が多い気がするぜー!
111 19/02/13(水)12:26:50 No.569130446
>一般人はどいてたほうがいいぜ! どいてたのに向こうからやって来たらどうすればいいんですか!? コミックレンタルの一角がデュエル場になってカードまで売ってて正直怖いんですけど!
112 19/02/13(水)12:27:02 No.569130480
スターチップという名の5円チョコを互いに賭けてたうちの町は平和だったんだな…
113 19/02/13(水)12:27:25 No.569130561
命を賭けるぜ!
114 19/02/13(水)12:27:28 No.569130568
>どいてたのに向こうからやって来たらどうすればいいんですか!? >コミックレンタルの一角がデュエル場になってカードまで売ってて正直怖いんですけど! デュエルが開始されます 一般客は退避してください
115 19/02/13(水)12:27:58 No.569130674
俺の行きつけの店は平和だから大きなトラブルもないぜ 俺が負けたショックでおしっこ漏らした話くらいしかないぜ
116 19/02/13(水)12:28:04 No.569130705
>遊戯王って実話系ドキュメンタリーだったのか… 原作の悪役にはみんな困ったちゃんなモデルが居てもおかしくはないぜー!
117 19/02/13(水)12:28:08 No.569130725
実際財力が大事だから大人のほうが有利だぜ!
118 19/02/13(水)12:28:39 No.569130817
>命を賭けるぜ! 学校でそれやって親呼ばれたぜー!
119 19/02/13(水)12:29:04 No.569130901
海馬は知り合いの知り合いがモデルとか作者が言ってたけど大抵そうぼかすのって近しい知り合いのことだぜー!
120 19/02/13(水)12:29:11 No.569130928
>俺が負けたショックでおしっこ漏らした話くらいしかないぜ 普通もう二度と同じ店にいけないぜー!
121 19/02/13(水)12:29:44 No.569131034
TCGもDCGも結局強い人のコピーデッキ使うのが一番勝てるからやらなくなっちゃったけど皆どうやってモチベ維持してるのか気になる
122 19/02/13(水)12:29:47 No.569131042
そこまで打ち込めるゲームってのは素晴らしいものなのかもしれない 本人の問題だけかもしれない
123 19/02/13(水)12:29:50 [sage] No.569131050
このスレのお陰で明日だか明後日新しいショップが出来るの思い出してそこならレジェコレチャンス出来る気がしてきたぜー!ありがとうぜー!
124 19/02/13(水)12:29:57 No.569131077
>>俺が負けたショックでおしっこ漏らした話くらいしかないぜ >普通もう二度と同じ店にいけないぜー! いいのかい?俺に勝つと漏らすぜ!
125 19/02/13(水)12:30:00 No.569131086
なんでカードゲームってアレな人の率が高くなるんだろうね
126 19/02/13(水)12:30:06 No.569131109
>俺が負けたショックでおしっこ漏らした話くらいしかないぜ 同情するぜ!小便漏らし!
127 19/02/13(水)12:30:26 No.569131164
>TCGもDCGも結局強い人のコピーデッキ使うのが一番勝てるからやらなくなっちゃったけど皆どうやってモチベ維持してるのか気になる 友達と遊ぶ
128 19/02/13(水)12:30:39 No.569131208
>そもそもデュエルで物を賭けちゃダメなんだぜ! 原作がアンティやってたからやたらアンティルール流行ったと思う
129 19/02/13(水)12:30:51 No.569131253
対面するゲームだから変な人に遭遇すると印象に残りやすいとかあると思うぜ
130 19/02/13(水)12:31:09 No.569131293
なんてヤツだ…昨日漏らしたのに平然と来店してやがる…!
131 19/02/13(水)12:31:25 No.569131357
>なんでカードゲームってアレな人の率が高くなるんだろうね 他人とコミュとるのにゲームっていうツールを必要とする人だからだ
132 19/02/13(水)12:31:38 No.569131403
原作における童実野町の治安を再現したと言えるのでは
133 19/02/13(水)12:31:39 No.569131404
>いけないぜー! 学生の頃の話でいまだに笑われるぜ! そいつに勝つとおしっこ漏らすから気をつけろとか言われて結構傷つくぜ…
134 19/02/13(水)12:31:42 No.569131419
>TCGもDCGも結局強い人のコピーデッキ使うのが一番勝てるからやらなくなっちゃったけど皆どうやってモチベ維持してるのか気になる コピーせずに勝つ
135 19/02/13(水)12:31:44 No.569131423
何かしら大事な物失うのやめろぜ!
136 19/02/13(水)12:31:53 No.569131448
デュエルって気軽に命のやり取りになるんだな
137 19/02/13(水)12:32:14 No.569131517
カードゲームとガンダムVSはどっちが客層やーべーのぜ?
138 19/02/13(水)12:32:30 No.569131568
>原作がアンティやってたからやたらアンティルール流行ったと思う 原作再現やごっこ遊びと言い張れば アンティもグールズもドミノ町民エミュも許され…許されるか!
139 19/02/13(水)12:32:35 No.569131584
自分が漏らした店にいけるのってメンタル強すぎないか?
140 19/02/13(水)12:32:53 No.569131652
ドミノ町マジで治安悪いからな…人相悪いやつ多いし…
141 19/02/13(水)12:32:59 No.569131681
そんなの決まってる…デュエルで決めるぜ!
142 19/02/13(水)12:33:05 No.569131702
原作はイカサマやってる敵多いぜ
143 19/02/13(水)12:33:27 No.569131790
>なんでカードゲームってアレな人の率が高くなるんだろうね 現金じゃなくてカードだと罪の意識が薄くなるから心理的に盗みや詐欺のハードルが下がるのかもしれない
144 19/02/13(水)12:33:31 No.569131800
ドミノ町刑務所あるし脱獄囚とか出没するしな…
145 19/02/13(水)12:33:34 No.569131809
グールズ多過ぎるだろ遊戯王…
146 19/02/13(水)12:33:46 No.569131846
最強「」ュエリストの失禁は全て必然
147 19/02/13(水)12:33:49 No.569131860
小便小僧さんこんにちは!とか言われたら立ち直れる気がしないぜー!
148 19/02/13(水)12:33:51 No.569131870
放送室で友達と決闘してたらマイクのスイッチ切り忘れて俺のターン!とかダイレクトアタックとかの音声が全校にダダ漏れになったぜー!卒業するまであだ名が決闘者になったぜー!!
149 19/02/13(水)12:34:32 No.569132003
>ドミノ町マジで治安悪いからな…人相悪いやつ多いし… 社長が地下に殺人鬼飼ってるしな しかも普通の高校生が焼き殺す
150 19/02/13(水)12:34:39 No.569132020
>カードゲームとガンダムVSはどっちが客層やーべーのぜ? 周囲への迷惑度だと大差ないかもしれないけど犯罪者率はカードゲーマーの方が高そうだぜ!
151 19/02/13(水)12:34:42 No.569132031
うんこ我慢して大会参加した「」も間に合わずトイレ手前でうんこもらしたからおしっこくらい大丈夫だぜ
152 19/02/13(水)12:35:24 No.569132177
他人からカードを盗む大人って子供の頃から同じようなことしてきたんだろうなってとても不憫に思える 小学生の頃に俺のカード盗んだのを現行犯でとっちめて親を呼ぶくらいの問題になって最終的にちがう学区に転校したアイツは今もカード盗んでるのだろうか
153 19/02/13(水)12:35:37 No.569132214
みんな決闘者の誇りと引き換えに色んなもの捨てすぎじゃない…?
154 19/02/13(水)12:35:40 No.569132223
真面目な話カードゲームやってる奴って精神年齢低くない?
155 19/02/13(水)12:35:59 No.569132278
>グールズみたいなのは流石に現れなかったけど店で開封作業してたら勝手に手伝ってきてお目当ての素材が出たら俺が引き当てたから貰うね!っていう人はやっぱりいた 流石にそのまま持ってかれるなんてことはないだろうけど結局どうなったのかは地味に気になる…
156 19/02/13(水)12:36:07 No.569132307
カードショップ 出禁でググると信じられないエピソードが山ほどヒットするぜー!
157 19/02/13(水)12:36:13 No.569132334
>最強「」ュエリストの失禁は全て必然 トイレ我慢すると脳が最適解を取れるっていうエセ科学を信じて 大会に参加したやつが間に合わずうんこ漏らした報告もあるからデュエリストにとっては普通なのかもしれん
158 19/02/13(水)12:36:53 No.569132466
嫌われてて実際1回は盗んでた井上くんに全部押し付けて盗んでた丹下くんは今何してるんだろうな…
159 19/02/13(水)12:37:48 No.569132639
>真面目な話カードゲームやってる奴って精神年齢低くない? そう言うのが悪目立ちするだけだとは思う ヤバイ奴がいるのは間違いないが
160 19/02/13(水)12:37:58 No.569132673
最低だな丹下桜…
161 19/02/13(水)12:38:06 No.569132706
>トイレ我慢すると脳が最適解を取れるっていうエセ科学を信じて それ麻雀でも漏らした人いたけど割と流行ってるのかな
162 19/02/13(水)12:38:08 No.569132713
他人のカード盗むからバンデット呼ばわりされてた奴ならいたなぁ
163 19/02/13(水)12:38:12 No.569132726
家に友達呼ぶとカードが減るからな…
164 19/02/13(水)12:38:40 No.569132826
今はカードより電子データにジャブジャブ課金してるよ実体がないから他人にバレることないしね まあいい歳してカード集めてるってのは恥ずかしいってことはわかってるんだけど趣味なんだしいいじゃないか
165 19/02/13(水)12:38:41 No.569132832
>周囲への迷惑度だと大差ないかもしれないけど犯罪者率はカードゲーマーの方が高そうだぜ! なんたってコナミ公認の会社が偽物刷り始めるぐらいだからプレイヤーどころか運営もろくでもないぜ! 遊戯王は無法地帯だぜー!
166 19/02/13(水)12:39:04 No.569132915
じゃあなんですか!?決闘者は一般人の事を考えない異常者ばかりとでも言うんですか!!
167 19/02/13(水)12:39:08 No.569132928
なんで大学の食堂とかでやるんだぜ? 周りの人の迷惑とか考えられないんだぜ?
168 19/02/13(水)12:39:34 No.569133009
>>グールズみたいなのは流石に現れなかったけど店で開封作業してたら勝手に手伝ってきてお目当ての素材が出たら俺が引き当てたから貰うね!っていう人はやっぱりいた >流石にそのまま持ってかれるなんてことはないだろうけど結局どうなったのかは地味に気になる… また聞きだけれど身長180の巨漢だったから仲間の一人は20thシクを作業量として奪われたぜ!仙台じゃ進出鬼没だから東北のデュエリストは用心するんだぜ!
169 19/02/13(水)12:39:36 No.569133012
引きこもってできる趣味と違って外に出て遊ぶツールだからしょうがないぜ 精神年齢の低さはアニメや特撮にうつつ抜かしてる大人と大差ないぜ
170 19/02/13(水)12:39:41 No.569133031
闇レベルを上げるんじゃねえ!
171 19/02/13(水)12:40:16 No.569133133
ストレージにカラーコピーのレアカード挿すイタズラをやったヤツがいて それを引いた別のヤツがショップにそのまま売ろうとして警察沙汰になったぜ! 行き過ぎた身内ノリマジやべえぜ!
172 19/02/13(水)12:40:20 No.569133149
自分がショップ出禁になったからなんとしてもカードやってる「」やとしあきにマウント取りたくて荒らしてるのがいるって話本当なんかね
173 19/02/13(水)12:40:41 No.569133221
自宅でやってても友人に弟が鮫トレされたしキレたらそのまま縁も切れたよ
174 19/02/13(水)12:40:47 No.569133242
強奪とか盗難の話聞くと他人ごとなのにげんなりするぜー…
175 19/02/13(水)12:40:53 No.569133259
>>周囲への迷惑度だと大差ないかもしれないけど犯罪者率はカードゲーマーの方が高そうだぜ! >なんたってコナミ公認の会社が偽物刷り始めるぐらいだからプレイヤーどころか運営もろくでもないぜ! >遊戯王は無法地帯だぜー! もうやめて! アッパーデックのライフは0よ!
176 19/02/13(水)12:41:58 No.569133470
「」はなんでそんな修羅の国でやってるの そんなやつ一回も見たことない…
177 19/02/13(水)12:42:03 No.569133491
>ストレージにカラーコピーのレアカード挿すイタズラをやったヤツがいて 発想がもう普通じゃないぜ!
178 19/02/13(水)12:42:10 No.569133519
>自宅でやってても友人に弟が鮫トレされたしキレたらそのまま縁も切れたよ ミラフォとスロットマシーンを交換しよう!って言われたの思い出した
179 19/02/13(水)12:42:11 No.569133522
>また聞きだけれど身長180の巨漢だったから仲間の一人は20thシクを作業量として奪われたぜ!仙台じゃ進出鬼没だから東北のデュエリストは用心するんだぜ! ふつうに警察呼ぼうよ…
180 19/02/13(水)12:42:32 No.569133586
まともな決闘者もいるけどそういう奴らは一般人の迷惑にならないように自宅やカラオケボックスで決闘するから激レアぜ
181 19/02/13(水)12:42:41 No.569133621
特定の趣味で迷惑行為が犯罪がとか言ってたらやれる趣味なんてもう何もないぜー! 人間なんてクソだから高次元いくぜー!
182 19/02/13(水)12:42:55 No.569133671
正直カートン買いとかやってるやつ見ると馬鹿にしか見えないぜー! その金で服買ってこい臭くて不潔だぜ!
183 19/02/13(水)12:42:57 No.569133676
せめて店員になんか言って出禁にさせるべきだからよー!
184 19/02/13(水)12:42:59 No.569133684
>人間なんてクソだから高次元いくぜー! 藍神くん!