虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/13(水)05:07:20 たすけて のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/13(水)05:07:20 No.569092898

たすけて

1 19/02/13(水)05:08:10 No.569092928

Googleお前何やってんだこの野郎!

2 19/02/13(水)05:09:28 No.569092978

文字動画

3 19/02/13(水)05:10:10 No.569093000

更新日だけ最近のにしてあって内容が古い

4 19/02/13(水)05:10:27 No.569093009

昔の先生はもういない

5 19/02/13(水)05:11:33 No.569093045

ゴシップサイトブロッカーで消せばいいだろ

6 19/02/13(水)05:12:40 No.569093089

Googleが腐って使い物にならない!と困ったことはありませんか? (外人の頭抱えてる画像) 皆さんがどんな風に思ってるのか調べて見ました! (Twitterの引用) みなさんお困りのようですね (外人の画像) 現在この解決手段は見つからないようです (外人の画像) いかがでしたか?

7 19/02/13(水)05:13:24 No.569093107

少なくとも知恵袋とNAVERは検索除外できるじゃん まぁ知恵袋の内容も転載されまくって色んなとこ引っ掛かるけどさ

8 19/02/13(水)05:14:22 No.569093135

cartoon anime art

9 19/02/13(水)05:20:48 No.569093345

SEOだかなんだか知らないけどスレ画は割とネットユーザーに対してのテロリズムに近いと思う

10 19/02/13(水)05:23:28 No.569093435

先生は勝手に検索ワードを含まない:○○しちゃうくらいボケてきちゃったからな…

11 19/02/13(水)05:25:28 No.569093506

アーマードコアスレかと思った

12 19/02/13(水)05:27:22 No.569093563

昔からあると言えばあったけど急激に増えたよねゴミ情報

13 19/02/13(水)05:30:56 No.569093666

いかがでしたか?っていうのまだ見たことない

14 19/02/13(水)05:34:12 No.569093764

2000万ジェニーいただくぜ

15 19/02/13(水)05:35:53 No.569093809

>いかがでしたか?っていうのまだ見たことない そのセリフはページを最後まで読まないと出てこないからな

16 19/02/13(水)05:36:17 No.569093823

情報をまとめてるつもりか知らんがゴミをネットに撒き散らすだけの存在

17 19/02/13(水)05:37:13 No.569093848

>先生は勝手に検索ワードを含まない:○○しちゃうくらいボケてきちゃったからな… こっちはわざわざ含めてるのに勝手に除外するあれホントになんなん…

18 19/02/13(水)05:38:49 No.569093889

-調査中 -いかがでしたか -yahoo を自動的に検索ワードに入れるやつ

19 19/02/13(水)05:39:06 No.569093895

グーグル本気で役立たずになったな

20 19/02/13(水)05:40:06 No.569093918

>情報をまとめてるつもりか知らんがゴミをネットに撒き散らすだけの存在 PV目当てなだけのペーパー記事でしょ 何目的にしろ滅んでほしいけど

21 19/02/13(水)05:40:10 No.569093921

フォエヴァ

22 19/02/13(水)05:40:56 No.569093941

>>先生は勝手に検索ワードを含まない:○○しちゃうくらいボケてきちゃったからな… >こっちはわざわざ含めてるのに勝手に除外するあれホントになんなん… 検索ツールを全ての結果→完全一致にするんだ クッキー残してても窓開く毎にリセットされてるのはうn

23 19/02/13(水)05:44:58 No.569094041

○○ おすすめ の検索結果のゴミ具合

24 19/02/13(水)05:51:08 No.569094188

専門知識を調べる分には気にならないけど 芸能人名とかで調べるとゴミがわんさと出てきてしゅごい

25 19/02/13(水)05:51:23 No.569094200

なんで画像検索したら勝手にcartoonとかくっつけんの?意味ないだろボケ

26 19/02/13(水)05:52:28 No.569094225

英語だとQuoraはまとも

27 19/02/13(水)05:55:14 No.569094291

最近キャラクターの名前とか入れてもこういうの大量に出てくる あとこういう中身のないサイトを動画にしたような奴も

28 19/02/13(水)05:56:35 No.569094341

youtubeの検索窓使うようになるとgpogleの検索がまだマシということがよく分かる

29 19/02/13(水)05:56:48 No.569094343

公式フォーラムが出てきてもそこの情報が役に立ったことが一度もないマイクロソフト

30 19/02/13(水)05:57:35 No.569094361

彼氏は?出身地は?家族構成は?調べてみました! って本当に急に出てきた気がするけど何なんだあれ

31 19/02/13(水)05:59:29 No.569094410

>>>先生は勝手に検索ワードを含まない:○○しちゃうくらいボケてきちゃったからな… >>こっちはわざわざ含めてるのに勝手に除外するあれホントになんなん… >検索ツールを全ての結果→完全一致にするんだ 完全一致検索って「同一の対象を指しているが言い回しが微妙に違う」ようなサイトが引っ掛からなくなるから使いづらいんだよ…

32 19/02/13(水)06:00:47 No.569094442

>彼氏は?出身地は?家族構成は?調べてみました! >って本当に急に出てきた気がするけど何なんだあれ 例えばこの前女の子の虐待で逮捕された父親の名前で検索すると酷い事になるよ…

33 19/02/13(水)06:01:30 No.569094463

だからゴシップサイトブロッカー入れてクソドメインごと焼却しろ

34 19/02/13(水)06:01:36 No.569094464

「(名前) 彼氏」で候補が出てきてマジで!?と検索すると いかがでしたかがわんさかと

35 19/02/13(水)06:03:05 No.569094500

検索に弾かれるからyoutubeでクソ字幕動画上げるね…される された

36 19/02/13(水)06:03:24 No.569094508

>彼氏は?出身地は?家族構成は?調べてみました! >って本当に急に出てきた気がするけど何なんだあれ 情報商材塾の検索サイトSEOキットだと思う テンプレートにデータ入れるだけで自動生成してアフィ稼げる

37 19/02/13(水)06:04:55 No.569094543

>情報商材塾の検索サイトSEOキットだと思う >テンプレートにデータ入れるだけで自動生成してアフィ稼げる タモリのガキが…潰すぞ…もそれらしいと聞いてやや吹いた

38 19/02/13(水)06:07:36 No.569094599

優れた技術を食いつぶさんとするゴミが多すぎる…

39 19/02/13(水)06:08:11 ZE5wVcQU No.569094613

こういうテンプレが売ってるんだろうな

40 19/02/13(水)06:08:46 No.569094634

なぜpersonalblocklistを入れないんです?

41 19/02/13(水)06:10:29 No.569094675

>なぜpersonalblocklistを入れないんです? 奴さん機能しなくなったよ

42 19/02/13(水)06:11:57 No.569094721

ノイズレスサーチで検索すると捗るよ

43 19/02/13(水)06:12:08 No.569094728

>>なぜpersonalblocklistを入れないんです? >奴さん機能しなくなったよ よく似た拡張機能(not by google版)あるけどあれも死んだの?

44 19/02/13(水)06:12:34 No.569094745

>検索に弾かれるからyoutubeでクソ字幕動画上げるね…される >された マジで死んでくれねえかなってなる

45 19/02/13(水)06:16:07 No.569094831

最近の若者はもうググらず、インスタやヒといったSNSで検索するらしいな そっちの方が生の声が聞けるし信頼できるか否かは発言者当人を見て判断できるからって

46 19/02/13(水)06:17:37 No.569094880

ヤフーニュースなんかも凄いぞ ニュースと言えないもの載せてる

47 19/02/13(水)06:17:37 No.569094881

検索結果や商品レビューを物量で覆い尽くそうとするのはやめて欲しい

48 19/02/13(水)06:18:47 No.569094915

玩具レビュー探すと開封してみたとかいう動画ばっかり 仕様の確認手っ取り早く知れるのはテキスト形式なんですが…

49 19/02/13(水)06:19:31 No.569094928

>>検索に弾かれるからyoutubeでクソ字幕動画上げるね…される >>された >マジで死んでくれねえかなってなる 徹底的に私これ嫌い!(バァアアアン)し続けたら全くでなくなってありがたい… その作業が面倒くさいのは認める

50 19/02/13(水)06:19:50 No.569094934

>ヤフーニュースなんかも凄いぞ >ニュースと言えないもの載せてる ヤフーニュース個人は魔境過ぎる お前の日記かよ!って記事を何故掲載する… あとコメント欄がマシになったと言われてるけど まさはる系のコメント欄を見る限りまとも?となる

51 19/02/13(水)06:20:03 [duckduckgo] No.569094939

俺を使え!

52 19/02/13(水)06:21:14 No.569094963

開封してみた動画のクソなところって 本当にただ開けて見せてるだけで商品写真レベル以上の情報が全くないこと その開けてるものに触れよ!

53 19/02/13(水)06:21:16 No.569094964

https://www.youtube.com/watch?v=F5xipVXYIGQ

54 19/02/13(水)06:22:24 No.569094994

知恵袋はまだ回答で答えが出てたりする事もあるんだけど他はな… それと最近見るようになったwiki系の個別ページのみみたいなスタイルの糞ページの群れあれ何なの

55 19/02/13(水)06:23:24 No.569095021

開封してみた動画はASMR動画を兼ねてる場合もあるので大目に見てくれんか… 喋ってたりするのは知らん

56 19/02/13(水)06:24:47 No.569095047

定番のクソだけでも弾くツールが欲しいけどノイズレスサーチが1番いいのかな

57 19/02/13(水)06:25:07 No.569095058

アフィ系って一回見直した方が良いと思う

58 19/02/13(水)06:25:25 No.569095071

クソ字幕動画にハマってる層って還暦こえてからネットに触れた人らだと思う

59 19/02/13(水)06:28:26 No.569095155

https://www.youtube.com/watch?v=8U9-kn1DMf0

60 19/02/13(水)06:28:53 No.569095171

いかがでしたか?系サイトをいまだに見たことがないのでピンと来ない

61 19/02/13(水)06:29:24 No.569095188

広告収入の評価システムが変わらないとクソみたいなサイトは滅びない

62 19/02/13(水)06:29:39 No.569095196

いかがでしたかは繁華街に落ちてる生ごみやゲロに近い 見たくないのにそこら中に落ちてて目に入らざるを得ない

63 19/02/13(水)06:30:35 No.569095215

マナーとか敬語の言い回しとかでもよく見るいいかがでしたか

64 19/02/13(水)06:31:01 No.569095228

サイト名で回避できるだけ知恵袋やNAVERはマシ ノウハウだけ共有されて乱立してるいかがでしたか系はどうにかしてくれ

65 19/02/13(水)06:31:02 No.569095229

>いかがでしたか?系サイトをいまだに見たことがないのでピンと来ない 四字熟語とかビジネス用語なんかで検索すればいくらでも見れるよ 2行で終わる話を30行くらいに引き伸ばしてフリー素材の写真を大量に張って大量の改行を織り交ぜて 最後にいかがでしたか?

66 19/02/13(水)06:32:35 No.569095282

>いかがでしたか?系サイトをいまだに見たことがないのでピンと来ない >そのセリフはページを最後まで読まないと出てこないからな

67 19/02/13(水)06:32:54 No.569095288

SSDについて知りたかった時にいかがでしたか系は腐るほど出くわした

68 19/02/13(水)06:33:09 No.569095294

>徹底的に私これ嫌い!(バァアアアン)し続けたら全くでなくなってありがたい… >その作業が面倒くさいのは認める 定期的に下らないチャンネルおすすめしてくるバカ 精度上がる所か年々下がってるわ

69 19/02/13(水)06:33:10 No.569095296

いかがでしたか系が邪悪なのは ヤクザとの付き合いが!?みたいな煽りで始まって そういう情報は出てきませんでしたって締めるのが定番なんだけど 結果としてヤクザと付き合いあるみたいなイメージだけが残るってところ

70 19/02/13(水)06:33:14 No.569095300

Windowsのトラブル検索で必ずヒットするMSのWindowsコミュニティもBOTが対応してるのかレベルのゴミと聞いた

71 19/02/13(水)06:33:53 No.569095319

>SSDについて知りたかった時にいかがでしたか系は腐るほど出くわした UFS調べたかった時に同じ様な目にあったわ

72 19/02/13(水)06:34:35 No.569095332

根本的に検索でヒットさせる事に全力だから便利なものをゴミにするだけの存在

73 19/02/13(水)06:35:15 No.569095353

〇〇だと噂されていますが本当のところは?インターネットで検索してみたけど情報は見つかりませんでした いかがでしたか? いかがもクソもねえよ死ねよ

74 19/02/13(水)06:35:34 No.569095359

XXX+いかがでしたか で地獄を見れるぞ

75 19/02/13(水)06:35:54 No.569095369

この中なら具体的な解決が見つかる可能性あるだけ知恵袋はマシ

76 19/02/13(水)06:36:31 No.569095383

いかがでした系をまとめてhostファイルで丸ごと焼きたい そしてそれを全世界の端末に入れたい 作った奴は麻酔無しで移植用に臓器抜いて有効活用したい

77 19/02/13(水)06:38:03 No.569095434

綾瀬はるか 現在 彼氏

78 19/02/13(水)06:38:06 No.569095438

知恵袋が比較的マシな枠として語られる日が来るとは…

79 19/02/13(水)06:38:14 No.569095444

ニュースで出てくる犯罪者の名前をぐぐると99%いかがでしたかブログに出会える

80 19/02/13(水)06:39:27 No.569095477

MGS2の世界で言ってたことが現実になってきた

81 19/02/13(水)06:40:27 No.569095500

ここのゴシップ語るスレの方が中身あると思う どこで何調べていかがでしたかって言ってんだあいつらは

82 19/02/13(水)06:40:36 No.569095505

つべのゴミ動画もそうだけど 金が絡むとゴミが増える

83 19/02/13(水)06:40:52 No.569095511

いかがでしたか ブログでぐぐったら いかがでしたかは何故嫌われるのか?みんなが脳死でこの言葉を使ってるのからいけないのだと思います オリジナルの締めくくりを考えましょうってブログがでてきて だめだこいつら早くなんとかしないと…

84 19/02/13(水)06:41:14 No.569095524

>ニュースで出てくる犯罪者の名前をぐぐると99%いかがでしたかブログに出会える 本名は?住所は?顔写真は?みたいなタイトルが確実にあるよね

85 19/02/13(水)06:42:03 No.569095554

>調べた結果よくわかりませんでした!それについて他の人はこんなことをつぶやいています >いかがでしたか? そうか 死ね

86 19/02/13(水)06:42:28 No.569095578

いかがでしたか系ブログは本当に内容がなくて逆に感心する

87 19/02/13(水)06:42:33 No.569095581

まあ少しでも検索にかかりやすいように ヒ貼ったり画像貼ったりして情報量を多く見せることで ググルニンサン騙してるわけだから その努力は認めるよ

88 19/02/13(水)06:42:38 No.569095584

>綾瀬はるか 現在 彼氏 歴代の彼氏めっちゃ具体的に出てくるじゃん!

89 19/02/13(水)06:43:04 No.569095603

記事まとめた奴に金出す系のサイトはゴミが稼げなくなる評価基準にしてくれよ…

90 19/02/13(水)06:43:05 No.569095604

>つべのゴミ動画もそうだけど >金が絡むとゴミが増える 昔は寄生虫の摘出動画が簡単にヒットしたのに 最近は「衝撃!◯◯動画!!」的なグーグル画像の上の方にある様な画像をペタペタ貼っただけの糞動画で溢れて外国語で検索させなきゃならなくなったのが YouTubeはいい加減タグ機能含めて検索機能の強化もしてくれ

91 19/02/13(水)06:43:31 No.569095621

恐ろしいことに情報商材塾で販売されるテンプレートには 手数料を取る為に内容にあったドメイン名発行も行ってるのでどんどん汚染が広がる 地獄

92 19/02/13(水)06:43:33 No.569095622

誰でも手軽に金にできるのが情報って事なのかね?

93 19/02/13(水)06:43:43 No.569095626

もうそういうキュレーションサイト溢れすぎて忌避されて儲からねえだろって思うけど 数撃ちゃ当たるでまだやってるのかそもそもそこに気付ける層は情報商材なんか利用しないか

94 19/02/13(水)06:44:19 No.569095657

>歴代の彼氏めっちゃ具体的に出てくるじゃん! ウィキペディアに載ってるからな…

95 19/02/13(水)06:44:41 No.569095673

>まあ少しでも検索にかかりやすいように >ヒ貼ったり画像貼ったりして情報量を多く見せることで >ググルニンサン騙してるわけだから >その努力は認めるよ あの手の記事って何でやたら画像貼りまくってるのか疑問だったんだけどそういうことなの…?

96 19/02/13(水)06:44:42 No.569095676

>誰でも手軽に金にできるのが情報って事なのかね? 実際は金にならないけど情報商材でテンプレ拡散してるから増える 情報商材売る奴らは儲かる

97 19/02/13(水)06:46:13 No.569095731

文章ゾンビって言い方はなるほどなと思った

98 19/02/13(水)06:46:56 No.569095748

ネットが広まりだした頃は マスコミが流す情報はゴミ以下になってネットで全ての情報が得られるようになる って俺も思ってたけど ここまで分かりやすく悪貨が良貨を駆逐するようになるとはなあ

99 19/02/13(水)06:47:00 No.569095752

かーちゃんに安いタブレット与えてみたらスクロールとか戻るとかよくわからないしとりあえず上の方にあるサイトクリックするだけって感じだから そういう層のアフィクリックで稼いでるんだろうなあと思うとほんと腹立つ

100 19/02/13(水)06:47:27 No.569095769

>誰でも手軽に金にできるのが情報って事なのかね? 情報商材塾でこれをやれば月収1000万! 今なら簡単に始められるネットアフィ教材とキットがここにいる先着50人に100万で! テンプレートデータや埋め込むデータは先着10人に500万のところ200万で! って買ったバカが実際に活動した結果だ

101 19/02/13(水)06:47:27 No.569095770

なんであんなに中身のない長文を書けるのかと感心する

102 19/02/13(水)06:47:59 No.569095788

正直00年台初期の頃のサイト探す方が情報見つかりやすかったりするよね 最近の情報を知ろうとする時には使えないけど

103 19/02/13(水)06:48:26 No.569095802

どこかしらに要望出したら変わるって問題でもないから困る 死ぬまでに改善されない可能性すらある

104 19/02/13(水)06:49:32 No.569095830

さっき手話のチャンピオンのスレが立ってたからあの人どうなったのかなってぐぐったら 昔話題になった手話のおじさんの今は?何もわかりませんでした いかがでしたか? にちょうど出会った

105 19/02/13(水)06:50:03 No.569095850

秒速で1億稼ぐって奴がやってたビジネスそのもの

106 19/02/13(水)06:50:27 No.569095861

一般に普及しきってよく分かってないおっちゃんおばちゃんも使い出すようになりゃ それを餌にして稼ごうとするのがわんさか出て来て糞になるのはネットも同じだったという話

107 19/02/13(水)06:50:41 No.569095874

やっぱ回線を通じて画面の前の糞野郎の腹を下してやるエスパー能力は必須だよ

108 19/02/13(水)06:50:58 No.569095880

書いてるやつもそれ系の記事見て新しいそれ系の記事生み出してるんだろうな すごい永久機関

109 19/02/13(水)06:51:24 No.569095899

迷惑メールスパムとかが最近めっきり少なくなったと思ったら それ以上の悪が現れた

110 19/02/13(水)06:52:10 No.569095930

>一般に普及しきってよく分かってないおっちゃんおばちゃんも使い出すようになりゃ >それを餌にして稼ごうとするのがわんさか出て来て糞になるのはネットも同じだったという話 じいさんばあさんがまだハッシュタグを理解していないのが救い ツイッターも質は良くないけど関連性はまだあるから

111 19/02/13(水)06:54:49 No.569096034

知恵袋は教えたがりが正解を教えようとするから的を射ていることもあるんだけど ネットにない情報については適当な思い込みで答えてるからマジで危ない 特に法律関係

112 19/02/13(水)06:54:54 No.569096037

いかがでしたかで検索かけると一番上にネット記事のいかがでしたか」が巷で嫌われてるらしいってNAVER記事が出てくるよ

113 19/02/13(水)06:55:50 No.569096070

知恵袋も回答になってないのがベストアンサーで何なのこれは の料理法は?なんかより××を食べた方がいいですよ!

114 19/02/13(水)06:56:35 No.569096107

>なんであんなに中身のない長文を書けるのかと感心する 前聞いた話だとGoogleが文章と画像の多いサイトはきっといいサイト!と思うらしくそのせいであのテンプレと外人画像貼られまくるらしい

115 19/02/13(水)06:57:08 No.569096137

文字消えちゃった イワシの調理法は? イワシなんかよりニシンを食べた方がいいですよ! 的な

116 19/02/13(水)06:57:40 No.569096165

>いかがでしたかで検索かけると一番上にネット記事のいかがでしたか」が巷で嫌われてるらしいってNAVER記事が出てくるよ デスマンのニュースサイトが出てきたよ 地獄か

117 19/02/13(水)06:57:57 No.569096176

>一般に普及しきってよく分かってないおっちゃんおばちゃんも使い出すようになりゃ >それを餌にして稼ごうとするのがわんさか出て来て糞になるのはネットも同じだったという話 実家に帰った時にいかが系見てたよ… 適当に聞き流してたけどミル貝見てた方がまだマシだった

118 19/02/13(水)06:58:08 No.569096185

とにかくクリックしてもらえれば勝ちってんだから 情報あるように見せかけてググルリニンサンに検索で上の方に出るように持っていってもらえばオッケー! ググルリニンサンは思いっきり悪用されてるけどどうにかしてくれないのか

119 19/02/13(水)06:58:37 No.569096202

>特に法律関係 健康・医療関係もひどい

120 19/02/13(水)06:59:39 No.569096246

一周回って雑誌とか本が素晴らしい存在なことに気付けるよ

121 19/02/13(水)07:00:21 No.569096284

いかがでしたか?と壺のまとめサイトだらけでうんざりする

122 19/02/13(水)07:00:22 No.569096288

検索ロジックの変更とかでもなんかあるのかもしれないけどメインの原因はゴミサイト乱立なんだろうなと思う 法的に規制してほしい

123 19/02/13(水)07:00:43 No.569096302

>一周回って雑誌とか本が素晴らしい存在なことに気付けるよ ゲーム攻略でまた紙媒体が再評価されたりな!

124 19/02/13(水)07:01:00 No.569096311

たまにDuckDuckGo使ってるけどやっぱ検索結果はGoogleに劣るのがなぁ 新しい検索エンジン台頭しないかな

125 19/02/13(水)07:01:23 No.569096333

ほんといかがでした?系だけでも排除したいんだけど

126 19/02/13(水)07:01:38 No.569096346

もう勉強は金出さないと絶対出来ないだろって感じになってく検索結果

127 19/02/13(水)07:01:57 No.569096365

ロジック変更してもそれに対応するのがでるだけだから

128 19/02/13(水)07:02:08 No.569096375

ゲーム関係は攻略Wikiの乱立ぶりが酷い そりゃ管理人だけがアフィ収入貰えるからな…

129 19/02/13(水)07:03:18 No.569096428

専門書は分かるが雑誌はスレ画の左レベルだと思う

130 19/02/13(水)07:03:21 No.569096430

まともなwiki探すよりこことか壺で聞く方が早くてうn…

131 19/02/13(水)07:04:01 No.569096458

ググってもカス

132 19/02/13(水)07:04:21 No.569096475

>そりゃ管理人だけがアフィ収入貰えるからな… 「」は知らんのかもしれないけどソシャゲメーカーが攻略サイトに金払ってる場合が多いぞ

133 19/02/13(水)07:04:45 No.569096492

>ゲーム関係は攻略Wikiの乱立ぶりが酷い >そりゃ管理人だけがアフィ収入貰えるからな… きっちり管理してくれるならアフィで収入得ようがどうでもいいんだけど SEO対策はバッチリなのに荒らしや誤情報放置は糞だなこれってなる

134 19/02/13(水)07:04:45 No.569096493

>ゲーム関係は攻略Wikiの乱立ぶりが酷い >そりゃ管理人だけがアフィ収入貰えるからな… どこかのコミュニティのwikiかGAIJINの奴だとマシなのあったりするのでそこを見つけるしかない… 調査中としか書いてなかったり嘘書いてあるまんま放置のとかは潰れてくれ

135 19/02/13(水)07:05:39 No.569096535

ちょっと検索したら語尾に芝大量に付けたタイトルがズラッと並んで 別に最近流行りの単語調べた訳じゃないのにどうして…?ってなるし まとめサイト界隈はやらなんとかが未だに潰れてないぐらいどうしようもない

136 19/02/13(水)07:05:40 No.569096537

ゲーム攻略に個人サイトやブログを当てにする時代が再び来ようとは思わなんだ

137 19/02/13(水)07:05:42 No.569096540

>ゲーム関係は攻略Wikiの乱立ぶりが酷い >そりゃ管理人だけがアフィ収入貰えるからな… 企業wikiを全排除したいけど企業wikiしかない地味ゲーもあってこれは…

138 19/02/13(水)07:05:53 No.569096545

英語の攻略wikiはそこそこ充実してるけど日本のは立て逃げみたいなのが多い

139 19/02/13(水)07:05:53 No.569096547

知恵袋系で「たぶん〇〇と思います」とか「すみません分かりません」って回答は何なの…

140 19/02/13(水)07:06:21 No.569096564

項目だけ作ってあって開いたら何も書いてないのいいよねよくねえよ

141 19/02/13(水)07:06:25 No.569096570

>ゲーム攻略に個人サイトやブログを当てにする時代が再び来ようとは思わなんだ そこも実は・・・

142 19/02/13(水)07:06:42 No.569096592

っつーか企業がやってるWikiしか頼れない事もある

143 19/02/13(水)07:07:00 No.569096608

やはり広告収入の仕業か…

144 19/02/13(水)07:07:04 No.569096612

>知恵袋系で「たぶん〇〇と思います」とか「すみません分かりません」って回答は何なの… ポイント実績になる

145 19/02/13(水)07:07:24 No.569096627

まさかここまでネットの情報がここまで劣化するとは思わなかった 本当にどんな奴でも発信できる事の悪い側面がでまくってる バカは受信だけしててくれよ

146 19/02/13(水)07:07:50 No.569096646

おこがましいと思わんかね タダで情報を得ようなどと

147 19/02/13(水)07:08:06 No.569096660

ヒはヒで句読点代わりに草って使うのが減らないどころか増える一方だけど あれはもう諦めるしかないのかも

148 19/02/13(水)07:08:08 No.569096662

>まさかここまでネットの情報がここまで劣化するとは思わなかった >本当にどんな奴でも発信できる事の悪い側面がでまくってる >バカは受信だけしててくれよ だってお金貰えないじゃん!

149 19/02/13(水)07:08:14 No.569096669

つーか公式がWiki立ててくれるのが1番いいと思うんだがバグ技とかの項目消しそうでな

150 19/02/13(水)07:08:18 No.569096675

>やはり広告収入の仕業か… 全部が全部悪いとは言わんけどアドブロとかに責任転嫁して悪質な広告を取り除く努力してないのはクソだなって思った

151 19/02/13(水)07:08:49 No.569096705

>ヒはヒで句読点代わりに草って使うのが減らないどころか増える一方だけど >あれはもう諦めるしかないのかも 悪意がないの示すのにあんな簡単でわかりやすい記号ないし

152 19/02/13(水)07:08:55 No.569096710

ゲームwikiはマジで乱立してクソになった場所が多い もはや壷やここの書き込みの方が速報性ある

153 19/02/13(水)07:09:23 No.569096725

Amazonでも質問に持ってないのでわかりませんって答える人は書かなくていいと思うの

154 19/02/13(水)07:09:33 No.569096743

>ちょっと検索したら語尾に芝大量に付けたタイトルがズラッと並んで いわゆるなんj系はここと話してる中身大した変わらんのに なんであんなに引っ掛かるんだ

155 19/02/13(水)07:09:35 No.569096744

>つーか公式がWiki立ててくれるのが1番いいと思うんだがバグ技とかの項目消しそうでな レアのハズレとかハズレって書けねえじゃん? まあ企業のも忖度マシマシなんだけどな

156 19/02/13(水)07:10:06 No.569096770

game8の見辛さは何なの…しかも妙に重いし…

157 19/02/13(水)07:10:31 No.569096787

>つーか公式がWiki立ててくれるのが1番いいと思うんだがバグ技とかの項目消しそうでな 自社で攻略本出さないのと同じでめちゃくちゃコストがかかるので データや資料渡して監修する方が楽

158 19/02/13(水)07:10:37 No.569096793

なんjは数が違う 一昔前のVIPとかも集まって一般にまで浸透してるからな

159 19/02/13(水)07:11:31 No.569096833

問題ないwikiが単にプレイ人口の減少で更新されなくなるのがいっぱい悲しい

160 19/02/13(水)07:11:53 No.569096850

やきうのお兄ちゃんって昔はアフィブロと仲悪かった記憶なんだけどな

161 19/02/13(水)07:12:20 No.569096880

なんJも壷の雑談系が全体的に過疎が進んで集まってああなってるって側面もあるので…

162 19/02/13(水)07:12:22 No.569096881

広告収入目当てでどうでもいいサイトが増えすぎてておまけに間違ってる情報垂れ流しで こういうの見た人達がSNSで更に誤情報撒き散らすという酷い情報拡散が起きるし 正しい情報見つけるの難しくは無いんだろうけど面倒になっていっている

163 19/02/13(水)07:13:04 No.569096910

元々ユーザーWikiが立ってたのに公式がGamyでまとめサイト立ててそこからユーザーWikiがぱったり止まったパターンもある そんで公式Wikiも別ゲーがコケた後すぐ更新が止まって新規は古参ユーザーをヒで見つけて質問するしかなくなっちまった

164 19/02/13(水)07:15:23 No.569097029

筋トレ法調べた時はもう図書館で本を借りてこよ…ってなった

165 19/02/13(水)07:15:37 No.569097052

やっぱり爆サイだな!実力行使にかけては右に出るものなし

166 19/02/13(水)07:18:03 No.569097181

wikiは儲かるからね だから自分以外のwikiを徹底的に荒らすね…

167 19/02/13(水)07:18:05 No.569097184

wikiですら途中で情報止まってると辛いぞ… マジで辛いぞ…

168 19/02/13(水)07:18:38 No.569097218

モンハンも企業じゃないwikiがなくなってしまって結構困った

169 19/02/13(水)07:18:40 No.569097222

じゃあグーグル以外になんの検索エンジンを使えばいいんですか!?

170 19/02/13(水)07:18:55 No.569097234

まさかネットがここまでカスになるとはな もう何も信じてない

171 19/02/13(水)07:20:33 No.569097328

時代はやはりダークウェブだよ

172 19/02/13(水)07:21:07 No.569097344

調べてみたけど何もわかりませんでした! いかがでしたか?

173 19/02/13(水)07:21:17 No.569097353

>じゃあグーグル以外になんの検索エンジンを使えばいいんですか!? Yahooきっずとか…?

174 19/02/13(水)07:21:29 No.569097369

>じゃあグーグル以外になんの検索エンジンを使えばいいんですか!? bing使おう面白いよ su2886904.jpg

175 19/02/13(水)07:23:12 No.569097473

企業の悪評について調べると企業によっては 〇〇は本当なのか?みたいな擁護してるだけのサイトとかで検索上位埋まるようになっちゃった

176 19/02/13(水)07:24:58 No.569097564

企業の内部情報なんてネットで調べられると思う方がおこがましい

177 19/02/13(水)07:25:14 No.569097581

>bing使おう面白いよ >su2886904.jpg 普通に検索ワードが捜査機関に提供されてますよ

178 19/02/13(水)07:25:40 No.569097602

>企業の悪評について調べると企業によっては >〇〇は本当なのか?みたいな擁護してるだけのサイトとかで検索上位埋まるようになっちゃった 口コミサイトすら出てこないのはSEO対策完璧なのか単に情報すらないのか

179 19/02/13(水)07:26:43 No.569097673

ミル貝が結局一番役に立ったって事案多過ぎ

180 19/02/13(水)07:26:54 No.569097683

>企業の悪評について調べると企業によっては >〇〇は本当なのか?みたいな擁護してるだけのサイトとかで検索上位埋まるようになっちゃった ゲハ関連とか完全に狂ってるおじさんが多くてやばい

181 19/02/13(水)07:27:00 No.569097690

昔みたいにリンクたどってったほうがマシとか酷いな

182 19/02/13(水)07:27:06 No.569097697

>じゃあグーグル以外になんの検索エンジンを使えばいいんですか!? ここで聞けばいい

183 19/02/13(水)07:27:07 No.569097698

>ミル貝が結局一番役に立ったって事案多過ぎ そうかな・・・

184 19/02/13(水)07:27:58 No.569097770

>ここで聞けばいい 漫画の一コマとかおもちゃのパーツ検索エンジンしか使えない・・・

185 19/02/13(水)07:28:10 No.569097788

なんでネットが発達するほど不便になるんだろうねおかしいね

186 19/02/13(水)07:28:54 No.569097834

>バカは受信だけしててくれよ 発信は免許制にしてもいいかもね 中高生がバカやらかしたり自分のような残念な大人が黒歴史残さずに済む

187 19/02/13(水)07:28:56 No.569097836

>漫画の一コマとかおもちゃのパーツ検索エンジンしか使えない・・・ AVのシーン検索もできるぞ!

188 19/02/13(水)07:29:01 No.569097844

bingとかDuckDuckGoはあで画像検索するとエロ画像出てくるのはなんなの

189 19/02/13(水)07:29:12 No.569097850

>口コミサイトすら出てこないのはSEO対策完璧なのか単に情報すらないのか 対策が完璧なんだろうな 前は沢山出てきてたのにってのもあったし

190 19/02/13(水)07:29:19 No.569097856

昔の壺のスッドレが引っ掛かってた頃よりはましかもしれない

191 19/02/13(水)07:29:38 No.569097871

>ここで聞けばいい 「」ってたまにロクでもない嘘つくから…

192 19/02/13(水)07:30:19 No.569097926

たまに…?

193 19/02/13(水)07:30:31 No.569097942

>bingとかDuckDuckGoはあで画像検索するとエロ画像出てくるのはなんなの エロ画像検索エンジン様に何という口の利き方だ

194 19/02/13(水)07:30:33 No.569097946

バイク王 トラブルとか凄かった 本当なのか?みたいなサイトばっか

195 19/02/13(水)07:30:38 No.569097952

キュレーターの必要性高めてるジャンク情報収集屋がキューレーションサイトとか呼ばれてるのはギャグなのか

196 19/02/13(水)07:31:31 No.569098005

甘味料系やシャンプー系とか健康系は地獄みたいなスレが多い

197 19/02/13(水)07:31:32 No.569098008

「自動車という機械は便利なものだが誰も彼もが乗るから道路が混雑しまう」とDIOが言っていたがネットも同じだな

198 19/02/13(水)07:31:37 No.569098011

最近Duck使い始めたけどぐーぐるじゃ出ないサイトがごろごろ出てきてすっごぉいってなってる

199 19/02/13(水)07:31:55 No.569098033

>本当なのか? >調べてみたけど何もわかりませんでした! >いかがでしたか?

200 19/02/13(水)07:32:10 No.569098046

>昔の壺のスッドレが引っ掛かってた頃よりはましかもしれない 壺はなんやかんや知恵者が集まったりして役に立つ場合もあるし…

201 19/02/13(水)07:33:40 No.569098140

生の意見言ってるだけ壺のがマシかな…

202 19/02/13(水)07:34:48 No.569098221

グロ画像が引っかからなくなったのは嬉しい

203 19/02/13(水)07:34:50 No.569098225

>壺はなんやかんや知恵者が集まったりして役に立つ場合もあるし… たまにドマイナーな機械やらソフトウェアの情報が引っかかったりするから侮れないよね

204 19/02/13(水)07:35:49 No.569098272

壺は過去ログ見るととても役に立つ

205 19/02/13(水)07:35:52 No.569098279

壺はなんだかんだ糞どマイナーゲームとかでもスレ立って話されてるのがありがたい

206 19/02/13(水)07:36:51 No.569098333

自主制作系のゲームだったり有志の開発だったりすると壺かディスコードにしか最新情報が無いパターンもあったりする…

207 19/02/13(水)07:37:11 No.569098363

弐寺スレかと思ってきたのに

208 19/02/13(水)07:37:21 No.569098378

恋人は?とかそんなの調べたいわけではない しかも載ってない

209 19/02/13(水)07:37:52 No.569098419

嘘を嘘であると~の精神があったからな壺は

210 19/02/13(水)07:38:33 No.569098461

>キュレーターの必要性高めてるジャンク情報収集屋がキューレーションサイトとか呼ばれてるのはギャグなのか 便利になったら便利屋は要らなくなるんだよ

211 19/02/13(水)07:41:19 No.569098657

Googleマップもスマホで見ると画面半分位周辺のスポット表示して使いづらい…

212 19/02/13(水)07:42:58 No.569098768

検索上位に入るようにする工作をグーグル自身で商売してるからしょうがない

213 19/02/13(水)07:43:05 No.569098776

SNS→バカの巣になった 動画サイト→バカの巣になった 個人サイト→アフィだらけになった どうしたものかな

214 19/02/13(水)07:44:14 No.569098856

サイト全部にいいねとよくないねボタンつけて欲しい よくないねボタン多かったサイトには広告料入らないとかにして欲しい

215 19/02/13(水)07:44:24 No.569098875

事件被害者の名前で検索した時に出てくるタイトルがお酷い…

216 19/02/13(水)07:44:44 No.569098904

>よくないねボタン多かったサイトには広告料入らないとかにして欲しい 押し合いになりそう

217 19/02/13(水)07:46:07 No.569099005

悲報でググってみたら >【悲報】アニメかぐや様の藤原書記、ブスになってしまうwwwwwwwwwwwwwww とか出てきて頭いてぇなこれ

218 19/02/13(水)07:46:10 No.569099009

今一番熱いのは 「嵐 解散 理由」 ちょっとやってみ すげぇぞ

219 19/02/13(水)07:46:15 No.569099018

Pinterestの"検索結果"を表示するのだけは理解に苦しむ お前にプライドは無いのかGoogle

220 19/02/13(水)07:46:17 No.569099022

馬鹿のほうが多いから利用者増えたら馬鹿が多くなるのは仕方ない 稼げもしないのに金目当てのアフィだらけになるのはやめろ

221 19/02/13(水)07:46:19 No.569099024

オーバーヒートしなくなる上に借金消えてお得

222 19/02/13(水)07:46:42 No.569099058

誰だよもっと気軽に金を払えば質が良くなるって言った奴

223 19/02/13(水)07:47:53 No.569099150

ゴミどころかゲロだ

224 19/02/13(水)07:47:54 No.569099152

su2886925.jpg

225 19/02/13(水)07:48:26 No.569099188

記事や動画の内容の善し悪しを収益評価基準に入れてないサイトが悪い YouTubeは再生時間基準になったから多少マシになったけど情報商材に騙された馬鹿が未だにゴミ生んでる

226 19/02/13(水)07:49:24 No.569099260

SEO対策とキュレーションサイトのテンプレの商材売った奴と買った奴地獄に落ちねーかなーって思ってる

227 19/02/13(水)07:49:33 No.569099275

>今一番熱いのは >「嵐 解散 理由」 >ちょっとやってみ >すげぇぞ ガキが…

228 19/02/13(水)07:49:43 No.569099286

○○する○つの理由! ○○する理由! ○○のはなぜ?

229 19/02/13(水)07:50:04 No.569099308

普段そんなに口汚いこと書かないがこれ広めてる奴は真面目に痛い目にあってほしい

230 19/02/13(水)07:50:05 No.569099310

>今一番熱いのは >「嵐 解散 理由」 >ちょっとやってみ >すげぇぞ 文字検索も動画検索も地獄で笑った

231 19/02/13(水)07:50:17 No.569099328

>ゲーム関係は攻略Wikiの乱立ぶりが酷い >そりゃ管理人だけがアフィ収入貰えるからな… しかも例えば 「ヒール系キャラは回復量が大きい○○がお薦め!」 「そいつバフもデバフ解除もできないから ヒール系で一番使えねぇキャラなんだけど!?」 みたいなパターンが多くて

232 19/02/13(水)07:50:20 No.569099334

あれを広めた情報商材屋は苦しみ抜いて死んで死後も永遠に苦しんでほしい

233 19/02/13(水)07:50:46 No.569099360

>普段そんなに口汚いこと書かないがこれ広めてる奴は真面目に痛い目にあってほしい 全然オブラートに包んでるじゃん末代まで祟ってやっていいと思うよ

234 19/02/13(水)07:50:47 No.569099362

>YouTubeは再生時間基準になったから多少マシになったけど情報商材に騙された馬鹿が未だにゴミ生んでる ゴミどももそうだけど無言のプレイ動画でも露骨に時間稼ぎされてイライラする

235 19/02/13(水)07:51:50 No.569099444

ゴミはゴミって言ってくれるのはまだマシだし… 現在調査中です!が邪悪

236 19/02/13(水)07:51:52 No.569099447

仮にサイト側が対応しても情報商材が更新されて馬鹿に行き渡るまでは前のやり方続けるからな どうしようもねえ

237 19/02/13(水)07:52:20 No.569099509

あとグーグルはユーチューバーという害悪産んだのは悪魔だと思っています

238 19/02/13(水)07:53:34 No.569099589

今なら会員制クラブとか一見さんお断りとかに納得できるよ

239 19/02/13(水)07:53:52 No.569099617

インターネットデブリ

240 19/02/13(水)07:54:22 No.569099661

てかWikipediaはほんといい仕事してますねぇ~

241 19/02/13(水)07:54:55 No.569099700

未だにYouTubeで稼ぐ方法みたいな本が店に並んでるからな

242 19/02/13(水)07:56:08 No.569099792

>今なら会員制クラブとか一見さんお断りとかに納得できるよ 紹介制みたいなのは本当意味あったんだなってしみじみ思うようになった

243 19/02/13(水)07:56:12 No.569099799

今まで情報はマスコミがおだししてくるものを見てるだけだった ネットで個人が発信できるようになって様々な情報が選べるようになった 増えすぎて加減しろ馬鹿!なレベルでダメなサイトばかりになった ブラウザやアドオン側で個人対応するしか手が無いってのがあかん・・・

244 19/02/13(水)07:56:17 No.569099804

前々から言われてたがカネが絡むとネットは死ぬってのがずっと続いてるよね

245 19/02/13(水)07:56:41 No.569099838

>未だにYouTubeで稼ぐ方法みたいな本が店に並んでるからな そんな本が巷に出てたらもう稼げない証拠なんだけどね

246 19/02/13(水)07:57:06 No.569099886

未だに身内の日記帳みたいな感覚で世界に情報発信してるバカが後をたたない

247 19/02/13(水)07:57:12 No.569099892

ていうかもうバカ以外信じてないだろうけど検問なんもないからネットってデマばかりよね

248 19/02/13(水)07:57:12 No.569099893

クソの役にも立たないページだのサイトだのが一生ネットの海に漂ったままってのがね

249 19/02/13(水)07:57:20 No.569099906

スマホのsafariのグーグル検索とかシステム自体がゴミになった

250 19/02/13(水)07:58:22 No.569099998

>クソの役にも立たないページだのサイトだのが一生ネットの海に漂ったままってのがね しかし世間の一般レベルの人というのは思ってるより無関心なので 情報の正誤に拘らないのだ

251 19/02/13(水)07:58:27 No.569100007

PV数だけで評価するのをいい加減やめろ

252 19/02/13(水)07:58:45 No.569100036

昔凄く便利だったゲーム情報サイトとか消えちゃって古いゲームの攻略情報とかもう調べても出てこない・・・

253 19/02/13(水)08:00:06 No.569100135

冗談抜きにモノによってはここで聞いた方がマシなのがある

254 19/02/13(水)08:00:14 No.569100150

複数の情報源を見て自分で何が正解か考えようという古典的な教訓を実践しなくてはいけない ネットで

255 19/02/13(水)08:00:23 No.569100161

まさか壺のまとめで汚染されてた頃が地獄の底ではなかったとはね….

256 19/02/13(水)08:00:35 No.569100181

神話系なんかは調べようにも〇〇攻略wikiだのどっから出てきたこの話みたいなのがあって よく調べるとあるゲームの中の話をさも実際の神話であったみたいに書いてたりとか…

257 19/02/13(水)08:01:37 No.569100263

発売後しばらく経てばちゃんとしたのが上に来るようになるけど 発売後すぐはもう「」に聞いた方が早いよね…

258 19/02/13(水)08:01:40 No.569100264

画像検索はそろそろ人物系は フィクションとノンフィクションのフィルターが必要だと思う

259 19/02/13(水)08:02:17 No.569100323

>複数の情報源を見て自分で何が正解か考えようという古典的な教訓を実践しなくてはいけない >ネットで 学校とかで教えてるのかなネットにおける情報の取捨選択の重要性って

260 19/02/13(水)08:02:53 No.569100367

それだけに飽き足らずTVでもユーチューバーだの取り上げるから愚か者が更に騒ぐ

261 19/02/13(水)08:03:11 No.569100388

>画像検索はそろそろ人物系は >フィクションとノンフィクションのフィルターが必要だと思う 船もそうだし銃器もそうなるかな

262 19/02/13(水)08:04:04 No.569100442

ネットの反応まとめるのはまだいいとしてもくそ長い前置きと広告のはてに3レスだけ載せて終わりってのが多すぎて ついでに動く広告も出るぞ

263 19/02/13(水)08:04:07 No.569100449

こういうとこで払われた広告が全部買うものに含まれる事に気付くべき

264 19/02/13(水)08:04:10 No.569100455

医療系情報サイトに関してはマジで国で取り締まった方がいいんじゃねえかレベルでヤバイ ネットでいらん知識身につけた奴が診察でくだらん事言い出して医者を信用しなくなってる

265 19/02/13(水)08:04:10 No.569100456

特に情報はありませんでしたみなさんいかがでしたか?とか記事にすんなって思う

266 19/02/13(水)08:04:34 No.569100494

>それだけに飽き足らずTVでもユーチューバーだの取り上げるから愚か者が更に騒ぐ 上澄みはまあ今のテレビにはお似合い程度にはマシなのよ ボリューム層がさあ

267 19/02/13(水)08:04:50 No.569100522

2dxスレが伸びてるのかと思ったら違った

268 19/02/13(水)08:05:32 No.569100582

追跡してくる広告 ×クリックすると開く広告

269 19/02/13(水)08:05:37 No.569100591

もうテレビでも見るかーって点けるとつべとインスタまとめただけの番組

270 19/02/13(水)08:05:51 No.569100610

壺のまとめサイトがクソクソ言われてた頃の方がまだマシって凄いよね 煽り合いとかですらなく情報が無い長文だもん

271 19/02/13(水)08:06:06 No.569100627

真実は追い求めなければ手に入らないということか…

272 19/02/13(水)08:06:14 No.569100638

>冗談抜きにモノによってはここで聞いた方がマシなのがある 病気レベルの嘘つきも割と多いから信頼性は正直…

273 19/02/13(水)08:06:19 No.569100644

ソシャゲのまとめサイトで「〇〇って何章で取得できるの?」という壺のレスを表題にしておきながら そのレスに対する回答が一切無い記事を作るのは何なんだマジで 頭沸いてんのか

274 19/02/13(水)08:06:20 No.569100646

なんか消せない広告もあっていらっとするよな

275 19/02/13(水)08:06:28 No.569100661

SNSはやらないまとめは見ないそもネットしない ゲームはやるって友人がいてあいつが正しいのかなって

276 19/02/13(水)08:06:32 No.569100666

>もうテレビでも見るかーって点けるとつべとインスタまとめただけの番組 動物系のバラエティとか顕著

277 19/02/13(水)08:06:40 No.569100683

>追跡してくる広告 >×クリックすると開く広告 これマジで腹立つ

278 19/02/13(水)08:07:02 No.569100719

ゲームの攻略はもっぱらヒ

279 19/02/13(水)08:07:10 No.569100731

嘘の方が照らし合わせて確認する材料に出来るから無のゴミよりまだいいとすら言える

280 19/02/13(水)08:07:27 No.569100758

スパイウェアとか嫌がらせみたいな広告減らせば少しは健全になりそう

281 19/02/13(水)08:07:44 No.569100784

あの手のゴミサイト運営してる奴らって金のためにゴミを生産してるって自覚があってゴミを生産してるのかな

282 19/02/13(水)08:07:49 No.569100793

新しいネトゲとか冗談抜きで壷の有用性はある バグとか抜け穴見つけてだしぬいたりあそこだけ欲望に忠実な連中しかいない

283 19/02/13(水)08:08:00 No.569100812

PCは広告への対処多いけどスマホは無法地帯すぎる

284 19/02/13(水)08:08:27 No.569100851

特定のURLだけ片っ端からブロック登録したり 検索結果に出さない、間違ってクリックしても開かなくなる系のアドオンがこれから必須になるな

285 19/02/13(水)08:09:11 No.569100911

ネットが普及した結果攻略系の情報が内輪に潜らないとまともに手に入らなくなったのって なんかすごい皮肉というかなんというか

286 19/02/13(水)08:09:50 No.569100979

誰でも発信者になれる! 誰でもスターになれる! 結果ドブになったね

287 19/02/13(水)08:10:27 No.569101036

筋トレで検索した最上部にタイトルが筋トレなだけの無関係な占いサイト出るのいい加減直せや

288 19/02/13(水)08:10:55 No.569101081

検索サイトやプラットフォームがゴミをゴミとして評価すりゃいいのに無駄に平等だからいけない

289 19/02/13(水)08:11:11 No.569101106

まさはる絡まないとテレビは優秀だわって

290 19/02/13(水)08:11:12 No.569101109

ネットはスパム情報で溢れかえりAmazonは中華業者が汚染しつくしこの世は地獄か

291 19/02/13(水)08:11:18 No.569101119

スマホゲーのwikiは中国とかのがまともで使いやすい…

292 19/02/13(水)08:11:25 No.569101131

「」は無力だ

293 19/02/13(水)08:12:03 No.569101186

>ネットはスパム情報で溢れかえりAmazonは中華業者が汚染しつくしこの世は地獄か 左様

294 19/02/13(水)08:12:22 No.569101219

スパムがくたばれば世は少し平和になるぜ

295 19/02/13(水)08:12:23 No.569101220

今まで天国に見えてたのかよ

296 19/02/13(水)08:12:48 No.569101265

玉石混交とはまさに

297 19/02/13(水)08:12:52 No.569101272

発売前ゲームのwikiの乱立

298 19/02/13(水)08:12:56 No.569101283

>今まで天国に見えてたのかよ はい…

299 19/02/13(水)08:13:24 No.569101328

>スマホゲーのwikiは中国とかのがまともで使いやすい… プレイ人口が多い分有志も多いよね でもゲームが市民権得てったら企業wikiみたいのが侵略するのも早いだろうな

300 19/02/13(水)08:13:33 No.569101346

>スパムがくたばれば世は少し平和になるぜ ネット全体のトラフィックの大半はスパムが占めるから少しどころかいろんな業者がにっこりするよ

301 19/02/13(水)08:13:44 No.569101365

>発売前ゲームのwikiの乱立 発売しても更新されない

302 19/02/13(水)08:14:07 No.569101397

個人的にネット全盛期は侍魂とかそのへんの頃 まだ敷居がそこそこあったからね

303 19/02/13(水)08:14:33 No.569101437

>>発売前ゲームのwikiの乱立 >発売しても更新されない そのままサ終

304 19/02/13(水)08:14:53 No.569101481

最近amazonじゃなくてyahooとヨドバシだわ

305 19/02/13(水)08:14:56 No.569101491

>発売前ゲームのwikiの乱立 シリーズの外伝のネタがこれでもかというくらい書いてあったりする ここまでやったら発売後少しは更新しろや!

306 19/02/13(水)08:15:23 No.569101539

ちょっと調べれば丁寧な攻略情報が載ってるwikiやブログが見付かった時代が懐かしい…

307 19/02/13(水)08:15:23 No.569101540

キャベツを頭にのっけさせるサイトは有害だよな

308 19/02/13(水)08:16:06 No.569101608

ヒのRTを拾ってくる(開いても見つからない)画像検索のゴミクソ具合

309 19/02/13(水)08:16:09 No.569101613

玉石混交と言えば聞こえはいいが 実際は石ころにもなれない泥濘が石ころの発見すら困難にしてるのがなぁ

310 19/02/13(水)08:16:39 No.569101673

ディレクトリ検索に戻ろう yahoo助けて

311 19/02/13(水)08:18:48 No.569101868

寝具関係とかもうネットの情報でまともに選べる気がしない

312 19/02/13(水)08:19:23 No.569101918

電通とか博報堂とかがさっさと牛耳っておけば今よりマシだったのかな こういうとこには腰がクソ重いし頭古いからそれはないか

313 19/02/13(水)08:19:23 No.569101919

いかがでしたか系ブログ多すぎる…

314 19/02/13(水)08:19:52 No.569101974

>寝具関係とかもうネットの情報でまともに選べる気がしない ネットの情報で選ぶって発想がないなその手の買い物は 割高でも店行って買うわ

315 19/02/13(水)08:19:53 No.569101976

ネットが全体的にアングラだった頃のほうがクソが少なくて良かったなってなる

316 19/02/13(水)08:20:49 No.569102065

Google! Yahoo! YouTube! Amazon! 知恵袋! ご希望の情報はありましたか?

317 19/02/13(水)08:20:50 No.569102066

>電通とか博報堂とかがさっさと牛耳っておけば今よりマシだったのかな >こういうとこには腰がクソ重いし頭古いからそれはないか 今のテレビとか邦画の惨状みるとなんとも…

318 19/02/13(水)08:21:16 No.569102104

>ネットの情報で選ぶって発想がないなその手の買い物は >割高でも店行って買うわ ここまで汚染される前なら逆だったのにな…

319 19/02/13(水)08:21:26 No.569102116

もはや川みたいなもんだから自分が上流で流したり汲まないといけない時代

320 19/02/13(水)08:21:54 No.569102161

SEもそうだけどネットはコピペで稼げるって一般市民の認識を改めさせなきゃならん

321 19/02/13(水)08:22:23 No.569102203

有志wikiが最大手のメギドとか今ではレアなタイプなのかな

322 19/02/13(水)08:23:03 No.569102257

やっぱり実際に手にとって見ないとね! ってヤマダ電機へ足を運んでよく見てからAmazonで注文する消費者

323 19/02/13(水)08:23:20 No.569102293

>有志wikiが最大手のメギドとか今ではレアなタイプなのかな 遊戯王とか有志wikiが無いと成り立たないし

324 19/02/13(水)08:24:17 No.569102397

自由参加型のwikiにアフィリエイト貼られるようになって荒れる(最悪)

325 19/02/13(水)08:24:40 No.569102432

>ソシャゲのまとめサイトで「〇〇って何章で取得できるの?」という壺のレスを表題にしておきながら >そのレスに対する回答が一切無い記事を作るのは何なんだマジで 多分それは自動ツールが全自動で記事作成するタイプのまとめサイトだね 人間が編集してる訳じゃないから記事内の会話が成立してない事もしばしば

326 19/02/13(水)08:24:56 No.569102460

管理人が欲出して最終的に潰したACwiki ざまぁ

327 19/02/13(水)08:25:06 No.569102480

>遊戯王とか有志wikiが無いと成り立たないし それよく言う奴いるが無くなっても公式DBあるから別に… ルールの解説とかはwikiとかみたほうがわかりやすいってのはあるが

328 19/02/13(水)08:25:09 No.569102487

アフィのせいでこんなにネットが汚染されたってみると嫌儲思想って正しかったんじゃ…ってなる

329 19/02/13(水)08:25:12 No.569102494

うnうn専門家に直接話を聞こうねえ…

330 19/02/13(水)08:25:54 No.569102571

AIすげえな でもクソみたいなあらしの真似すんなよロボットさんよぉ

331 19/02/13(水)08:26:09 No.569102605

>有志wikiが最大手のメギドとか今ではレアなタイプなのかな サ終直前まで追い詰められたところから盛り返したからこそああなれたと思うと複雑だ 盛り上がり始めてから追従してきた企業wikiはサーバーごと燃えればいい

332 19/02/13(水)08:26:45 No.569102681

>遊戯王とか有志wikiが無いと成り立たないし 昔はそうだったけど今は公式DBでなんとかなるよ まだ有用なのは確か

333 19/02/13(水)08:27:26 No.569102756

googleは他の人はこちらも検索を表示するのやめろ

334 19/02/13(水)08:27:36 No.569102766

そこでbingの出番だ!検索結果に詐欺サイトがあった?知らんな

335 19/02/13(水)08:27:39 No.569102775

>自由参加型のwikiにアフィリエイト貼られるようになって荒れる(最悪) 壺系のwikiは毎度それで移転移転繰り返してる気がする

336 19/02/13(水)08:27:47 No.569102793

「」wikiが最大手のボンバーガール

337 19/02/13(水)08:28:16 No.569102862

アイギスのwikiとか産まれ直して荒れて分岐してを三回くらいやってた気がする

338 19/02/13(水)08:28:36 No.569102893

>有志wikiが最大手のメギドとか今ではレアなタイプなのかな >「」wikiが最大手のボンバーガール むしろ検索に引っかからない努力してる…

339 19/02/13(水)08:28:41 No.569102902

>AIすげえな >でもクソみたいなあらしの真似すんなよロボットさんよぉ 今のワード取捨選択もワードに合致してるかの判断もGoogleAIのおかげだ

340 19/02/13(水)08:28:46 No.569102908

>有志wikiが最大手のメギドとか今ではレアなタイプなのかな DMM系のゲームとか基本企業のが負けてること多いしレアでもない ただ超有名タイトルだとやっぱあいつらも色々工作するみたいだね

341 19/02/13(水)08:29:26 No.569102973

紙の本の方がソースとして有用なこともあるよね 著者にはよるけど詳しい情報集めるならネットに載ってないこともたくさんあるし

342 19/02/13(水)08:29:27 No.569102977

ライターによりけりだけど特定のジャンルに特化した情報ブログが一番信頼できる ギズモードとかそういう感じの

343 19/02/13(水)08:29:58 No.569103034

悪貨が良貨を駆逐するって情報でも変わらないんだなって…

344 19/02/13(水)08:30:28 No.569103081

知恵袋は役に立つ事も多いな…って最近なってきた

345 19/02/13(水)08:30:53 No.569103121

AIは情報をゴミにした

346 19/02/13(水)08:31:48 No.569103208

>紙の本の方がソースとして有用なこともあるよね 情報が更新されてなかったり堂々と大嘘を書いてある本もあるからそれはそれで見極めないといけないのが難しい

347 19/02/13(水)08:31:55 No.569103223

企業wikiは有名タイトルでもめんどくさいことするくせしてとりあえず弱小タイトルでもなんでもかんでも乱立するからたちが悪い

348 19/02/13(水)08:31:55 No.569103224

>紙の本の方がソースとして有用なこともあるよね >著者にはよるけど詳しい情報集めるならネットに載ってないこともたくさんあるし モノによっちゃ図書館で調べたほうがマシだわホントに

349 19/02/13(水)08:32:03 No.569103234

>「」wikiが最大手のボンバーガール あれそれ以外の主な情報源がヒくらいしか無いのよね… もっと仕事しろ企業wiki

350 19/02/13(水)08:32:12 No.569103247

11で久しぶりにドラクエやったから攻略サイト見ようとしたら ゴミ情報しか出なくて衝撃だった 大辞典が一番マシとか

351 19/02/13(水)08:32:42 No.569103307

知恵袋もましな回答が意外とある

352 19/02/13(水)08:33:19 No.569103361

今や企業wikiの会社が株式上場してる時代だ

353 19/02/13(水)08:33:53 No.569103419

>>「」wikiが最大手のボンバーガール >あれそれ以外の主な情報源がヒくらいしか無いのよね… >もっと仕事しろ企業wiki 〇〇以外の編成はクソ!××は産廃! みたいなキッズが湧いても困るから今のままでいいや

354 19/02/13(水)08:34:15 No.569103456

一次情報を求めたまえよ…

355 19/02/13(水)08:34:17 No.569103457

4年くらい前時点でお船の攻略wikiはまだ読めた気がしたんだがなあ 気のせいかもしれないけど いつからこうなったんだろう

356 19/02/13(水)08:34:23 No.569103469

スチームとかでゲームやると翻訳しながらwiki見るかスレで質問するかになる でも情報としては精確なんだよな

357 19/02/13(水)08:34:37 No.569103492

シリーズ物は最強~みたいなシリーズ網羅してる攻略サイトがあるから安泰かと思ったらそうでもなかったか

358 19/02/13(水)08:34:59 No.569103526

>一次情報を求めたまえよ… 了解!戦場へ取材敢行!

359 19/02/13(水)08:35:00 No.569103529

常時更新し続ける今のゲームだと物理の攻略本ってわけにもいかないしなぁ

360 19/02/13(水)08:35:14 No.569103562

>昔はそうだったけど今は公式DBでなんとかなるよ >まだ有用なのは確か 解説の類はまだまだwikiのが詳しいけど裁定はもう公式DB見ろの時代だからな ただQ&Aもうちょい使いやすくならないかな…とスキドレ見てて思った

361 19/02/13(水)08:36:21 No.569103667

リセマラランキングで除外検索してるのに表示してくるのは何なの…

362 19/02/13(水)08:36:51 No.569103718

昔と何が違うって最強に至るまでの途中が全然ダメ お前ら自分でやらずにどっかから持ったきただろってのが露骨

363 19/02/13(水)08:37:00 No.569103734

>4年くらい前時点でお船の攻略wikiはまだ読めた気がしたんだがなあ >気のせいかもしれないけど >いつからこうなったんだろう いや今でも情報アーカイブとしては十分使えるだろ… 最新周りはヒで探すし解析情報なら海外いきゃいい

364 19/02/13(水)08:37:17 No.569103759

>シリーズ物は最強~みたいなシリーズ網羅してる攻略サイトがあるから安泰かと思ったらそうでもなかったか 最強ランキング(半年前の偏見あるランキング)

365 19/02/13(水)08:38:49 No.569103910

>最強ランキング(半年前の偏見あるランキング) やめて

366 19/02/13(水)08:39:28 No.569103985

リセマラランキングはなんなんだ そんなにリセマラを生業にしてる人多いのか

367 19/02/13(水)08:40:30 No.569104086

一周回って壺のスレ見てる 自作PCとかスマフォ関係はマジ頼りになる…

368 19/02/13(水)08:41:44 No.569104208

ゲームでも結局壺のwikiとかに戻ってて企業は学習しないな…

369 19/02/13(水)08:42:04 No.569104238

ガチャシミュとかどんな層がやってるんだろ…

370 19/02/13(水)08:42:44 No.569104309

情報無いから壺見に行くとマウント取り合って罵り合ってるだけだったりするしどうしろって言うんだ

371 19/02/13(水)08:43:17 No.569104368

ここもそうだけど壺も適当こくと総ツッコミ食らうからある程度の自浄作用はある やでやで言ってるフィールドですら

372 19/02/13(水)08:46:43 No.569104762

>ガチャシミュとかどんな層がやってるんだろ… たまに嬉しそうにそういうの貼ってる「」いたし少なからずどこにでもいるんじゃないの

373 19/02/13(水)08:46:44 No.569104764

>ここもそうだけど壺も適当こくと総ツッコミ食らうからある程度の自浄作用はある >やでやで言ってるフィールドですら 匿名だから言いやすいフシもあるがバカには多少荒い言葉で言わないと聞かない

↑Top