虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)06:41:31 「」で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)06:41:31 No.569095533

「」でもオタク女子となら付き合えそう

1 19/02/13(水)06:42:58 No.569095598

リベラルは無理 毎日国会になる

2 19/02/13(水)06:44:08 No.569095645

このスレは伸びる

3 19/02/13(水)06:44:50 No.569095681

先に脱糞は済ませとけよ

4 19/02/13(水)06:45:11 No.569095694

リベラルって別にアカ的な意味のリベラルではないよね?

5 19/02/13(水)06:45:23 No.569095700

>リベラルって別にアカ的な意味のリベラルではないよね? いやそういう意味だよ

6 19/02/13(水)06:45:46 No.569095712

コスプレエッチしてくれるならいいよ

7 19/02/13(水)06:46:24 No.569095733

ムサコ妻がどうこう言う記事もあったけど 日経MJってそういう連載があるの?

8 19/02/13(水)06:47:24 No.569095765

リベラルかぁ… 仮にすげぇエロくて可愛くてオタクで話合ってもリベラルかぁ

9 19/02/13(水)06:48:51 No.569095809

ブックオフにいるような感じだろオタク女子って その時点でピンキリだわ

10 19/02/13(水)06:49:05 No.569095815

リベラルいいじゃん 「」みたいなデブハゲブサイクキモオタにも人権を認めて人として接してくれるよ?

11 19/02/13(水)06:50:13 No.569095855

現実に折り合いつけてるのに「」と付き合う…?

12 19/02/13(水)06:51:54 No.569095920

ニヤ…て…

13 19/02/13(水)06:52:06 No.569095928

これってヒで炎上した漫画の価値観だよね オタクでも見た目でヒエラルキーが決まるべきってやつ

14 19/02/13(水)06:52:22 No.569095937

女のオタクマジでハイレベルな人いるよね そこそこの美人ならざらにいる

15 19/02/13(水)06:56:17 No.569096092

別に男のオタクだってハイレベルな奴はいるよ オタクに見えないからオタクに分類されないだけで

16 19/02/13(水)06:57:33 No.569096157

>別に男のオタクだってハイレベルな奴はいるよ >オタクに見えないからオタクに分類されないだけで (俺のことかな…) って思ってる「」も多いだろう 俺がそうだ

17 19/02/13(水)06:59:30 No.569096239

某ネトゲのオフイベ 男はザ・オタクみたいな奴が半数占めてたが女は容姿レベル高かった

18 19/02/13(水)06:59:58 No.569096264

自分がどれくらいオタ臭いかは自分では気付かないからな

19 19/02/13(水)07:03:36 No.569096439

あんまりハードル上げてやるなよ ブスのオタ女が居場所なくすのも不憫だ

20 19/02/13(水)07:07:11 No.569096617

漫画とか同人にガッツリハマったら表現の自由とかからリベラルに入ったりするんじゃないの 漫画村とか使っちゃう権利なにそれみたいなオタクだと政治delとか弱いもの叩きに傾倒するんだろうけど

21 19/02/13(水)07:08:58 No.569096713

イベント行くと男性多いのと女性多いのとで格差は感じる なんであんなに違うのかは分からない…

22 19/02/13(水)07:09:31 No.569096739

インターネットでリベラル名乗ってる人間がだいたい >と政治delとか弱いもの叩きに傾倒 だし…

23 19/02/13(水)07:12:50 No.569096900

女の隠れオタクは男より見分けやすい

24 19/02/13(水)07:13:22 No.569096925

>だし… スレ画は新聞みたいだし記事の内容は本とその著者についてのようだが…

25 19/02/13(水)07:14:09 No.569096962

隠れオタクなのに見分けやすいって隠してないんじゃないかな…

26 19/02/13(水)07:15:20 No.569097026

オタク婚活とかで男女比率が大きく偏ってる理由が分かるよね

27 19/02/13(水)07:15:27 No.569097038

やっぱりコイト少尉て腐人気あるんだな

28 19/02/13(水)07:17:39 No.569097160

ギャル系もおしとやか美人系もオタクたり得るのでその辺は見分けるの難しい っていうか顔が良い子は見分けるの難しいよねオタクである確率低いから

29 19/02/13(水)07:19:21 No.569097261

なんでオタク女子って広い括りなのにセンシティブな属性エンチャすんの…

30 19/02/13(水)07:19:21 No.569097262

ニヤコラスレかと思ったのに

31 19/02/13(水)07:25:29 No.569097592

>男はザ・オタクみたいな奴が半数占めてたが女は容姿レベル高かった 男ネトゲーマーは大体人間辞めてるからな…

32 19/02/13(水)07:31:03 No.569097979

まーた安易なレッテル貼り

33 19/02/13(水)07:58:17 No.569099988

「」はリアルに生きているのかも怪しいところがある imgを出たらそこにいるのは一人のゆでちゃんに過ぎない

34 19/02/13(水)08:12:38 No.569101246

即売会行くと男女問わずお洒落な作家もまさにオタクって作家もいるよね 時間かけて同人誌描いてる時点で真性のオタクであることは間違いないと思うんだけど そもそもがデザイナーとかイラストレーターだと個性的なお洒落してる率が高い

35 19/02/13(水)08:13:09 No.569101303

急にまさはる話混ぜてくる女子はちょっと…

36 19/02/13(水)08:13:30 No.569101342

CSフジでやってるeSportsの番組見てると女も見た目からしてヤバそうなやつしかいないよ

37 19/02/13(水)08:13:36 No.569101350

オタク女という単語でパッと頭に浮かぶのはは水玉螢之丞

38 19/02/13(水)08:15:29 No.569101550

ゆるいリベラルと他人を否定しないが繋がらない

39 19/02/13(水)08:41:25 No.569104179

>リベラルいいじゃん >「」みたいなデブハゲブサイクキモオタにも人権を認めて人として接してくれるよ? ゆるいリベラルだからそこは譲ってくれないと思う

40 19/02/13(水)08:43:24 No.569104381

ネットでのリベラルの意味が歪みすぎる…

41 19/02/13(水)08:55:41 No.569105677

オタクの知り合いいるけどめっちゃまさはるだよ

42 19/02/13(水)09:00:23 No.569106168

ついついゆるい(ゆるくない)って自動変換してしまう

43 19/02/13(水)09:02:41 No.569106380

付き合えそうというか付き合ってるの多いだろ

44 19/02/13(水)09:03:14 No.569106421

内向きな人はまず取材に応じないことを理解して欲しいにゃん 応じてる時点でカップリング論争とかと無縁そうなライトオタにゃん

45 19/02/13(水)09:05:15 No.569106604

おのれ the Liberal Democratic Party

46 19/02/13(水)09:05:27 No.569106619

他人の推しなんかに興味ある女オタが他人を否定しないというのはありえない

↑Top