虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)11:12:25 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)11:12:25 No.569120015

ガンダムです!通して下さい!

1 19/02/13(水)11:13:35 No.569120156

そういえばなんでガンダム顔してるの

2 19/02/13(水)11:14:35 No.569120278

角がないようだが

3 19/02/13(水)11:19:59 No.569120938

>そういえばなんでガンダム顔してるの ガンダムタイプにしか搭載されないフラッシュシステムを積んでるから

4 19/02/13(水)11:20:04 No.569120944

めっちゃ強いよね エアマスターに空中で蹴り入れてたし

5 19/02/13(水)11:22:52 No.569121297

ゼノギアスガンダムです

6 19/02/13(水)11:23:21 No.569121354

>>そういえばなんでガンダム顔してるの >ガンダムタイプにしか搭載されないフラッシュシステムを積んでるから 要するにこいつ本来ガンダムでいいんだよね…… 連邦のガンダムの基準はフラッシュシステム対応機なんだし

7 19/02/13(水)11:25:04 No.569121548

四天王は皆ガンダムのできそこないみたいな顔してるよ

8 19/02/13(水)11:26:07 No.569121688

ビットMSも全く同じ姿だしガンダムタイプの量産化ってコンセプトで作られたんじゃないかな

9 19/02/13(水)11:28:20 No.569121983

>四天王は皆ガンダムのできそこないみたいな顔してるよ コルレルは元ネタはあしたのジョーの力石ってのは知ってる

10 19/02/13(水)11:28:21 No.569121988

ゲテモノ四人衆の中では一番ガロード達を追い詰めてMSもゲテモノ感が薄いしかもパイロットもカッコいいときた

11 19/02/13(水)11:28:46 No.569122039

ビットと本体を同じ形にする事で本体をわからなくさせる完璧な作戦

12 19/02/13(水)11:32:20 No.569122514

>ゲテモノ四人衆の中では一番ガロード達を追い詰めてMSもゲテモノ感が薄いしかもパイロットもカッコいいときた 覚醒しそうだからダメだするね…

13 19/02/13(水)11:32:44 No.569122556

>ビットと本体を同じ形にする事で本体をわからなくさせる完璧な作戦 むしろなんで今まで分けてたの……

14 19/02/13(水)11:34:38 No.569122808

スレ画に至っては覚醒した?じゃあころすね…だったのがひどい

15 19/02/13(水)11:39:54 No.569123496

ティファいなかったら完勝してたからな… でもニュータイプに覚醒したんでしょ?殺すね…

16 19/02/13(水)11:41:13 No.569123666

ニュータイプに覚醒出来ない→ガロード達に殺される ニュータイプに覚醒出来た→フロスト兄弟に殺される

17 19/02/13(水)11:42:33 No.569123847

NTになったんですけお! 僕らが思ってたNTと違うから死んでね(バーンドサッ)

18 19/02/13(水)11:43:59 No.569124035

コルレルは割と人気あるよね

19 19/02/13(水)11:44:13 No.569124064

えっなんで殺すかわからないの?NTじゃないじゃん でも殺すね(パン

20 19/02/13(水)11:44:56 No.569124152

フロスト兄弟はさぁ… 世界の悪を全て滅ぼすアンチヒーロー?

21 19/02/13(水)11:44:58 No.569124157

変態すぎて謎の知名度があるからなコルレル あとビームナイフがくそちゅよい

22 19/02/13(水)11:46:36 No.569124361

そういえばゲテモノ四人衆のMSってGジェネに出てたっけ?

23 19/02/13(水)11:47:35 No.569124471

書き込みをした人によって削除されました

24 19/02/13(水)11:47:38 No.569124477

Gジェネはラスヴェートぐらいだったと思う

25 19/02/13(水)11:48:49 No.569124632

むかつく

26 19/02/13(水)11:50:08 No.569124822

プラモデルも出なかったMSに用は有りません

27 19/02/13(水)11:50:37 No.569124884

白くないからダメ

28 19/02/13(水)11:52:37 No.569125173

>プラモデルも出なかったMSに用は有りません ハーミットクラブ…

29 19/02/13(水)11:53:27 No.569125273

>そういえばゲテモノ四人衆のMSってGジェネに出てたっけ? FとかOWにはいた スパロボだとRにだけ出てる

30 19/02/13(水)11:57:40 No.569125821

OWに居たっけ…?

31 19/02/13(水)11:59:52 No.569126098

あの四人ドラグナーのグンジェム隊みたいなイメージ

32 19/02/13(水)12:01:30 No.569126298

>OWに居たっけ…? 調べたら居なかったわ… Fとポータブルだけだな

33 19/02/13(水)12:03:00 No.569126491

白く塗る人兄弟にもちょっと引かれてなかった?

34 19/02/13(水)12:04:45 No.569126724

白塗りおばけ 二重人格探偵サイコ 死にたがり NTおじさん 四人衆ちょっと濃すぎる…

35 19/02/13(水)12:04:51 No.569126745

パイロット込みで4機出したスパロボRはすげえよ

36 19/02/13(水)12:05:22 No.569126826

>むしろなんで今まで分けてたの…… 生産コスト抑える為

37 19/02/13(水)12:06:02 No.569126917

見返すと四天王皆強すぎてビビる

38 19/02/13(水)12:06:11 No.569126936

コルレルはいわゆるライトアーマー系の極致って感じで大好き

39 19/02/13(水)12:06:41 No.569127016

いくらなんでも残像出る速度で動けねーよ!って思った当時

40 19/02/13(水)12:06:51 No.569127046

ときた版カリスはベルティゴ→ラスヴェートβ→ガンダムヌーヴェルと着実にガンダムの道を歩んだ

41 19/02/13(水)12:07:45 No.569127155

何気にただのビームライフルがめっちゃ火力高い奴

42 19/02/13(水)12:08:21 No.569127237

ガンダムならルナチタニウム簡単に破壊するビーム兵器持ってるよな?

43 19/02/13(水)12:09:08 No.569127337

四人一辺に戦ったら勝てたのでは

44 19/02/13(水)12:09:25 No.569127393

下手したら作中一番破損したかもしれないコルレル戦 あのビームナイフなんなの…

45 19/02/13(水)12:10:50 No.569127597

ガンダムXって基本局地戦が多くて それに特化したのがコルレルだよね

46 19/02/13(水)12:12:11 No.569127802

>下手したら作中一番破損したかもしれないコルレル戦 >あのビームナイフなんなの… あれが相手を破壊できない武器だったらナイフしかないのにどうにもならないじゃん

47 19/02/13(水)12:12:42 No.569127883

ティファに見抜かれたら即駄目よされる辺り実はそこまで強くないのかなぁ

48 19/02/13(水)12:13:55 No.569128079

>四人一辺に戦ったら勝てたのでは ときた版は確か画像以外の三人はいっぺんに来てた気がする

49 19/02/13(水)12:14:29 No.569128170

ワイヤーはどうかと思う

50 19/02/13(水)12:14:39 No.569128210

普通のビームライフルなのに着弾点にフリーデンがすっぽり収まるクレーターできるってちょっと火力おかしい

51 19/02/13(水)12:15:11 No.569128313

DXの装甲サックサク切り裂くコルレル ライフルの上に乗るコルレル 怖すぎるわ!

52 19/02/13(水)12:15:17 No.569128329

>ワイヤーはどうかと思う 対ビット、対ファンネル用装備じゃないのあれ

53 19/02/13(水)12:15:54 No.569128421

>ワイヤーはどうかと思う 本当はもっとミサイルましましだったはず 肩以外外した

54 19/02/13(水)12:16:00 No.569128442

>ティファに見抜かれたら即駄目よされる辺り実はそこまで強くないのかなぁ わかれば対応できるフリーデンの面子がおかしいだけだと思う

55 19/02/13(水)12:16:06 No.569128453

四天王は出てくる順に強くなってくるのがベタだけど良いよね 画像のおじさんはエース三人を圧倒したから間違いなく最強

56 19/02/13(水)12:16:11 No.569128470

コルレルとラスヴェートの印象が強すぎて ガブルとブリトヴァの印象が個人的に薄い

57 19/02/13(水)12:16:19 No.569128506

>DXの装甲サックサク切り裂くコルレル >ライフルの上に乗るコルレル >怖すぎるわ! 残像しながら廃墟の上びゅんびゅん動くコルレル 極限まで軽量化したと言うけど実は5tぐらいあるコルレル

58 19/02/13(水)12:17:51 No.569128727

3機まとめて語られる事の多いコルレルとガブルとブリトヴァ なんかブリトヴァだけ名前が浮いてる気がする

59 19/02/13(水)12:17:53 No.569128732

>見返すと四天王皆強すぎてビビる NTのオッサン以外はそれぞれ肩書きを持っている新連邦でのエースパイロットだからな

60 19/02/13(水)12:17:57 No.569128748

>>ビットと本体を同じ形にする事で本体をわからなくさせる完璧な作戦 >むしろなんで今まで分けてたの…… ビットMSと一緒に暴走や反逆した時に速やかに搭乗機を識別して 攻撃できるよう備えてたのでは

61 19/02/13(水)12:18:03 No.569128771

コルレルのパイロット遊佐浩二だったんだ…

62 19/02/13(水)12:18:25 No.569128843

ガブルはガンダム三機分の火力で一切歯が立たない堅さが凄い ガンダムが自滅覚悟で特攻してやっとバリア破壊できただけだっけ

63 19/02/13(水)12:18:53 No.569128920

コルレルの中の人が遊佐だと知って驚いた十年後

64 19/02/13(水)12:19:41 No.569129046

>>ティファに見抜かれたら即駄目よされる辺り実はそこまで強くないのかなぁ >わかれば対応できるフリーデンの面子がおかしいだけだと思う クラウダの弱点はお腹の小さい穴だ!で反撃に出られる集団だぞ

65 19/02/13(水)12:19:41 No.569129050

>要するにこいつ本来ガンダムでいいんだよね…… >連邦のガンダムの基準はフラッシュシステム対応機なんだし えっじゃあヴァサーゴとかガンダムじゃないってことじゃん!?

66 19/02/13(水)12:19:54 No.569129088

ガンダム ガブルで検索すると何故かヤザンが出てくるの良いよね… ガブルとゲーブルで綴りが一緒だからうn

67 19/02/13(水)12:20:01 No.569129104

火薬庫のレオパルドが肉薄してやっと勝てたガプルおかしい

68 19/02/13(水)12:20:26 No.569129189

ビームライフルとビームサーベルと全く同じ装備のビットMS ミサイルとワイヤー パンチ ビームナイフ いやもうちょっと装備考えようよこれ…

69 19/02/13(水)12:20:51 No.569129256

>えっじゃあヴァサーゴとかガンダムじゃないってことじゃん!? ヴァサーゴアシュタロンも設定上は積んでるとも聞いた

70 19/02/13(水)12:21:38 No.569129406

>ガンダムが自滅覚悟で特攻してやっとバリア破壊できただけだっけ 惚れた運動家のねーちゃんが死んで切れたロアピィが駆けつけて自滅覚悟の乱射でようやく倒したって感じだったか

71 19/02/13(水)12:21:48 No.569129439

>コルレルのパイロット遊佐浩二だったんだ… あの人も芸歴長いからね

72 19/02/13(水)12:21:48 No.569129442

コルレルは極限まで軽量化してるからナイフ以外はデッドウェイトになっちゃうから…

73 19/02/13(水)12:23:06 No.569129690

て事はベルフェゴール(Gジェネオリジナル)も積んでる可能性あるのか ベルフェゴールのGビット考えると凄いキモイ気がする

74 19/02/13(水)12:23:07 No.569129695

>コルレルは極限まで軽量化してるからナイフ以外はデッドウェイトになっちゃうから… ビームサーベルもビームナイフも重さあるのはグリップ部分だけでは

75 19/02/13(水)12:23:35 No.569129796

>て事はベルフェゴール(Gジェネオリジナル)も積んでる可能性あるのか >ベルフェゴールのGビット考えると凄いキモイ気がする もうゲームオリジナルじゃなく漫画になったから準公式ぐらいじゃなかったか

76 19/02/13(水)12:23:36 No.569129805

>えっじゃあヴァサーゴとかガンダムじゃないってことじゃん!? 搭載してるけどフロスト兄弟は使えない 本来の想定だとビットMS同伴や片方リモコン化して四機運用とかだったんじゃないかな

77 19/02/13(水)12:24:08 No.569129910

>いやもうちょっと装備考えようよこれ… 先の三人はあのピーキーさあってこその凶悪さって感じだったし…

78 19/02/13(水)12:24:08 No.569129911

ブリトヴァは三国伝に出てて困惑した人は多い筈…

79 19/02/13(水)12:24:53 No.569130062

ビームナイフの切れ味やべえ レオパルドはろくに使ってないから余計に

80 19/02/13(水)12:25:14 No.569130124

カリス専用ガンダムってこれ改造したやつだっけ

81 19/02/13(水)12:25:46 No.569130236

>>コルレルは極限まで軽量化してるからナイフ以外はデッドウェイトになっちゃうから… >ビームサーベルもビームナイフも重さあるのはグリップ部分だけでは ビーム出力するためのジェネレーターも軽くするとなるとサーベルよりナイフになるのは必然…! 実際ナイフなのにめっちゃ切りまくってるしな

82 19/02/13(水)12:27:24 No.569130557

後のDXの耐久性を見るとあっさり腕を切断したコルレルの異常さがより分かるなって

83 19/02/13(水)12:27:27 No.569130563

X四天王のガンダムもどき感のあるデザインが好きなんだ…

84 19/02/13(水)12:27:47 No.569130637

>て事はベルフェゴール(Gジェネオリジナル)も積んでる可能性あるのか >ベルフェゴールのGビット考えると凄いキモイ気がする ベルフェゴールのフラッシュシステムはビットMSではなく機体の制御に使うらしい

85 19/02/13(水)12:28:28 No.569130787

>ビーム出力するためのジェネレーターも軽くするとなるとサーベルよりナイフになるのは必然…! >実際ナイフなのにめっちゃ切りまくってるしな 本体重量が100㎏とかでならわかるけど 数トンあるのにそんな手の中に納まるサイズの機器で変わる重量が重要ですなんて言われても説得力なさすぎる

86 19/02/13(水)12:28:50 No.569130857

>て事はベルフェゴール(Gジェネオリジナル)も積んでる可能性あるのか >ベルフェゴールのGビット考えると凄いキモイ気がする ベルフェゴールのフラッシュは機体の制御に使ってる だからGビットは使えない

87 19/02/13(水)12:30:54 No.569131260

何で革命軍側はビットMS方向にいかなかったんだろう

88 19/02/13(水)12:31:08 No.569131292

四天王の他の3人が覚醒した時も同型のビットMSが用意されてたんだろうか?

89 19/02/13(水)12:31:49 No.569131441

Gビットを見ると宇宙革命軍はどう足掻いても勝てねえよなぁこれってなる たまたまタイマンだから良かったけどベルティゴとガンダムが普通に戦ったら前者は勝てないよね

90 19/02/13(水)12:32:31 No.569131573

>何で革命軍側はビットMS方向にいかなかったんだろう あっちは宇宙世紀のビット兵器系なんだよな 連邦みたいに機体大量に用意する余裕なかったんじゃないかな クラウダなんてランスロー機にもフラッシュシステムすら無さそうだひ

91 19/02/13(水)12:32:57 No.569131675

お互いフルスペックだったとしたらどうやってもMS1機VSMS1機+ビットMSってクソゲーになるから酷い だからコロニー落とすね

↑Top