虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)06:33:13 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)06:33:13 No.569095299

今日の昼飯貼る

1 19/02/13(水)06:42:59 No.569095599

300gって少なく無い?

2 19/02/13(水)06:43:55 No.569095631

普通じゃない?

3 19/02/13(水)06:44:02 No.569095638

このピラミッドの図形ぐらふだとすると色々おかしいとかそういう部分ばかりに目が行ってしまう…

4 19/02/13(水)06:45:34 No.569095705

>300gって少なく無い? デブかよ

5 19/02/13(水)06:45:46 No.569095713

>普通じゃない? ありがとう早速行ってみるよ 足りなければもう一回頼めば良いしね

6 19/02/13(水)06:46:11 No.569095726

300gは成人女性なら十分満腹になる量 1ポンドステーキが450gでしょうし

7 19/02/13(水)06:47:26 No.569095768

そうか600グラム食っても2000円か 安いな!?

8 19/02/13(水)06:47:30 No.569095771

400号店記念に300gが1000円! もうちょっと数字揃えたりとかあったのでは・・・

9 19/02/13(水)06:47:32 No.569095773

市中のステーキ屋はたいてい250gで提供するのが普通のようだ

10 19/02/13(水)06:47:41 No.569095781

おっけー! 300gライス大盛りコーンをジャガ芋に変更で!

11 19/02/13(水)06:48:23 No.569095801

>そうか600グラム食っても2000円か >安いな!? 普通なら450gで2000円だからお得!

12 19/02/13(水)06:50:05 No.569095851

>400号店記念に300gが1000円! >もうちょっと数字揃えたりとかあったのでは・・・ では400グラム4000円で…

13 19/02/13(水)06:51:03 No.569095887

問題は流石に600グラムは食い切れても途中で飽きそうなとこか

14 19/02/13(水)06:52:12 No.569095932

300gのステーキ食った後もう一枚より 200gの乱切りステーキとかハンバーグを頼むと良いよ いきなりステーキのハンバーグはホントメチャメチャ美味しいよ マジお勧め

15 19/02/13(水)06:54:12 No.569096014

su2886892.jpg ちなみにハンバーグ300gだとこんな感じ 店に寄っては150gを500円で追加出来る所もあるよ

16 19/02/13(水)06:54:56 No.569096038

あぁ今日からだったか 行った事ないけど何時頃行けば混まないんだろ

17 19/02/13(水)06:55:19 No.569096053

割と量あるなハンバーグ… ご飯足りない!デブ!

18 19/02/13(水)06:57:35 No.569096159

付け合わせのコーンをジャガ芋に交換するのは無料なので ドンドン芋も食べて欲しい

19 19/02/13(水)06:58:55 No.569096219

お肉赤すぎない?

20 19/02/13(水)06:59:50 No.569096259

大分前に近所に出来てたけど 伝説のステーキ屋の方が安くて美味い気がしたから行った事ないな… 行ってみるか

21 19/02/13(水)07:00:42 No.569096301

真ん中のクリームみたいなのなんなの

22 19/02/13(水)07:01:01 No.569096312

>お肉赤すぎない? じっくり焼いてくださいって言えば焼いてくれる 普通は鉄板で自分で焼く 鉄板が冷めたら再加熱して貰える 最後にごはんを入れて鉄板でガーリックライスにする

23 19/02/13(水)07:02:40 No.569096399

>最後にごはんを入れて鉄板でガーリックライスにする これって再加熱頼んでからでいいんだよね?

24 19/02/13(水)07:04:17 No.569096473

>真ん中のクリームみたいなのなんなの ニンニクとステーキソースを練り込んだバター

25 19/02/13(水)07:05:39 No.569096536

>>お肉赤すぎない? >じっくり焼いてくださいって言えば焼いてくれる >普通は鉄板で自分で焼く >鉄板が冷めたら再加熱して貰える >最後にごはんを入れて鉄板でガーリックライスにする うまそう… システムがわからない…

26 19/02/13(水)07:06:36 No.569096585

スレ画は全店でのセール?

27 19/02/13(水)07:06:58 No.569096605

su2886899.jpg コーンも好きだけどジャガ芋に変更することで 皿の上にスペースが出来るから 肉をひっくり返してじっくり焼くのだ

28 19/02/13(水)07:07:45 No.569096642

近所に出来たし行ってみよっかな

29 19/02/13(水)07:08:35 No.569096693

>うまそう… >システムがわからない… いきなりステーキは肉の表面だけ焼いたら 熱々の鉄板に乗せてお出しされるので その鉄板の上で各自で肉をひっくり返したりして焼きながら食べるのよ 所がステーキソースをかけると鉄板が一気に冷えちゃうので 店員にお願いすると鉄板を再加熱して貰えるのよ その再加熱後の鉄板にごはん投入してガーリックライスを作るのが結構流行ってる

30 19/02/13(水)07:08:50 No.569096706

めっちゃ並んでるからいつも尻込みする 立ち食いで回転率高そうだからあんま待たなくていいのかもしれないけど

31 19/02/13(水)07:09:39 No.569096746

この前行ったんだけども肉の上に乗ってるペースト何?ってなった

32 19/02/13(水)07:11:04 No.569096813

https://deboo.info/2015/12/08/ikinari/ ググったらDEB00 japanにちょうどいい記事が有ったよ!

33 19/02/13(水)07:11:06 No.569096814

ちゃんと「ふふ♡おきゃくさんこういうお店はじめて?」って聞いてくれる店が殆どなのでシステムに翻弄されず遠慮なく行こう!

34 19/02/13(水)07:11:18 No.569096819

> 対象: >【いきなり!ステーキ】全店 >【いきなり!ペッパーランチ・ダイナー】UENO3153店、横浜中華街店 だってさ

35 19/02/13(水)07:11:41 No.569096840

ちょこちょこ行くのにカード作りませんか?って誘われない 悲しい

36 19/02/13(水)07:11:49 No.569096845

>>うまそう… >>システムがわからない… >いきなりステーキは肉の表面だけ焼いたら >熱々の鉄板に乗せてお出しされるので >その鉄板の上で各自で肉をひっくり返したりして焼きながら食べるのよ >所がステーキソースをかけると鉄板が一気に冷えちゃうので >店員にお願いすると鉄板を再加熱して貰えるのよ >その再加熱後の鉄板にごはん投入してガーリックライスを作るのが結構流行ってる ちょっと恥ずかしいけどやりたい!

37 19/02/13(水)07:11:53 No.569096851

>めっちゃ並んでるからいつも尻込みする >立ち食いで回転率高そうだからあんま待たなくていいのかもしれないけど ランチ時間は気にしないで入って欲しい 並んでるのは肉を自分で取りに行くシステムだったりするからで それがまた楽しいんだ

38 19/02/13(水)07:11:54 No.569096852

毎回思うんだけど分かんないことあるなら聞けばいいじゃん… 何のための店員だよ!

39 19/02/13(水)07:12:02 No.569096861

今日は昼ステーキにするか…

40 19/02/13(水)07:12:53 No.569096902

鉄板がすぐ冷えて仲間で火を通せないんだけどいい案はないだろうか

41 19/02/13(水)07:12:59 No.569096907

ちょうど俺半年がかりでゴールド会員に成ったんだ 早速今日のお昼に行ってくるよ

42 19/02/13(水)07:13:00 No.569096908

>ちゃんと「ふふ♡おきゃくさんこういうお店はじめて?」って聞いてくれる店が殆どなのでシステムに翻弄されず遠慮なく行こう! しらんかった ステーキ屋はいかがわしいお店やったんや…

43 19/02/13(水)07:13:41 No.569096941

>毎回思うんだけど分かんないことあるなら聞けばいいじゃん… >何のための店員だよ! 予習してきたいじゃん!

44 19/02/13(水)07:14:14 No.569096967

ここって立ち食いなの?

45 19/02/13(水)07:14:16 No.569096968

実際自分が行ったときはちんちん亭みたいなおじさんに懇切丁寧に教えてもらったから笑えない

46 19/02/13(水)07:14:26 No.569096975

初めて言って注文方法知ってるか聞かれた時に見栄はってあー知ってます知ってますって言っちゃって札持ったまま立ち往生したのが俺だ

47 19/02/13(水)07:14:38 No.569096987

いきなりステーキに初めて行く人に注意点を3つ 1.肉焼いてるときに色々跳ねるから注意 臭いが付いて困る服を着ていかない 2.ランチの付け合わせのスープは不味いので気を付けること 3.テーブルに置いてあるのはお冷やではない ステーキソースだ 間違ってコップに注がないように

48 19/02/13(水)07:15:11 No.569097017

お肉って丁度いいお値段で食うの難しい スレ画はパッと来てパッと食って出て行けて良さそう…

49 19/02/13(水)07:15:26 No.569097037

>ここって立ち食いなの? 店に寄っては座れる店も有るけど基本は立ち食い

50 19/02/13(水)07:15:35 No.569097047

>実際自分が行ったときはちんちん亭みたいなおじさんに懇切丁寧に教えてもらったから笑えない 死ねよとか言われるんだ…つらい

51 19/02/13(水)07:15:47 No.569097063

>3.テーブルに置いてあるのはお冷やではない ステーキソースだ 間違ってコップに注がないように これ初見で絶対間違えるよね

52 19/02/13(水)07:15:52 No.569097064

>実際自分が行ったときはちんちん亭みたいなおじさんに懇切丁寧に教えてもらったから笑えない 初めてとか恥ずかしくないの? かわいいね❤️ とか言われたの?

53 19/02/13(水)07:15:56 No.569097069

>ここって立ち食いなの? 田舎の郊外型だとイスあるので安心してほしい 都会の事情はしらない

54 19/02/13(水)07:16:30 No.569097102

これを機に行ってみようかと思うけど混みそうだな

55 19/02/13(水)07:17:11 No.569097130

鉄板に何も乗ってない状態で再加熱頼むのはちょっと気がひけるな…少し残してステーキ入りのガーリックライスにするか

56 19/02/13(水)07:17:24 No.569097143

>>最後にごはんを入れて鉄板でガーリックライスにする >これって再加熱頼んでからでいいんだよね? 肉が無くなった状態でもお願いすれば再加熱してくれるよ そこにごはんと塩コショウコーンをどばーん ステーキソースをどばーん ニンニクばばーーん

57 19/02/13(水)07:17:30 No.569097151

ポットのソースはイマイチだから卓上のを使うんだぞ

58 19/02/13(水)07:17:36 No.569097159

ステーキ細切れにして混ぜた方が絶対うまいと思う

59 19/02/13(水)07:17:43 No.569097163

近くのイオンモールにできたときは結構女性も並んでて驚いた 若い子だけじゃなく年配の女性とかも

60 19/02/13(水)07:18:01 No.569097178

鉄板で焼かれる気分はどうだ? 感想を述べよ!

61 19/02/13(水)07:18:06 No.569097185

>>>最後にごはんを入れて鉄板でガーリックライスにする >>これって再加熱頼んでからでいいんだよね? >肉が無くなった状態でもお願いすれば再加熱してくれるよ >そこにごはんと塩コショウコーンをどばーん >ステーキソースをどばーん ニンニクばばーーん ぐぅぅ美味そう…

62 19/02/13(水)07:18:14 No.569097193

流行ってるならもう店員も怪訝な顔せずに再加熱してくれるのかな

63 19/02/13(水)07:18:48 No.569097228

>ポットのソースはイマイチだから卓上のを使うんだぞ 甘口ソース良いよね

64 19/02/13(水)07:19:06 No.569097247

この前調子に乗って400頼んだら死にかけた

65 19/02/13(水)07:19:20 No.569097260

最近この辺に怪しいステーキ屋が出来たから注意しないと…

66 19/02/13(水)07:19:24 No.569097263

普段はサーロインとヒレのどっちがオススメ?

67 19/02/13(水)07:20:06 No.569097309

ステーキ屋だからやっぱハンバーグが美味いのか

68 19/02/13(水)07:21:29 No.569097370

su2886903.jpg 一方ステーキ初心者の俺は 「赤いお肉はダメよちゃんと焼いて食べなさい」っと言う母の遺言に従い 一つ一つひっくり返して丁寧に焼くのであった

69 19/02/13(水)07:21:34 No.569097375

ランキング見たんだけどこれどうやったらここまで貯まるの?

70 19/02/13(水)07:21:35 No.569097376

ガーリックライスにするときも甘口ソースでいいの?

71 19/02/13(水)07:23:09 No.569097472

>普段はサーロインとヒレのどっちがオススメ? 個人の好みによるとしか… 日本人ってほら 柔らかい=美味しい って錯覚してるじゃない? 口の中でとろけた! 美味しい! 噛まなくても溶けた! 美味しい! って ステーキはガッツリ食べるから歯ごたえが有る方が美味しいって人も居れば 柔らかい方が美味しいって人も居るし 柔らかいのが良いならヒレ

72 19/02/13(水)07:23:50 No.569097502

ランチだけかと思ってたけど夜もやってるのか よし(チャキ

73 19/02/13(水)07:23:51 No.569097504

ライスはおかわり自由なの?

74 19/02/13(水)07:23:55 No.569097509

ていうか説明とかいいですいいですとか初心者特有の変な断り方しない限り あまりにビビってラベル読まないかラベルがはがれてるとか無い限り お冷かと思ってソースコップに注ぐとか無いだろ

75 19/02/13(水)07:24:00 No.569097515

夜はやっぱ高いんかな

76 19/02/13(水)07:24:03 No.569097517

立って食ったこと一度しかない程度には立ち食いは仮初の姿

77 19/02/13(水)07:24:18 No.569097527

>ライスはおかわり自由なの? いいえ

78 19/02/13(水)07:24:39 No.569097543

立ち食いは都会の店 座りデフォなのは田舎の店

79 19/02/13(水)07:24:58 No.569097563

行ったことのある店は全部椅子だったから立ち食いなんてむしろあるのか…

80 19/02/13(水)07:25:03 No.569097566

>夜はやっぱ高いんかな ランチタイム以外は米サラダスープがつかないだけでワイルドステーキは頼めるよ

81 19/02/13(水)07:25:03 No.569097567

>ちゃんと「ふふ♡おきゃくさんこういうお店はじめて?」って聞いてくれる店が殆どなのでシステムに翻弄されず遠慮なく行こう! 俺の時も熟女マダムが 「お客さん初めてなの? 緊張しなくて良いのよ? エプロンを着けて? ね?」って 紙エプロンの付け方から教えて貰ったよ

82 19/02/13(水)07:25:51 No.569097617

店員も他の店とは形式が違うの理解してるからちゃんと丁寧に説明してくれるよ

83 19/02/13(水)07:25:54 No.569097619

>夜はやっぱ高いんかな 昼の方はワイルドだとランチセットがタダで付く 夜の方はライスやサラダが欲しいなら単品で注文しなければならない よって昼の方がお得

84 19/02/13(水)07:26:14 No.569097641

俺はエプロンなんてかっこ悪いぜー!って気取った結果ひどいことになった人です

85 19/02/13(水)07:26:35 No.569097663

ライスはお店によって違うみたいだから店員さんに聞いてみるしかないかな

86 19/02/13(水)07:27:11 No.569097704

ライスの量が全体的に少ないのが欠点

87 19/02/13(水)07:27:12 No.569097706

千円セールの時は行列できることもあるから気をつけてね ソースは小瓶の甘口がオススメだよ 塩コショウだけで食べてもいい プロはサラダの空きお椀でワサビ醤油ソースを作るらしいが

88 19/02/13(水)07:27:23 No.569097722

>立ち食いは都会の店 >座りデフォなのは田舎の店 大阪だけど都会の店舗もほとんど椅子が置かれたよ

89 19/02/13(水)07:27:24 No.569097724

流石にワイルド以外を300g食おうと思ったら3000円行くか

90 19/02/13(水)07:27:28 No.569097732

まあ油が飛び散ってもいい服着て童貞ですって言えばなんとかなるなる

91 19/02/13(水)07:28:00 No.569097772

ピュッ

92 19/02/13(水)07:28:02 No.569097774

夜の方が高いと言うが仏蘭西料理店とか翔太の寿司屋みたいに3倍とか5倍に成るわけではないので安心してほしい せいぜい500円とかそんなもんだ 良い肉をズンドコ頼んでも5000円は行かないよね

93 19/02/13(水)07:28:59 No.569097840

>流石にワイルド以外を300g食おうと思ったら3000円行くか トップリブでも2500円いかないんじゃねーの!? ヒレとか国産とかはいくかもなあ 乱切りステーキ300gオススメ

94 19/02/13(水)07:29:01 No.569097843

ハンバーグとステーキのコンボはないんです?

95 19/02/13(水)07:29:37 No.569097868

>流石にワイルド以外を300g食おうと思ったら3000円行くか それでも原価率6割とかアホみたいな値段で肉仕入れてくれてるので凄く有りがたい ちなみにワイルドステーキが安いのは普通ステーキで食べない牛の肩の一番硬い肉を 大量仕入れしてるからなので他ではまね出来ない

96 19/02/13(水)07:29:37 No.569097870

ランチタイムが17時までだから平日じゃディナーしか行けないや

97 19/02/13(水)07:30:15 No.569097920

>ハンバーグとステーキのコンボはないんです? 店に寄ってはあるよ ハンバーグ150gを+500円で追加出来る

98 19/02/13(水)07:30:31 No.569097941

>ハンバーグとステーキのコンボはないんです? 普通に2つ頼むしかねえなあブタ! ハンバーグはキラーメニューで結構イケるぞ

99 19/02/13(水)07:30:44 No.569097958

ワイルド食ったことないけどやっぱり質落ちるの?

100 19/02/13(水)07:31:16 No.569097988

>ちなみにワイルドステーキが安いのは普通ステーキで食べない牛の肩の一番硬い肉を >大量仕入れしてるからなので他ではまね出来ない 硬いのか

101 19/02/13(水)07:31:32 No.569098007

ライス大盛り無料?

102 19/02/13(水)07:31:46 No.569098022

ワサビがうめえ 肉とワサビがうめえ 安そうな粉ワサビっぽいのにうめえ なんで?

103 19/02/13(水)07:31:47 No.569098024

赤身がギッシリってことだろ?

104 19/02/13(水)07:31:56 No.569098035

>ワイルド食ったことないけどやっぱり質落ちるの? そりゃま値段で勝負のメニューで安かろうだけどいいもんだよ

105 19/02/13(水)07:31:58 No.569098036

>ワイルド食ったことないけどやっぱり質落ちるの? 普通に美味しい 硬いだけ 味は結構いい感じ

106 19/02/13(水)07:32:24 No.569098058

ライスとガッリークライスはどっちがオススメなの?

107 19/02/13(水)07:32:31 No.569098068

>ライス大盛り無料? ライスは無料じゃないけど大盛りは無料 大盛り頼むとマジ大盛りだよ

108 19/02/13(水)07:32:46 No.569098085

リブみたいにすじや脂肪ががっつりついてるとかじゃないので むしろワイルドは食いやすいかもしれん

109 19/02/13(水)07:33:39 No.569098138

ホットソースはどう使うのが正解なのかな あれどう使っても美味しくならない

110 19/02/13(水)07:33:46 No.569098146

>ライスとガッリークライスはどっちがオススメなの? なにいってんだおめえ ガーリックライスはライスをソースとローストガーリックと鉄板再加熱で作るんだよ

111 19/02/13(水)07:33:52 No.569098151

平日のランチならライスは無料で付いてくるぞ 今日明日行くならチャンスだ

112 19/02/13(水)07:34:16 No.569098177

肉って感じの肉か

113 19/02/13(水)07:34:30 No.569098196

>ホットソースはどう使うのが正解なのかな >あれどう使っても美味しくならない あああのポットか?ありゃインテリアだよ

114 19/02/13(水)07:34:37 No.569098206

>ホットソースはどう使うのが正解なのかな 使わないのが正解じゃないかな... ソースは甘口ソースもあるし

115 19/02/13(水)07:34:41 No.569098214

普段ちゃんと噛む食事してないとワイルドは顎が疲れるから気をつけて

116 19/02/13(水)07:35:10 No.569098235

ワイルド食うと歯に引っかかるから辛い

117 19/02/13(水)07:35:18 No.569098244

>ライスとガッリークライスはどっちがオススメなの? 個人的にはやっぱりステーキが脂っこいからライスの方が好き ただガーリックライスももちろんうまい

118 19/02/13(水)07:35:47 No.569098270

入れ歯だとワイルドきついかな?

119 19/02/13(水)07:35:57 No.569098285

>あああのポットか?ありゃインテリアだよ おのれソース否定派 塩コショウとかでそれっぽく食う派

120 19/02/13(水)07:36:21 No.569098307

>入れ歯だとワイルドきついかな? ちょととまてよ!?

121 19/02/13(水)07:36:29 No.569098320

>赤身がギッシリってことだろ? はい ご確認ください su2886916.jpg

122 19/02/13(水)07:36:59 No.569098343

ハンバーグもいいぞ ランチであのボリュームにライスなどが付いて1100はお得

123 19/02/13(水)07:36:59 No.569098344

焼き加減って指定できないの?

124 19/02/13(水)07:37:10 No.569098361

>入れ歯だとワイルドきついかな? おじいちゃん…?

125 19/02/13(水)07:37:15 No.569098368

上に乗ってるのがなんなのかずっと気になってる

126 19/02/13(水)07:37:47 No.569098416

>焼き加減って指定できないの? 出来るよ 肉注文するときに言えばいい

127 19/02/13(水)07:37:48 No.569098418

>>あああのポットか?ありゃインテリアだよ >おのれソース否定派 >塩コショウとかでそれっぽく食う派 甘口ソースは美味いよ 金属ポットに入ってるのはうn

128 19/02/13(水)07:38:34 No.569098462

>焼き加減って指定できないの? ワイルドはできない レア+焼けた鉄板だから自分で好きなように いきなりソースかけると爆裂するぞ ほかのメニューは焼き加減できる ぶっちゃけ再加熱必要になると思うがな

129 19/02/13(水)07:38:39 No.569098469

あのソースはステーキに掛けると美味しくなるように設計されてるらしいから 出されたものがステーキじゃない可能性が高い

130 19/02/13(水)07:39:08 No.569098506

>上に乗ってるのがなんなのかずっと気になってる バタークリームかのう

131 19/02/13(水)07:39:22 No.569098520

>あのソースはステーキに掛けると美味しくなるように設計されてるらしいから はい >出されたものがステーキじゃない可能性が高い はい?

132 19/02/13(水)07:39:33 No.569098529

ライスは大盛とは別におかわり一回まで無料っぽいけど店によるのかな

133 19/02/13(水)07:40:07 No.569098566

レイプされる店でしょ

134 19/02/13(水)07:40:09 No.569098568

俺が食っていたのはステーキではなくいきなりだった…?

135 19/02/13(水)07:40:58 No.569098625

>>上に乗ってるのがなんなのかずっと気になってる >バタークリームかのう 普通ステーキにはレモンの果汁や皮で風味付けしたレモンバターや パセリやオレガノを混ぜたグリーンバターが乗ってるものなんだが アメリカンスタイルだと無い

136 19/02/13(水)07:41:48 No.569098694

450g頼んだら途中で飽きてきたけど わさび付けたり マスタード付けたり 味変化させたら凄く美味しかった 最後までぺろり!!

137 19/02/13(水)07:42:46 No.569098751

ビーフを焼いたものがビーフステーキ とうふを焼いたものがとうふステーキ それならばいきなりを焼いたもの それがいきなりステーキだ

138 19/02/13(水)07:43:11 No.569098782

何より吉野家並に殺伐としているのが良い

139 19/02/13(水)07:43:38 No.569098809

>ビーフを焼いたものがビーフステーキ >とうふを焼いたものがとうふステーキ >それならばいきなりを焼いたもの >それがいきなりステーキだ なんだってー

140 19/02/13(水)07:43:42 No.569098817

>何より吉野家並に殺伐としているのが良い 気楽に食べられるのが良いよね

141 19/02/13(水)07:44:33 No.569098888

>何より吉野家並に殺伐としているのが良い 何言ってんだと思ったけど カップルとか子連れとか外人ファミリーが入ってくると3代目みたいな顔になるので心で理解したわ

142 19/02/13(水)07:45:14 No.569098939

>何より吉野家並に殺伐としているのが良い 田舎の店だからかこっちは家族連れとかカップル女友達やらばっかで殺伐とした雰囲気ではなかったな…

143 19/02/13(水)07:45:48 No.569098982

腰痛めてるんだけど椅子に座れるとこもあったりするのかな

144 19/02/13(水)07:45:55 No.569098993

メニューの置き…置く場所が分からなくて

145 19/02/13(水)07:46:43 No.569099061

su2886922.jpg ごめんね撮影の腕が悪くて これが一番綺麗に撮れていたのですわ 肉質これで確認出来るかしら? ちなみにワイルドステーキ450g

146 19/02/13(水)07:46:52 No.569099074

向かいの客と…両隣の客と… 火花を散らしながら黙々と肉を食い漁るのだ

147 19/02/13(水)07:47:35 No.569099115

>腰痛めてるんだけど椅子に座れるとこもあったりするのかな 店舗によるけど立ち席だけってのは見たことないな今のとこ

148 19/02/13(水)07:47:35 No.569099117

いきステガチ勢「」もいるんだな

149 19/02/13(水)07:47:38 No.569099125

>メニューの置き…置く場所が分からなくて テーブルの上にメニュー置きの席と テーブルの脇に専用のホルダーがある席と テーブルの脇から紐で吊るす席と おまえ おまえなー!

150 19/02/13(水)07:47:40 No.569099129

>腰痛めてるんだけど椅子に座れるとこもあったりするのかな うちの近所の店は椅子びっしりだよ しかも店員が席まで肉持って来てくれる お客は肉もらいに並ばない ビックリした

151 19/02/13(水)07:48:59 No.569099227

>テーブルの上にメニュー置きの席と >テーブルの脇に専用のホルダーがある席と >テーブルの脇から紐で吊るす席と >おまえ >おまえなー! うちの店はテーブルの「下のフォルダー」に入れるんだもんね ビックリした

152 19/02/13(水)07:49:06 No.569099235

ワイルドなんかのランチメニューは並ばないでいいが グラム数指定のグランドメニューは並べ方式だったな

153 19/02/13(水)07:49:56 No.569099300

>>テーブルの上にメニュー置きの席と >>テーブルの脇に専用のホルダーがある席と >>テーブルの脇から紐で吊るす席と >>おまえ >>おまえなー! >うちの店はテーブルの「下のフォルダー」に入れるんだもんね >ビックリした いきなりステーキの精神攻撃だ!

154 19/02/13(水)07:50:16 No.569099325

なんでそんなバラバラなんだ…

155 19/02/13(水)07:51:20 No.569099408

椅子あるみたいだしこれを機にいきなりステーキデブューしてみるかな

156 19/02/13(水)07:52:01 No.569099465

どうやら入ったらいきなりステーキを突きつけられる店ではないようだな

157 19/02/13(水)07:54:34 No.569099675

行くかどうかわからないけど毎日素通ってるショッピングセンターに入ってたのが分かった 今晩行くかどうか迷うな…

158 19/02/13(水)07:55:03 No.569099712

「」の中でも優しい太りかけが集まってそうこのスレ

159 19/02/13(水)07:55:12 No.569099721

イオンに入ってる店舗は立ち食い席自体がなかった

160 19/02/13(水)07:55:21 No.569099729

キャンペーンの時のいきなりは混みすぎてていきなり食えない

161 19/02/13(水)07:56:31 No.569099822

ようやくステーキなのか

162 19/02/13(水)07:56:36 No.569099829

>なんでそんなバラバラなんだ… うーん どうも同じオペレーションができる同じ席を作ることより できるだけ席数を増やすっていうのがやりかたなのかなって感じ

163 19/02/13(水)07:56:47 No.569099849

>今晩行くかどうか迷うな… 千円のときは並ぶことになるかも 気をつけて!

164 19/02/13(水)07:57:11 No.569099890

並ぶだけ並んで昼飯休み終了で食えないサラリーマンも出てきそうだ

165 19/02/13(水)07:57:40 No.569099936

ライスは200円か 店によって違うのかな

166 19/02/13(水)07:57:56 No.569099966

店舗の内装はぜんぜん違うようだな

167 19/02/13(水)07:58:23 No.569100002

リーマンが来れる店なの? スーツ臭くならない?

168 19/02/13(水)07:59:00 No.569100051

当然匂いはめっちゃ付く

169 19/02/13(水)07:59:00 No.569100052

>リーマンが来れる店なの? >スーツ臭くならない? なる 気にしない

170 19/02/13(水)07:59:28 No.569100090

>イオンに入ってる店舗は立ち食い席自体がなかった 千葉県のかな? アレ良いよね

171 19/02/13(水)08:00:01 No.569100130

>「」の中でも優しい太りかけが集まってそうこのスレ ファットマンはファットマンに優しい そしてファットマンランチを頼む人にも優しい

172 19/02/13(水)08:00:09 No.569100142

気にするのは本人じゃねえんだぞ

173 19/02/13(水)08:00:35 No.569100180

>リーマンが来れる店なの? >スーツ臭くならない? 消臭スプレーある店もある 油はね防止の紙エプロン装着は必須 でもまあ基本的に焼いた肉の匂い染み付いて

174 19/02/13(水)08:00:59 No.569100215

>気にするのは本人じゃねえんだぞ スメハラが問題になるようなら本人に言え肉くせえって

175 19/02/13(水)08:01:03 No.569100221

肉マネーチャージで15%還元がありがたい

176 19/02/13(水)08:01:40 No.569100265

>気にするのは本人じゃねえんだぞ つまり同僚を連れてきて一緒に食べればセーフ

177 19/02/13(水)08:02:02 No.569100298

>肉マネーチャージで15%還元がありがたい なにそれ!?

178 19/02/13(水)08:02:40 No.569100351

平日の3日間だからしょうがないよね…

179 19/02/13(水)08:04:20 No.569100471

夜は混んでるかも知れないけど昼間なら! っと言う淡い期待

180 19/02/13(水)08:05:18 No.569100568

>>肉マネーチャージで15%還元がありがたい >なにそれ!? 肉マネーカードというポイントカードが作れる プリペイドできる 肉の日にチャージすると利率アップ! ちなみに食った肉の量も記録されていく

181 19/02/13(水)08:08:41 No.569100875

>肉マネーカードというポイントカードが作れる >プリペイドできる >肉の日にチャージすると利率アップ! >ちなみに食った肉の量も記録されていく 15%還元とか全然どこにも無いんだけどまじか!?

182 19/02/13(水)08:09:10 No.569100907

腹減ってきた

183 19/02/13(水)08:09:42 No.569100965

今かなり旬な店なんだな

184 19/02/13(水)08:11:31 No.569101141

10000円以上のチャージで+3%つくから そいつを肉の日チャージで5倍にするんだ

185 19/02/13(水)08:12:41 No.569101252

いきなりステーキのプロかよ…

186 19/02/13(水)08:16:02 No.569101598

>10000円以上のチャージで+3%つくから >そいつを肉の日チャージで5倍にするんだ なにその錬金術

187 19/02/13(水)08:19:00 No.569101888

年3000g食べると毎回ドリンク貰えるんだっけ

188 19/02/13(水)08:20:03 No.569101997

>年3000g食べると毎回ドリンク貰えるんだっけ そのうえ誕生月にはリブステーキがタダで食えるぞ!

189 19/02/13(水)08:21:13 No.569102100

年じゃないよ累計だよ1回3kg超えたらあとはいついっても大丈夫だよ

190 19/02/13(水)08:23:15 No.569102281

ゴールド会員はドリンク無料なのか 知らなかった…

191 19/02/13(水)08:23:37 No.569102329

初めてワイルド頼んだ時は初っ端からステーキソースかけちゃって 鉄板冷えて噛み切れない肉を量産しちゃったので それ以来違う肉種かハンバーグ頼んでる

192 19/02/13(水)08:24:11 No.569102392

さっき更新手続きをしたので 今日から肉マイレージゴールドカードだ 今日のお昼が楽しみだ

193 19/02/13(水)08:24:17 No.569102398

昨日近所にできたから行くか

194 19/02/13(水)08:24:27 No.569102411

今から食えば半年後の誕生日にゴールドカードくらいはいけるかな… リブロースプレゼントほしい

195 19/02/13(水)08:24:53 No.569102450

3kgの上のランクが20kgと100kgで駄目だった

196 19/02/13(水)08:24:56 No.569102459

鉄板がすぐ冷えるやつはソースかけるの少し待て あいつは鉄板を冷やすから好みの焼き加減になってからかけるんだ

197 19/02/13(水)08:25:18 No.569102504

プラチナだとアルコールも一杯だけただになる

198 19/02/13(水)08:25:43 No.569102555

前600g食ったけどご飯なしなら余裕だな… ただランチタイムは指定できないのつらあじ…

199 19/02/13(水)08:25:53 No.569102569

余りにいきなりの達人すぎて マイレージランキング上位ランカーいそうに思えてきた

200 19/02/13(水)08:26:29 No.569102646

>でもまあ基本的に焼いた肉の匂い染み付いて む せ る

201 19/02/13(水)08:27:19 No.569102740

肉マイレージが溜まっていくのはなんか楽しい

202 19/02/13(水)08:27:39 No.569102777

>マイレージランキング上位ランカーいそうに思えてきた 確かもう居る

203 19/02/13(水)08:28:11 No.569102856

スーツじゃなくてもアウターがめっちゃ臭くなる… なので車の中に置いて入店する…

204 19/02/13(水)08:28:54 No.569102920

マイレージポイントのランキングなんかあるの!?

205 19/02/13(水)08:29:05 No.569102937

いきなり童貞を下ろす日がきたか…

206 19/02/13(水)08:29:48 No.569103012

毎日300g食えば1年で100kgプレイヤーだ イートナウ!

207 19/02/13(水)08:30:18 No.569103070

ポイントランキングは複数でやってない?ってレベルのがたまにいる…

208 19/02/13(水)08:30:54 No.569103125

スレンダーマンが1人で入ったらいきなり怒られたりしない?

209 19/02/13(水)08:31:06 No.569103149

>マイレージポイントのランキングなんかあるの!? テレビでやってたけど毎日1kgくらい食ってる集団が居て トップ争いデッドヒートしてるってさ

210 19/02/13(水)08:32:27 No.569103273

>スレンダーマンが1人で入ったらいきなり怒られたりしない? 割と女性もいるからヘーキよ

211 19/02/13(水)08:34:01 No.569103433

>スレンダーマンが1人で入ったらいきなり怒られたりしない? 食えるなら何一つ問題無い 駅の立ち食いそば屋気分でフラッと入って 「大将やってる?」って感じで椅子に座って 「ワイルドステーキのランチ300g トッピングチェンジでブロッコリー」って言えば 「アアこの人スレンダーだけどファットマンだわ」 って成るから大丈夫だよ

212 19/02/13(水)08:34:25 No.569103472

1位が2位の1.5倍食ってるのが怖い

213 19/02/13(水)08:35:40 No.569103605

最終的にステーキにされそう

214 19/02/13(水)08:35:45 No.569103616

トッピングブロッコリーに変えるヤツは糖質制限してる奴か糖質制限してる気になって罪悪感ごまかしてるやつだ

215 19/02/13(水)08:35:49 No.569103622

無料ドリンクは黒烏龍茶にするとボトルで出てくるので余りを持ち帰れる これね!

216 19/02/13(水)08:36:05 No.569103648

>テレビでやってたけど毎日1kgくらい食ってる集団が居て >トップ争いデッドヒートしてるってさ こわ…

217 19/02/13(水)08:37:52 No.569103817

>駅の立ち食いそば屋気分でフラッと入って >「大将やってる?」って感じで椅子に座って >「ワイルドステーキのランチ300g トッピングチェンジでブロッコリー」って言えば うnうn >「アアこの人スレンダーだけどファットマンだわ」 くそが!!!!!

218 19/02/13(水)08:38:46 No.569103903

空いてたら行こうと思ってるけど混んでるんだろうな…

219 19/02/13(水)08:38:49 No.569103911

>1位が2位の1.5倍食ってるのが怖い 1.5トン…?

220 19/02/13(水)08:39:45 No.569104014

あとコスパ悪い「」の騙されたってスレ建てる「」いるけど 計算していけよな!

221 19/02/13(水)08:39:53 No.569104030

クレカよりも肉マイレージカードを提示するほうが多くなってきた

222 19/02/13(水)08:39:53 No.569104031

もうそいつ自身が巨大なステーキの塊なのでは…?

223 19/02/13(水)08:40:30 No.569104084

>第 1 位オフロスキw1498900 g 流石ランキング1位 肉1.5トンも1人で食ってるのか

224 19/02/13(水)08:41:42 No.569104206

>>テレビでやってたけど毎日1kgくらい食ってる集団が居て >>トップ争いデッドヒートしてるってさ >こわ… 冷静に考えるんで 毎日1kgの肉を食っても1年間でたったの365kgだ トップランナーは既に1500kg食ってる

225 19/02/13(水)08:42:18 No.569104263

肉マイレージアプリで貴様が日本で何番目のファットマンかも教えてくれるゾ!

226 19/02/13(水)08:42:25 No.569104276

>クレカよりも肉マイレージカードを提示するほうが多くなってきた 俺ずっとsuica使ってたわ 次から肉マイレージチャージするわ

227 19/02/13(水)08:42:39 No.569104299

1000円は魅力的だがクソ並んでまで食いたいかと言われると…

228 19/02/13(水)08:43:20 No.569104374

>1000円は魅力的だがクソ並んでまで食いたいかと言われると… まあ実際行列の長さ見て決めるのがええね

229 19/02/13(水)08:43:29 No.569104393

>肉マイレージアプリで貴様が日本で何番目のファットマンかも教えてくれるゾ! 350,334位 3,306gで御座った

230 19/02/13(水)08:44:49 No.569104519

>冷静に考えるんで >毎日1kgの肉を食っても1年間でたったの365kgだ >トップランナーは既に1500kg食ってる 落ち着け 一日は三食食えるんだぞ 365kgの三倍で…ぜんぜん1500に届かんがな

231 19/02/13(水)08:44:51 No.569104527

アイドルタイム狙って行くか

232 19/02/13(水)08:45:54 No.569104660

トップランカーを目指せ!

233 19/02/13(水)08:46:04 No.569104686

クソ並んでたら行かないし並んでなかったり許容範囲の待ちなら行く

234 19/02/13(水)08:46:41 No.569104757

三時のおやつか

235 19/02/13(水)08:47:58 No.569104875

トップの奴そのうち死ぬんじゃ…?

236 19/02/13(水)08:48:41 No.569104945

複数人でマイレージカード共有してるんじゃないの?

237 19/02/13(水)08:48:57 No.569104970

まあ死ななきゃいいよ

238 19/02/13(水)08:49:49 No.569105052

むっ!? 肉マイレージってクレカでチャージできるのか 便利だな 肉の日に1万円チャージすれば11500円チャージ出来るし

239 19/02/13(水)08:51:06 No.569105171

1500kgって事は 一般的な成人男性の体重が60kgくらいだから 成人男性25人分くらいは食ってるんだな 凄いな

240 19/02/13(水)08:58:25 No.569105963

映画の帰りに店見つけて初めて入ったけど300gじゃ物足りなかったな

241 19/02/13(水)09:09:30 No.569106994

ここはハンバーグのお店と聞いたのですが…

↑Top