虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)06:00:39 謎の会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)06:00:39 No.569094437

謎の会社貼って寝る

1 19/02/13(水)06:15:23 No.569094816

テープ類作ってるのは知ってる

2 19/02/13(水)06:17:44 No.569094885

防塵マスク・ガスマスクも作ってるのは知ってる

3 19/02/13(水)06:18:09 No.569094892

いつも粘着されてるなこの会社

4 19/02/13(水)06:21:04 No.569094959

業務用の事務用品売ってる会社じゃないっけ

5 19/02/13(水)06:22:41 No.569095001

あそこにもここにも潜んでいる奴

6 19/02/13(水)06:27:29 No.569095120

趣味の消耗品類は大体ここの商品

7 19/02/13(水)06:29:57 No.569095204

巻尺作ってるのも知ってる

8 19/02/13(水)06:31:28 No.569095249

メンディングテープのにおい好き

9 19/02/13(水)06:35:04 No.569095345

>いつも粘着されてるなこの会社 粘着してるのは向こうだろ

10 19/02/13(水)06:38:55 No.569095459

塗装の下地磨くヤツ

11 19/02/13(水)06:39:14 No.569095467

そりゃテープは粘着命だけど

12 19/02/13(水)06:39:59 No.569095490

TEIJINも謎

13 19/02/13(水)06:40:09 No.569095494

海外の事務用品の代理販売…でいいのか?

14 19/02/13(水)06:40:25 No.569095498

マスキングテープはここのしか使わない

15 19/02/13(水)06:42:03 No.569095557

粘着野郎

16 19/02/13(水)06:42:25 No.569095575

お高く留まりやがって

17 19/02/13(水)06:43:26 No.569095616

BtoBの見本みたいな奴ら

18 19/02/13(水)06:43:43 No.569095625

チェーン店のポップもだいたいこいつ製

19 19/02/13(水)06:48:27 No.569095803

昔メーカーロゴだと知らなかった時FDで3MBかよすげーって思ってた

20 19/02/13(水)06:56:25 No.569096096

なんかの付属部品にシールがついてると大帝これ

21 19/02/13(水)07:06:29 No.569096576

粘着する相手間違えんじゃねえぞってなる

22 19/02/13(水)07:32:47 No.569098086

こいついっつも張り付いてるな

23 19/02/13(水)07:34:19 No.569098181

ここよりモノタロウのマスキングテープが好きだが企業向けにしか売ってないからちくしょう ボークスで売ってるマスキングテープの中身がモノタロウなんだけどぼったくってるよ

24 19/02/13(水)07:37:33 No.569098398

スポンジ製造メーカー貼るな

25 19/02/13(水)07:38:53 No.569098487

モノタロウ通販サイトやってるっぽいけどそこで買えるのとは違うの?

26 19/02/13(水)07:39:06 No.569098503

接着は大体こいつらに任せておけばいいやつ

27 19/02/13(水)07:39:52 No.569098544

モノタロウは個人事業主からでないと買えないからモノタロウの個人向けEC使うしかない… ここのマスキングテープ欲しいんだけど

28 19/02/13(水)07:41:08 No.569098641

自己融着テープとかどんだけ粘着してるんだろう

29 19/02/13(水)07:42:46 No.569098752

スコッチブライト

30 19/02/13(水)07:43:17 No.569098791

>モノタロウは個人事業主からでないと買えないからモノタロウの個人向けEC使うしかない… >ここのマスキングテープ欲しいんだけど https://ihc.monotaro.com/p/400319/ これ?

31 19/02/13(水)07:45:05 No.569098928

転居先の隙間風が酷かったからここのテープで埋めた

32 19/02/13(水)07:47:40 No.569099130

スレ画のテープです!って主張してた大陸製GoProマウントが3日で剥がれ落ちたので自前でスレ画のテープ貼り直した思い出

33 19/02/13(水)07:48:05 No.569099161

今握ってるマウスの裏にもびっしり!

34 19/02/13(水)07:49:41 No.569099283

星より明るくスリーエム♪

35 19/02/13(水)07:55:40 No.569099753

清掃業界に勤めてるからお世話になり過ぎる…

36 19/02/13(水)07:56:59 No.569099868

商品説明会を見学に行くと結構色んなお土産をくれる

37 19/02/13(水)07:59:11 No.569100065

>モノタロウは個人事業主からでないと買えないからモノタロウの個人向けEC使うしかない… 一般人でもふつうに買えるよ… 誰に吹き込まれたのそんなアホな話

38 19/02/13(水)08:04:14 No.569100460

モノタロウなんて個人でもほぼ全て買えるだろ ミスミと勘違いしてる?

39 19/02/13(水)08:05:44 No.569100601

付箋紙のトップブランド

40 19/02/13(水)08:10:33 No.569101047

粘着力弱い失敗作から発想の転換で付箋紙という大ヒット商品作った話好き

41 19/02/13(水)08:11:47 No.569101162

ダクトテープの会社だろ?

42 19/02/13(水)08:13:06 No.569101297

毎日闇鍋やってる会社だろ?

43 19/02/13(水)08:13:41 No.569101360

研磨剤も作ってる

44 19/02/13(水)08:15:17 No.569101532

遺伝子工学でもお世話になってる

45 19/02/13(水)08:16:24 No.569101645

プライバシーフィルタもっと種類ほしい

46 19/02/13(水)08:23:54 No.569102360

世界で10本の指に入る大企業な謎の会社

47 19/02/13(水)08:28:19 No.569102868

スマホリングでここの粘着テープ使ってるよ!は売り文句になってる

48 19/02/13(水)08:28:19 No.569102869

コングロマリットってヤツだね

49 19/02/13(水)08:29:27 No.569102975

接着だけじゃなくてシンサレートもここなんだよな

50 19/02/13(水)08:30:07 No.569103047

フロッピーディスク屋さん

51 19/02/13(水)08:30:09 No.569103050

>コングロマリットってヤツだね これがアメリカで人気のコンマリか

52 19/02/13(水)08:32:00 No.569103230

ポストイット屋さん

53 19/02/13(水)08:34:19 No.569103459

Amazonの3Mフェアでスコッチブライトモップマイクロファイバー買った クイックルワイパーよりは力込めてガシガシ拭き掃除出来るけど狭いワンルームにはちとデカ過ぎた…

54 19/02/13(水)08:41:59 No.569104228

分子屋って呼ぶとなんでも作ってそうだ

55 19/02/13(水)08:44:09 No.569104460

セロテープ(R)の会社だっけ? スコッチガード(R)の会社なのは覚えてる

56 19/02/13(水)08:44:57 No.569104543

セロテープじゃなくてポスト・イットだった

57 19/02/13(水)08:47:03 No.569104792

元がアメリカの大企業で日本だと住友グループの関連会社だったのに後から全部買い取ってるくらいなんだからそりゃ強い

↑Top