虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 孤独す... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/13(水)07:51:03 No.569099377

    孤独すぎてつらい 友達や恋人ってどうすればできるの?

    1 19/02/13(水)07:53:49 No.569099608

    趣味を作りなされ

    2 19/02/13(水)07:56:04 No.569099786

    学生時代の人間くらいしか付き合いないな 仕事の人とは仕事時間以外関わってないし

    3 19/02/13(水)07:58:36 No.569100021

    学生時代も孤独だったし 仕事時代も孤独だった いまじゃ精神やられて無趣味で孤独な人間になりました かかわりは病院の先生ぐらい

    4 19/02/13(水)08:00:21 No.569100158

    エロ絵描きになろう

    5 19/02/13(水)08:00:23 No.569100162

    趣味が楽しければ割と孤独でも というか孤独じゃないと邪魔だな…ってなる

    6 19/02/13(水)08:02:12 No.569100317

    マッチングアプリがあるじゃろ今の時代

    7 19/02/13(水)08:02:52 No.569100365

    本当に孤独になったら自殺すると思う もうしがらみはないので

    8 19/02/13(水)08:03:19 No.569100396

    >マッチングアプリがあるじゃろ今の時代 出会えない

    9 19/02/13(水)08:03:25 No.569100399

    グルメに成れ

    10 19/02/13(水)08:03:43 No.569100413

    俺は孤独じゃないよ! だって「」がいるからね!

    11 19/02/13(水)08:03:44 No.569100414

    オフ会とか

    12 19/02/13(水)08:04:19 No.569100467

    ファッキングアプリで出会いたい

    13 19/02/13(水)08:04:53 No.569100526

    筋トレするといいらしいな

    14 19/02/13(水)08:05:10 No.569100555

    ネトゲとか

    15 19/02/13(水)08:06:34 No.569100672

    筋肉は君を裏切らない!

    16 19/02/13(水)08:07:53 No.569100802

    歳をとるごとに友達が減る

    17 19/02/13(水)08:08:11 No.569100832

    孤独な老人になって…

    18 19/02/13(水)08:09:20 No.569100924

    気ぶりジジイに成り果てる

    19 19/02/13(水)08:09:54 No.569100986

    >グルメに成れ 「」がたまに発する、こういう根拠のないテキトーなような謎アドバイス 参考にはしないけと少しだけ元気出る

    20 19/02/13(水)08:10:28 No.569101038

    孤独な先人に倣って孤独な後人に何かを残すのだ

    21 19/02/13(水)08:10:39 No.569101055

    >歳をとるごとに友達が減る それは物理的な意味で…?

    22 19/02/13(水)08:12:18 No.569101212

    >孤独な先人に倣って孤独な後人に何かを残すのだ (孤独同士なので残す人はいない)

    23 19/02/13(水)08:13:13 No.569101311

    クソめんどくさいけどどっかのコミュニティに混ざれ 本当にこれしかない

    24 19/02/13(水)08:15:22 No.569101537

    SNSで痛い行動して自己顕示欲を満たせ

    25 19/02/13(水)08:17:19 No.569101728

    筋トレすると気持ちが上向きになるぞ

    26 19/02/13(水)08:20:02 No.569101994

    >クソめんどくさいけどどっかのコミュニティに混ざれ >本当にこれしかない わかる 孤独な人って人に合わせるのが嫌だから孤独なんだよね 我慢して人に合わせるようになるとすぐ友達増える

    27 19/02/13(水)08:22:38 No.569102221

    チャーリーは言った 得ようと思ったらまず与えよ

    28 19/02/13(水)08:27:12 No.569102729

    オフ会ってどこで探せばいいんだろう 昔はmixiで探したりしたけど…

    29 19/02/13(水)08:28:13 No.569102857

    孤独だけど趣味無いよ

    30 19/02/13(水)08:33:45 No.569103411

    >>孤独な先人に倣って孤独な後人に何かを残すのだ >(孤独同士なので残す人はいない) 例えばいもげに来るとかそういうのが割とマジで大事だと思う

    31 19/02/13(水)08:35:04 No.569103538

    そもそもオフ会って今でも存在する文化なの?

    32 19/02/13(水)08:35:56 No.569103632

    >オフ会ってどこで探せばいいんだろう >昔はmixiで探したりしたけど… マジレスすると地方でマイナー趣味やってるがFacebookだな 地方なんで集まって4、5人くらいしか集まらないけどね

    33 19/02/13(水)08:36:53 No.569103722

    二人でオフ会も含めるならあると思う

    34 19/02/13(水)08:39:55 No.569104035

    ボイチャが盛んなゲームでもしておけ

    35 19/02/13(水)08:40:31 No.569104087

    夜勤で働いていて本当に友人0だけれど同じ趣味の友人を持ちたい

    36 19/02/13(水)08:40:33 No.569104091

    オフパコなら…

    37 19/02/13(水)08:41:20 No.569104174

    >夜勤で働いていて本当に友人0 夜勤本当に友達減るよね…

    38 19/02/13(水)08:43:59 No.569104448

    >チャーリーは言った >得ようと思ったらまず与えよ そして貰うだけ貰ってチャーリーは街から消えた

    39 19/02/13(水)08:44:00 No.569104450

    押し付けられた孤独は辛いけど 自ら選んだ孤独ほど甘美なものはないみたいな感じの事言ってたの誰だっけ

    40 19/02/13(水)08:46:28 No.569104728

    ネット経由で趣味合うの2人くらいしか友達いないけど向こうが友達だと思ってるかはわからん…

    41 19/02/13(水)08:48:22 No.569104914

    >押し付けられた孤独は辛いけど >自ら選んだ孤独ほど甘美なものはないみたいな感じの事言ってたの誰だっけ 正しい使い分けかは知らないが孤独と孤高の差みたいな?

    42 19/02/13(水)08:48:54 No.569104965

    >ネット経由で趣味合うの2人くらいしか友達いないけど向こうが友達だと思ってるかはわからん… いいんじゃないのか 押し付けがましくなくて悪くないと思う

    43 19/02/13(水)08:49:54 No.569105058

    適当な海外でもぷらぷらしてきたら? 一人で知らないとこ歩くの楽しいよ

    44 19/02/13(水)08:50:21 No.569105096

    友達は能動的にならなくてもできると思うけどな…

    45 19/02/13(水)08:51:46 No.569105254

    今そうしてるみたいに虹裏でだべるんじゃダメなのか?

    46 19/02/13(水)08:54:19 No.569105528

    不特定多数の友人がいるって字面だけだとすごいやつだな

    47 19/02/13(水)08:57:04 No.569105819

    中学生の頃からずっと友達と遊んだことなくて20年過ぎて たまたま町の囲碁サークルで集まった数人とハイキングしたのが最初で最後の思い出かもしれない そのあと何人か亡くなったらしいし

    48 19/02/13(水)09:08:26 No.569106897

    学生の頃の友人にでも連絡すればいいのよ

    49 19/02/13(水)09:09:38 No.569107011

    >学生の頃の友人にでも連絡すればいいのよ 宗教かマルチの勧誘と間違われる奴じゃないかそれ

    50 19/02/13(水)09:16:30 No.569107667

    地元から引っ越したので当時の友人と10年近く会ってないから今どうしてるかなとは思う 最後に会ったのが就職前だったか

    51 19/02/13(水)09:17:05 No.569107736

    まあいっそ宗教に入るのもありかもね

    52 19/02/13(水)09:18:19 No.569107856

    自分が一人っ子で昔からひとり遊びに慣れ親しんでいるのも影響してるのかな

    53 19/02/13(水)09:19:27 No.569107961

    二週間くらいでなにも感じなくなってむしろ他人に関わりたくなくなるよ 何事も慣れだよ

    54 19/02/13(水)09:22:47 No.569108288

    ギターでも買え

    55 19/02/13(水)09:23:21 No.569108341

    仲良くなるまでは良いんだけど友人ってお互い認めるくらいの仲になったら急に維持するのが面倒になる俺はゴミだよ 年賀状すら出さない

    56 19/02/13(水)09:24:47 No.569108484

    格闘技でも習ってみるとか

    57 19/02/13(水)09:25:53 No.569108588

    雀荘行こうぜ

    58 19/02/13(水)09:26:20 No.569108636

    自分って友達や彼女を作っていいような人間じゃないんだよなと自覚孤独は多少耐えられるようになった 健全では全くない

    59 19/02/13(水)09:27:00 No.569108703

    友達作ろうと思い立って何かしら始めるんだけど結局元からできてるコミュニティに混じれなくて孤独をより強く感じて疎遠になり辞めていくサイクル

    60 19/02/13(水)09:27:20 No.569108748

    高校までは話しかけてくれるいい奴がいたから友達もいたけど大学では誰とも話さず就活も失敗して…

    61 19/02/13(水)09:27:44 No.569108791

    宗教ならメジャーなところにしなよ キリスト教のちゃんとして所とか

    62 19/02/13(水)09:27:48 No.569108799

    ネットのおかげか1週間でスーパーの店員くらいにしか会わなくても寂しくはないな

    63 19/02/13(水)09:28:04 No.569108822

    twitterで適当話してスマブラとかやったり楽しい

    64 19/02/13(水)09:28:41 No.569108878

    やる事がない手持ち無沙汰な状態を孤独と言ってない?

    65 19/02/13(水)09:29:47 No.569108980

    >友達作ろうと思い立って何かしら始めるんだけど結局元からできてるコミュニティに混じれなくて孤独をより強く感じて疎遠になり辞めていくサイクル 難しいよね 自分から色々聞こうにも他の人としゃべってて難しい…

    66 19/02/13(水)09:29:47 No.569108981

    自分に好かれたら相手が迷惑とか「」は言うけどそんな大した者でもないよお前!雑に行け! って思うんだけどやっぱり自分は特別って考えるのかな

    67 19/02/13(水)09:29:54 No.569108994

    学生の頃は誰かとつるむこと弱いことだと思い込んでた

    68 19/02/13(水)09:31:07 No.569109114

    孤独が数年単位で続けば一人が心地良くなってくるけど ちょっと誰かと話す機会があってそれが楽しかったりすると急に寂しさが襲ってくる

    69 19/02/13(水)09:31:50 No.569109188

    >自分に好かれたら相手が迷惑とか「」は言うけどそんな大した者でもないよお前!雑に行け! うっとおしいやつ扱いされたくないし…

    70 19/02/13(水)09:33:00 No.569109287

    >自分に好かれたら相手が迷惑とか「」は言うけどそんな大した者でもないよお前!雑に行け! >って思うんだけどやっぱり自分は特別って考えるのかな プライド高いから怖いんだよね失望されるのが

    71 19/02/13(水)09:34:20 No.569109421

    時間あるならネトゲとかネット上がいいぞ 現実と違って消えたら関係リセットできるから何度でも練習できる コミュ障だったけど普通程度に改善されたわ

    72 19/02/13(水)09:34:38 No.569109448

    >仲良くなるまでは良いんだけど友人ってお互い認めるくらいの仲になったら急に維持するのが面倒になる俺はゴミだよ 友達なんてそんなもんではなかろうか

    73 19/02/13(水)09:35:22 No.569109528

    今どき年賀状なんか出さないだろ メールかツイッターで終わり

    74 19/02/13(水)09:35:26 No.569109535

    「」と普通にやり取りできてるから寂しくないや

    75 19/02/13(水)09:35:30 No.569109540

    >時間あるならネトゲとかネット上がいいぞ >現実と違って消えたら関係リセットできるから何度でも練習できる >コミュ障だったけど普通程度に改善されたわ 本当に現実世界でちゃんとコミュニケーション取れる?

    76 19/02/13(水)09:36:26 No.569109649

    オンゲで友人恋人作ったけどやっぱ変わり者の集まりみたいな感じではある

    77 19/02/13(水)09:38:16 No.569109837

    今更友達とか面倒なんよな

    78 19/02/13(水)09:39:05 No.569109923

    友達を作るためや恋人を作るために好きでもない趣味のコミュニティに入るって周りの人を騙してるみたいですごい苦手

    79 19/02/13(水)09:39:10 No.569109933

    >本当に現実世界でちゃんとコミュニケーション取れる? 少なくともマシになったよ そりゃリア充みたいじゃないけど

    80 19/02/13(水)09:39:42 No.569109989

    >友達を作るためや恋人を作るために好きでもない趣味のコミュニティに入るって周りの人を騙してるみたいですごい苦手 好きな趣味入れや!

    81 19/02/13(水)09:40:03 No.569110018

    家庭持ったらどっちも要らなくなるよ あってもいいけど一気に疎遠になった

    82 19/02/13(水)09:40:37 No.569110090

    >>友達を作るためや恋人を作るために好きでもない趣味のコミュニティに入るって周りの人を騙してるみたいですごい苦手 >好きな趣味入れや! 好きな趣味は好きな趣味で趣味そのものを誰かと繋がりたい欲で怪我してる感じで嫌

    83 19/02/13(水)09:40:41 No.569110097

    孤独の解消そのものが目的になるのはたぶんよくないよね 優しくしてくれるお母さんが欲しい、とかに近い

    84 19/02/13(水)09:40:56 No.569110126

    そもそも趣味が無いから趣味を作るとこから始めないと

    85 19/02/13(水)09:41:13 No.569110156

    >家庭持ったらどっちも要らなくなるよ >あってもいいけど一気に疎遠になった 家庭あるなら妻が恋人じゃん

    86 19/02/13(水)09:42:37 No.569110283

    行動したくないなら無理に理屈つけなくてもしたくないでいいのよ

    87 19/02/13(水)09:42:43 No.569110292

    >家庭あるなら妻が恋人じゃん 嫁いながら孤独とかやめてほしいよね

    88 19/02/13(水)09:43:43 No.569110388

    そろそろ1年くらい誰とも会話してないがわりと楽しい 今の時代ネットとゲームと趣味があれば幾らでも時間が潰せる 人と関係を築くのに致命的な欠陥があること、それを骨の髄まで実感する経験があること ただ生きてさえいればいいという甘い親を持ったこと 機能不全家族でありそれを免罪符に良心の呵責を感じないこと 色々と合わさってハッピー!

    89 19/02/13(水)09:45:08 No.569110519

    >行動したくないなら無理に理屈つけなくてもしたくないでいいのよ いや行動はしたいのよ 心がバラバラになりそう

    90 19/02/13(水)09:46:03 No.569110597

    町のサークルに入るといいよ 人付き合い苦手ならお年寄りやおばさんの多いところから始めよう 俺もそれでミニバレー初めて友達作れたよ

    91 19/02/13(水)09:46:11 No.569110609

    最近は一人だとどうやって死ぬかばっかり考えちゃうから本格的にちゃんと友達作らなきゃヤバいかも…

    92 19/02/13(水)09:46:38 No.569110656

    友達できたところで劣等感で苦しむんじゃあ

    93 19/02/13(水)09:47:23 No.569110721

    >友達できたところで劣等感で苦しむんじゃあ だから身の程をわきまえたサークルを選ぶ ガチでやるところや若者が多いとこは避ける

    94 19/02/13(水)09:47:35 No.569110752

    最近思いついたのはロールプレイに徹してギャルゲをやってる感覚で挑めば 心に負担をかけずにいけるんじゃないかってことだけど 誰か試してみてくれ

    95 19/02/13(水)09:47:41 No.569110761

    人との関係絶ってからずっと連絡くれる友人がいるが無視してる こんなクズのことは早く忘れて自分の幸福を追って欲しいものです

    96 19/02/13(水)09:47:52 No.569110778

    そもそもそれ友達じゃなくて精神安定求めてない…?

    97 19/02/13(水)09:48:33 No.569110843

    >家庭あるなら妻が恋人じゃん わかってねえな 見合い婚してみろ分かるから

    98 19/02/13(水)09:48:43 No.569110864

    体臭酷いからリアルで友達作れない かと言ってネットでもつくり方がわからない…孤独だ

    99 19/02/13(水)09:49:09 No.569110912

    キリスト教のそこそこ大きなとこ所属してたけどお布施カーストが鬱陶しいんでやめた 結局のとこソシャゲの団とかと変わらん村社会だ

    100 19/02/13(水)09:49:33 No.569110955

    子供できると子供が恋人になるよ いやらしい意味でなく

    101 19/02/13(水)09:51:01 No.569111102

    ペットを飼おう

    102 19/02/13(水)09:51:40 No.569111149

    落語のあくび指南みたいなノリを感じる 案外へんな雑誌だな…