19/02/13(水)04:27:13 敵なが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)04:27:13 No.569091442
敵ながら可哀想になってくる
1 19/02/13(水)04:29:55 No.569091549
艦橋潰してから機関も潰すデキる滅殺スタイル
2 19/02/13(水)04:30:42 No.569091580
的確に艦橋エンジン砲塔を潰すスタイル
3 19/02/13(水)04:32:16 No.569091631
砲塔全部潰しただけだと直接ぶつけるが残るので エンジンも撃ち抜き艦橋も潰す
4 19/02/13(水)04:32:19 No.569091636
一発外しました?
5 19/02/13(水)04:34:18 No.569091715
一発外すとは腕が落ちたな
6 19/02/13(水)04:35:20 No.569091763
水滴じみたビームの表現いいよね
7 19/02/13(水)04:35:34 No.569091777
ミノフスキー粒子散布下で長距離狙撃するキチガイ
8 19/02/13(水)04:36:42 No.569091823
リックドムがバズーカ撃つ所好き
9 19/02/13(水)04:36:57 No.569091830
TV版もリックドムとのチャンバラがドム側も手練れ感があってよかったドレン巻き添えみたいな死に方だったけど
10 19/02/13(水)04:37:16 No.569091842
ドレンってこんな声だっけ?
11 19/02/13(水)04:40:11 No.569091947
ブリッジに当たって衝撃で窓ガラスにぐしゃあしちゃうの怖過ぎる
12 19/02/13(水)04:40:19 No.569091952
アムロの顔こええ
13 19/02/13(水)04:42:45 No.569092045
一発外したんじゃなくて肩かすめただけでまだ反撃してるドムをついでに抹殺してる
14 19/02/13(水)04:43:07 No.569092057
こんなの相手にしたくねえよ…
15 19/02/13(水)04:44:35 No.569092105
ドレンさんオリジンでいいキャラしてたから死んじゃうの悲しいな
16 19/02/13(水)04:44:38 No.569092107
ジオン側をやれるゲームだとこんなキチガイ染みたアムロさんが乗ったおっちゃんと戦えるぞ! 加減しろ莫迦!
17 19/02/13(水)04:45:07 No.569092120
ご苦労様で済ませるミライさん
18 19/02/13(水)04:47:36 No.569092226
ゲームの方のめぐりあい宇宙のOP
19 19/02/13(水)04:49:35 No.569092291
ジオニックフロントは名作
20 19/02/13(水)04:56:34 No.569092522
ジオフロは平面的な動きしか出来ないからまだ有情
21 19/02/13(水)04:58:56 No.569092602
コロニーの落ちた地でスペシャルディスク
22 19/02/13(水)05:00:19 No.569092654
スレッガーさんかい?!早い!早いよ!
23 19/02/13(水)05:05:20 No.569092825
戦士達の軌跡のガイア編で専用ゲルググ受領されて調子に乗ってる所に来るG3アムロ
24 19/02/13(水)05:43:11 No.569093998
キャメルのついでみたいに撃墜されるリックドム
25 19/02/13(水)05:55:26 No.569094298
戦艦の主砲並みってのがよくわかるビームライフル
26 19/02/13(水)05:55:35 No.569094302
BD外伝の対アムロシミュレーターだと開幕ライフル五連射してきて もらうとアーマーの八割が削られます
27 19/02/13(水)05:58:19 No.569094379
もう長距離からのスコープも使わない…
28 19/02/13(水)05:59:37 No.569094414
これとサシでやりあえたシャアすごいんじゃ?
29 19/02/13(水)06:02:59 No.569094496
>これとサシでやりあえたシャアすごいんじゃ? そもそもアムロと何度も戦って生き残ってる時点で化け物だよ 特に逆シャア時はアムロとまともに戦えるネオジオンパイロットは大佐しかいない
30 19/02/13(水)06:06:04 No.569094566
戦況ひっくり返すほどじゃないけど ぶつけた部隊は確実に撃破してくるから 名有り兵士はぶつけたくないよね
31 19/02/13(水)06:07:18 No.569094593
https://youtu.be/lpbS-hvcnlo?t=124 PS2のめぐりあい宇宙版もカッコイイんだ
32 19/02/13(水)06:10:07 No.569094667
アムロコクピット狙うから怖い
33 19/02/13(水)06:12:57 No.569094756
一発ムサイ外してるっぽいのこれドムに当ててない?
34 19/02/13(水)06:15:25 No.569094817
こことコンスコン相手の時がなんかごっちゃになる
35 19/02/13(水)06:16:45 No.569094852
>一発外しました? ドムに当ててる
36 19/02/13(水)06:16:54 No.569094858
ほんと激戦続きで叩き上げられたのは分かるんだけど何で3か月足らずでこんなに強くなるのこいつ…
37 19/02/13(水)06:17:29 No.569094874
おかしいレベルで強い
38 19/02/13(水)06:18:41 No.569094912
死神過ぎる su2886877.webm
39 19/02/13(水)06:19:10 No.569094921
ドレンだって歴戦の指揮官だから出来ることはやってるのに…
40 19/02/13(水)06:20:33 No.569094949
アムロの前だとサクでもドムでも大差ねえな
41 19/02/13(水)06:21:07 No.569094961
地球で色々あって宇宙戻ったときにはもう完全に兵士として覚醒してるからな…
42 19/02/13(水)06:21:30 No.569094969
一番チャンスあった序盤で倒せなかったシャアが悪いみたいなとこはあると思う
43 19/02/13(水)06:22:54 No.569095005
ラルさんの部隊にドムが間に合ってたら木馬は落とせたと思うの
44 19/02/13(水)06:23:27 No.569095023
>https://youtu.be/lpbS-hvcnlo?t=124 >PS2のめぐりあい宇宙版もカッコイイんだ こっちはBGMをTV版にしてるのが最高…
45 19/02/13(水)06:23:28 No.569095025
>一番チャンスあった序盤で倒せなかったシャアが悪いみたいなとこはあると思う 装甲貫けないし反撃貰ったら一発アウトで後ろから近づいてもダメなやつに喧嘩売る程あのあたりのシャアさんバカじゃない
46 19/02/13(水)06:23:28 No.569095026
冷静に考えると隣の奴からの報告が聞こえないほど大音量で再現音声流す必要はどこにあるんだろう…
47 19/02/13(水)06:26:14 No.569095084
シャアだってMSに大気圏突入あるとは思わないじゃん…
48 19/02/13(水)06:27:19 No.569095114
こいつのおかしい所はレベル上がりすぎておっちゃんの性能にケチ付けだした所だよ!
49 19/02/13(水)06:27:55 No.569095141
あの変なビニールで大気圏突入したのは今でもよくわからない
50 19/02/13(水)06:28:33 No.569095160
やっぱりファーストはガンダムの特別感が半端ない
51 19/02/13(水)06:29:09 No.569095175
ケチって言うか操縦系が実際音を上げたし…
52 19/02/13(水)06:29:11 No.569095178
地球に「落とした」時点でシャアの勝ちだしあの時点のシャアは悪くないすぎる…
53 19/02/13(水)06:31:27 No.569095247
落ちた先もジオン勢力圏内だしどう見ても生き残ってジャブローまで行った木馬がおかしいからな!
54 19/02/13(水)06:33:09 No.569095295
戦闘中に追い込んで大気圏突入させて尚且助かってもジオン勢力圏内!戦艦一隻じゃどう頑張っても抜け出せない! から普通に連邦軍本拠地まで戦いきるからな…
55 19/02/13(水)06:33:43 No.569095314
ちょっと欲張ってザビ家への復讐の手伝いをして貰ったがさしたる過失では無いだろう
56 19/02/13(水)06:34:11 No.569095326
しかしまあホントあのタイミングでアムロさんが乗っちゃったのが大佐の運の尽きだな
57 19/02/13(水)06:34:30 No.569095330
こんなんレビルじゃなくてもこいつらすげえわってなってオデッサで無茶させたくなる
58 19/02/13(水)06:34:50 No.569095340
>戦士達の軌跡のガイア編で専用ゲルググ受領されて調子に乗ってる所に来るG3アムロ ホワイトベース落としたのにどうして…
59 19/02/13(水)06:36:54 No.569095396
まあその時期が一番みんな苦しんでたしリュウさん死んでるからな…
60 19/02/13(水)06:38:06 No.569095437
ドレンが戦死してなければ大尉の補佐役としてエゥーゴでも活躍していたかもしれませんね まあアムロさん相手じゃどうあがいても生き残れなかったとは思いますけど
61 19/02/13(水)06:38:48 No.569095458
劇場版の新規作画でもこの辺は特にすごい
62 19/02/13(水)06:38:57 No.569095460
NTと宇宙とビームライフルの合わせ技は駄目だわ 遮蔽物のある地上の方がまだ勝機がある
63 19/02/13(水)06:39:31 No.569095478
ホワイトベースも何回か墜落させられてるのに復旧できてるのが恐ろしいちゃんと残骸確認と補給部隊発見できなかったジオンも詰めが甘いけど
64 19/02/13(水)06:39:33 No.569095481
落ちた場所も歴戦のエースがいる場所だしな どうしてコロニー育ちの坊やがいきなりの重力下で勝てるんです?
65 19/02/13(水)06:41:08 No.569095519
NTの鬼のような先読み能力と命中精度に当たれば殺せるビームライフルの組み合わせは本当に恐ろしい ジオングの指ビームもだけど
66 19/02/13(水)06:41:37 No.569095536
北米切り抜けられたのはコック長生き残ってたのもおおきいよ
67 19/02/13(水)06:42:18 No.569095569
ちょっとほっとくと原作ルートに乗ってもりもり殺して突き進む木馬に恐怖を感じるギレンの野望
68 19/02/13(水)06:43:03 No.569095602
>北米切り抜けられたのはコック長生き残ってたのもおおきいよ 塩ってすごい
69 19/02/13(水)06:44:07 No.569095643
大気圏に落ちたし自分らのエースだらけの勢力圏だし...なんか生きててエースパイロット軒並み殺されてる...
70 19/02/13(水)06:44:27 No.569095663
数で押せばと思ってもコンスコン部隊でも無理だったからな…
71 19/02/13(水)06:44:49 No.569095680
>大気圏に落ちたし自分らのエースだらけの勢力圏だし...なんか生きててエースパイロット軒並み殺されてる... でもね そのエースパイロットたちもMS同士の実戦経験はほとんどないんですよ
72 19/02/13(水)06:45:11 No.569095695
>数で押せばと思ってもコンスコン部隊でも無理だったからな… 宇宙に上がる頃になるとガンダム以外もクソ強いからな…
73 19/02/13(水)06:46:51 No.569095747
>そのエースパイロットたちもMS同士の実戦経験はほとんどないんですよ 言われてみればそうである
74 19/02/13(水)06:46:58 No.569095749
ラル隊時点にドムが居れば何とかなったのかな…
75 19/02/13(水)06:48:03 No.569095792
あの…宇宙で音は…
76 19/02/13(水)06:49:06 No.569095817
>あの…宇宙で音は… 何だ!?聞こえないぞ!!11
77 19/02/13(水)06:49:26 No.569095825
>そのエースパイロットたちもMS同士の実戦経験はほとんどないんですよ アムロだってそうだったはずだろ?
78 19/02/13(水)06:51:21 No.569095897
ラルさんガンダムと初戦闘の時優勢だったし…成長早い…
79 19/02/13(水)06:53:51 No.569095995
ネームドばかり狩ることで効率的に経験値を貯めるプレイ
80 19/02/13(水)06:54:47 No.569096033
>ネームドばかり狩ることで効率的に経験値を貯めるプレイ レベル差あるほど経験値増えるしな
81 19/02/13(水)06:55:19 No.569096054
パワーレベリングだから効率的かと言われると違う気がする…
82 19/02/13(水)06:55:57 No.569096077
まあ犠牲者も出てるからな
83 19/02/13(水)06:57:36 No.569096162
ミデアであんな所のホワイトベースまで補給に来たマチルダさんもすごいと思うの
84 19/02/13(水)07:00:00 No.569096267
この場面TV版では強行突破で結構苦戦してたけど劇場版になったら事務的に淡々と全滅させててキャメル艦隊が可哀想になる
85 19/02/13(水)07:00:40 No.569096300
ラル隊へのドム支給予定時のアムロは独房入りしてるので戦うことなく勝てる
86 19/02/13(水)07:01:47 No.569096354
当たれば必殺のビーム兵器も相まって悪魔すぎる…
87 19/02/13(水)07:02:19 No.569096384
これ新録版か 声もBGMも効果音も酷いと散々な評価の奴だ
88 19/02/13(水)07:04:13 No.569096467
やっぱりジーンが帰らずに突撃したのが悪いよ
89 19/02/13(水)07:04:37 No.569096490
悪魔すぎる…
90 19/02/13(水)07:05:13 No.569096518
野望でも一番楽なのはラルさん達にドム間に合わせて倒して貰うルートなんだよね
91 19/02/13(水)07:05:30 No.569096530
やっぱり生身の時を狙わないとな!
92 19/02/13(水)07:06:41 No.569096591
いちいち叫んだりせず黙々と撃って殺してるあたり完全に熟練兵
93 19/02/13(水)07:06:45 No.569096598
>やっぱり生身の時を狙わないとな! これもラル大尉の時はなんとかなりそうだったのにね…
94 19/02/13(水)07:07:01 No.569096609
数で押しても何故かこっちの攻撃が当たらない 狙ってる間に必ず当ててくる 避けようと思ったら避けた先に何故かビーム置かれてる こんなんどうしろと…
95 19/02/13(水)07:07:23 No.569096626
修羅場くぐりすぎてアムロだけじゃなくカイとかも普通にエースパイロットだからなあ
96 19/02/13(水)07:07:24 No.569096629
最初にしたってドズルが怒るぐらいザク使い潰してでも木馬落とそうと相当無茶な攻め方してるんだけどね
97 19/02/13(水)07:08:18 No.569096674
この時点だと宇宙に漂ってる人間にも引き金引けたんだろうか
98 19/02/13(水)07:08:52 No.569096707
>この時点だと宇宙に漂ってる人間にも引き金引けたんだろうか 一話の時点で覚悟完了してるから…
99 19/02/13(水)07:09:27 No.569096734
>>やっぱり生身の時を狙わないとな! >これもラル大尉の時はなんとかなりそうだったのにね… 何故無重力下でランドムーバー付きの所を狙うんです大佐…
100 19/02/13(水)07:10:31 No.569096786
ガンキャノンでザクを鹵獲したことでザクのデータが実物ごとアムロの手に渡ったのも地味に厄介だったと思う
101 19/02/13(水)07:13:14 No.569096919
>一番チャンスあった序盤で倒せなかったシャアが悪いみたいなとこはあると思う なんであの白いの大気圏突破してんの…
102 19/02/13(水)07:14:04 No.569096957
>>一番チャンスあった序盤で倒せなかったシャアが悪いみたいなとこはあると思う >なんであの白いの大気圏突破してんの… クラウンが無駄死にすぎてつらい…
103 19/02/13(水)07:15:42 No.569097058
こんなの見たら連邦もジオンも強化人間ぶつけるしかねーなって結論になるのもわかるわ
104 19/02/13(水)07:16:57 No.569097119
しかしクラウン無駄死にではないぞ!
105 19/02/13(水)07:17:03 No.569097125
やっぱ初代だけで見るとスーパーロボットだよ…
106 19/02/13(水)07:17:28 No.569097145
最後のチャンスの生身バトルも負けるとかなんなのシャア そいつ少し前まで家に引きこもって機械ばっかりいじってたネクラのオタクだぞ
107 19/02/13(水)07:17:35 No.569097157
>こんなの見たら連邦もジオンも強化人間研究するわって結論になるのもわかるわ
108 19/02/13(水)07:18:15 No.569097195
>特に逆シャア時はアムロとまともに戦えるネオジオンパイロットは大佐しかいない ギュネイの死に様は本当に「処理」って感じで怖い
109 19/02/13(水)07:18:52 No.569097233
早いうちからルナツーの連邦兵にタックルかますようなやつだったから
110 19/02/13(水)07:19:08 No.569097249
特別な装備なしに大気圏突入して無事なMSってZとかの時代にもあまりいなかったような…
111 19/02/13(水)07:19:12 No.569097252
>最後のチャンスの生身バトルも負けるとかなんなのシャア >そいつ少し前まで家に引きこもって機械ばっかりいじってたネクラのオタクだぞ だってたいさの考えは「同志になれ!」だもの…
112 19/02/13(水)07:19:16 No.569097256
リガズィでも一回落とされかけてたからねギュネイ…
113 19/02/13(水)07:20:02 No.569097305
シャアって割と相手の懐柔からはじめるとこあるよね
114 19/02/13(水)07:20:02 No.569097306
ウッソですら生身の相手殺すの躊躇ったのにこの天パ的確に生身シャアの頭串刺しにしようとしてる…
115 19/02/13(水)07:21:56 No.569097402
>ミデアであんな所のホワイトベースまで補給に来たマチルダさんもすごいと思うの これシーレーン抑える意味ねえな
116 19/02/13(水)07:22:03 No.569097410
シャアはいい指揮官だと思うよ部下死にまくりになるけど相手が悪すぎるだけ
117 19/02/13(水)07:22:18 No.569097431
最序盤でビームライフルで生身の人間撃つ決断迫られたからな …慣れていくのね
118 19/02/13(水)07:23:39 No.569097492
>修羅場くぐりすぎてアムロだけじゃなくカイとかも普通にエースパイロットだからなあ ベルファストのゴッグ戦とか本当にひどい
119 19/02/13(水)07:24:51 No.569097559
>これシーレーン抑える意味ねえな しかたないよジオンの星には海ねぇもん
120 19/02/13(水)07:26:02 No.569097630
超長距離から飛んでくるソーラレイにまで反応するからなアムロ 隙がなさ過ぎる
121 19/02/13(水)07:28:04 No.569097778
おっちゃんが大気圏突入したときはポケットから耐熱フィルム出してたから
122 19/02/13(水)07:28:08 No.569097783
木馬を倒せる最大のチャンスがランバラル隊だったんだけどな
123 19/02/13(水)07:29:05 No.569097846
これ見ちゃうと戦艦でみんなノーマルスーツ着用しててもあんま意味ねーなって…
124 19/02/13(水)07:30:19 No.569097925
>木馬を倒せる最大のチャンスがランバラル隊だったんだけどな まだアムロのレベル低くてメンタルもガタガタだったしな
125 19/02/13(水)07:30:27 No.569097933
カイさんはミハルの件で腹くくっちまうしな
126 19/02/13(水)07:32:14 No.569098051
最終的にというかわりと中盤ですでにガンダムのおっちゃんがアムロの能力についていけなくなったっていうのが恐ろしいよ…
127 19/02/13(水)07:37:42 No.569098411
ラル隊の一件でリュウさんが戦死したりでホワイトベース隊のクルーも本格的に腹くくったのがね…
128 19/02/13(水)07:38:52 No.569098486
ラルにドムさえ届いてたら結果は違っただろうか
129 19/02/13(水)07:40:19 No.569098585
ガルマがきっちり木馬に特攻決めれなかったのが悪いのでは?
130 19/02/13(水)07:40:32 No.569098603
ランバラルのときは セイラさんが無理出撃してガンダムぶっこわすわとか結構なチャンスだったはずなんだがな
131 19/02/13(水)07:40:55 No.569098622
アムロは軍人的な考え方じゃないからそりゃ幽閉されるよな
132 19/02/13(水)07:41:20 No.569098658
>ガルマがきっちり木馬に特攻決めれなかったのが悪いのでは? ガルマは悪ないよってシャアも言ってるし…
133 19/02/13(水)07:41:41 No.569098678
>ガルマがきっちり木馬に特攻決めれなかったのが悪いのでは? シャアはそういうことを言う
134 19/02/13(水)07:42:42 No.569098742
特攻決めて木馬もろともガルマが死んだらどうなってたんだろう
135 19/02/13(水)07:42:47 No.569098754
>早いうちからブリッジのモニターにパンチかますようなやつだったから
136 19/02/13(水)07:51:27 No.569099415
カイやハヤトですら一般的兵士やちょっとした名有り程度なら一方的に殺れるスキル持ちだから・・・
137 19/02/13(水)07:58:35 No.569100019
>特攻決めて木馬もろともガルマが死んだらどうなってたんだろう ジムに使うガンダムのデータが届かない シャアがジャブローの入り口をあのタイミングで見つけられないからジャブロー戦が遅れる オデッサ作戦が遅れるかもしれない 水爆ミサイルが迎撃出来ない ぐらいは考えられるけどアニメ開始時点で地上のジオン勢力グダグダだからなあ
138 19/02/13(水)08:09:41 No.569100961
ジャブローにWB隊の戦闘データが入らないのは結構大きい ただ各地の機械化混成部隊もデータ作成はしているからそれ自体が致命的にはならない
139 19/02/13(水)08:10:07 No.569101006
>やっぱ初代だけで見るとスーパーロボットだよ… というか初代は舞台設定が戦争なだけで 親父が作った超兵器に乗って悪い宇宙人と戦うって言う めっちゃスーパーロボットな文脈の作品だし…
140 19/02/13(水)08:10:56 No.569101084
どのみちジオンに勝ち目は無いってことか
141 19/02/13(水)08:11:19 No.569101121
ブライトさん評が「無駄撃ち多いぞアムロ!」なのってこれだっけ
142 19/02/13(水)08:12:04 No.569101189
形振りかまわず手を尽くしたから1年も戦えたのであって 国力性が圧倒的過ぎてまっとうにやろうとしたら1年も戦えないよ
143 19/02/13(水)08:12:44 No.569101258
ザクはガンダムに対する有効打を持たないみたいな扱いされるけどヒートホークは通るよね? シールド切り裂いた覚えがあるんだけど
144 19/02/13(水)08:12:47 No.569101264
ガンダム壊すだけならジオン青年団もいい線いってた
145 19/02/13(水)08:12:53 No.569101275
このヤバさでまだ成長途中だからな… この後サイド6行った後とかもうね…悪魔ですよ
146 19/02/13(水)08:13:12 No.569101309
>ブライトさん評が「無駄撃ち多いぞアムロ!」なのってこれだっけ このシーンの無駄撃ちは艦砲射撃チームだったはず ムサイの主砲に直撃させたの見てブリッジかエンジンに当てりゃ主砲も止まるんだよ!って怒鳴ってた
147 19/02/13(水)08:14:02 No.569101388
作画良いときのおっちゃんは昔の映像でもカッコいいな…
148 19/02/13(水)08:14:35 No.569101442
攻撃は集中して行え!ってヤツか
149 19/02/13(水)08:15:01 No.569101501
この時のアムロにνガンダム渡したい
150 19/02/13(水)08:17:11 No.569101715
>ムサイの主砲に直撃させたの見てブリッジかエンジンに当てりゃ主砲も止まるんだよ!って怒鳴ってた 天パに毒されすぎだよ!当てること自体難しいだろうが!
151 19/02/13(水)08:17:51 No.569101775
アムロにおっちゃんがついていけなくなった時期にララァから生き延びて おっちゃんがMCされてからもう手のつけようが無いからな・・・
152 19/02/13(水)08:20:19 No.569102022
天パがここまでヤベー奴になったのは 序盤から当時のMS基準でも頑丈すぎ機能乗りすぎ性能高すぎなガンダムに乗れたので生き延びられたことと ジオンの変態エースパイロットたちと殺し合いさせられたことが相まった結果というか なぜシャアは序盤に殺せなかったとか言われても仕方ないですよこれは
153 19/02/13(水)08:22:33 No.569102216
TV版で地上に居た時にマクベに包囲攻撃された辺りが一番のピンチだったと思う
154 19/02/13(水)08:24:11 No.569102393
WB隊はあくまで敵の目と戦力を引きつけることで連邦が有利に作戦進められた一要因てだけだからなあ 一番大きい戦果はそれこそガルマ撃破だろうし 星1号作戦の被害がでかければジオンがもう少し有利に講和できたりザビ家が生き残ったりはしたかもしれんけど
155 19/02/13(水)08:25:34 No.569102539
ただガルマ以外のザビ家が生き延びても平和にはならんよな 特にギレンかキシリアは必ず次の戦争を企む人種だし
156 19/02/13(水)08:25:56 No.569102578
アムロ自身ももちろんすごいけど何よりビーム兵器が強すぎる… ガンダムが出てきてザクマシンガンは通用しなくなるのに ビーム兵器は終戦後どころかVの頃まで現役なんだもん…
157 19/02/13(水)08:29:16 No.569102957
>ただガルマ以外のザビ家が生き延びても平和にはならんよな >特にギレンかキシリアは必ず次の戦争を企む人種だし エゥーゴは出来ないかもしれないけどティターンズは確実に出来るだろうから宇宙移民にとっては地獄だろうな
158 19/02/13(水)08:29:30 No.569102985
>星1号作戦の被害がでかければジオンがもう少し有利に講和できたりザビ家が生き残ったりはしたかもしれんけど 小説版だとソーラレイ一射目の被害がでかすぎてジオンが勝ったね
159 19/02/13(水)08:31:12 No.569103158
元々国力の低かったジオン残党ですらあれなのに仮にジオンが勝利して連邦残党が生まれたらどうなっていたやら