ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/13(水)11:13:21 No.569120129
コパアメリカのメンバーどうなるんだろうね 具体的には一体何人が初キャップになるのか
1 19/02/13(水)11:18:08 No.569120704
招集に強制権ないのしょっぱいのぅ
2 19/02/13(水)11:19:14 No.569120840
大迫でれないじてんで無理じゃん システム弄らないと
3 19/02/13(水)11:28:46 No.569122038
メンバー固定しなきゃ死んじゃう病のポイチがどの程度錯乱するのかも見もの
4 19/02/13(水)11:30:00 No.569122196
今回怪我でこれなかったメンバーに期待できるのか
5 19/02/13(水)11:33:42 No.569122675
FW3~4枚本当にどうするんだろう 北川ですら多分クラブは出さねえぞ
6 19/02/13(水)11:35:00 No.569122847
招待国はAマッチ縛り無いから代表一軍二軍はまず間違いなく出れない
7 19/02/13(水)11:40:04 No.569123514
香川さんが塩漬けのままなら呼べたのに
8 19/02/13(水)11:41:39 No.569123723
>招待国はAマッチ縛り無いから代表一軍二軍はまず間違いなく出れない どうすんの…
9 19/02/13(水)11:42:20 No.569123816
これまで参加しなかった理由が選手出せないからだし本当にどうすんだろう
10 19/02/13(水)11:42:59 No.569123902
どうにもならない 現実は非情である
11 19/02/13(水)11:43:00 No.569123905
なるほどこういうことだから断ってたのか
12 19/02/13(水)11:43:07 No.569123918
どうしたってバックアップメンバー主体になる
13 19/02/13(水)11:43:26 No.569123964
有望な若手の経験値貯めに使うとか…
14 19/02/13(水)11:44:03 No.569124043
U-代表出すしか無かろう
15 19/02/13(水)11:44:35 No.569124104
他は一軍で招待国だけAじゃないのか ・・・レイプ現場では?
16 19/02/13(水)11:44:35 No.569124106
ほとんど5輪メンバーでいく予定とかどうとか
17 19/02/13(水)11:45:05 No.569124167
>有望な若手の経験値貯めに使うとか… 6月一杯クラブでベンチにも入れないレベルの有望株は有望と言えるのか
18 19/02/13(水)11:46:12 No.569124303
>U-代表出すしか無かろう これでいいと思う
19 19/02/13(水)11:48:03 No.569124525
ええやんけ Jや欧州に散らばってる若い奴ら呼べばええ
20 19/02/13(水)11:48:08 No.569124537
東京五輪のための集中強化のお題目で選手集めるしかないな
21 19/02/13(水)11:48:34 No.569124598
柴崎は出れるな!
22 19/02/13(水)11:49:27 No.569124712
>Jや欧州に散らばってる若い奴ら呼べばええ 有望な連中はクラブが拒否したら出れんのよ
23 19/02/13(水)11:49:30 No.569124723
せっかくA代表と五輪代表監督を兼任してるんだから五輪代表+OA枠みたいな編成でいいよね
24 19/02/13(水)11:49:32 No.569124728
海外の干され組みを使おう
25 19/02/13(水)11:50:06 No.569124819
大迫のことだけデカデカとニュースになってるけど元々クラブに居場所のある選手は拒否されるよ
26 19/02/13(水)11:50:16 No.569124832
割と香川本田カムバックはマジで有り得る
27 19/02/13(水)11:50:39 No.569124891
本田や長谷部は代表引退してるから無理よ
28 19/02/13(水)11:50:46 No.569124913
何回か誘われて渋ってやっと出ようってときに大震災だったな
29 19/02/13(水)11:51:24 No.569124990
>本田や長谷部は代表引退してるから無理よ 実はあれってただの宣言でなんの強制力もないんで むりやり呼ぼうと思えば呼べる
30 19/02/13(水)11:51:30 No.569125001
拒否とまでは行かなくても何かしらの忖度されるよね
31 19/02/13(水)11:52:02 No.569125086
本田もクラブ側が拒否すると思うぞ
32 19/02/13(水)11:54:54 No.569125467
呼べるもクソも本人が出る気なかったら呼ばれても来ないだろ何を頓珍漢なことを
33 19/02/13(水)11:58:28 No.569125922
代表は新人試していいんじゃないの ところで朝のCL凄かったね ヴェラッティとインテル産のローマの神童の活躍見てるとイタリア復活しそうだなと思えてくる
34 19/02/13(水)11:58:56 No.569125985
ただ単に制度の豆知識書いただけなのに…
35 19/02/13(水)11:59:51 No.569126096
2軍相当だって行きたくない奴出したくない奴ばかりじゃない…? そんな南米までレイプされに行くとか
36 19/02/13(水)12:02:33 No.569126421
どうするもこうするも元々東京五輪組だけで行こうぜって結論掛かってた大会だぞ なんか最近止めたっぽいけど
37 19/02/13(水)12:03:01 No.569126493
ブレーメンの日本代表への好感度はこの前のでマイナスに振り切ったからな
38 19/02/13(水)12:03:44 No.569126590
クラブでベンチ外の海外組とか誰がいたっけ…
39 19/02/13(水)12:04:34 No.569126695
>ブレーメンの日本代表への好感度はこの前のでマイナスに振り切ったからな なんでアジア杯では走れてブンデス帰ったら壊れとんねんってお怒りはごもっとも過ぎる
40 19/02/13(水)12:05:16 No.569126815
>ヴェラッティとインテル産のローマの神童の活躍見てるとイタリア復活しそうだなと思えてくる 中盤は揃ってきたけどCFとCBどうすんの問題が
41 19/02/13(水)12:05:36 No.569126854
クラブ側は代表招集される場合W杯以外は基本渋るよね
42 19/02/13(水)12:05:43 No.569126873
そもそもW杯後コンディション落としてたからアジア杯に出すのすら難色示してたからなブレーメン
43 19/02/13(水)12:06:26 No.569126977
コパアメリカって選出規定なんかあるの?
44 19/02/13(水)12:06:32 No.569126991
そりゃ給料出してるのクラブだもん
45 19/02/13(水)12:06:32 No.569126992
クラブ側にメリット少なすぎるからな…
46 19/02/13(水)12:07:46 No.569127160
>コパアメリカって選出規定なんかあるの? 招待枠はAマッチ扱いにならないからクラブに拒否権ある
47 19/02/13(水)12:08:03 No.569127191
>クラブでベンチ外の海外組とか誰がいたっけ… 関根とか…
48 19/02/13(水)12:09:01 No.569127322
JリーグとJFAで協力体制取ってないのか
49 19/02/13(水)12:09:42 No.569127434
あれ誰か帰ったら壊れたの
50 19/02/13(水)12:10:47 No.569127585
基本的にクラブチームって代表に選手もってかないでくだち!!11ってのがデフォだから
51 19/02/13(水)12:11:15 No.569127659
香川今のチームでやるの15試合くらいしかないから もし呼ばれたらそれがさらに減るのか...
52 19/02/13(水)12:11:15 No.569127660
イタリアはCBはいつも勝手に生えてくるから大丈夫だろ トップ張れるFWは知らんどこも欲しい
53 19/02/13(水)12:11:34 No.569127714
金払って雇ってるのに下手すると壊されるからそりゃあ
54 19/02/13(水)12:12:01 No.569127782
>メンバー固定しなきゃ死んじゃう病のポイチがどの程度錯乱するのかも見もの むしろ今までの監督よりコロコロメンバー入れ替えてる印象受けるけどそうなの?
55 19/02/13(水)12:12:14 No.569127813
A代表じゃないからほんと誰呼べるのって感じだ
56 19/02/13(水)12:12:32 No.569127859
昔の東アジア大会とか国内クラブと連携取ると同じクラブからは上限2、3人でお願いって感じの協力体制になる 落とし所としては妥当
57 19/02/13(水)12:12:39 No.569127875
>イタリアはCBはいつも勝手に生えてくるから大丈夫だろ >トップ張れるFWは知らんどこも欲しい ボヌッチより下の世代にワールドクラスがマジでいないんすよ
58 19/02/13(水)12:12:40 No.569127878
>柴崎は出れるな! チーム方針的に使わないんなら放出してくだち...
59 19/02/13(水)12:13:09 No.569127945
前回はあまりに呼ぶ人いなくて瀬古とかに声かけようとしたし…
60 19/02/13(水)12:13:23 No.569127984
戦力ダウンするんだから当たり前だよな
61 19/02/13(水)12:13:29 No.569128003
香川関連で「アジア杯で出なかったメンバーはコパで招集できる」みたいな記事見たけどそんなレギュレーションあるんだろうか
62 19/02/13(水)12:14:03 No.569128110
>香川関連で「アジア杯で出なかったメンバーはコパで招集できる」みたいな記事見たけどそんなレギュレーションあるんだろうか ない
63 19/02/13(水)12:14:14 No.569128134
とりあえず選手売りたい所が出す感じじゃないかな
64 19/02/13(水)12:14:20 No.569128150
こうなるの分かってるのになんでJFAは引き受けたんです?
65 19/02/13(水)12:14:30 No.569128173
シントトロイデンなんかは結果的に選手の価値上がったからwinwin! ...いや遠藤怪我してるから微妙か
66 19/02/13(水)12:14:46 No.569128229
サカつくやってるとき代表招集されてチームの戦力ダウンされるから嫌いだったな…
67 19/02/13(水)12:14:55 No.569128259
>>香川関連で「アジア杯で出なかったメンバーはコパで招集できる」みたいな記事見たけどそんなレギュレーションあるんだろうか >ない マスコミはほんとにさぁ…
68 19/02/13(水)12:15:29 No.569128363
寄せ集めB代表で行ったところでボーナスステージになるだけだし 選手としてもあんまり旨味ないよね
69 19/02/13(水)12:15:40 No.569128385
>こうなるの分かってるのになんでJFAは引き受けたんです? 田嶋の知能を考えればまぁ
70 19/02/13(水)12:15:56 No.569128427
>シントトロイデンなんかは結果的に選手の価値上がったからwinwin! 冨安は出せば出すほど評価上がるからな…
71 19/02/13(水)12:16:08 No.569128463
選手は1シーズンに1回は呼ばれたら必ず国際大会に出なくちゃならないって規定 日本はアジアカップでそれを消費&Jリーグ絶賛開催中
72 19/02/13(水)12:16:16 No.569128497
てか給料払ってんのはクラブなのよ まずなんで出さないといけないわけ?
73 19/02/13(水)12:16:49 No.569128573
>サカつくやってるとき代表招集されてチームの戦力ダウンされるから嫌いだったな… 運営ゲームはあかんね…経営目線的感覚を身に着けるとファン目線から文句が言い辛い…
74 19/02/13(水)12:17:32 No.569128676
地震の影響で断った時でもせっかくのガチで戦える貴重な機会を潰すなんて愚かな…扱いされてたのに
75 19/02/13(水)12:17:33 No.569128679
選手の市場価値が上がります
76 19/02/13(水)12:17:49 No.569128720
>あれ誰か帰ったら壊れたの 大迫 ブレーメンの監督とSDブチ切れ
77 19/02/13(水)12:18:24 No.569128840
>地震の影響で断った時でもせっかくのガチで戦える貴重な機会を潰すなんて愚かな…扱いされてたのに 田嶋のせいでわりとサッカーマニアの代表熱冷めてるところある
78 19/02/13(水)12:18:35 No.569128871
>ボヌッチより下の世代にワールドクラスがマジでいないんすよ ロマニョーリが一番良いっていうレベルだからね…
79 19/02/13(水)12:19:30 No.569129018
Jリーグが秋春制であればこのような事態は防げた
80 19/02/13(水)12:19:33 No.569129026
下の世代に経験つまされるならそれはそれで良いと思うから普通に受けてよかったと思うけどなぁ
81 19/02/13(水)12:19:48 No.569129072
W杯の半年後開催の日程がクソだから文句はAFCに言ってくれ
82 19/02/13(水)12:21:27 No.569129373
>>>香川関連で「アジア杯で出なかったメンバーはコパで招集できる」みたいな記事見たけどそんなレギュレーションあるんだろうか >>ない >マスコミはほんとにさぁ… これが国際Aマッチだったら呼べる 香川さん代表に呼ばれてないから ただ招待枠はそうじゃないから…
83 19/02/13(水)12:21:27 No.569129374
まあ故障あった大迫召集されてさらに壊れて戻ってきたんだからそりゃ怒る 万全な状態でないのにあれだけ半端なかったなんて…
84 19/02/13(水)12:21:41 No.569129418
金も払わないで選手にやりがいと言う名の曖昧な義務感を押し付けてバカンスを潰し働かせるクソ協会って名指しで言われてんぞJFA
85 19/02/13(水)12:21:45 No.569129428
イタリアの守備なんておっさん頼りで良いのなんてずっと出てない
86 19/02/13(水)12:21:55 No.569129466
>選手は1シーズンに1回は呼ばれたら必ず国際大会に出なくちゃならないって規定 一応あるのね アジア杯招集されなかったロシア組でも香川とか岡崎はまだまだやれると思うので是非見たいな
87 19/02/13(水)12:22:54 No.569129640
>金も払わないで選手にやりがいと言う名の曖昧な義務感を押し付けてバカンスを潰し働かせるクソ協会って名指しで言われてんぞJFA 選手には当然給料でるぞ
88 19/02/13(水)12:23:47 No.569129835
クラブと代表間で招集と怪我で牽制しあうのなんて日本限らずどこでもやってるよ
89 19/02/13(水)12:23:52 No.569129856
香川は呼ばれたら行くでしょ レンタル終わってるし移籍先も多分決まってないだろうからドルが拒否る理由がない
90 19/02/13(水)12:23:53 No.569129863
たぶんどこの国もうちの国の協会が一番糞だと思ってるよ なぁメッシ
91 19/02/13(水)12:24:35 No.569129998
>金も払わないで選手にやりがいと言う名の曖昧な義務感を押し付けてバカンスを潰し働かせるクソ協会って名指しで言われてんぞJFA 強豪国でさえ同じこと言われてるからな代表って大変よ
92 19/02/13(水)12:24:38 No.569130004
アルゼンチン協会はうn…
93 19/02/13(水)12:24:55 No.569130072
>金も払わないで選手にやりがいと言う名の曖昧な義務感を押し付けてバカンスを潰し働かせるクソ協会って名指しで言われてんぞJFA もっと世界に眼を向けて観ろよ
94 19/02/13(水)12:25:24 No.569130159
>なぁメッシ メッシに関してはアルゼンチン国民全体をクソだと思ってそう
95 19/02/13(水)12:25:26 No.569130167
アルゼンチン代表はなんかもう次元が違う…
96 19/02/13(水)12:25:26 No.569130168
大会前になるとなぜか軽い怪我して招集回避するのはあるよね なあ川崎
97 19/02/13(水)12:25:28 No.569130174
>選手には当然給料でるぞ 中澤が昔代表行くと日当1万円って言ってたな…
98 19/02/13(水)12:25:30 No.569130181
>もっと世界に眼を向けて観ろよ ドイツのクラブから言われてんすよそれ
99 19/02/13(水)12:25:48 No.569130242
そりゃクラブにとって代表選ってうま味ほとんど無いし…
100 19/02/13(水)12:26:04 No.569130300
>大会前になるとなぜか軽い怪我して招集回避するのはあるよね >なあポルティモネンセ
101 19/02/13(水)12:26:16 No.569130339
>ドイツのクラブから言われてんすよそれ そっちじゃねーよ!スレの流れもちょっとは読めよ!
102 19/02/13(水)12:26:20 No.569130350
転売クラブなら代表で価値あがってくれれば高く売れるというメリットはある
103 19/02/13(水)12:26:23 No.569130361
アジアカップの勝利給50万 協会からの日当は2万だよ
104 19/02/13(水)12:26:34 No.569130396
>>もっと世界に眼を向けて観ろよ >ドイツのクラブから言われてんすよそれ 世界中の協会が言われてるってことだろ
105 19/02/13(水)12:26:50 No.569130444
ブレーメンの気持ちはわかるが代表呼ばれて断固行きたくない選手なんてそうそういない
106 19/02/13(水)12:27:17 No.569130538
>ドイツのクラブから言われてんすよそれ ガンバだって文句言ってたぞ前に
107 19/02/13(水)12:27:27 No.569130564
一度でいいから見てみたい コパアメリカ招待国優勝
108 19/02/13(水)12:27:31 No.569130574
川崎はリーグ全力だからな…ACLも負けるし代表にくるとだいたい微妙だし…ケンゴ以外は
109 19/02/13(水)12:27:40 No.569130611
結局日程君はコパアメリカ加味してくれなかったか…
110 19/02/13(水)12:27:41 No.569130616
ソンフンミンのアジア大会出場はもう…クラブとソンフンミンの気合いが凄かった…
111 19/02/13(水)12:27:45 No.569130630
まあ日本は一回内田でやらかしてるからな まともなフィジカルコーチいるのか疑問しかない
112 19/02/13(水)12:29:33 No.569130994
>まあ日本は一回内田でやらかしてるからな 彼はおそらくまともな設備と人の居るシャルケでもブッチンブッチンミートグッバイしてたから…
113 19/02/13(水)12:31:33 No.569131384
現実的にはu-23のメンツになるか?