虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)11:23:37 女性セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)11:23:37 No.569121384

女性セブン独占! 藤岡弘、がライダー論を激白! 「女性セブンさんから『藤岡さんが選ぶ、平成仮面ライダーベスト5を教えてください』という依頼が来た時、最初は断ったんですよ。一緒に仕事をしてみないとわからないし、人に順位をつけるなんておこがましいじゃないですか。  でも、印象的なかたを挙げるなら…細川茂樹くんと半田健人くんは非常に礼儀正しく、探究心を持った青年だった。竹内涼真さんは謙虚な若者。西銘駿くんはどんなことにも前向きに戦っていた。少なくとも、ぼくがお会いしたライダーはみなさん、可能性と強運の持ち主。お会いしていない人たちも、素晴らしい素質を持っていると思う。  ぼくはね、今も石ノ森章太郎先生の『仮面ライダーは永遠に死なない』という言葉が心に残っています。ヒーローというのは子供たちの胸に生き続けるものですから」 ※女性セブン2019年2月21日号 聞いているのか鎧武!!!111

1 19/02/13(水)11:25:42 No.569121633

やっぱすげぇよタケル殿は

2 19/02/13(水)11:26:34 No.569121740

いいインタビュー文だなあ

3 19/02/13(水)11:26:56 No.569121794

鎧武もお会いしたライダーに入ってるからセーフだろ

4 19/02/13(水)11:27:24 No.569121848

進兄さん流石だな

5 19/02/13(水)11:27:30 No.569121870

役者の話になってる!?

6 19/02/13(水)11:27:52 No.569121918

>聞いているのか鎧武!!!111 だめだった

7 19/02/13(水)11:28:26 No.569121995

あっ僕も藤岡さんにお会いしましたよね?

8 19/02/13(水)11:28:43 No.569122033

>西銘駿くんはどんなことにも前向きに戦っていた。 タケル殿だこれ

9 19/02/13(水)11:29:37 No.569122143

>役者の話になってる!? 女性セブンで本気で仮面ライダーの話をしても仕方ないからな

10 19/02/13(水)11:30:48 No.569122290

まぁ本郷猛も藤岡弘、もほぼ一緒だし

11 19/02/13(水)11:31:29 No.569122393

何故555と響鬼…

12 19/02/13(水)11:32:09 No.569122489

ベスト5を挙げろと言われてるのに4人しか挙げてない所もポイント

13 19/02/13(水)11:32:46 No.569122560

言われて駄目だった 後1人挙げろよ!鎧武でいいじゃん!

14 19/02/13(水)11:33:10 No.569122617

細川茂樹ってマジか…

15 19/02/13(水)11:33:15 No.569122629

たっくんは年上に結構好評価されることが多い気がする

16 19/02/13(水)11:33:24 No.569122641

タケル殿は1号映画でがっつり共演したから印象強いんだろうな 進兄さんはどうしてだろうまぁ竹内涼真めっちゃ売れてるのはあるけど

17 19/02/13(水)11:33:57 No.569122707

佐野岳君もいい青年だと思いますよ…

18 19/02/13(水)11:34:25 No.569122778

>たっくんは年上に結構好評価されることが多い気がする かなり腰低いからね…探求心は趣味のオタクぶりからして言わずもがなだろうし

19 19/02/13(水)11:34:56 No.569122835

響鬼さんに冤罪なすりつけようとしたあの事務所はあやまりなさい

20 19/02/13(水)11:35:08 No.569122862

この人のような話し方が出来るような人になりたい…

21 19/02/13(水)11:35:11 No.569122866

>後1人挙げろよ!鎧武でいいじゃん! 挙げたとしたら共演何回かしたアギトだと思うなんとなく

22 19/02/13(水)11:35:13 No.569122868

なんでimgだと外務が藤岡弘に叱られてるんだ…?

23 19/02/13(水)11:35:13 No.569122869

ちゃんと読者層に配慮したトークしてる…

24 19/02/13(水)11:35:35 No.569122917

たっくんは生まれる年代を間違えたんじゃないかってくらい年輩ウケする趣味持ちだからな 555の後タモリ倶楽部出て真っ先にタモリ堕としたというか気に入られてすげえ良いポジションに落ち着いた

25 19/02/13(水)11:35:47 No.569122943

佐野岳くんも爽やかないい青年で………それに比べて鎧武!!1!

26 19/02/13(水)11:36:18 No.569123012

ちゃんと藤岡弘、って付けるんだな女性セブン

27 19/02/13(水)11:36:23 No.569123019

>なんでimgだと外務が藤岡弘に叱られてるんだ…? 別にここ初じゃなくて平成昭和のネタだから… その後共演したゴーストには孫に接するみたいに超優しいお爺ちゃん仮面ライダーだったから

28 19/02/13(水)11:36:25 No.569123024

たっくんしか喫煙者いなかったからよく喋ってたのは白倉だっけ?

29 19/02/13(水)11:37:02 No.569123109

ビル好きってことでタモリ倶楽部出てその後鉄ネタにもめっちゃ絡めるというか鉄オタじゃねーか!でタモリに気に入られたんだよね…

30 19/02/13(水)11:37:17 No.569123146

茂鬼さんは濡れ衣だったのにそのことだけは報道しないメディアのあり方を見て世の中狂ってるなと

31 19/02/13(水)11:37:43 No.569123211

求められてるからやってるんだろうけどこの人の最近の天然ボケ老人みたいなキャラはあんま好きじゃない

32 19/02/13(水)11:39:03 No.569123393

ヤキソボーイ!とか仕事選ばねぇな感すごい

33 19/02/13(水)11:39:08 No.569123400

su2887078.jpg

34 19/02/13(水)11:39:08 No.569123402

共演したのに名前が上がらない賀集君

35 19/02/13(水)11:39:15 No.569123417

レジェンドー!

36 19/02/13(水)11:39:30 No.569123446

>ちゃんと藤岡弘、って付けるんだな女性セブン タレント名鑑とかでも付いてるだろう 正式な芸名だもの

37 19/02/13(水)11:39:47 No.569123481

藤岡さんから見れば細川茂樹も青年…青年かぁ……

38 19/02/13(水)11:39:54 No.569123497

一度干されてから仕事選ばなくなったししゃーない

39 19/02/13(水)11:39:55 No.569123498

>su2887078.jpg 褒められたのか?

40 19/02/13(水)11:40:05 No.569123516

藤岡弘、さんも肉体派な人だしな…

41 19/02/13(水)11:40:50 No.569123602

>なんでimgだと外務が藤岡弘に叱られてるんだ…? 春映画の平成VS昭和で「テメーみたいな平成ライダーの軟弱な性根が今回みたいな事件を招いたんだ死ね!!」 って本郷猛が当時現行だった鎧武に喧嘩売ったから

42 19/02/13(水)11:41:00 No.569123627

「」もこういう肥溜めみたいな雑誌読む爺になったんだね

43 19/02/13(水)11:41:33 No.569123707

ニューススレと何が違うんだ?これ

44 19/02/13(水)11:41:36 No.569123713

あの紘汰さんは…

45 19/02/13(水)11:42:17 No.569123807

なんで進兄さんだけさん付けなんですか?

46 19/02/13(水)11:43:08 No.569123923

>春映画の平成VS昭和で「テメーみたいな平成ライダーの軟弱な性根が今回みたいな事件を招いたんだ死ね!!」 >って本郷猛が当時現行だった鎧武に喧嘩売ったから その後演じた弘、本人もこれはなにか違うのではないか?と脚本ヤクザと共に数年ほど練ってお出しされたのが仮面ライダー1号になります

47 19/02/13(水)11:43:56 No.569124026

弘、25歳 su2887081.jpg

48 19/02/13(水)11:44:43 No.569124121

>>春映画の平成VS昭和で「テメーみたいな平成ライダーの軟弱な性根が今回みたいな事件を招いたんだ死ね!!」 >>って本郷猛が当時現行だった鎧武に喧嘩売ったから >その後演じた弘、本人もこれはなにか違うのではないか?と脚本ヤクザと共に数年ほど練ってお出しされたのが仮面ライダー1号になります まぁあれで終わってたら説教臭い老人みたいな印象になっちゃうもんな…

49 19/02/13(水)11:44:46 No.569124128

すべては敵の目を欺くためだったのだ!それはそれとしてスレ画の理屈で戦う

50 19/02/13(水)11:45:08 No.569124177

吹き溜まりにいるやつが肥溜めみたいな雑誌とか言ってる

51 19/02/13(水)11:45:10 No.569124182

>その後演じた弘、本人もこれはなにか違うのではないか?と脚本ヤクザと共に数年ほど練ってお出しされたのが仮面ライダー1号になります 知らなかったそんなの…

52 19/02/13(水)11:45:14 No.569124187

>その後演じた弘、本人もこれはなにか違うのではないか?と脚本ヤクザと共に数年ほど練ってお出しされたのが仮面ライダー1号になります 没設定がやりたい放題過ぎてダメだった

53 19/02/13(水)11:45:21 No.569124206

唐突な雑い煽りやめろ

54 19/02/13(水)11:46:33 No.569124354

虹裏を高尚な場所か何かと勘違いされてらっしゃるようだ

55 19/02/13(水)11:46:37 No.569124362

>ニューススレと何が違うんだ?これ 弘、かどうか

56 19/02/13(水)11:47:31 No.569124465

「いやぁ~いい感じにまとまってきたねぇ~じゃあ後1年くらいかけてこの案を煮詰めたいねぇあっはっはっは!」 (45周年記念の来年に公開したいんだよ!!!!!)

57 19/02/13(水)11:47:57 No.569124514

うちは家族揃って半田健人のファンなんだけど 最近あまり見なくて寂しい

58 19/02/13(水)11:48:14 No.569124552

ゴラク大好きな時点で肥溜めとそう代わりにがないんじゃねえかな…

59 19/02/13(水)11:48:53 No.569124650

>su2887078.jpg >su2887081.jpg 似てなくはないな

60 19/02/13(水)11:50:45 No.569124907

武器に頼っている奴は駄目だ!

61 19/02/13(水)11:51:12 No.569124968

>武器に頼っている奴は駄目だ! 鳴滝ィ!

62 19/02/13(水)11:52:20 No.569125131

多分もう一人は雑誌の都合でカットされた

63 19/02/13(水)11:55:07 No.569125493

>没設定がやりたい放題過ぎてダメだった 本郷猛は実は一子相伝の古武術の継承者で… これ藤岡さんご自身ですよね?

64 19/02/13(水)11:56:02 No.569125599

女性セブン如きでは藤岡弘、は制御不能…

65 19/02/13(水)11:57:20 No.569125781

むしろ誰なら制御出来るんだ弘、

66 19/02/13(水)11:57:56 No.569125849

>弘、25歳 >su2887081.jpg 平成ライダーからイケメン俳優を使ってうんぬんを聞くけど1号がすでにイケメン俳優だよね

67 19/02/13(水)12:00:44 No.569126201

細川茂樹の冤罪からの名誉回復じわじわとだけど進んでるのかねこれは

68 19/02/13(水)12:01:13 No.569126260

年代が違うからどうしても顔の流行りの系統は異なってくるけどどっちもかっこいいアクション俳優だからな

69 19/02/13(水)12:01:22 No.569126276

当たり前だけど主役なんだから男前使うに決まってるじゃん!

70 19/02/13(水)12:01:58 No.569126348

初代ライダーの頃はイケメンって言葉なくて男前とかそういう呼称だった気がする

71 19/02/13(水)12:02:58 No.569126483

イケメンってならそれこそ宮内洋とかいるしな…

72 19/02/13(水)12:03:30 No.569126558

石原軍団的なイケメン

73 19/02/13(水)12:03:42 No.569126587

>本郷猛は実は一子相伝の古武術の継承者で… >これ藤岡さんご自身ですよね? 本郷猛を乗り越えた藤岡さんはすげえよ…

74 19/02/13(水)12:05:30 No.569126843

>多分もう一人は雑誌の都合でカットされた 女性誌NGの主役ライダーがいるのか…

75 19/02/13(水)12:07:43 No.569127148

>その後演じた弘、本人もこれはなにか違うのではないか?と脚本ヤクザと共に数年ほど練ってお出しされたのが仮面ライダー1号になります 太鼓の達人やる弘、が見れるのは1号だけ!

76 19/02/13(水)12:07:49 No.569127168

>平成ライダーからイケメン俳優を使ってうんぬんを聞くけど1号がすでにイケメン俳優だよね 昭和でも少なくともてつをはイケメン枠だったと聞く

77 19/02/13(水)12:08:01 No.569127187

ベスト5というのに4人しか上げないことで ここに上がってない俳優さんも 次に俺の名前挙げてくれるかも…って思える配慮かもしれない

78 19/02/13(水)12:08:46 No.569127295

>正式な芸名だもの じゃあ能年さんも能年玲奈。とか能年玲奈#で誤魔化せなかったのか

79 19/02/13(水)12:10:29 No.569127534

>茂鬼さんは濡れ衣だったのにそのことだけは報道しないメディアのあり方を見て世の中狂ってるなと 事務所考えたら記事にしたら書いた記者が東京湾に浮かぶことになるからな

80 19/02/13(水)12:10:47 No.569127588

>多分もう一人は鎧武だったが面白くないのでカットされた

81 19/02/13(水)12:10:48 No.569127591

>イケメンってならそれこそ宮内洋とかいるしな… 今でいうイケメンって昭和だとハンサムとか言われてる枠かな… ウルトラだと郷さんと東さんが2トップ

82 19/02/13(水)12:10:50 No.569127598

ちびまるこちゃんだと二号が豚みたいな顔とか言われてたけど当時はそんな扱いだったのかな

83 19/02/13(水)12:11:30 No.569127703

>バイタリティーが体から発散してくる男くささ >自動車B級ライセンス、フェアレディZを駆るダンディー >海が好きで海と語ることが趣味のセンスのいい男 初期本郷は割と知的タイプだったけど藤岡さんのウリは当時からこんな感じ

84 19/02/13(水)12:11:46 No.569127740

まだ自分は発展途上だから名前の後に「、」が付いてるんだっけ?

85 19/02/13(水)12:11:46 No.569127741

何故女性セブンでライダー論? 何故女性セブンで藤岡弘、?

86 19/02/13(水)12:12:03 No.569127792

優男と男前みたいな違いがあるような気がするねイケメンって言葉には

87 19/02/13(水)12:12:48 No.569127896

>まだ自分は発展途上だから名前の後に「、」が付いてるんだっけ? あと「点」でダメな男もかけてる

88 19/02/13(水)12:13:26 No.569127994

コウタさん気合い入れて自分でアクションしたがったりダムから落ちそうになったりする危ない所は若い頃の藤岡さんに似てると思う

89 19/02/13(水)12:13:42 No.569128045

それ系芸能事務所がばんばんオーディション出してくるようになったって変化はあるかもしれん

90 19/02/13(水)12:14:17 No.569128139

会ったらみんなライダー

91 19/02/13(水)12:14:30 No.569128174

たっくんと鎧武が弘、と共演したタイミング同じだろうに…

92 19/02/13(水)12:14:42 No.569128219

がんがんじいもうまかったね

93 19/02/13(水)12:14:44 No.569128225

若手の売り出し枠なのは昔からだと思う

94 19/02/13(水)12:14:54 No.569128253

こないだ本屋の武道コーナーにハツミ・ニンジャとの対談本置いてあって吹いたな

95 19/02/13(水)12:15:36 No.569128376

>コウタさん気合い入れて自分でアクションしたがったりダムから落ちそうになったりする危ない所は若い頃の藤岡さんに似てると思う 対談インタビューで若い頃の僕に君は似てるよーハハハって言ってたよ藤岡さん

96 19/02/13(水)12:15:42 No.569128388

コーヒーを飲め!!

97 19/02/13(水)12:16:36 No.569128536

本当は鎧武だけどネタを潰さないために言わなかったのかもしれない…

98 19/02/13(水)12:17:20 No.569128644

>ちびまるこちゃんだと二号が豚みたいな顔とか言われてたけど当時はそんな扱いだったのかな 気さくで明るくてかっこいい兄ちゃんという印象だな 女子の評価だとどうかしらんが

99 19/02/13(水)12:18:12 No.569128802

ミッチ入っててだめだった

100 19/02/13(水)12:18:12 No.569128803

藤岡さんの物まねしたりしてるたっくんや自分の主役映画に出てくれたタケル殿は上がってるだろうなと思った

101 19/02/13(水)12:18:48 No.569128909

>>su2887078.jpg >>su2887081.jpg >似てなくはないな 多分顔とか見た目の話じゃないのでは

102 19/02/13(水)12:20:02 No.569129106

ムチャクチャ度合いでは弘、より V3よりでは

103 19/02/13(水)12:20:15 No.569129147

身体を大事にしろよガイム!!!

104 19/02/13(水)12:20:24 No.569129180

>コーヒーを飲め!! マズイっす(ノリダー)

105 19/02/13(水)12:21:05 No.569129305

>ムチャクチャ度合いでは弘、より >V3よりでは 初代もV3も気軽に命かけすぎる…

106 19/02/13(水)12:22:05 No.569129499

>ムチャクチャ度合いでは弘、より >V3よりでは そうだよねロープウェイの上でアクション取るなんて頭おかしいとしか言いようがないよね

107 19/02/13(水)12:22:12 No.569129519

映画1号見てから遡っていったからあまりの辛辣さにびっくりしたよ

108 19/02/13(水)12:23:09 No.569129696

他の役者が怖かったねぇみたいな思い出話してる中で火薬大好きだったとか言ってるV3は頼もしいよ…

109 19/02/13(水)12:23:11 No.569129710

タケル殿見ておめー死んでるなは中々酷いが弘、はそういうこと言うってなる

110 19/02/13(水)12:23:38 No.569129808

ライダーになる前キイハンターの時点で千葉真一と一緒に酷い事色々やってた宮内洋

111 19/02/13(水)12:23:44 No.569129824

>他の役者が怖かったねぇみたいな思い出話してる中で火薬大好きだったとか言ってるV3は頼もしいよ… 宮内と火薬班を一緒にしたバカはどいつだ!!!!

112 19/02/13(水)12:23:45 No.569129829

>ムチャクチャ度合い 危険とかいう意味とは違うけど 万博公園見に行ったときにここをバイクで駆けあがったのか… という場所を見て無茶苦茶だなと思った

113 19/02/13(水)12:23:50 No.569129854

>そうだよねロープウェイの上でアクション取るなんて頭おかしいとしか言いようがないよね 落ちたらどうするつもりなんです…?

114 19/02/13(水)12:23:59 No.569129881

>本当は鎧武だけど 慢心させないためあえて出さなかったとかそういう方向で何卒

115 19/02/13(水)12:24:19 No.569129949

対応の違いがタケル殿と鎧武の性格の差と考察するしか無いので笑う

116 19/02/13(水)12:25:02 No.569130096

>落ちたらどうするつもりなんです…? あれ初めてじゃないしなあ

117 19/02/13(水)12:25:29 No.569130177

もっと危ないアクションやりてぇなってなる宮内はヤバいよ… よく死ななかったね…

118 19/02/13(水)12:25:50 No.569130255

若い頃の自分に似ているから余計に厳しいんだな…

119 19/02/13(水)12:25:56 No.569130270

特撮アクションだとV3がやばいよね 爆破で島の地形と地図変えてコラっされたし

120 19/02/13(水)12:26:01 No.569130292

たっくんは故阿久悠にも気に入られてたからな

121 19/02/13(水)12:26:10 No.569130311

たぶん東映はライダーに限らず死人出るような撮影していたんだろう

122 19/02/13(水)12:26:33 No.569130394

>たっくんは故阿久悠にも気に入られてたからな 感性が似てるのかタモリにも気に入られてる

123 19/02/13(水)12:26:54 No.569130456

俺がボコボコにされるほど変身したヒーローが格好良く見えるドンドン生身でやられよう!って考えで動けるのは本当にすごいと思うよ宮内さん

124 19/02/13(水)12:27:02 No.569130477

V3は初期OPからしてヤバイ あれを超える爆発はもう出ない

125 19/02/13(水)12:27:41 No.569130615

孫が仮面ライダー好きだからいいよって言ったから好きにやった昭和ライダーなんてそれで良いんだよ

126 19/02/13(水)12:28:08 No.569130722

>俺がボコボコにされるほど変身したヒーローが格好良く見えるドンドン生身でやられよう!って考えで動けるのは本当にすごいと思うよ宮内さん ZX特番でV3に変身したらやられシーンばかりなのはなにか怨念みたいなのを感じた

127 19/02/13(水)12:28:33 No.569130798

>たぶん東映はライダーに限らず死人出るような撮影していたんだろう 東條監督だかは子供が良い演技しないからってナパームの中に立たせようと何回か試みて春田さんやチェンジグリフォンは何度も庇ったとか

128 19/02/13(水)12:29:06 No.569130905

今の小さい子の夢壊さないようにって気づかいを昭和から一人やってたり宮内さんはなんかすごい

129 19/02/13(水)12:29:09 No.569130918

>たぶん東映はライダーに限らず死人出るような撮影していたんだろう 最近のライダーは変わったってよく言う宮内も東映の役者の扱いは変わってないと言ったとか

130 19/02/13(水)12:29:20 No.569130957

>東條監督だかは子供が良い演技しないからってナパームの中に立たせようと何回か試みて春田さんやチェンジグリフォンは何度も庇ったとか ロック過ぎるわ特撮監督

131 19/02/13(水)12:29:44 No.569131033

撮影の感じで佐野岳と面識ないってことはないよね? 対面するシーンはあったと思ったが…

132 19/02/13(水)12:29:53 No.569131058

>>茂鬼さんは濡れ衣だったのにそのことだけは報道しないメディアのあり方を見て世の中狂ってるなと >事務所考えたら記事にしたら書いた記者が東京湾に浮かぶことになるからな そんな怖い事務所なん?

133 19/02/13(水)12:29:57 No.569131075

一発目の撮影から水に入りまくって地味に死にかけてるXライダー!

134 19/02/13(水)12:30:10 No.569131120

>孫が仮面ライダー好きだからいいよって言ったから好きにやった昭和ライダーなんてそれで良いんだよ 地形変えてもいいんですか!? ヤッター!

135 19/02/13(水)12:30:34 No.569131189

たっくんは趣味が10代の頃からおじいちゃんみたいだから…

136 19/02/13(水)12:30:45 No.569131233

バーニングはガチで強権もってるからな

137 19/02/13(水)12:30:53 No.569131258

>一発目の撮影から水に入りまくって地味に死にかけてるXライダー! 誰だよ008みたいな設定にしたの!

138 19/02/13(水)12:31:37 No.569131394

>ヤッター! 地図変えるレベルだったけど責任者だれかな!

139 19/02/13(水)12:32:09 No.569131499

>そんな怖い事務所なん? バーニング系のこの手のやり方は昔からヤクザと変わらん

140 19/02/13(水)12:32:20 No.569131532

>一発目の撮影から水に入りまくって地味に死にかけてるというか一瞬死んだレオの中の人!

141 19/02/13(水)12:32:37 No.569131594

バーニングの適当な理由で裁判起こして報道させて干させる十八番恐ろしすぎる

142 19/02/13(水)12:33:05 No.569131703

まぁ高熱で絶対安静って言われてるのに ヤケクソで水に浸かった2回目の撮影のがより死を感じたらしいが

143 19/02/13(水)12:33:05 No.569131706

>そんな怖い事務所なん? 芸能界のあらゆる悪いところを集めたような事務所だよ…

144 19/02/13(水)12:33:18 No.569131757

>そんな怖い事務所なん? 昔は記事にしようとしたら東京湾に浮かんだりテレビレギュラー持ってた芸能人が名前を出さずに批判したら干されたりするぐらいの事務所よ

145 19/02/13(水)12:33:21 No.569131766

昭和特撮はいろいろおかしい話多いよね…

146 19/02/13(水)12:33:31 No.569131799

バーニングは本当に関わらない方がいいよ…

147 19/02/13(水)12:34:14 No.569131946

まさかバーニングアギトの印象悪いのって…

148 19/02/13(水)12:34:36 No.569132016

一見危険だが配慮されてるならすごいけど単なる危険だからあんまり褒めることはできない…

149 19/02/13(水)12:34:47 No.569132047

アギトへの濡れ衣すぎる

150 19/02/13(水)12:34:49 No.569132054

>昭和特撮はいろいろおかしい話多いよね… 一番酷いのはやっぱりレオだと思う

151 19/02/13(水)12:34:59 No.569132088

なんで変身前のアクターが死に近づくんですか?

152 19/02/13(水)12:35:03 No.569132099

最低だなアギト G4システム開発進めます

153 19/02/13(水)12:35:49 No.569132251

>一番酷いのはやっぱりレオだと思う ジープの件は笑っちゃいけないレベルで笑う

154 19/02/13(水)12:35:59 No.569132279

バーニングにボコボコにされる響鬼か…

155 19/02/13(水)12:36:07 No.569132306

キレるとドロップキックしてくる監督がいたのはウルトラマンレオだっけ

156 19/02/13(水)12:36:07 No.569132308

>アギトへの濡れ衣すぎる ジオウの客演と純烈の影響で今最も風評被害が酷いライダーの1つと言っていい

157 19/02/13(水)12:36:53 No.569132468

昭和特撮は偶に加減を知らん火薬の使い方する ペスターとか

158 19/02/13(水)12:37:12 No.569132524

記憶喪失のくせにバイク乗るしな…

159 19/02/13(水)12:37:13 No.569132525

高所でジャンプするフリのシーンで 本番だとなぜか補助が無くなってたので これは死ぬなと思いつつ視界のないまま両手上げるV3!

160 19/02/13(水)12:37:47 No.569132635

>記憶喪失のくせにバイク乗るしな… 記憶喪失でも免許は取れるから…

161 19/02/13(水)12:37:50 No.569132645

>キレるとドロップキックしてくる監督がいたのはウルトラマンレオだっけ その監督が上でも言われてる東條監督だ 熱中症のセイカイに水かけて立って演技しなさい!って言った人だ

162 19/02/13(水)12:37:53 No.569132661

まぁギルスは泣いていいだろうけどさ… 今後のギルスの客演は芦川ショウイチさんで

163 19/02/13(水)12:38:15 No.569132740

アギトには要じゅんがいることでなんとかバランス取れるよきっと…

164 19/02/13(水)12:38:20 No.569132751

最初の弘からしてバイクシーン撮影で大怪我だしね

165 19/02/13(水)12:39:22 No.569132971

シャイダーのエンディングはどうやってんだろうなと思ってたが あれ普通に山に連れてかれて立たされたって聞いて怖くなった

166 19/02/13(水)12:39:23 No.569132974

ウルトラマンはアクターさんが死にかける話やケガする話のバリエーションがすごい

167 19/02/13(水)12:39:39 No.569133022

>なんで変身前のアクターが死に近づくんですか? 安心して欲しい変身後の中の人も毎度死にかけてる

168 19/02/13(水)12:40:46 No.569133238

ジローさんはスーツ着せられて半日放置だっけ?

169 19/02/13(水)12:40:48 No.569133245

>ウルトラマンはアクターさんが死にかける話やケガする話のバリエーションがすごい 見てくれよ何回も中の人が変わる80!

↑Top