ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/13(水)09:16:52 No.569107714
全国の工務店が悪いんです
1 19/02/13(水)09:17:31 No.569107772
今までやらかしまくってそんな言い訳通じると思ってんのか
2 19/02/13(水)09:18:16 No.569107849
>今までやらかしまくってそんな言い訳通じると思ってんのか その時はその時 今回は今回
3 19/02/13(水)09:18:18 No.569107855
そんなこと言ってたら直してくれる工務店いなくならない?
4 19/02/13(水)09:18:47 No.569107906
おれじゃない こうむてんがやった しらない すんだこと
5 19/02/13(水)09:19:14 No.569107942
レオパレスは悪くありません たまたま全国の工務店がレオパレスだけ同じ手口で手抜き工事したんです 信じてください
6 19/02/13(水)09:19:29 No.569107966
>そんなこと言ってたら直してくれる工務店いなくならない? つまり工務店のせいなんです
7 19/02/13(水)09:20:17 No.569108049
頭悪い土地持ち言いくるめて民家の家の近くに老人ホーム建てたりしてるから嫌い
8 19/02/13(水)09:20:23 No.569108069
誰がこの違法建築のツケを払うの
9 19/02/13(水)09:20:34 No.569108087
お前らが補償しないと入居者がひどい目に逢うぞ!っていう言い分が最低だと思う
10 19/02/13(水)09:20:52 No.569108112
>誰がこの違法建築のツケを払うの 国リニンサンほちんしてくだち!って持ち主は言ってる
11 19/02/13(水)09:20:57 No.569108114
最低だな もうリーヴ21買いません
12 19/02/13(水)09:21:19 No.569108151
3日連続ストップ安じゃん
13 19/02/13(水)09:21:26 No.569108159
低コスト化ではなく作業効率化のタメとか言い出したのは入居者舐め腐り過ぎだから滅んでいいよ
14 19/02/13(水)09:21:32 No.569108167
自分たちは責任取る気ないってこと?
15 19/02/13(水)09:22:04 No.569108218
社宅がレオパレスで住んでたときの対応ほんとクソだった
16 19/02/13(水)09:22:06 No.569108221
はい
17 19/02/13(水)09:22:13 No.569108236
全員悪人
18 19/02/13(水)09:22:55 No.569108300
長いド不況の諦めムードを利用してた様な所だから この際見せしめレベルでもっと酷い目にあって欲しい
19 19/02/13(水)09:23:24 No.569108349
いまなら施工した工務店訴えたら勝てるんじゃねここの株持ってる人も
20 19/02/13(水)09:23:38 No.569108375
この時期の引越し代全額負担と報道してたけど >お前らが補償しないと入居者がひどい目に逢うぞ! これでどうにかするおつもりなのかムリムリかたつむりでしょ…
21 19/02/13(水)09:25:03 No.569108508
全国の建築業者から取引断られそう
22 19/02/13(水)09:25:07 No.569108513
夢中で頑張る君へエールを
23 19/02/13(水)09:25:55 No.569108595
これ工務店にも全力で喧嘩売ってるけど もう会社畳む気満々じゃね?
24 19/02/13(水)09:26:27 No.569108646
壁薄いとかそういう次元じゃなくて外壁にウレタンとかどうぞ燃やしてくださいって言ってるようなもんだよね
25 19/02/13(水)09:26:47 No.569108678
安かろう悪かろうみたいな扱いだったけど限度があった
26 19/02/13(水)09:27:16 No.569108742
重役連中はさんざん肥えたあとだろうし畳む気でもおかしくない
27 19/02/13(水)09:27:28 No.569108759
>これ工務店にも全力で喧嘩売ってるけど >もう会社畳む気満々じゃね? 続けたくたって無理だから可能な限りなすりつけられそうところになすりつける!
28 19/02/13(水)09:27:29 No.569108764
会社畳んで新会社にすれば過去の罪は帳消し!とか考えてる
29 19/02/13(水)09:28:17 No.569108834
レオパルドン最低だな
30 19/02/13(水)09:28:58 No.569108899
レオパとかいうトカゲにも風評被害
31 19/02/13(水)09:29:35 No.569108955
>3日連続ストップ安じゃん もうほぼ半分になってる!すごい!
32 19/02/13(水)09:31:03 No.569109104
店子は逃げられるからまだしもオーナーはね…
33 19/02/13(水)09:31:05 No.569109108
責任はオーナーがとって決着
34 19/02/13(水)09:31:06 No.569109113
刑事で逮捕しろよ
35 19/02/13(水)09:31:58 No.569109200
屋根裏の散歩者がごっこができる
36 19/02/13(水)09:32:31 No.569109250
1324棟に施工不良って…
37 19/02/13(水)09:32:50 No.569109275
屋根裏貫通とか現代の長屋すぎる
38 19/02/13(水)09:33:09 No.569109300
会社畳んでもいいけど後に残ったこの家でない何かはどうするんです?
39 19/02/13(水)09:33:19 No.569109320
でも設計図はレオパレスが用意したんでしょう?
40 19/02/13(水)09:33:27 No.569109327
建物完成後に国が行う検査で不正を一度も見抜けなかったっていうのも追及すると新しい火種が見つかりそうだ
41 19/02/13(水)09:33:59 No.569109380
国民の生命財産を脅かすこれ以上になく悪質な話だと思うんですが 刑事告訴とかされないんですかね
42 19/02/13(水)09:34:27 No.569109431
でもね チェックがずさんな国も悪いんですよ
43 19/02/13(水)09:34:28 No.569109433
仮に工務店が独断でやったとして それをチェックちゃんとしてないレオパの責任は重いですよ
44 19/02/13(水)09:35:00 No.569109484
こういうのは補償のために会社を存続させる努力をするもんなのに 逃げたらまじもんのうんこだわ…
45 19/02/13(水)09:35:03 No.569109494
国はだいたい出された書類に判子押すだけだし…
46 19/02/13(水)09:35:05 No.569109499
オーナー達は被害者の会みたいなの作って国になんとかしろって言ってるな
47 19/02/13(水)09:35:28 No.569109539
>国はだいたい出された書類に判子押すだけだし… けーんーさー!
48 19/02/13(水)09:35:51 No.569109581
こういう建築関係の国の管轄ってどこ?国交省?
49 19/02/13(水)09:36:05 No.569109610
>1324棟に施工不良って… 養老乃瀧みたいに「目標!1324軒」って
50 19/02/13(水)09:36:08 No.569109617
工務店がそんな全国各地で同じ手法の手抜きをできるような組織体系なわけがないだろ!
51 19/02/13(水)09:36:30 No.569109651
最低だよ上戸彩 失望しましたエグザイルのファンやめます
52 19/02/13(水)09:36:39 No.569109667
>工務店がそんな全国各地で同じ手法の手抜きをできるような組織体系なわけがないだろ! 全国工務店連盟とかが不正しようぜ!ってなったのかな…
53 19/02/13(水)09:36:39 No.569109669
どう言い逃れしようと立件されるのでは
54 19/02/13(水)09:37:02 No.569109712
>薬ヒグチみたいに「目標!1324軒」って
55 19/02/13(水)09:37:07 No.569109724
調べればレオパ側が指示してやらせてた証拠ぐらい出てきそうなもんだけど 綿密に計画されてたものだとしたらどうだろうね・・・徹底して隠蔽してそう
56 19/02/13(水)09:37:11 No.569109731
大量の空売り仕掛けてたやつが犯人
57 19/02/13(水)09:37:14 No.569109735
工務店ギルドがあるのかも
58 19/02/13(水)09:37:33 No.569109763
安くする為に構造同じにしてるから全国規模で喧嘩売ってるのか
59 19/02/13(水)09:38:10 No.569109829
レオパの設計って工務店がやってるわけじゃないんでしょ? 間違いなく違法建築用の図面出てくるよね
60 19/02/13(水)09:38:26 No.569109852
てるみくらぶやはれのひとは種類が違うけど逮捕されて欲しい あとアパマンのスプレー詐欺もきっちり締め上げて欲しい
61 19/02/13(水)09:38:40 No.569109874
夢中でがんばる君たちのおかげで気付かれなかったんやな
62 19/02/13(水)09:38:42 No.569109876
ネットじゃ有名だったのに今の今まで現実に騒がれてなかったのが 逆に不思議なくらいだよ
63 19/02/13(水)09:38:48 No.569109885
そのうち額面割れしそうだ
64 19/02/13(水)09:38:48 No.569109887
>間違いなく違法建築用の図面出てくるよね 図面で見たときにわかるでしょ つまり工務店が指摘しないのが悪い!!!
65 19/02/13(水)09:38:51 No.569109895
刑事にならなきゃ逃げ切り勝ちだもん
66 19/02/13(水)09:39:06 No.569109924
他が悪いんですけおおおおお!!!!!1324
67 19/02/13(水)09:39:08 No.569109930
安普請基準USO800とかあるのかね
68 19/02/13(水)09:39:19 No.569109947
伊達に現代の貧民窟じゃないわな
69 19/02/13(水)09:39:28 No.569109962
昔からある冗談混じりのレオパレス伝説がこんな形で証明されるとはね
70 19/02/13(水)09:39:33 No.569109970
>1324棟に施工不良って… それ5年間だけだからまぁ少なく見積もっても3倍ぐらいには膨れる
71 19/02/13(水)09:39:53 No.569110004
基本死人が出なければ動かないからなあ
72 19/02/13(水)09:40:03 No.569110021
地震で倒壊したとことかないのかな
73 19/02/13(水)09:40:17 No.569110048
家具つきとはいえ家賃そんな安くなくね?
74 19/02/13(水)09:40:29 No.569110076
レオパは論外だし検査もガバガバだし明らかに変な設計図で立てる工務店もアレだし 登場人物全員悪なのでは?
75 19/02/13(水)09:40:36 No.569110088
そんな言い訳で監督責任を逃れられると本気で思っているのですか?
76 19/02/13(水)09:40:39 No.569110095
基準があってそれを不正してたってよりは 不正行為を前提としたマニュアル化がされていたというべきだろう
77 19/02/13(水)09:40:43 No.569110101
入居前にエアコン中身掃除してくれっつったのにフィルタだけ洗ってヒートシンクカビだらけだったから絶対に許さないよ
78 19/02/13(水)09:40:50 No.569110117
>昔からある冗談混じりのレオパレス伝説がこんな形で証明されるとはね まさか本当だったとはな…
79 19/02/13(水)09:40:51 No.569110119
ウレタンで壁埋めるのもかなりの手間に思うんだがなあ
80 19/02/13(水)09:41:03 No.569110142
最低限基準は守ってての都市伝説だと思うじゃん?
81 19/02/13(水)09:41:08 No.569110147
外装剥がしてみた とか動画配信されちゃうぞ
82 19/02/13(水)09:41:23 No.569110165
逃げ切れるとでも思ってるんだろうか 被災地の仮設住宅まで巻き込んでるから延焼続きますよ
83 19/02/13(水)09:41:43 No.569110193
レオパレスあるあるって半分くらい冗談だと思ってた
84 19/02/13(水)09:41:50 No.569110204
どうせ上は甘い汁吸いまくって逃げる気満々だしさっさと刑事告訴してほしい
85 19/02/13(水)09:42:01 No.569110224
>昔からある冗談混じりのレオパレス伝説がこんな形で証明されるとはね あれ事実だと思ってたけどちゃんと法律は守った上でギリギリのラインを攻めてるんだと思ってたよ まさか完全にアウトだったとはこのリハクの目をもってしても…
86 19/02/13(水)09:42:21 No.569110250
アネハっていたな
87 19/02/13(水)09:42:24 No.569110255
夢中で~頑張る君に~エールボー
88 19/02/13(水)09:42:33 No.569110277
フツーは法律守っての安普請だと思うよ…
89 19/02/13(水)09:43:07 No.569110335
su2886994.jpg 夢中でがんばる君に退去命令
90 19/02/13(水)09:43:15 No.569110351
まさかこんなに出てくるなんて突いたテレ東も思ってなかっただろうに
91 19/02/13(水)09:43:29 No.569110366
法律を守らんかったら安うなるんか
92 19/02/13(水)09:43:34 No.569110376
>レオパは論外だし検査もガバガバだし明らかに変な設計図で立てる工務店もアレだし >登場人物全員悪なのでは? みんながおあしすしてうやむやになると思う 特に検査がガバガバな事に突っ込まれるとレオパだけじゃなくて日本中の建物が信用できないってことになるし
93 19/02/13(水)09:44:23 No.569110449
陰謀論まだか
94 19/02/13(水)09:44:25 No.569110452
欠陥工事の潜伏期間が長いことから闇が相当深いことが察せる
95 19/02/13(水)09:44:37 No.569110476
>どうせ上は甘い汁吸いまくって逃げる気満々だしさっさと刑事告訴してほしい 本当にうまくやってるやつはもう逃げてるんじゃねぇかな 今残ってるのはノロマだけで…
96 19/02/13(水)09:44:51 No.569110493
過去のレオパ物件の火災死亡事故洗えば… って思ったけどよくよく考えたら全部灰になってるから立証できないやつだコレ
97 19/02/13(水)09:45:04 No.569110510
銭クレイジーがいるよね
98 19/02/13(水)09:45:13 No.569110527
13年前一年くらい新築のに住んたがそれでももう二度と入るかこんなとこと思うくらいには嫌な思い出しかない
99 19/02/13(水)09:45:16 No.569110532
14000人がホームレスになるのか
100 19/02/13(水)09:45:49 No.569110580
まさか放屁したら隣の部屋から壁ドンで怒られるってほんとうの話だった…?
101 19/02/13(水)09:46:05 No.569110602
ウォールレスや
102 19/02/13(水)09:46:08 No.569110607
まともな奴はテレ東が突いた時点で会社から逃げてるよね
103 19/02/13(水)09:46:12 No.569110611
>13年前一年くらい新築のに住んたがそれでももう二度と入るかこんなとこと思うくらいには嫌な思い出しかない いいよね2つ隣の部屋の屁が聞こえる物件
104 19/02/13(水)09:46:17 No.569110622
こうならない様に検査があるのにな…
105 19/02/13(水)09:46:33 No.569110651
1年前ぐらいに1ヶ月住んだことあったけど 割と部屋綺麗だったし春先だったからかエアコンも使わず快適だったな・・・ 隣の馬鹿が夜中に洗濯機ブンまわすからうるさかったぐらい
106 19/02/13(水)09:46:41 No.569110660
>安普請基準USO800 PDACサイクルによりあらゆる隠蔽と証拠隠滅できそうだな…
107 19/02/13(水)09:46:43 No.569110661
レオパレスもだけどネット回線のレオネットもあまり良い話を聞かない…
108 19/02/13(水)09:47:17 No.569110716
保証が転居先の家賃五ヶ月分で しかも工事後元住んでたところには戻れない 2LDKのところに住んでたがおすすめされた転居先は1kのところ って話をテレビでやってて何の冗談だとしか
109 19/02/13(水)09:47:18 No.569110719
>13年前一年くらい新築のに住んたがそれでももう二度と入るかこんなとこと思うくらいには嫌な思い出しかない もうちょっと具体的に何があったかを聞きたい
110 19/02/13(水)09:47:30 No.569110737
>>安普請基準USO800 >PDACサイクルによりあらゆる隠蔽と証拠隠滅できそうだな… 監査がな…ないんや!
111 19/02/13(水)09:47:42 No.569110764
なんでよりによって引っ越しが集中するこの時期にやるんですか
112 19/02/13(水)09:47:56 No.569110783
これで検査したって事に……(クシャッ) へへへ………毎度
113 19/02/13(水)09:47:57 No.569110784
でも仮に建築基準法満たしてたとしても 家賃の安さに釣られてその地域の最底辺の住民が集まってくるのは変わらないから 結局住環境のクソさは同じなのでは
114 19/02/13(水)09:48:52 No.569110878
引っ越してね!期間は3月末!って話はマジなのか…
115 19/02/13(水)09:48:54 No.569110883
結局今日もS安張り付きか
116 19/02/13(水)09:49:17 No.569110928
>陰謀論まだか テレビでガッツリいかれちゃったのはもう…
117 19/02/13(水)09:49:38 No.569110964
レオパレス神話…本当だったのか…
118 19/02/13(水)09:49:49 No.569110981
テレビ東京も春先を狙って情報出してません?
119 19/02/13(水)09:49:50 No.569110982
こないだの北海道で殺虫ガスボンベも爆発させてたしマジどうなってるんだこの会社
120 19/02/13(水)09:50:04 No.569111007
他もーとはいうが まあ流石に壺のコピペで伝説作られるようなのは格が違うというか…
121 19/02/13(水)09:50:16 No.569111027
むしろ今までよくバレなかったな…
122 19/02/13(水)09:50:22 No.569111041
この春の空き部屋の争奪戦激しそうだな
123 19/02/13(水)09:51:01 No.569111101
どーせ施工したらわからんじゃろグヘヘ 剥がして検証します 死ねえ!
124 19/02/13(水)09:51:04 No.569111107
家具家電ついてるアパートって他にもいっぱいあるよね?
125 19/02/13(水)09:51:34 No.569111143
熊本震災にあった人のみなし仮設もここで引っ越しさせられるそうで…
126 19/02/13(水)09:51:40 No.569111150
建築確認全素通りでしょ? ほぼ国ぐるみの隠蔽だな
127 19/02/13(水)09:51:41 No.569111151
>結局今日もS安張り付きか 売りたくても買ってくれる人がいないからな
128 19/02/13(水)09:51:44 No.569111159
売り抜けならまだしもその後の維持管理までやるんだから 手抜きするより普通に基準守って作ったほうが儲かりそうなもんだがな
129 19/02/13(水)09:52:01 No.569111189
>こないだの北海道で殺虫ガスボンベも爆発させてたしマジどうなってるんだこの会社 脱臭スプレーだよ
130 19/02/13(水)09:52:19 No.569111217
オーナーかわいそう
131 19/02/13(水)09:52:39 No.569111256
>売り抜けならまだしもその後の維持管理までやるんだから >手抜きするより普通に基準守って作ったほうが儲かりそうなもんだがな 基準査定する側を抱え込んでるから知識ある客にバレなきゃ問題ない
132 19/02/13(水)09:53:15 No.569111305
>>こないだの北海道で殺虫ガスボンベも爆発させてたしマジどうなってるんだこの会社 >脱臭スプレーだよ そしてこの会社でもない
133 19/02/13(水)09:53:23 No.569111314
あーそうか独り暮らしシーズンだもんなー
134 19/02/13(水)09:53:40 No.569111331
アパマン「うやむやになれ!」
135 19/02/13(水)09:54:02 No.569111368
違法建築の数は今発表されてるだけの件数で終わるとはとても思えない…
136 19/02/13(水)09:54:11 No.569111382
やーい!おまえんちレオパレス21ー!
137 19/02/13(水)09:54:30 No.569111410
900億円資産あるらしいけど 900億あったら全国の違法レオパ直せる…?
138 19/02/13(水)09:54:50 No.569111443
>やーい!おまえんちレオパレス21ー! これオーナーに言ったらころころされそう
139 19/02/13(水)09:54:57 No.569111455
>やーい!おまえんちレオパレス21ー! 取り消せよ…!
140 19/02/13(水)09:55:21 No.569111498
>900億円資産あるらしいけど >900億あったら全国の違法レオパ直せる…? 多分足りない
141 19/02/13(水)09:55:23 No.569111503
>まさか放屁したら隣の部屋から壁ドンで怒られるってほんとうの話だった…? それはまだマシなほうで隣の部屋のやつが放屁したら反対側の隣のやつから壁ドンされたまである
142 19/02/13(水)09:55:26 No.569111507
知らない工務店がやったって言ってるけど全国の工務店が同じ不正を…?
143 19/02/13(水)09:55:36 No.569111529
>900億円資産あるらしいけど >900億あったら全国の違法レオパ直せる…? やるわけないじゃん!
144 19/02/13(水)09:55:40 No.569111536
>やーい!おまえんちレオパレス21ー! ファミリー物件がレオパレスなんていやすぎる…
145 19/02/13(水)09:56:29 No.569111607
レオパルド21に改名しよう
146 19/02/13(水)09:56:35 No.569111609
>違法建築の数は今発表されてるだけの件数で終わるとはとても思えない… 93年にシノギを変えて今の業態になって 今発覚してるのが96年から01年の建物だろ…そしてその間に業績伸ばしまくってる 最初から真っ黒じゃないこれ?
147 19/02/13(水)09:56:36 No.569111612
レオって名前なのでライオンズマンションも風評被害受けてるらしいな
148 19/02/13(水)09:56:39 No.569111621
つかレオパレスにも2LDKとかあるんだね
149 19/02/13(水)09:56:43 No.569111627
レオパの手抜き物件なら一棟100万くらいで直せるんじゃ
150 19/02/13(水)09:56:53 No.569111641
>センチュリー21に改名しよう
151 19/02/13(水)09:57:00 No.569111657
そもそもそんな違法建築って簡単に見破れるもんなの?
152 19/02/13(水)09:57:04 No.569111662
>売り抜けならまだしもその後の維持管理までやるんだから >手抜きするより普通に基準守って作ったほうが儲かりそうなもんだがな 需要なさそうな所に家賃保証!管理もしますよ!って売るんだからそれなきゃ誰も建てないよ
153 19/02/13(水)09:57:05 No.569111664
21つながりでセンチュリー21は間違われない?
154 19/02/13(水)09:57:09 No.569111668
>知らない工務店がやったって言ってるけど全国の工務店が同じ不正を…? シンクロニシティ...
155 19/02/13(水)09:57:18 No.569111681
>900億円資産あるらしいけど >900億あったら全国の違法レオパ直せる…? 壁も屋根もがっつり問題抱えてるし補修工事で済むかどうか… 全棟建て直しならううううn
156 19/02/13(水)09:57:34 No.569111702
ネタ分あるのは兎も角昔から壁薄いのはガチって言われてたからなあ 建築法とかどうしてんだろうと思ってたけどやっぱりダメなんじゃねえか
157 19/02/13(水)09:57:35 No.569111707
>レオって名前なのでライオンズマンションも風評被害受けてるらしいな 今年の優勝は無理だな
158 19/02/13(水)09:57:40 No.569111716
>>まさか放屁したら隣の部屋から壁ドンで怒られるってほんとうの話だった…? >それはまだマシなほうで隣の部屋のやつが放屁したら反対側の隣のやつから壁ドンされたまである 一戸内の部屋でもそこまで響くのは異常だな…
159 19/02/13(水)09:58:03 No.569111756
消防署は何やってたの…?
160 19/02/13(水)09:58:36 No.569111816
>レオパの手抜き物件なら一棟100万くらいで直せるんじゃ 壁と天井にウレタンを1枚ずつ 屋根裏にウレタンの仕切りを1枚ずつ 外壁はウレタン2倍にしておきました!
161 19/02/13(水)09:58:37 No.569111822
まさか法に触れるレベルまでケチってるとは思わんよな 法ギリギリの最低限レベルなんだろうなとは思ってたけど
162 19/02/13(水)09:59:08 No.569111865
じゃぁ壁ドンしたら壁が抜けたってのもマジなのか・・・
163 19/02/13(水)09:59:21 No.569111886
震災被害者用の仮設住宅まで違法建築はロックが過ぎると思う
164 19/02/13(水)09:59:30 No.569111905
仲介業者からしたら楽なんすよレオパレス家具付きだしAD高いし契約手続き全部向こうでやるし ところでこの消臭抗菌施工っていうの必要でして…はい全ての方にやってもらってるんで必須(ではない)なんです…え?レオパレスでもクリーニングしてる?ああそれとは別なんですよとにかくうちではこれ付けてくれないと契約できません別のところに行く?いいですけどこれ客都合ケッチンになるんで(ならない)もうレオパレス入れなくなりますよ?(ならない)
165 19/02/13(水)09:59:39 No.569111916
>じゃぁ壁ドンしたら壁が抜けたってのもマジなのか・・・ 実際壁が固定されてない
166 19/02/13(水)09:59:51 No.569111939
>知らない工務店がやったって言ってるけど全国の工務店が同じ不正を…? 不思議ですよね シンクロニシティ
167 19/02/13(水)09:59:52 No.569111941
仮設住宅が違法建築なんじゃなくて違法建築が仮設住宅なんだ
168 19/02/13(水)09:59:53 No.569111945
>一戸内の部屋でもそこまで響くのは異常だな… だって天井全部繋がってるから音も火も一瞬で伝わるんだもん
169 19/02/13(水)09:59:57 No.569111953
テレ東オンデマンド入ってるけどまだ見てなかったわガイア
170 19/02/13(水)09:59:58 No.569111955
いっそ全部屋の壁を取っ払って広い一部屋として貸したらどうかな ダンス教室とか公民館とか学習塾とか
171 19/02/13(水)10:00:13 No.569111981
レオパレスがくそなのには疑いないんだけど仕事でよくマンスリー使うから潰れられるとそれはそれで困る… 全国展開してる家具備え付けマンスリーアパートってレオパ以外ないのかな
172 19/02/13(水)10:00:18 No.569111992
コストカットのためじゃなかったとしたら 社長がもう法を隠れて破ることに快感を得ていたとしか考えられない もしくはそれを経営陣に奨励していたか
173 19/02/13(水)10:00:32 No.569112008
>>じゃぁ壁ドンしたら壁が抜けたってのもマジなのか・・・ >実際壁が固定されてない じゃあ毎日少しつつ押せば部屋が広くなるのか
174 19/02/13(水)10:01:05 No.569112059
おれじゃない こうむてんがやった すんだこと
175 19/02/13(水)10:01:11 No.569112070
>レオパルド21に改名しよう グギャァーッ
176 19/02/13(水)10:01:28 No.569112103
>じゃあ毎日少しつつ押せば部屋が広くなるのか そんなドリフのコントじゃないんだから…
177 19/02/13(水)10:01:35 No.569112117
>消防署は何やってたの…? 消防署というか査察課はまぁ建築図面参考に現地を視察するだけだし… 非常時の避難経路や防火設備さえ整っていれば文句は言えないんじゃないかな
178 19/02/13(水)10:01:39 No.569112122
壁は薄いのに売り板は厚い
179 19/02/13(水)10:03:10 No.569112269
>全国展開してる家具備え付けマンスリーアパートってレオパ以外ないのかな 山ほど有るよそれこそ山ほどだ
180 19/02/13(水)10:03:18 No.569112284
検査するにしても住人を退去させて天井に穴をあけなきゃいけないからオーナー負担が半端ねぇ
181 19/02/13(水)10:03:25 No.569112294
壁に画鋲刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえたって話好き
182 19/02/13(水)10:03:26 No.569112296
マンション建てた人もこれやばくね…ってなったんだろうな
183 19/02/13(水)10:04:07 No.569112345
普通は図面と違うものが建ってるなんて考えないよ! 中をあけて確かめるわけにもいかんしな
184 19/02/13(水)10:04:29 No.569112402
オモコロのサイコみたいに強制退去前に部屋の中で花火とかやったら現状修理費取られないかなあ
185 19/02/13(水)10:04:30 No.569112406
全国の工務店から山のようなリークが届きそうだな
186 19/02/13(水)10:04:45 No.569112431
オーナーに渡してたのもそうだけど 見せる用の図面と実際の図面分けてたみたいだからなあ もう完全に真っ黒ですやんか
187 19/02/13(水)10:04:58 No.569112461
>だって天井全部繋がってるから音も火も一瞬で伝わるんだもん でかいネットカフェみたいなつくりなんでショー?
188 19/02/13(水)10:05:03 No.569112471
天井裏だけならまだしも全面を燃えやすいウレタン材にしちゃってるのがヤバイ 火事になったら入居には確実に死んでもらう物件
189 19/02/13(水)10:05:10 No.569112487
>山ほど有るよそれこそ山ほどだ 家具家電付き 光熱費ネット込み でレオパと同額なんかどこにもねーよアホ
190 19/02/13(水)10:05:16 No.569112494
>全国展開してる家具備え付けマンスリーアパートってレオパ以外ないのかな その都度探すとレオパレスじゃないとこ使う機会も多いぞ ブランドから辿るのが楽なのは分かるけど
191 19/02/13(水)10:05:47 No.569112551
>いっそ全部屋の壁を取っ払って広い一部屋として貸したらどうかな >ダンス教室とか公民館とか学習塾とか 屋根と外壁はどうなの?
192 19/02/13(水)10:05:54 No.569112559
ガ、ガイア!
193 19/02/13(水)10:06:16 No.569112596
家具付きマンスリーはどこにでもあるが全国展開っていうとここぐらいしかないんだよな 単身赴任族には有用なんだよ
194 19/02/13(水)10:06:17 No.569112600
>ダンス教室 床が抜けそう
195 19/02/13(水)10:06:24 No.569112615
>全国の工務店から山のようなリークが届きそうだな だってよう リークしないと自動的に工務店の不手際に成るって言い分なんだぜー!!
196 19/02/13(水)10:06:28 No.569112623
この件で出て行ってねされる人たちはさすがに現状回復の費用は取られないよね…?
197 19/02/13(水)10:06:56 No.569112670
>屋根と外壁はどうなの? ウレタンでできてるよ
198 19/02/13(水)10:07:16 No.569112702
>天井裏だけならまだしも全面を燃えやすいウレタン材にしちゃってるのがヤバイ 火事になったとき半端に燃え残ると現場検証でインチキがバレちゃうからね… 燃えるなら完全に燃え尽きるようにしないとね…
199 19/02/13(水)10:07:17 No.569112704
>屋根と外壁はどうなの? ~♪
200 19/02/13(水)10:07:18 No.569112709
壁が無いのを活かして押したら反対側に出られる忍者の壁にしようぜ
201 19/02/13(水)10:07:32 No.569112733
ドラマの爆破用に貸したら良いんじゃないの
202 19/02/13(水)10:07:33 No.569112734
全国の工務店敵に回したことになるけど 今後ちゃんと建ててもらえるもんなのだろうか
203 19/02/13(水)10:07:52 No.569112776
レオパレス株で遊びたいって思ったけど業務の根本の根本が揺らいでるからどこが底なのかすら分からないのが恐ろしいね♪ 流石にこういうのには触れないや
204 19/02/13(水)10:07:53 No.569112777
>だって天井全部繋がってるから音も火も一瞬で伝わるんだもん 長屋造りかよ
205 19/02/13(水)10:07:56 No.569112782
今までは工務店側に「バラしたら…分かってるよな?」的な力関係の圧力があったろうけどこうなってはな どんどんバラしちゃえ
206 19/02/13(水)10:08:39 No.569112852
>ドラマの爆破用に貸したら良いんじゃないの わざわざ爆破したいとかノーランじゃねえんだから
207 19/02/13(水)10:09:06 No.569112895
やっぱり法律守らない方が儲かるんだな… 悪いことはやったもん勝ちの世界じゃこの世は…
208 19/02/13(水)10:09:09 No.569112901
今住んでる社員寮や学生寮は大丈夫かな…よし調べよう! って流れが生まれつつあってうn…
209 19/02/13(水)10:09:16 No.569112916
安いうちにレオパ株を貯金全部使って買ったとか言ってた「」がいたけどまあ嘘だろう…
210 19/02/13(水)10:09:20 No.569112924
21はなんか信用ならんとは思ってたけどこれほどとは…
211 19/02/13(水)10:09:27 No.569112940
こんだけケチってる会社が工務店に対して口止め料相当の金額払ってるとは思えないからリーク祭りだろうなあ
212 19/02/13(水)10:09:37 No.569112962
>やっぱり法律守らない方が儲かるんだな… >悪いことはやったもん勝ちの世界じゃこの世は… 負けてる…
213 19/02/13(水)10:09:58 No.569113001
住んでた親戚の経験だと隣の上の部屋の人がティッシュ箱からティッシュ抜き取った音が聞こえるらしい
214 19/02/13(水)10:10:01 No.569113008
>今住んでる社員寮や学生寮は大丈夫かな…よし調べよう! >って流れが生まれつつあってうn… …いいことでは?
215 19/02/13(水)10:10:47 No.569113080
>21はなんか信用ならんとは思ってたけどこれほどとは… 21えもんだけは信用してあげて
216 19/02/13(水)10:10:58 No.569113103
そもそも耐火構造守ってないと困るのは近隣住民だからな! 何のための地域区分と耐火構造なのか
217 19/02/13(水)10:11:51 No.569113208
>負けてる… 社長はここ10年ぐらい旨いもん食ったから未練無いんじゃないかな!!
218 19/02/13(水)10:11:55 No.569113212
>>やっぱり法律守らない方が儲かるんだな… >>悪いことはやったもん勝ちの世界じゃこの世は… >負けてる… 今は負けても今まで勝った分があるし どうせ世間の注目もワイドショーでやってる間だけだし 耐えろ…耐え忍ぶんだ…!
219 19/02/13(水)10:11:56 No.569113213
>悪いことはやったもん勝ちの世界じゃこの世は… 普通はね 詐欺やったらばれる前に逃げるんだよ ずっと続けるならほどほどに法を守った方が得なんだよ 普通の神経してたらね
220 19/02/13(水)10:11:56 No.569113214
会社が潰れたら困るでしょ?お国たすけてやくめしているのが救えない潰れてくたばれ…
221 19/02/13(水)10:12:01 No.569113223
レオパレス新入女子社員が工務店に土下座謝罪アクメ中出しAV早く出してやくめでしょ
222 19/02/13(水)10:12:18 No.569113257
>火事になったとき半端に燃え残ると現場検証でインチキがバレちゃうからね… >燃えるなら完全に燃え尽きるようにしないとね… 住んでた人間もろとも...
223 19/02/13(水)10:12:21 No.569113263
21エモンのホテルも安普請なのか
224 19/02/13(水)10:12:41 No.569113296
>>今住んでる社員寮や学生寮は大丈夫かな…よし調べよう! >>って流れが生まれつつあってうn… >…いいことでは? 構造計算屋さんと建築士さんが 過労で しぬ
225 19/02/13(水)10:12:54 No.569113313
ギリギリグレーゾーンは保ってるだろと思ったら真っ黒
226 19/02/13(水)10:12:54 No.569113315
>悪いことはやったもん勝ちの世界じゃこの世は… 結局外道の末路というか恨み溜めすぎるとこうなるわけで
227 19/02/13(水)10:13:00 No.569113330
>全国の工務店敵に回したことになるけど 全国の土地持ってる地主ももう二度と関わりたいとは思うまい
228 19/02/13(水)10:13:20 No.569113362
みんなが思ってたよりひどかった
229 19/02/13(水)10:13:22 No.569113366
別に家賃も安く無いのに安いみたいな扱い
230 19/02/13(水)10:13:24 No.569113370
リーマンショックの次はレオパレスショックか…
231 19/02/13(水)10:14:27 No.569113476
>別に家賃も安く無いのに安いみたいな扱い 都内だと別に安くも無いんだよね・・・
232 19/02/13(水)10:14:34 No.569113487
みじめねー!
233 19/02/13(水)10:14:45 No.569113502
建築基準満たしてないから今後全面改修工事して満たすまで住居として使えないという オーナーにとっては地獄のような展開
234 19/02/13(水)10:15:01 No.569113532
>悪いことはやったもん勝ちの世界じゃこの世は… スルガ銀行「うnうn」
235 19/02/13(水)10:15:16 No.569113553
空き家が目立つって言うけど都内だと全然実感湧かないどこも満室だ
236 19/02/13(水)10:15:19 No.569113559
ところで21はどういう由来なんだろう 法令遵守率?
237 19/02/13(水)10:16:00 No.569113638
つまりよー 改築対象のレオパレスが存在する地区の建築基準検査はザルだってことだろう? ゴー!違法建築ゴー!11!
238 19/02/13(水)10:16:22 No.569113679
>ところで21はどういう由来なんだろう >法令遵守率? それならレオパ2.1くらいだろ…
239 19/02/13(水)10:16:22 No.569113680
>スルガ銀行「うnうn」 結局スルガの一件もなぁなぁになってるよな
240 19/02/13(水)10:16:33 No.569113703
マスコミの前で窓破って刺した事件みたいなの起こりそう
241 19/02/13(水)10:16:38 No.569113715
何十年も前からクソ物件として定番だったので入る人は了承済みだと思ってた
242 19/02/13(水)10:17:03 No.569113767
某銀行もオーナーへの貸付に協力していたらしいな
243 19/02/13(水)10:17:04 No.569113771
全国各所であまりにも多すぎて 被害者の会の弁護団も国に対応求めるという酷さ
244 19/02/13(水)10:17:13 [センチュリー21] No.569113789
輝かしい新世紀!!!
245 19/02/13(水)10:17:47 No.569113841
>>スルガ銀行「うnうn」 >結局スルガの一件もなぁなぁになってるよな 銀行は下手に潰すと大変だからね…
246 19/02/13(水)10:18:25 No.569113906
最低だなウルトラセブン21
247 19/02/13(水)10:20:00 No.569114083
>全国各所であまりにも多すぎて >被害者の会の弁護団も国に対応求めるという酷さ その根本にろくな補償せず逃げるんだろうなあいつら…って諦めを感じる
248 19/02/13(水)10:20:15 No.569114109
この法違反問題って各社抱えてて 大和ハウスか積水ハウスか忘れたけど 窓か何かをとめてるビスが不燃仕様と違ってたのがわかったからビスの交換したりしてた そんくらい厳しい業界のはずなんだが
249 19/02/13(水)10:20:32 No.569114136
誰が悪いか追求するよりどうするかの方が大事なのでは って責任逃れ
250 19/02/13(水)10:20:44 No.569114165
もう賠償する気もないから工務店のせいにして強引に押し通すつもりだな
251 19/02/13(水)10:21:14 No.569114219
>そんくらい厳しい業界のはずなんだが こういう案件は地域の役所が鼻薬かがされてるか裏に政治家がいる
252 19/02/13(水)10:21:32 No.569114250
前々から評判悪かったしついにやらかしたかってイメージしかないよな…
253 19/02/13(水)10:21:32 No.569114251
なんか昨日のスレでも大東建託も危ないみたいなこと言ってた人いたけどそうなの?
254 19/02/13(水)10:21:57 No.569114294
住居の問題は徹底的に取り締まるべきだと思うんだが 社会的責任ってものがある
255 19/02/13(水)10:21:57 No.569114296
経営陣の財産差し押さえてケツの毛まで抜かないとダメでしょ
256 19/02/13(水)10:22:05 No.569114308
レオパレスが潰れて困るのは入居者だよ?ん?って感じ
257 19/02/13(水)10:22:15 No.569114323
>レオパレスが潰れて困るのは入居者だよ?ん?って感じ 構わん やれ
258 19/02/13(水)10:22:26 No.569114346
>>そんくらい厳しい業界のはずなんだが >こういう案件は地域の役所が鼻薬かがされてるか裏に政治家がいる 最低だな藤原紀香
259 19/02/13(水)10:22:47 No.569114383
転載禁止
260 19/02/13(水)10:24:34 No.569114564
>こういう案件は地域の役所が鼻薬かがされてるか裏に政治家がいる 全国600箇所に鼻薬を…?
261 19/02/13(水)10:24:42 No.569114579
ここは空いてる期間で家賃ガリガリ下げるから安いとこは安いよ まあ空いてる間一切掃除しないから羽虫の山になるが
262 19/02/13(水)10:24:46 No.569114585
>なんか昨日のスレでも大東建託も危ないみたいなこと言ってた人いたけどそうなの? レオパよりちょっとだけまとも
263 19/02/13(水)10:25:35 No.569114662
仕事で大東建託の物件は何度か入ったことあるけど ここまでスッカスカじゃねぇよ!
264 19/02/13(水)10:25:46 No.569114680
レオパレスが真っ黒なら 大東は真っ黒に煤が入ったくらい
265 19/02/13(水)10:25:47 No.569114684
大東はスカスカだけど法律は守ってるし義務ではないアスペスト検査や地盤検査もしっかりやってるよ その上安くて綺麗で設備が良いぞ スカスカだが
266 19/02/13(水)10:25:58 No.569114703
>なんか昨日のスレでも大東建託も危ないみたいなこと言ってた人いたけどそうなの? あっちは建築面というかオーナー相手のほぼ詐欺行為なのでちょっと性質が違うかもしれん
267 19/02/13(水)10:26:56 No.569114783
うちにもダイアパレスの営業頻繁に来てたよ
268 19/02/13(水)10:27:05 No.569114801
学生の頃使ってたけどお隣のマウスのクリック音とか聞こえてたなあ お隣と仲よかったし両方共気にしないタイプだったから平和だったけど敏感な人は地獄よな
269 19/02/13(水)10:27:44 No.569114873
これレオパレスに入ってた有象無象を受け入れるキャパなんか周辺に余裕あんの? 引っ越し業者も受注できる?
270 19/02/13(水)10:27:45 No.569114876
>なんか昨日のスレでも大東建託も危ないみたいなこと言ってた人いたけどそうなの? オーナーの足元は盛大に見るけど客に対してはまだマシ 若干なりとも安いし
271 19/02/13(水)10:28:03 No.569114910
忍者でも育てる気か…
272 19/02/13(水)10:28:09 No.569114918
割りとまじでつぶれるルート入ってきてるのかな
273 19/02/13(水)10:28:46 No.569114982
レオパレスも住人を人質にとってるから強気だな
274 19/02/13(水)10:29:06 No.569115014
>これレオパレスに入ってた有象無象を受け入れるキャパなんか周辺に余裕あんの? >引っ越し業者も受注できる? できるわけないじゃん だいたい今一番忙しくなる時期だし
275 19/02/13(水)10:29:35 No.569115072
>忍者でも育てる気か… 大丈夫?防音が駄目だと下から曲者か!って槍で刺されたりしたない?
276 19/02/13(水)10:30:17 No.569115148
引っ越し会社の株を買うんだ!
277 19/02/13(水)10:31:08 No.569115244
デキル上京スタイルを身につけた都会に就職する新卒のイナカモノは もう引っ越し先も引っ越し業者も確保してるだろうから安心だね
278 19/02/13(水)10:31:16 No.569115256
>引っ越し会社の株を買うんだ! 解体業者の株のがよくない?
279 19/02/13(水)10:31:37 No.569115304
ここ最近やってる防音アパートはどうなんだろうね 今回の対象物件には含まれてないから大丈夫なんだろうか
280 19/02/13(水)10:31:49 No.569115328
アパートでのご近所トラブルの原因は 大半は生活音関係だしな… そして住人以外だと根本的な解決が難しい問題でもある
281 19/02/13(水)10:31:50 No.569115330
>解体業者の株のがよくない? 大家「俺らも被害者なんだよどうしてくれんだよ!」
282 19/02/13(水)10:31:57 No.569115340
大東建託は詐欺まがいのやり口でアパートを立てるクソ開始だけど 作ったアパートの管理なんかは丁寧だよ
283 19/02/13(水)10:32:33 No.569115402
>大東建託は詐欺まがいのやり口でアパートを立てるクソ開始だけど >作ったアパートの管理なんかは丁寧だよ ちゃんと法律の範囲内でのクソムーヴだから良いじゃん スレ画それすらぶっちぎってんだぞ
284 19/02/13(水)10:32:50 No.569115427
住むのに適さないけど壊すこともできないのでトランクルームとしてそのまま衣類などを置かせます
285 19/02/13(水)10:33:25 No.569115485
去年も引っ越し難民出たレベルなのに業者捕まるわけないじゃん! 去年以上に仕事量増えてて人は増えてないどころか減ってるこに単価安い単身なんかできるかバーカって言われて終わりだよ
286 19/02/13(水)10:35:06 No.569115684
倉庫替わりに使えばいいのか
287 19/02/13(水)10:35:27 No.569115714
家具家電がない分引っ越しやすいのは救いと言えば救いなのかな?
288 19/02/13(水)10:35:43 No.569115749
引っ越しなんか今は自分でレンタカーでトラック借りてやるしかないよ 友人の引っ越しで俺がトラック運転した
289 19/02/13(水)10:35:57 No.569115775
>デキル上京スタイルを身につけた都会に就職する新卒のイナカモノは >もう引っ越し先も引っ越し業者も確保してるだろうから安心だね 新卒の人はいいけど今年大学に行く予定の高校生はまだ受験結果が出てないからアパートは確保してないよね…
290 19/02/13(水)10:36:00 No.569115780
これ引っ越し費用とかその後の家賃保証も会社破産させてばっくれるやつだな?
291 19/02/13(水)10:36:25 No.569115828
壁薄いって言ってたのが本当に超薄いのには参るね…
292 19/02/13(水)10:36:56 No.569115884
>住むのに適さないけど壊すこともできないのでトランクルームとしてそのまま衣類などを置かせます アパートをトランクルームにするにしても床の耐重量が足らないのだ…
293 19/02/13(水)10:37:14 No.569115917
>家具家電がない分引っ越しやすいのは救いと言えば救いなのかな? 引越し先にもないってことだから買い揃えないといけなくなるのが負担増なのでは…?
294 19/02/13(水)10:38:32 No.569116084
>家具家電がない分引っ越しやすいのは救いと言えば救いなのかな? 新居で買い揃えなきゃいけない分は?
295 19/02/13(水)10:39:03 No.569116126
>アパートをトランクルームにするにしても床の耐重量が足らないのだ… 家電揃えてるのって重量越えをさせないため…
296 19/02/13(水)10:39:21 No.569116158
まあ現実的に引っ越し不可能だよね 仕事で住む場所変えられなかったり資金ぐりがつかなかったりそもそも業者もつかまらない
297 19/02/13(水)10:39:29 No.569116170
忍者屋敷かよ
298 19/02/13(水)10:39:29 No.569116171
助けてUR
299 19/02/13(水)10:40:08 No.569116243
営業に負けて社宅にしてた会社側に負担してもらう
300 19/02/13(水)10:40:10 No.569116247
エアコンも勝手にオフになる仕様だからな…
301 19/02/13(水)10:40:10 No.569116248
>これ引っ越し費用とかその後の家賃保証も会社破産させてばっくれるやつだな? こんな悪徳業者を税金で救済するのも癪だしオーナーと住人には泣いてもらおう
302 19/02/13(水)10:40:38 No.569116298
レオパレス物件に住んでる全国の人間全員が引っ越し求められるんだろ? 残ってる資産全部補償に出して潰れろ
303 19/02/13(水)10:40:49 No.569116315
昨年5月に200棟の手抜きが判明してその後の調査で1100増えたのか それにしてもレオパレスは建てたアパートをオーナーからサブリースで借りて運営してたんだろ? オンボロで人が寄り付かなきゃ自分の首が締まるのでは?
304 19/02/13(水)10:40:49 No.569116317
今まで何年も問題なかったからセーフ!
305 19/02/13(水)10:40:56 No.569116328
行政側は確認審査ちゃんとやってないの?
306 19/02/13(水)10:41:33 No.569116388
>行政側は確認審査ちゃんとやってないの? それも問題になってるよ
307 19/02/13(水)10:42:46 No.569116513
>エアコンも勝手にオフになる仕様だからな… テレビのチャンネルが勝手に変わるって言ってなかったっけ?
308 19/02/13(水)10:43:04 No.569116539
>それにしてもレオパレスは建てたアパートをオーナーからサブリースで借りて運営してたんだろ? >オンボロで人が寄り付かなきゃ自分の首が締まるのでは? オンボロの安普請に法外な利益率乗せてオーナーに金出させてるから アパートが建った時点で利益は出てる
309 19/02/13(水)10:43:27 No.569116577
建設業だって忙しいだろうに工事どれだけ金や時間がかかるのやら
310 19/02/13(水)10:43:35 No.569116593
ガイアの夜明けで取り出たされたときにすぐさま調査しますって言ってたのに…どうして…
311 19/02/13(水)10:43:42 No.569116605
つーかどうやって今まで隠したってレベルだな!?
312 19/02/13(水)10:43:43 No.569116607
>昨年5月に200棟の手抜きが判明してその後の調査で1100増えたのか >それにしてもレオパレスは建てたアパートをオーナーからサブリースで借りて運営してたんだろ? >オンボロで人が寄り付かなきゃ自分の首が締まるのでは? 大手になったし壁スカスカだと散々言われても人入ってたように名前さえあれば品質考えない人間が予想以上に多くてそれで利益出せてたからそのまま突っ走ったんじゃないかな 商売で一番難しいのってここまでやってらヤバイって判断することで要するに引き際を見誤った
313 19/02/13(水)10:44:06 No.569116654
>テレビのチャンネルが勝手に変わるって言ってなかったっけ? もしかして隣の部屋のリモコンに反応してるとかなの?
314 19/02/13(水)10:44:13 No.569116666
>行政側は確認審査ちゃんとやってないの? もう建ってる家の壁の中どうやってみるんだよ
315 19/02/13(水)10:44:48 No.569116735
>エアコンも勝手にオフになる仕様だからな… 回し続けるほうが効率的なのにそういう余計な事に気を使うのがほんとにアホ
316 19/02/13(水)10:45:08 No.569116769
工務店側には施工マニュアルという名の現場用図面とレオパレスが用意した材料だけ渡して全部マニュアル通りにやらせてたそうだけどどうやって工務店側のせいにするつもりなの…
317 19/02/13(水)10:45:09 No.569116772
レオパの社長が切れてる
318 19/02/13(水)10:45:12 No.569116777
>もう建ってる家の壁の中どうやってみるんだよ 普通は検査箇所の施工写真撮ってるからな!
319 19/02/13(水)10:45:45 No.569116837
安いウェディングケーキみたいに 検査が想定される部分だけきちんと施工してあったりして
320 19/02/13(水)10:45:45 No.569116839
レオパレスとか一回も入ったことないけど大体月10万くらいの家賃の場所だと生活音とか滅多に聞こえないな… まあ北海道だし断熱材とか寒さ対策で本州より壁厚いのかもだけど
321 19/02/13(水)10:45:54 No.569116856
逆にとてもいい住宅メーカーってどこさ 怖くなってくるよ
322 19/02/13(水)10:46:02 No.569116871
>ガイアの夜明けで取り出たされたときにすぐさま調査しますって言ってたのに…どうして… レオパレスはテレ東に厳重に抗議及び訂正を求める方針で準備を進めておりますって言ってたんですよ…
323 19/02/13(水)10:46:22 No.569116908
>もう建ってる家の壁の中どうやってみるんだよ 普通は施工中の写真とかとって確認する まあ今回はまともなところだけ写真撮ったりしてたみたいだけど
324 19/02/13(水)10:46:34 No.569116930
>レオパレスはテレ東に厳重に抗議及び訂正を求める方針で準備を進めておりますって言ってたんですよ… テレ東を訴えてたの!?
325 19/02/13(水)10:46:55 No.569116974
近所にレオパレスが建ってるけど建てる時もすごい早さで建築完了して大丈夫かなと思った 大丈夫じゃなかった
326 19/02/13(水)10:47:06 No.569117000
>営業に負けて社宅にしてたオーナー達に負担してもらう
327 19/02/13(水)10:47:07 No.569117001
>>テレビのチャンネルが勝手に変わるって言ってなかったっけ? >もしかして隣の部屋のリモコンに反応してるとかなの? リモコンの赤外線が貫通するって壁がガラスでできてるのかよ
328 19/02/13(水)10:47:14 No.569117019
>オンボロで人が寄り付かなきゃ自分の首が締まるのでは? 採算取れないと一方的に家賃下げたり契約打ち切っておあしすするんですよ…
329 19/02/13(水)10:47:19 No.569117036
工務店側から暴露されたら終わりじゃね? 施工依頼のドキュメントとか持ってるだろ絶対
330 19/02/13(水)10:47:20 No.569117039
>建設業だって忙しいだろうに工事どれだけ金や時間がかかるのやら 工事無理なんじゃないかな そもそも金払えるの?って
331 19/02/13(水)10:47:23 No.569117045
現代のプレハブ小屋か
332 19/02/13(水)10:47:26 No.569117048
>レオパの社長が切れてる 逆ギレすぎる…
333 19/02/13(水)10:47:57 No.569117108
>つーかどうやって今まで隠したってレベルだな!? 大分前から隠せてなくてガイアにやられてた
334 19/02/13(水)10:48:09 No.569117127
建物のオーナーも建築費払ってゴミ建てられてたまったものじゃないな 建築費からレオパレスが抜いてる可能性は高いがどうなるやら
335 19/02/13(水)10:48:32 No.569117165
>つーかどうやって今まで隠したってレベルだな!? CM流せてる間はマスコミは攻撃してこないし…
336 19/02/13(水)10:48:32 No.569117168
アパマンといい不動産業は受難続きだな!
337 19/02/13(水)10:48:32 No.569117169
>リモコンの赤外線が貫通するって壁がガラスでできてるのかよ ちょっとちょっと~
338 19/02/13(水)10:48:35 No.569117176
東京五輪目前で建築業も人手不足で資材も高騰してるのに保証とか出来るの?
339 19/02/13(水)10:48:48 No.569117206
今後は検査時に適当なところを破壊検査させられるように…
340 19/02/13(水)10:49:01 No.569117229
現場に渡す図面には何の材質かとか一切書いてなかったらしいので最初から現場に押し付ける気だったと思う
341 19/02/13(水)10:49:06 No.569117240
地震起きてレオパレスだけ倒れたら面白いのに
342 19/02/13(水)10:49:10 No.569117247
>逆にとてもいい住宅メーカーってどこさ http://www.suzuki-house.jp/
343 19/02/13(水)10:49:11 No.569117249
>アパマンといい不動産業は受難続きだな! 悪行が露呈しただけでは
344 19/02/13(水)10:49:15 No.569117259
>東京五輪目前で建築業も人手不足で資材も高騰してるのに保証とか出来るの? まず引っ越し先と引っ越し業者の確保ができるかの心配すべき
345 19/02/13(水)10:49:20 No.569117263
ガイアの夜明けがラグナロクとかそう言う方向すぎる
346 19/02/13(水)10:49:26 No.569117282
>東京五輪目前で建築業も人手不足で資材も高騰してるのに保証とか出来るの? 五輪だけじゃなくて大きな災害も直近であったのにね…
347 19/02/13(水)10:50:01 No.569117347
>CM流せてる間はマスコミは攻撃してこないし… ガイアには通用しなかった…が致命傷
348 19/02/13(水)10:50:25 No.569117388
今回の一件で一番驚いたのがガイアの夜明けが想像以上にガチだったこと
349 19/02/13(水)10:50:37 No.569117413
>今後は検査時に適当なところを破壊検査させられるように… せめてドリルで穴開けてファイバースコープ投入で許したってくれんか・・・
350 19/02/13(水)10:50:40 No.569117422
トイレのウォシュレットのリモコンは電波式だよ 混線もありうる
351 19/02/13(水)10:51:21 No.569117509
壁に使っちゃいけないもの使ってたらしいけどその壁はどこから調達したんです…?
352 19/02/13(水)10:51:24 No.569117515
ガイアだって伊藤忠がスポンサーだからボブスレーにはゲロ甘だったしスポンサー様には逆らえないんだ
353 19/02/13(水)10:51:31 No.569117524
>CM流せてる間はマスコミは攻撃してこないし… そう考えるとこんな真っ黒で都市伝説立ってたレベルなのに上戸彩起用するだけでイメージ保てるからイメージ戦略ってすげえんだなって思い知った 最低だよ藤原紀香…
354 19/02/13(水)10:51:46 No.569117552
>>アパマンといい不動産業は受難続きだな! >悪行が露呈しただけでは 昔らから不動産屋なんて「クソぼろ儲けしやがって!!!」みたいな扱いだったからシャーナシだな
355 19/02/13(水)10:51:49 No.569117560
>今回の一件で一番驚いたのがガイアの夜明けが想像以上にガチだったこと 前にも同じような闇暴いて業界震撼させたりちょくちょくやってるので密着取材してるネタは大体スゴイよあの番組
356 19/02/13(水)10:51:56 No.569117572
レオパレス伝説は本物だったんだな…
357 19/02/13(水)10:51:59 No.569117581
>壁に使っちゃいけないもの使ってたらしいけどその壁はどこから調達したんです…? それどこでも買えるようなもんだから
358 19/02/13(水)10:52:21 No.569117619
こういう時テレ東のバックって日経だったなって思い出す
359 19/02/13(水)10:52:29 No.569117636
>最低だよ藤原紀香… 陣内はこういうこと言う
360 19/02/13(水)10:52:36 No.569117653
ウレタン1枚しか入れてないってプレハブよりひでえ
361 19/02/13(水)10:52:39 No.569117658
>リモコンの赤外線が貫通するって壁がガラスでできてるのかよ 最近はお安い電波方式のリモコンテレビがあるからそれを採用してるんじゃ…?
362 19/02/13(水)10:52:42 No.569117661
>CM流せてる間はマスコミは攻撃してこないし… テレ東ってレオパレスのCM流して無かったのかな・・・
363 19/02/13(水)10:53:04 No.569117709
ガイアの夜明けはバター業界の値段吊り上げもちょくちょくやってるよね
364 19/02/13(水)10:53:10 No.569117719
>アパマンといい不動産業は受難続きだな! 全部自業自得なんです…
365 19/02/13(水)10:53:15 No.569117730
闇ガイアいいよね ところでこのバターなんですが
366 19/02/13(水)10:53:44 No.569117779
>ガイアの夜明けはバター業界の値段吊り上げもちょくちょくやってるよね >闇ガイアいいよね >ところでこのバターなんですが ホクレンのせい
367 19/02/13(水)10:53:46 No.569117788
ホクレンはマジ殴られて欲しい
368 19/02/13(水)10:53:46 No.569117789
>>壁に使っちゃいけないもの使ってたらしいけどその壁はどこから調達したんです…? >それどこでも買えるようなもんだから 工務店が買ってきて勝手に使いましたって言うのかな…
369 19/02/13(水)10:54:21 No.569117875
もしかしたら工事現場の仮設事務所とかの方が丈夫な可能性もあるな…
370 19/02/13(水)10:54:25 No.569117886
ガイアにきつい一撃食らったとこけっこうあるな 追撃もしてくるし一度やられたら怖そうな
371 19/02/13(水)10:54:51 No.569117929
ガイアの夜明けで第一弾やってたときに素直に改修してればよかったのにほったらかした挙句第二弾されて大事になってるからな… 完全に経営陣がアホだよ…
372 19/02/13(水)10:54:51 No.569117930
ガイアの取材ですってきたらその会社危ないのかな?
373 19/02/13(水)10:55:01 No.569117947
ホクレンは実際やってるって堂々と言ってたけどいいのアレ
374 19/02/13(水)10:55:02 No.569117951
餌が買えなくなって火事が起きた?おあしす 建築基準違反?おあしす
375 19/02/13(水)10:55:06 No.569117958
>今回の一件で一番驚いたのがガイアの夜明けが想像以上にガチだったこと あの番組成功譚お出しするだけでなく 技能実習生とかホクレンとか取材するガチ番組なので…
376 19/02/13(水)10:55:19 No.569117989
なんで今まで気づかなかったんです?
377 19/02/13(水)10:55:29 No.569118007
ホクレンはなんとかして一度滅ぼさないとダメだ 現状強過ぎて何も効いてない
378 19/02/13(水)10:55:30 No.569118010
つまりよぉ テレビ東京が諸悪の根源ってことだろう?
379 19/02/13(水)10:55:33 No.569118016
つまりガイアの夜明けのスポンサーになればどんな悪行も許されるのでは?
380 19/02/13(水)10:56:04 No.569118080
>なんで今まで気づかなかったんです? 法律守りつつケチってるとみんな思ってた 法律すら守ってないとは流石にみんな思わなかった
381 19/02/13(水)10:56:07 No.569118085
ホクレン死んだらバターやチーズ安くなるんです?
382 19/02/13(水)10:56:17 No.569118105
ガイアも昔は光ばかりやってたのに近年は闇を多く扱うようになって…面白い…
383 19/02/13(水)10:56:23 No.569118114
>ガイアの取材ですってきたらその会社危ないのかな? いや普通のガイアは新進気鋭の企業とか躍進した企業とか業種とかを紹介するから
384 19/02/13(水)10:57:00 No.569118187
>ホクレン死んだらバターやチーズ安くなるんです? そこはマジ安くなるんじゃないかな
385 19/02/13(水)10:57:07 No.569118202
ガイアの夜明けすげえな
386 19/02/13(水)10:57:15 No.569118218
>客都合ケッチンになるんで(ならない)もうレオパレス入れなくなりますよ?(ならない) レオパに限った話でもないんだけど仲介業者のクリーニング詐欺もどうにかならんかね 友達が代理店勤めだったからこの引用先の嘘も知ってて強い態度で臨めたけど 知らなかったら数万無駄に盗られてたって言う
387 19/02/13(水)10:57:20 No.569118232
カンブリア宮殿とガイアの夜明けと未来世紀ジパングの区別がつて無い俺みたいなのもいる
388 19/02/13(水)10:57:28 No.569118245
もうこんなんガイアの日没だろ
389 19/02/13(水)10:57:29 No.569118248
クローズアップ現代も以前はコレはすごい!ってよいしょするフリして ブラック企業ですよココ!ってアピールしてたよね
390 19/02/13(水)10:57:41 No.569118270
>つまりガイアの夜明けのスポンサーになればどんな悪行も許されるのでは? 最低だよホクレンも…日テレも…
391 19/02/13(水)10:57:47 No.569118282
テレ東はちゃんとやることやってアニメ流してるからな…
392 19/02/13(水)10:57:50 No.569118290
>ガイアの夜明けで第一弾やってたときに素直に改修してればよかったのにほったらかした挙句第二弾されて大事になってるからな… >完全に経営陣がアホだよ… でもまあ高々全国区でもないテレビ局のしかも経済ドキュメンタリーとか見る人間が凄い限られてそうな番組に何暴かれてもそもそも話題にもならんだろうって気持ちあっても理解できる 実際ネットで盛り上がっても現実に波及するとは思わなかった
393 19/02/13(水)10:58:17 No.569118335
でもね 疑問も持たず建てた工務店も悪いんですよ
394 19/02/13(水)10:59:06 No.569118422
基本的に設計図とか施工図は国に出してきちんと法律に準拠してるか確認するんだけどそれ守らず作られたらどうしようもねえ
395 19/02/13(水)10:59:07 No.569118430
ガイアの夜明けってちょっと前もビール屋の取材で闇暴いてたような そういう番組だってわかってたらレオパレスも受けなかったんかねえ
396 19/02/13(水)10:59:09 No.569118432
乳製品(加工)がクソ高いのカルテルのせいだしな カルテルって違法じゃないんですかね… 関税までかかってる輸入チーズのがやすいとか意味わからん
397 19/02/13(水)10:59:11 No.569118442
>全国区でもないテレビ局の 全国区ではなくとも日本の半分で放映してるだろ!?
398 19/02/13(水)10:59:26 No.569118470
>疑問も持たず建てた工務店も悪いんですよ だってお金になるし…
399 19/02/13(水)10:59:53 No.569118512
他局が自分達のスクープの後追い報道してるってテレ東的にはすっごいニヤニヤできそうね
400 19/02/13(水)11:00:14 No.569118554
>ガイアの夜明けってちょっと前もビール屋の取材で闇暴いてたような >そういう番組だってわかってたらレオパレスも受けなかったんかねえ 企業の良いところを取り上げるほうが多いから!
401 19/02/13(水)11:00:21 No.569118572
危ねえ ここ選ぶ前でよかった
402 19/02/13(水)11:00:37 No.569118605
テレ東的にもガチで我々はやってますよとアピールできて喜んでるのかな
403 19/02/13(水)11:00:42 No.569118616
テレ東の10時からWBSってかなり人気なはずだが
404 19/02/13(水)11:01:39 No.569118739
最低だよガイアも…ダイナも…
405 19/02/13(水)11:01:47 No.569118755
どんだけまともな報道機関少ないんですかね…
406 19/02/13(水)11:02:16 No.569118810
テレ東さんはガチ
407 19/02/13(水)11:02:23 No.569118822
>最低だよガイアも…ダイナも… ティガ信者きたな…
408 19/02/13(水)11:02:24 No.569118823
テレ東は上が日経だから経済系の番組には定評がある
409 19/02/13(水)11:03:31 No.569118953
闇を照らすという意味では夜明け
410 19/02/13(水)11:03:33 No.569118956
レオパレス住んだこと無いからどんなメーカーのテレビ置いてるんだろうと思ってぐぐったらどこをどうさがしても謎のメーカーって紹介されてるだけでわからんかった… 知ってる「」いる?
411 19/02/13(水)11:03:36 No.569118964
工務店の言い分としては うちは依頼された通りの施工しかやってないしかないと思う
412 19/02/13(水)11:03:57 No.569119013
>地震起きてレオパレスだけ倒れたら面白いのに 壁も天井も軽いので倒れないのだ
413 19/02/13(水)11:04:30 No.569119074
>>地震起きてレオパレスだけ倒れたら面白いのに >壁も天井も軽いので倒れないのだ そう言われてみると台風で吹っ飛んだとことかないのかな
414 19/02/13(水)11:04:48 No.569119112
>危ねえ >ここ選ぶ前でよかった ここに内定もらった「」とかいたらしいな
415 19/02/13(水)11:04:51 No.569119119
>壁も天井も軽いので倒れないのだ 歴史的な木造建築はなぜ地震で倒壊しないのかってのと同じか すごいね!火に極端に弱いとこも同じだね!
416 19/02/13(水)11:05:04 No.569119137
ホクレンはあれやらないと飲用以外の牛乳価格が暴落して国の農業政策にも関わってくるからしゃーなしなところある
417 19/02/13(水)11:06:07 No.569119272
屋根裏の写真だと筋は鉄だったな 骨組みだけは丈夫なのだろう
418 19/02/13(水)11:06:18 No.569119293
>レオパに限った話でもないんだけど仲介業者のクリーニング詐欺もどうにかならんかね 詐欺とはいうがちゃんとバイトが原価300円のスプレーを5分撒いてるよ? というかこれ売らないとインセンティブ減るし…たくさん買って欲しい
419 19/02/13(水)11:06:19 No.569119297
ホクレンはやってることそのものよりも振る舞いが悪の組織すぎてエンタメ感ある
420 19/02/13(水)11:06:48 No.569119354
>屋根裏の写真だと筋は鉄だったな >骨組みだけは丈夫なのだろう 軽量鉄骨ってそんなに強度ないよ…
421 19/02/13(水)11:06:53 No.569119367
>>全国区でもないテレビ局の インターネット時代なのに地方配信局数で判断しちゃうのはもう遅れた経営者なんやな・・・ TVer(ティーバー)でもガイアの夜明け流して欲しいんやな・・・