ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/13(水)02:42:41 No.569084242
「」もLGBTに配慮しようね
1 19/02/13(水)02:43:28 No.569084310
ロリコン「許された…」
2 19/02/13(水)02:44:40 No.569084435
ロリコン ガバマン ボテ腹 チクチン
3 19/02/13(水)02:44:57 No.569084465
配慮してやるから左の子の性癖を詳しく
4 19/02/13(水)02:45:01 No.569084477
ケモも一般性癖!
5 19/02/13(水)02:45:02 No.569084482
チビデブハゲにも配慮してね
6 19/02/13(水)02:45:04 No.569084484
味方などおらぬわ!
7 19/02/13(水)02:45:42 No.569084543
学校でウンコするのも厳しいのに無理だろ
8 19/02/13(水)02:46:21 No.569084608
インフルエンザには配慮しなくていいのか!
9 19/02/13(水)02:47:39 No.569084729
もっとだ もっと配慮するのだ
10 19/02/13(水)02:48:08 No.569084771
レディ ガール ブス ティーン
11 19/02/13(水)02:48:17 No.569084779
気持ち悪いわー!!
12 19/02/13(水)02:48:26 [X先生] No.569084794
実は私も女装癖があって、学校ではしないけど、同じ趣味の人たちと集まる時は女装で集まります。 医師と相談したら、トランスジェンダーらしいと言われました。 確かに性は男性で、結婚して子供もいますが、気持ちは女性的ではないかと思います。
13 19/02/13(水)02:48:51 No.569084832
なんでインフルのポスター剥がした
14 19/02/13(水)02:49:22 No.569084868
ロリコンショタコンはロリショタ側の意志を尊重してないのでダメ
15 19/02/13(水)02:49:25 No.569084873
>なんでインフルのポスター剥がした 配慮
16 19/02/13(水)02:49:25 No.569084874
インフルは重要でないと言うのか!?
17 19/02/13(水)02:50:06 No.569084919
X先生帰れや!
18 19/02/13(水)02:50:40 No.569084979
多様な性にポジティブな学校 ってなんか乱行してそう
19 19/02/13(水)02:51:11 No.569085013
「」はネガティブだな
20 19/02/13(水)02:51:47 No.569085054
>インフルは重要でないと言うのか!? じゃあIも入れよう
21 19/02/13(水)02:52:11 No.569085084
略してポジ校
22 19/02/13(水)02:52:32 No.569085117
左の子は隠れて男装してるな!
23 19/02/13(水)02:54:00 No.569085241
X先生はカムアウトする必要ある?
24 19/02/13(水)02:54:41 No.569085303
スカート履いてくる日とか作って自由より不自由をおしつけたほうが理解が深まると思うんだよね
25 19/02/13(水)02:55:20 No.569085362
X先生のは明らかに性癖だよ…
26 19/02/13(水)02:56:03 No.569085424
右の先生は論点のすり替えてない
27 19/02/13(水)02:56:27 No.569085451
X先生は告白しなくても日常生活に支障なかったよね…
28 19/02/13(水)02:56:28 No.569085454
右の先生は腐ってるだけな可能性
29 19/02/13(水)02:57:20 No.569085520
>右の先生は論点のすり替えてない ゲイの話してるなんて普通は思わないからこういう対応だと思う
30 19/02/13(水)02:57:21 No.569085524
そういう第三の学校でも作った方が早いと思う
31 19/02/13(水)02:59:23 No.569085700
>そういう第三の学校でも作った方が早いと思う ファッション系の専門校がもうあるじゃん
32 19/02/13(水)03:00:40 No.569085830
LGBTは「」に何の不利益ももたらさないんだからみとめろや 観念してケツを出せ
33 19/02/13(水)03:00:41 No.569085831
お前が気持ち悪いと思うものも認める覚悟を持て
34 19/02/13(水)03:01:10 No.569085871
X先生はこの流れでカムアウトした猛者 su2886815.jpg
35 19/02/13(水)03:01:31 No.569085902
>右の先生は論点のすり替えてない 理解を含めて性癖を公開しよう!って話じゃなくてその手の人達が安心して暮らせる様にしようってポスターなんだろう
36 19/02/13(水)03:01:44 No.569085921
友達は素敵だがゲイは気持ち悪い
37 19/02/13(水)03:01:57 No.569085932
「多様だからね」で許されるならロリコンも多様性で許容してくれよ 未成年との自由恋愛を差別しないでくれよ
38 19/02/13(水)03:02:29 No.569085970
>「多様だからね」で許されるならロリコンも多様性で許容してくれよ 明確に犯罪なので
39 19/02/13(水)03:02:32 No.569085975
>su2886815.jpg 機に乗じて正当化に走るなや!
40 19/02/13(水)03:02:44 No.569085994
>未成年との自由恋愛を差別しないでくれよ 自分でダメな理由言ってるじゃねーか!
41 19/02/13(水)03:03:35 No.569086061
>X先生はこの流れでカムアウトした猛者 >su2886815.jpg 自称トランスジェンダーだこれ
42 19/02/13(水)03:03:39 No.569086070
やっぱりロリコンは馬鹿だな
43 19/02/13(水)03:03:50 No.569086085
>友達は素敵だがゲイは気持ち悪い 友達がゲイだと知って友達じゃなくなったら それは友達じゃなかったという事だ まあカムアウトの仕方にもよるけど
44 19/02/13(水)03:04:07 No.569086110
この手の話題で出てくる自称ロリコンは本当に現実の幼児に性愛持ってんのか甚だ疑問だ
45 19/02/13(水)03:04:13 No.569086121
ゲイが気持ち悪いという古い価値観を持ち続ける事で不特定多数の人間を不快にしているのだ 多くの人に不利益をもたらす行為は公共の福祉に反するとして犯罪となる 価値観をアップデートできない老害の生き様それそのものがもはや犯罪的と言える
46 19/02/13(水)03:04:13 No.569086125
世の中多様性が大事だしそりゃ配慮は必要だよ su2886818.jpg
47 19/02/13(水)03:04:44 No.569086160
>機に乗じて正当化に走るなや! あなたは性的少数者の勇気ある告白を茶化そうとしているんですか??11!
48 19/02/13(水)03:05:02 JFzqxLjw [なー] No.569086181
なー
49 19/02/13(水)03:05:47 No.569086247
>日本は民主主義なんだからLGBTらしい人がいたら >警察に通報して収容するようにすれば良いのにな >普通の人の方が多いんだから ?
50 19/02/13(水)03:05:49 No.569086249
右の子が覚醒して左の男の娘になったんじゃないのか
51 19/02/13(水)03:05:59 No.569086265
あっ自分アセクシャルなんで
52 19/02/13(水)03:06:13 No.569086279
男同士でしゃべってる!あいつら絶対ホモですよ!
53 19/02/13(水)03:06:17 No.569086285
逆に言えば法に触れたり害を及ぼさない限りにおいてはすべてを嫌悪せず存在を認めることになるが 本当にその覚悟があるのか
54 19/02/13(水)03:06:36 No.569086315
>世の中多様性が大事だしそりゃ配慮は必要だよ >su2886818.jpg 先生がほくそ笑んでるように見える…
55 19/02/13(水)03:07:01 No.569086345
最後の1人になるまで民主主義やっていこうな
56 19/02/13(水)03:07:18 No.569086367
>逆に言えば法に触れたり害を及ぼさない限りにおいてはすべてを嫌悪せず存在を認めることになるが >本当にその覚悟があるのか まあ教員はそれくらいじゃないと困るよ
57 19/02/13(水)03:07:31 No.569086383
>この手の話題で出てくる自称ロリコンは本当に現実の幼児に性愛持ってんのか甚だ疑問だ ウケ狙いで言ってる可能性が高い
58 19/02/13(水)03:08:19 No.569086440
>su2886818.jpg 死体画像だけ冒涜的な性癖ですよね
59 19/02/13(水)03:08:22 No.569086445
本当にそこに愛があるなら法で認められる年齢まで待てるはずだ
60 19/02/13(水)03:08:32 No.569086463
なんつーか先生も大変だね こういうのを配慮しようね多様性だからねとかしていくの
61 19/02/13(水)03:09:31 No.569086535
いじめに加担する教師もいるんだから スレ画くらいの方が良い
62 19/02/13(水)03:09:54 No.569086562
実際現場はそんなことお題目は勿論習うが配慮は欠片もないので安心して絶望してほしい
63 19/02/13(水)03:09:58 No.569086569
アニメのポスター見るたびにヘイト撒き散らしてるSNSのフェミ共のほうがよほど差別的
64 19/02/13(水)03:10:47 No.569086630
ていうか一般的な社会生活送れてるならなんでもよくね?みたいな気はするが
65 19/02/13(水)03:10:59 No.569086648
>本当にそこに愛があるなら法で認められる年齢まで待てるはずだ 大人になるまで待ったらもうロリコンじゃないしな
66 19/02/13(水)03:11:11 No.569086665
>なんつーか先生も大変だね >こういうのを配慮しようね多様性だからねとかしていくの まあ能力のない教師もいるしそれで別に責められたりもそうそう無いから そんなに大変じゃないよ
67 19/02/13(水)03:11:16 No.569086671
>アニメのポスター見るたびにヘイト撒き散らしてるSNSのフェミ共のほうがよほど差別的 そしてお前はimgでヘイトを撒き散らす
68 19/02/13(水)03:11:23 No.569086680
LGBTじゃなくても配慮なんてされないもんな…
69 19/02/13(水)03:11:43 No.569086700
>ていうか一般的な社会生活送れてるならなんでもよくね?みたいな気はするが 送れてないLGBTも一定数居るだろ
70 19/02/13(水)03:11:57 JFzqxLjw No.569086718
日本経済に貢献してるオタクに配慮しろ!
71 19/02/13(水)03:12:12 No.569086742
>お前
72 19/02/13(水)03:12:45 No.569086783
一方ではこんなこと言いながら もう一方では自分が嫌いなもの認めたくないものを認めない理由の正当化に躍起な人の多いこと
73 19/02/13(水)03:12:51 No.569086791
>日本経済に貢献してるオタクに配慮しろ! 狭いジャンルの一部の私企業に金つぎ込んでるのは貢献してると言っていいのかどうか
74 19/02/13(水)03:12:56 No.569086801
これだけ配慮しようねって感じだと思春期拗らせて 自分アピールの為にLGBT主張する子とかいそう
75 19/02/13(水)03:12:58 No.569086803
高校の同級生がゲイでクラスのイケメンに告ってフラれてるのに同じ塾や大学に行こうとしたりしていて それはゲイじゃなくても気持ち悪い行動だし ゲイだからきもいんでしょ?って聞いてくる所が特に気持ち悪いよって俺たちはちゃんと伝えたんだ…
76 19/02/13(水)03:13:01 No.569086807
お前らで引用は見るけどお前はあんま見ないな
77 19/02/13(水)03:13:01 No.569086810
気持ち悪いと思う感性は全否定されてるけどいいのけ?
78 19/02/13(水)03:13:02 No.569086814
>送れてないLGBTも一定数居るだろ まあ社会生活送れてない人は沢山いるからLGBTだけ特別に配慮する理由はないかな
79 19/02/13(水)03:13:12 No.569086823
書き込みをした人によって削除されました
80 19/02/13(水)03:13:18 No.569086830
オタクはもう相当配慮されてるだろ
81 19/02/13(水)03:13:45 No.569086873
>>送れてないLGBTも一定数居るだろ >まあ社会生活送れてない人は沢山いるからLGBTだけ特別に配慮する理由はないかな スレ画教員向けだしな そりゃ一生徒とかには関係ないわ
82 19/02/13(水)03:13:55 No.569086885
>お前 最近こう「」を友達感覚で扱って馴れ馴れしく話しかけてくる奴って何がしたいの?
83 19/02/13(水)03:14:06 No.569086897
>LGBTじゃなくても配慮なんてされないもんな… LGBTでなくとも相手を理解しその考えを一旦尊重するって事を みんな学ばなきゃいかん気はする
84 19/02/13(水)03:14:21 No.569086922
>気持ち悪いと思う感性は全否定されてるけどいいのけ? 気持ち悪いって口に出していう奴はどのみちロクな奴じゃないだろ 相手がLGBTじゃなくてもいじめるタイプだ
85 19/02/13(水)03:14:33 No.569086939
>気持ち悪いと思う感性は全否定されてるけどいいのけ? 気持ち悪いと思っても表に出すなって教育すべきだと思うんだけど間違ってる気もする
86 19/02/13(水)03:14:49 No.569086957
>最近こう「」を友達感覚で扱って馴れ馴れしく話しかけてくる奴って何がしたいの? あいつら下級「」のくせに調子乗ってるよな
87 19/02/13(水)03:15:03 No.569086970
>最近こう「」を友達感覚で扱って馴れ馴れしく話しかけてくる奴って何がしたいの? 友達がいない 他人との距離感がわからない 軽度の知的障害 だいたいこんな感じ
88 19/02/13(水)03:15:09 No.569086979
そこはグリニデ様やるとこじゃないのか
89 19/02/13(水)03:15:16 No.569086984
紳士らしく貴殿って言わないとな
90 19/02/13(水)03:15:31 No.569086998
ゲイの描いたまじめな漫画すら読んだ事ない偉い人は多いからな… カムアウト問題とか知らなくても仕方ない
91 19/02/13(水)03:15:34 No.569087001
>LGBTでなくとも相手を理解しその考えを一旦尊重する このスレみるだけでもそれはとても難しいことなんじゃないかと思うんだけど…
92 19/02/13(水)03:15:44 No.569087019
何が好きでも構わないけどリアルで性癖晒さないで せめてネットの中に留めるとかでいいんじゃないかな…
93 19/02/13(水)03:15:52 No.569087029
ネガティブな感情は出してはいけないって教わるだろ それでつらいって言えずに自殺したりする
94 19/02/13(水)03:16:09 No.569087059
X先生はただの女装癖では?
95 19/02/13(水)03:16:21 No.569087078
アニメ漫画やゲームの利益全部合わせても車業界どころかトヨタが産み出す利益の数%くらいじゃないかな…
96 19/02/13(水)03:16:24 No.569087082
この手の話が悪いとこは個別で案件違うことではあるよね 割とあるあるなのが理解いいながら有名人の一人のパターンしか認識してないとかあるし
97 19/02/13(水)03:16:29 No.569087089
>>LGBTでなくとも相手を理解しその考えを一旦尊重する >このスレみるだけでもそれはとても難しいことなんじゃないかと思うんだけど… たとえお題目でも公務員とか教員は難しい云々で投げ出しちゃ駄目だろ
98 19/02/13(水)03:16:54 No.569087124
>これだけ配慮しようねって感じだと思春期拗らせて >自分アピールの為にLGBT主張する子とかいそう すでにSNSで結構みかける
99 19/02/13(水)03:16:56 [なー] No.569087126
なー
100 19/02/13(水)03:17:37 No.569087175
ジャップて
101 19/02/13(水)03:17:50 No.569087188
ちょっと昔の漫画とか読むと 女が女を好きだなんて変態だわ!折角可愛いのに普通になって!とか ナチュラルに出てくる
102 19/02/13(水)03:18:27 No.569087232
お前だのジャップだの臭いフレーズ目白押しだな
103 19/02/13(水)03:18:29 No.569087233
一番支障あるのはTじゃないかな 右みたいな会話の多いクラスでLGが精神病まないとは言い切れないけど
104 19/02/13(水)03:18:33 No.569087237
「」を友達どころか聖人や賢者か何かと勘違いしてるのかスレ建てて人生相談してくる人もいるらしいし…
105 19/02/13(水)03:18:35 No.569087242
学生時代ファッションレズはちょくちょく見かけたな ファッションホモは見なかったけど
106 19/02/13(水)03:18:41 No.569087252
今の漫画でも割とホモとかレズはギャグ枠だと思う
107 19/02/13(水)03:18:52 No.569087265
隠れオタとかやってた人ならそんな恥ずべきこと隠し通せやとなりそう
108 19/02/13(水)03:19:11 No.569087283
最近はメリケンでも苦手なやつが多数派になったな
109 19/02/13(水)03:19:12 No.569087285
「」って友達じゃないの?
110 19/02/13(水)03:19:17 No.569087291
>ちょっと昔の漫画とか読むと >女が女を好きだなんて変態だわ!折角可愛いのに普通になって!とか >ナチュラルに出てくる 差別意識って結構刷り込みだよね 意識してなくてもポロっと出てきたりする
111 19/02/13(水)03:19:23 No.569087303
→の3コマ目はなんか話をすり替えてる感があってすきじゃない
112 19/02/13(水)03:19:41 No.569087323
>「」って友達じゃないの? ちがうよ
113 19/02/13(水)03:20:20 No.569087381
侵害はだめだがこちらもそれを否定する権利はあるよね
114 19/02/13(水)03:21:00 No.569087432
左の可愛い女の子がレズかー いいね!
115 19/02/13(水)03:21:04 No.569087438
>今の漫画でも割とホモとかレズはギャグ枠だと思う 青年向けはそうでもない
116 19/02/13(水)03:21:05 No.569087441
>これだけ配慮しようねって感じだと思春期拗らせて >自分アピールの為にLGBT主張する子とかいそう 中二病の一種でオレ実は男なんだぜする女子は意外と多い
117 19/02/13(水)03:21:22 No.569087459
性癖を広言したいって感覚がまずちょっと分からんからな…
118 19/02/13(水)03:21:28 No.569087468
>差別意識って結構刷り込みだよね >意識してなくてもポロっと出てきたりする 常識は理屈で順番に教えられるわけじゃないし正しいことにも理由はないからなあ
119 19/02/13(水)03:21:36 No.569087478
>侵害はだめだがこちらもそれを否定する権利はあるよね これからはそういう権利が許されなくなるってことだよ
120 19/02/13(水)03:21:44 No.569087488
これがレズとかホモじゃなく獣人なら俺も差別するな!って言うけどホモとかは別に…
121 19/02/13(水)03:21:59 No.569087501
>→の3コマ目はなんか話をすり替えてる感があってすきじゃない すり替えてていいんだよ ホモでもいいじゃんって言うとホモでもホモじゃなくても今の時勢じゃ迷惑だし ホモじゃないって言うとホモだった場合人格否定になるんだから
122 19/02/13(水)03:22:08 No.569087511
学校だったらチビハゲデブも口に出したら怒られるのに 社会に出るとわりと言われるのはなんでなんです
123 19/02/13(水)03:22:15 No.569087522
限られたコミュニティーで貝の様に穏やかに生きてる性的マイノリティーな人たちを神輿に乗せないならいいと思う
124 19/02/13(水)03:22:39 No.569087555
>→の3コマ目はなんか話をすり替えてる感があってすきじゃない 3コマ目でホモの肯定じゃなくベタベタした友情を肯定 4コマ目で仮にホモでもそれは自由だよってやってるから一瞬ちぐはぐには見える
125 19/02/13(水)03:22:40 No.569087557
>お前だのジャップだの臭いフレーズ目白押しだな それ垂れ流して荒らしてるのは多分一人だよ
126 19/02/13(水)03:22:49 No.569087567
>侵害はだめだがこちらもそれを否定する権利はあるよね 否定の仕方による
127 19/02/13(水)03:23:01 No.569087583
同性愛者は一定数この世に生まれてくるし 既存の価値観であれば死ぬほど生き辛いのだろう事は想像に難くないので 同性愛が当たり前に受け入れられる社会であった方が良いんだろうなぁと思う それと同時に「」さんみたいなチビデブブサイクハゲ童貞発達障害精神障害者も 排斥されないような世の中を目指していくのがいいと思います先生!
128 19/02/13(水)03:23:10 No.569087594
これ本人たちはほっといてくれって思ってんじゃないのかな
129 19/02/13(水)03:23:19 No.569087604
アインシュタインが教育とは偏見の積み重ねであるといってたな
130 19/02/13(水)03:23:20 No.569087605
>それ垂れ流して荒らしてるのは多分一人だよ 違いますけど
131 19/02/13(水)03:23:22 No.569087609
>侵害はだめだがこちらもそれを否定する権利はあるよね その否定が苛めとかだったら侵害だけどね
132 19/02/13(水)03:23:57 No.569087643
否定する権利はあるがそれは自分が同性愛をしない権利であって他人に同性愛をさせない権利ではないぞ
133 19/02/13(水)03:24:07 No.569087654
>学生時代ファッションレズはちょくちょく見かけたな 美術系の学校ってファッションレズ多い気がする いつの間にか男と付き合ってる自称レズ結構いたわ
134 19/02/13(水)03:24:31 No.569087685
>これ本人たちはほっといてくれって思ってんじゃないのかな 異性愛者として扱ってほしいと思ってるだろうにね
135 19/02/13(水)03:24:33 No.569087686
>違いますけど さっきから妙に必死だなこいつ
136 19/02/13(水)03:24:44 No.569087706
>これ本人たちはほっといてくれって思ってんじゃないのかな このパンフ作った人がLGBTじゃなけりゃ信ぴょう性は薄い
137 19/02/13(水)03:25:03 No.569087727
チビハゲデブだからって殺されるようなことは同性愛者よりは全然少ないからいいじゃん
138 19/02/13(水)03:25:39 No.569087766
自分で自分にそうだね入れるやつはあたまがおかしい
139 19/02/13(水)03:25:52 No.569087786
>>→の3コマ目はなんか話をすり替えてる感があってすきじゃない >3コマ目でホモの肯定じゃなくベタベタした友情を肯定 >4コマ目で仮にホモでもそれは自由だよってやってるから一瞬ちぐはぐには見える ホモと友情の境目について生徒たちと議論しないとな
140 19/02/13(水)03:26:04 No.569087796
時代によってなにが差別かは変わるか ら頭を柔軟にして感性を磨いておかないと次世代の人から「古い、頭が固い」といわれる
141 19/02/13(水)03:26:26 No.569087821
LGBTが受け入れられる環境が広がるのはいいことだなと思うが LGBTに対して恐怖症持ってる人はこれから大変そうだな…とも思う いわゆる〇〇フォビアって呼ばれるようなのは治療法あんまないみたいだし お互いにゆるく不可侵になれればいいんだが
142 19/02/13(水)03:26:37 No.569087835
右の一コマめの二人は先生がフォローしたせいでノンケなのに周囲からホモカップル扱いされてそう
143 19/02/13(水)03:26:43 No.569087842
思春期特に女子はそういう性の話ってブレやすいからね それこそ学生時代はそういう方向に行きたがるのは一定数いるみたいだし
144 19/02/13(水)03:27:01 No.569087871
現代日本の道徳教育を受けたとは思えないようなレスがどんどん出てくる…
145 19/02/13(水)03:27:11 No.569087885
同性愛が一つの性のあり方として認知される事になんのデメリットも感じないけど 何が嫌なんだろうな否定派は
146 19/02/13(水)03:27:14 No.569087889
魚と人間の共存を旗印に掲げられても魚は急に陸に持ち上げられると息が出来ない…
147 19/02/13(水)03:27:22 No.569087899
今若いのにLGBT嫌いを公言する人はロクな性格ではないと思う
148 19/02/13(水)03:27:26 No.569087903
>現代日本の道徳教育を受けたとは思えないようなレスがどんどん出てくる… 受けてないんじゃないかな?
149 19/02/13(水)03:28:04 No.569087941
同性愛への迫害で攻撃受けたりする国ならわかるけど日本で広める意味はわからない
150 19/02/13(水)03:28:04 No.569087942
ロリコンが許されるなら別にゲイでもなんでも許すよ
151 19/02/13(水)03:28:23 No.569087968
>同性愛が一つの性のあり方として認知される事になんのデメリットも感じないけど >何が嫌なんだろうな否定派は 黒人差別と同じで結局は嫌悪感よ よく知らないどころか知ろうとするのを拒否するから
152 19/02/13(水)03:28:36 No.569087982
LGBTはそれそのものより認めろ主張してくる団体がうざいのはわかるよ
153 19/02/13(水)03:28:59 No.569088012
海外でも上手くいってるとは言いがたいのに日本なんてもっと難しいって話よ
154 19/02/13(水)03:29:14 No.569088034
>ロリコンが許されるなら別にゲイでもなんでも許すよ 許されてるだろ二次元は 三次元の幼女と性行為したい孕ませたいというのなら寝言を言うなとしか言えない
155 19/02/13(水)03:29:22 No.569088048
>思春期特に女子はそういう性の話ってブレやすいからね 特別な自分に憧れる年でもあるから厄介だよね
156 19/02/13(水)03:29:35 No.569088071
>同性愛への迫害で攻撃受けたりする国ならわかるけど日本で広める意味はわからない 表立って攻撃されないだけで差別はあるんじゃないかな でなきゃオネエ芸人があんなに自虐するかよ
157 19/02/13(水)03:30:14 No.569088119
>自分で自分にそうだね入れるやつはあたまがおかしい 自分の意見くらい自分が支持してもいいのでは?
158 19/02/13(水)03:30:20 No.569088126
LGBTと小児性愛は関係ねぇよ! ジェンダーは色々って話だ心は男で身体は女で男の人が好きとかあるし
159 19/02/13(水)03:30:23 No.569088130
>三次元の幼女と性行為したい孕ませたいというのなら寝言を言うなとしか言えない なんで?性のあり方として良いだろ別に
160 19/02/13(水)03:30:30 No.569088135
>LGBTはそれそのものより認めろ主張してくる団体がうざいのはわかるよ 人権団体って元々そういう物だと思うんだけどね 交流団体じゃないんだから
161 19/02/13(水)03:30:46 No.569088152
物事を知るのには時間がかかるし知る権利だけでなく 興味がないことを知らない権利もあるんじゃないのか
162 19/02/13(水)03:31:10 No.569088179
>なんで?性のあり方として良いだろ別に これだから許されるわけないわな
163 19/02/13(水)03:31:15 No.569088185
違法な行為以外は否定しちゃいけないっていうのが最新の道徳だよ
164 19/02/13(水)03:31:26 No.569088198
>物事を知るのには時間がかかるし知る権利だけでなく >興味がないことを知らない権利もあるんじゃないのか あるよ ただ知らないから排斥していいのかって話だよ
165 19/02/13(水)03:31:27 No.569088200
スレ画程度なら認めろっていうより そういう事もあるから悩みすぎなくて良いよって感じだと思うけどね
166 19/02/13(水)03:31:51 No.569088228
インフルエンザのポスターの方が遥かに大事だと思うの
167 19/02/13(水)03:31:58 No.569088238
>なんで?性のあり方として良いだろ別に 児童の性行為及び出産は命にかかわるから駄目です
168 19/02/13(水)03:32:11 No.569088254
>LGBTはそれそのものより認めろ主張してくる団体がうざいのはわかるよ それこそ生き死にや宗教が関わってくる海外でならああいう活動しかないってのはわかるんだけど 差し迫った命の危険はない日本でやるならもっと緩いノリでしたほうがいいんじゃ…?といつも思う
169 19/02/13(水)03:32:35 No.569088281
>インフルエンザのポスターの方が遥かに大事だと思うの インフルエンザの時期過ぎたということでは...
170 19/02/13(水)03:32:36 No.569088282
>ただ知らないから排斥していいのかって話だよ 知らない奴は排斥していいだろ
171 19/02/13(水)03:32:43 No.569088292
異物に嫌悪感を抱くのもその嫌悪感を外に出さないようにできるのも人間の機能
172 19/02/13(水)03:32:58 No.569088308
織田信長や武田信玄もLGBTだった!みたいな風潮にしようとしてて頭抱えるやつ
173 19/02/13(水)03:32:58 No.569088309
児童の性を認めたらなんで一番だめかって義務教育が崩れることだからな
174 19/02/13(水)03:33:03 No.569088314
性癖を認め合おうって話じゃないんだよ
175 19/02/13(水)03:33:11 No.569088324
昔は結婚しろだの子供作れだの言われてたが 今未婚率高いし個人主義の時代だしな…
176 19/02/13(水)03:33:17 No.569088330
どんな話にしようとしても結局のところ自分の性癖を公言したいだけだから 聞いてる方はきつい
177 19/02/13(水)03:33:47 No.569088376
>>LGBTはそれそのものより認めろ主張してくる団体がうざいのはわかるよ >それこそ生き死にや宗教が関わってくる海外でならああいう活動しかないってのはわかるんだけど >差し迫った命の危険はない日本でやるならもっと緩いノリでしたほうがいいんじゃ…?といつも思う 日本のノリで緩くないってのなら 海外のは戦争だな
178 19/02/13(水)03:34:16 No.569088413
昔の人は気軽にホモセックスしてたからまたややこしくなってくると思う
179 19/02/13(水)03:34:38 No.569088438
>それこそ生き死にや宗教が関わってくる海外でならああいう活動しかないってのはわかるんだけど >差し迫った命の危険はない日本でやるならもっと緩いノリでしたほうがいいんじゃ…?といつも思う 生き死にが関わってなきゃ真面目にやっちゃいけないの?
180 19/02/13(水)03:34:48 No.569088447
差別には三種類あると言われてるんよ 合法的な差別と社会的な差別と個人的な差別なんよ 一つ目はそもそも合法だから差別とは思われてないんよ二つ目はコミニュティ間での力関係から生じる物なんよこれは差異はそこまで重要じゃないんよここらへんはメンミの本が詳しいんよ三つ目はその名の通りなんよ
181 19/02/13(水)03:35:03 No.569088464
「否定」というのが 「ふーん俺は嫌っすわ」のことを指すのか「キメえからやめろ!」って声高に言うことを指すのかによる
182 19/02/13(水)03:35:11 No.569088476
性のあり方として認めるのは良いんだけどそれを嫌悪する人間の内心の問題にまで踏み込むといよいよ落とし所が無いんじゃないかと思う
183 19/02/13(水)03:36:01 No.569088535
社会に出てからともかく学生のうちに同性愛者になったら教育が間違ってたとしか思えない
184 19/02/13(水)03:36:12 No.569088548
同性愛者って10人に1人くらいいるんでしょ 無視していい数字じゃないよね
185 19/02/13(水)03:36:32 No.569088576
>性のあり方として認めるのは良いんだけどそれを嫌悪する人間の内心の問題にまで踏み込むといよいよ落とし所が無いんじゃないかと思う そんなのLGBTに限らず社会制度で出来る事じゃないよ スレ画もだけど差別意識あらわにして口に出すなよな! ってのが目標でしょ
186 19/02/13(水)03:36:50 No.569088596
今は三人に一人が同性愛者って言われてるよ
187 19/02/13(水)03:37:03 No.569088614
ていうか普通に男の人が女の人好き逆も然りもLGBTの一形態でしかないのでは
188 19/02/13(水)03:37:10 No.569088625
>今は三人に一人が同性愛者って言われてるよ なそ にん
189 19/02/13(水)03:37:14 No.569088627
当人らもテレビで言ってるがオカマをみんなマツコだイッコーだと思われても困るとかはあったりするのもあるわな
190 19/02/13(水)03:37:22 No.569088636
>社会に出てからともかく学生のうちに同性愛者になったら教育が間違ってたとしか思えない 思春期に性自認とか形成される人の方が多いと思うけど…
191 19/02/13(水)03:37:30 No.569088646
120%ぐらいは同性愛者でしょ
192 19/02/13(水)03:37:32 No.569088649
>今は三人に一人が同性愛者って言われてるよ じゃあ「」の3人にひとりがホモ…
193 19/02/13(水)03:38:07 No.569088686
はるな愛とヤれるかどうかってなったら余裕でヤれるけど これは同性愛者に含まれるのだろうか
194 19/02/13(水)03:38:44 No.569088726
>当人らもテレビで言ってるがオカマをみんなマツコだイッコーだと思われても困るとかはあったりするのもあるわな テレビで売れてるゲイ人なんてトークもコミュ力もトップクラスだしな… 男が全員阿部ちゃんって言うくらいの
195 19/02/13(水)03:38:57 No.569088744
ゲイにもレズにも会ったことねえ~
196 19/02/13(水)03:39:00 No.569088751
AVでシコる時大体画面向こうの射精のタイミングでこっちも終わるんだし 大なり小なりみんなホモだよ…
197 19/02/13(水)03:39:06 No.569088754
キモいと思っても何も言わずにスルーしろって事だよ 簡単な事だろう?
198 19/02/13(水)03:39:17 No.569088758
基督教は同性愛についてはセーフなの?
199 19/02/13(水)03:39:22 No.569088761
>社会に出てからともかく学生のうちに同性愛者になったら教育が間違ってたとしか思えない むしろ学生時代のが個人間の親密なやりとりは多いから自覚が出るんじゃねーの
200 19/02/13(水)03:39:43 No.569088785
>はるな愛とヤれるかどうかってなったら余裕でヤれるけど >これは同性愛者に含まれるのだろうか 見た目が女性的な人なら男性でも問題ないって言うならノンケ寄りのバイじゃない?
201 19/02/13(水)03:39:52 No.569088796
>キモいと思っても何も言わずにスルーしろって事だよ >簡単な事だろう? それだ
202 19/02/13(水)03:40:03 No.569088807
嫌悪って言ってもどの程度か知らんがホモやレズに告白されたくないってレベルならそれは社会の目指してる方向ではない 俺は異性愛者じゃないから女に告白されたくない!って奴いたら何言ってんだってなるだろ
203 19/02/13(水)03:40:04 No.569088808
>基督教は同性愛についてはセーフなの? 聖職者はよくショタレイプしてるし寛容なんじゃない?
204 19/02/13(水)03:40:08 No.569088815
そもそも論になるのかもしれないけど学校の制服が性差によって違うことを是とする根拠はなんなんです…?
205 19/02/13(水)03:40:59 No.569088865
そりゃ俺だってダウン症とか歩行困難な老人とかはしゃぎまわる子供とかすごい嫌いだけど 口に出したことは無いよ
206 19/02/13(水)03:41:05 No.569088872
>生き死にが関わってなきゃ真面目にやっちゃいけないの? 真面目にやるのはいいことだと思うよ でも活発に活動してる団体だとそういう活動しない当事者を責める人もいるからあんまり… まあ声の大きい人が目立つだけという話かもしれないすまない
207 19/02/13(水)03:41:26 No.569088893
職場や学校で奥さんや彼女の話をするように旦那や彼氏の話をするようになるだけだ
208 19/02/13(水)03:41:33 No.569088899
宗教って考えは宗派によるからあんまりいうべきではないのはあるよね
209 19/02/13(水)03:41:50 No.569088915
この世にゲイとレズが二人だけ残ったらセックスするのだろうか
210 19/02/13(水)03:42:09 No.569088932
>でも活発に活動してる団体だとそういう活動しない当事者を責める人もいるからあんまり… 後出しでそんなこと言われても…
211 19/02/13(水)03:42:13 No.569088938
>>基督教は同性愛についてはセーフなの? >聖職者はよくショタレイプしてるし寛容なんじゃない? いい加減小児性愛と同性愛は分けて考えてほしい ショタレイプしたら誰だって逮捕される
212 19/02/13(水)03:42:18 No.569088945
Pは認められないんですか!?
213 19/02/13(水)03:42:36 No.569088964
1000万だか3000万だかの同性愛者が日本にいるって事になるじゃん? そんな膨大な数の人間を一つのグループでくくって嫌うってのは 特定国家の国民を一括で嫌悪する民族差別みたいなもんで不毛かつ非現実的なヘイトって感じするじゃん? やっぱ嫌わないのがいいんちゃうの?
214 19/02/13(水)03:42:41 No.569088969
>基督教は同性愛についてはセーフなの? セーフ派とアウト派があってキリスト教同士でもそこの間はめちゃめちゃ仲悪いよ
215 19/02/13(水)03:42:44 No.569088970
ゲイとかレズにもバイとだけな人はいるしな
216 19/02/13(水)03:42:46 No.569088974
>ショタレイプしたら誰だって逮捕される ホモレイプしたって逮捕されるし…
217 19/02/13(水)03:43:09 No.569088998
今もロリをレイプしてるレズがいると思うと辛抱堪らんわい
218 19/02/13(水)03:43:14 No.569089004
>でも活発に活動してる団体だとそういう活動しない当事者を責める人もいるからあんまり… 週刊誌の記事くらいに思っとけよ なんでそんなに嫌いな物チェックしてるんだよ
219 19/02/13(水)03:43:47 No.569089035
レビ記に同性愛者は殺せって書いてあるしキリスト教は建前上はアウトじゃないの?
220 19/02/13(水)03:44:26 No.569089083
何かの書類で男か女かチェックする欄が設けられていることが多いけどあれなんの目的があるんだろう 統計やデータ取りならわかるけどそんな旨を書いてない書類でもあること珍しくないし…
221 19/02/13(水)03:44:43 No.569089101
>そもそも論になるのかもしれないけど学校の制服が性差によって違うことを是とする根拠はなんなんです…? 学校の外でも男女の服装は違うから是非もないだろ
222 19/02/13(水)03:45:09 No.569089122
キリスト教は単純にいってもプロテスタントとカトリックがいるからな
223 19/02/13(水)03:45:14 No.569089127
ホモじゃないけど生理的に無理な相手じゃなければやれる気はする
224 19/02/13(水)03:45:15 No.569089130
むねのりは
225 19/02/13(水)03:45:19 No.569089138
現代のキリスト教は寛容なんだよ 一部の会派は右傾化してるけども
226 19/02/13(水)03:45:34 No.569089151
なに言っても叩かれるような荒れネタなんだし極力明言を避けるっていうか見ないふりに徹するのが正解なんだと思う
227 19/02/13(水)03:45:38 No.569089153
俺の知ってるホモは3/3性欲異常者で100%自分の性欲を押さられないクズだから差別しないでとか言われても困る
228 19/02/13(水)03:46:05 No.569089173
>ホモじゃないけど生理的に無理な相手じゃなければやれる気はする ケツどうこうするのが無ければなあ
229 19/02/13(水)03:46:24 No.569089196
>俺の知ってるホモは3/3性欲異常者で100%自分の性欲を押さられないクズだから差別しないでとか言われても困る そりゃオープンにしてるホモが性欲弱いわけないだろ
230 19/02/13(水)03:46:25 No.569089197
>俺の知ってるホモは3/3性欲異常者で100%自分の性欲を押さられないクズだから差別しないでとか言われても困る それはその三人を個人的に嫌えばいいんだよ
231 19/02/13(水)03:46:41 No.569089206
立ち振る舞いが女の子っぽくて顔が可愛くて俺の事を好きな男なら余裕だよな
232 19/02/13(水)03:47:03 No.569089232
>俺の知ってるホモは3/3性欲異常者で100%自分の性欲を押さられないクズだから差別しないでとか言われても困る 3人だけ見て全部に適用するのは 民族差別とかとそう変わらない理屈だよな
233 19/02/13(水)03:47:09 No.569089240
>俺の知ってるホモは3/3性欲異常者で100%自分の性欲を押さられないクズだから差別しないでとか言われても困る 異性愛者でも異常者じゃねえかそれ
234 19/02/13(水)03:47:38 No.569089277
ペドフィリアはこういう運動ないの ロリコンをみとめろーみたいな
235 19/02/13(水)03:48:09 No.569089326
こいつらが半端に数の多い異常者だってだけで調子こいて配慮しろとか言ってるのが気に入らない 数の少ない異常者かつ社会がそれに配慮したら社会の終わりになる人間(例:ネクロやペド)は全力で石投げる権利があると思う
236 19/02/13(水)03:48:10 No.569089327
キリスト教なら今でも同性愛者矯正のイベントやったり施設とか作ったりしてるよ
237 19/02/13(水)03:48:11 No.569089328
ヘテロの人が女だからといって全員性的な目で見られる訳では無いように ホモだからと言って全員性的に見ている訳ではないのでは?
238 19/02/13(水)03:48:12 No.569089330
一部のホモが変態なのも 結局男の性欲だから…って事なんだよな
239 19/02/13(水)03:48:14 No.569089331
>それはその三人を個人的に嫌えばいいんだよ でもこいつの出会う四人目は多分危険な奴だよなあ
240 19/02/13(水)03:48:41 No.569089363
Tに関しては職業によっちゃ気にされず溶け込めるけど 学生時代は仮に逆の格好もアリってなっても目立つよな
241 19/02/13(水)03:48:41 No.569089364
>レビ記に同性愛者は殺せって書いてあるしキリスト教は建前上はアウトじゃないの? 最近はまずその記述が本当に同性愛者を指してるのかどうかから議論されてる 古い本だし書かれた当時の言葉が残ってないのもあって翻訳も解釈も常にアップデートされてるのだ
242 19/02/13(水)03:48:42 No.569089365
体は女性だけど自分のことを男だと思ってる人が俺のことを好きになってくれたらそれはホモになるの?
243 19/02/13(水)03:48:45 No.569089368
>俺の知ってるホモは3/3性欲異常者で100%自分の性欲を押さられないクズだから差別しないでとか言われても困る 自分で体験したことは非常に少ないサンプル数であったとしてもそれが全部みたいに捉えちゃうよね 特に人を嫌いになった場合はその傾向強いと思う坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとも言いますし
244 19/02/13(水)03:48:53 No.569089374
Tに関しては職業によっちゃ気にされず溶け込めるけど 学生時代は仮に逆の格好もアリってなっても目立つよな
245 19/02/13(水)03:49:10 No.569089390
>俺の知ってるホモは3/3性欲異常者で100%自分の性欲を押さられないクズだから差別しないでとか言われても困る 夜の都会で遊んでなきゃそうそう当たり引かないと思うけど その3人とどこで会ったの?
246 19/02/13(水)03:49:37 No.569089421
声をあげる側もそれを差別する側も見えない敵と戦ってるような感じがするぜ…
247 19/02/13(水)03:49:39 No.569089425
そりゃお前…
248 19/02/13(水)03:49:46 No.569089437
>体は女性だけど自分のことを男だと思ってる人が俺のことを好きになってくれたらそれはホモになるの? そういう人はそこそこいるみたいだよ 本人の思考的にはホモなんじゃない
249 19/02/13(水)03:49:47 No.569089438
>一部のホモが変態なのも >結局男の性欲だから…って事なんだよな 一部の異性愛者の男も変態なんじゃね...
250 19/02/13(水)03:50:09 No.569089461
>学校の外でも男女の服装は違うから是非もないだろ つまり性別によって制服分ける意味無いってことジャン!
251 19/02/13(水)03:51:02 No.569089506
>声をあげる側もそれを差別する側も見えない敵と戦ってるような感じがするぜ… そこをうまく表現して啓蒙出来たらノーベル平和賞取れるぞ
252 19/02/13(水)03:51:04 No.569089509
>声をあげる側もそれを差別する側も見えない敵と戦ってるような感じがするぜ… 個人がバッシングされる場合もあるぞ! 主に差別発言した政治家とか
253 19/02/13(水)03:51:04 No.569089510
>体は女性だけど自分のことを男だと思ってる人が俺のことを好きになってくれたらそれはホモになるの? 性自認は男って事だから性的志向はゲイって事になるよ
254 19/02/13(水)03:51:12 No.569089515
>ホモだからと言って全員性的に見ている訳ではないのでは? でも異性に優しくされたら「気があんのかな…」って思う事も多々あるわけで 相手が同性愛者なら同じように思うのは性差別でないのでは?
255 19/02/13(水)03:52:04 No.569089570
あれ性転換はホモなのかレズなのか…
256 19/02/13(水)03:52:07 No.569089573
ホモをホモと呼ぶのはアレだけど ホモセとかメスホモとかのエロワードは残していきたい
257 19/02/13(水)03:52:11 No.569089578
性差によって役割が違うから服装が違うんであって役割が男女ともに勉強だったら分ける意味ないからな…
258 19/02/13(水)03:52:16 No.569089583
>ペドフィリアはこういう運動ないの 顔バレしたくないから外ではやらないんじゃない ネットではたまにいるけど
259 19/02/13(水)03:52:45 No.569089618
>学生時代は仮に逆の格好もアリってなっても目立つよな どっちにも見られたくないって人とか大変そうだなーと思う 高校は私服の所増えてきたけど中学は大半制服だし
260 19/02/13(水)03:52:46 No.569089622
でもよぉ男のケツを常時狙ってるホモは腐るほど見るけど 本当に好きな男性としかケツハメしないよ!ってホモはほとんど主張すらしてこないぜェ?
261 19/02/13(水)03:52:52 No.569089625
男女の差別はだめだが区別は必要
262 19/02/13(水)03:53:50 No.569089690
認められるとどうなる?
263 19/02/13(水)03:54:02 No.569089698
>体は女性だけど自分のことを男だと思ってる人が俺のことを好きになってくれたらそれはホモになるの? それも今議論になってるよ 体の性×自認してる性×好きになる相手の性別 で何通りもの組み合わせがあるから単純にレズやゲイでひとくくりにはできないっていう
264 19/02/13(水)03:54:14 No.569089711
男女共に男性用ブレザーでもいいんじゃねぇかとは思うが ここでスカート履きたいとか言い出す奴にまで配慮してやる必要性がよくわからない
265 19/02/13(水)03:54:16 No.569089713
>本当に好きな男性としかケツハメしないよ!ってホモはほとんど主張すらしてこないぜェ? 出会い求めてて無いのに主張する必要はないだろ!?
266 19/02/13(水)03:54:58 No.569089748
分別のある理性的なホモって誰か具体的に居たっけ…?
267 19/02/13(水)03:55:02 No.569089754
>男女共に男性用ブレザーでもいいんじゃねぇかとは思うが >ここでスカート履きたいとか言い出す奴にまで配慮してやる必要性がよくわからない なんだかんだ言ってもズボンは男性服だと思う 特に制服は
268 19/02/13(水)03:55:33 No.569089793
>分別のある理性的なホモって誰か具体的に居たっけ…? 假屋崎省吾
269 19/02/13(水)03:55:35 No.569089795
>でもよぉ男のケツを常時狙ってるホモは腐るほど見るけど >本当に好きな男性としかケツハメしないよ!ってホモはほとんど主張すらしてこないぜェ? 前者は性欲を異常に持て余しているだけかゲイコミュニティでチヤホヤされる事に悦を得てしまったもしくはどちらかなんじゃねえかな…
270 19/02/13(水)03:55:35 No.569089796
su2886841.jpg しずかちゃんに学べ
271 19/02/13(水)03:55:38 No.569089798
有名な話だが女性陸上選手は身体が実質男性でお前それいいんかになるのはたまに話題になる時あるよね
272 19/02/13(水)03:55:57 No.569089823
女装マンは何度か見かけたことあるけど身綺麗にすること放棄したようなのが多いから偏見は捨てられそうもない
273 19/02/13(水)03:56:20 No.569089849
男装少女!男装少女!
274 19/02/13(水)03:56:54 No.569089884
小学中学でスカート履いてなかったら正直男女の区別なんかつかないので間違って浣腸する自信があるした怒られた
275 19/02/13(水)03:57:16 No.569089908
体が女でも精神が男の人がスカートの制服やだ!はなんかわかるけど 体が男で精神が女の人が学ラン嫌だ!ってなるのは 女もズボン履くからそんな嫌なもんなんかなとちょっと不思議
276 19/02/13(水)03:57:51 No.569089947
男が好きなのかちんこが好きなのか… ちんこのない男はいないからわからない
277 19/02/13(水)03:58:17 No.569089971
痴漢すんのは男性しかいないから男性はみんな性犯罪者ってのと同じことだよな
278 19/02/13(水)03:58:26 No.569089982
このスレを見てると性欲全開みたいなキャラのおネエ系芸能人が多いのはあんまりよろしくないように思えてきた
279 19/02/13(水)03:58:27 No.569089983
制服で女子もズボンの学校ってどれだけあるよ 多くは無いだろ つまり学生服に鍵って言えばズボンは男性服だ
280 19/02/13(水)03:59:02 No.569090009
制服は男女で統一というかズボンでもスカートでもどっちでも選択できるようにすればいいんじゃないかな…冬寒そうだよ…
281 19/02/13(水)03:59:20 No.569090025
>このスレを見てると性欲全開みたいなキャラのおネエ系芸能人が多いのはあんまりよろしくないように思えてきた 美輪明宏が数十年前にそう言ってる そりゃキャラとしては良いけど差別意識煽るもん
282 19/02/13(水)03:59:27 No.569090031
>男女共に男性用ブレザーでもいいんじゃねぇかとは思うが それはそれで女らしい可愛い格好したい女に配慮してないってなんじゃない 制服の可愛さで学校選ぶとかも多いんだし
283 19/02/13(水)03:59:43 No.569090051
>このスレを見てると性欲全開みたいなキャラのおネエ系芸能人が多いのはあんまりよろしくないように思えてきた これがヘイトかな…
284 19/02/13(水)03:59:48 No.569090056
自分はちんこが好き 男の体そのものに興味はない あと犯されたいとかフェラしたいとかはあっても別に犯したくはならない
285 19/02/13(水)03:59:51 No.569090060
偏見や憶測で断言する「」がどんどん出てくる…
286 19/02/13(水)03:59:58 No.569090067
配慮って言い方がする側に負担をかけるニュアンスがあるのが駄目
287 19/02/13(水)04:00:04 No.569090075
>痴漢すんのは男性しかいないから そら女性なら痴女だからな そして痴女は女性しか居ないので女性はみんな性犯罪者だ
288 19/02/13(水)04:00:09 No.569090084
男装女子とかえっちすぎて学生の性癖が捻じ曲がるからだめ
289 19/02/13(水)04:00:32 No.569090108
>自分はちんこが好き >男の体そのものに興味はない >あと犯されたいとかフェラしたいとかはあっても別に犯したくはならない ふたなり美少女…
290 19/02/13(水)04:00:49 No.569090125
>>このスレを見てると性欲全開みたいなキャラのおネエ系芸能人が多いのはあんまりよろしくないように思えてきた >これがヘイトかな… そうじゃなくて芸能人を基準に語る人多くない?って意味
291 19/02/13(水)04:00:55 No.569090134
>配慮って言い方がする側に負担をかけるニュアンスがあるのが駄目 そんなにニュアンスないよ 配慮って電車で席譲るとかだろ
292 19/02/13(水)04:01:06 No.569090148
冬スカートに関してはおめーらスカート裾下げてこいよで解決するので
293 19/02/13(水)04:01:11 No.569090154
>配慮って言い方がする側に負担をかけるニュアンスがあるのが駄目 一方的に主張押し付けて自分達の為にシステム増やして負担掛けろって言ってるよね…?
294 19/02/13(水)04:01:47 No.569090192
>冬スカートに関してはおめーらスカート裾下げてこいよで解決するので JK「ダッサ」
295 19/02/13(水)04:01:54 No.569090202
性欲はあって自己処理はするんだけど女性と付き合っていざセックスみたいになると他人が近くにいることの気持ち悪さがものすごく大きくなって別れちゃうんだよね 男が好きって訳でもないし難儀してる
296 19/02/13(水)04:02:03 No.569090208
テレビにでてる人は人としてはハイスペックではあるからな
297 19/02/13(水)04:02:04 No.569090210
>このスレを見てると性欲全開みたいなキャラのおネエ系芸能人が多いのはあんまりよろしくないように思えてきた TV的な分かりやすいムーブだとしてもあれ他の貞操観念ある人には風評被害だよね… 男女に置き換えるならセクハラ親父とやってる事変わらないし 置き換えなくても十分セクハラだけど
298 19/02/13(水)04:02:13 No.569090223
>>配慮って言い方がする側に負担をかけるニュアンスがあるのが駄目 >一方的に主張押し付けて自分達の為にシステム増やして負担掛けろって言ってるよね…? あなたがどう思おうと勝手だけど 主張通る時代になって行政側も進めてるんで 嫌なら抵抗運動でもしろとしか…
299 19/02/13(水)04:03:01 No.569090263
知り合いにTの人いるからそこまで差別意識ないと思ってたけど 女装男子のレズカップルが近所の公園でデートしてるの見たときはめっちゃ見てしまった
300 19/02/13(水)04:03:36 No.569090292
>そうじゃなくて芸能人を基準に語る人多くない?って意味 それは見たくないから消えろ以外の結論にはならないじゃん
301 19/02/13(水)04:03:39 No.569090296
>一方的に主張押し付けて自分達の為にシステム増やして負担掛けろって言ってるよね…? 福祉サービスってそういうもんじゃない? 当事者が問題提起しなかったら誰がするんだよ
302 19/02/13(水)04:03:41 No.569090297
オナベ系芸能人っていないな おニイ系芸能人?
303 19/02/13(水)04:03:42 No.569090299
>男が好きって訳でもないし難儀してる 人間嫌いってだけだろう
304 19/02/13(水)04:03:47 No.569090302
生理的嫌悪はどうしようもないから許してくれるよね!
305 19/02/13(水)04:03:49 No.569090303
>あなたがどう思おうと勝手だけど >主張通る時代になって行政側も進めてるんで >嫌なら抵抗運動でもしろとしか… 配慮されてよかったね でもそれは配慮してやってるんだからね? ってだけの話なんで嫌とかそういうのはどうでもいいです
306 19/02/13(水)04:03:58 No.569090314
>ふたなり美少女… ふたなりも大好き ちんこであれば少年でもおっさんでもふたなり美少女でも好き 普通に女性も好きだけどこれはバイなの?
307 19/02/13(水)04:04:12 No.569090325
>一方的に主張押し付けて自分達の為にシステム増やして負担掛けろって言ってるよね…? 向こうも一方的な主張を押し付けられて生きてきた事があると何故思わない
308 19/02/13(水)04:04:37 No.569090342
>生理的嫌悪はどうしようもないから許してくれるよね! チビハゲデブと同程度の扱いは当然受けても文句言う資格ねぇよな! くらいには思うね
309 19/02/13(水)04:04:54 No.569090350
>でもそれは配慮してやってるんだからね? >ってだけの話なんで嫌とかそういうのはどうでもいいです そうだね 恩着せがましくするななんて誰も言ってないのにね
310 19/02/13(水)04:05:16 No.569090366
>向こうも一方的な主張を押し付けられて生きてきた事があると何故思わない それに対して配慮しなかった結果が配慮要求だから その時点で既にそれは破棄されてる
311 19/02/13(水)04:05:22 No.569090372
>生理的嫌悪はどうしようもないから許してくれるよね! 結局のところイケメンホモは許されるけどデブホモは許されない
312 19/02/13(水)04:05:24 No.569090375
>>男が好きって訳でもないし難儀してる >人間嫌いってだけだろう あんまりそういう自覚もないからショックだわ 結婚したい気持ちとかもあったんだけどこのままだと絶対無理だ
313 19/02/13(水)04:05:34 No.569090380
>>生理的嫌悪はどうしようもないから許してくれるよね! >チビハゲデブと同程度の扱いは当然受けても文句言う資格ねぇよな! >くらいには思うね それと同程度の扱いって事は 人前で差別的な事言ったら怒られるくらいだな
314 19/02/13(水)04:05:49 No.569090394
>でもそれは配慮してやってるんだからね? 凄いなー黒人差別してた人達も今はこう思ってたんだろうな…
315 19/02/13(水)04:05:54 No.569090398
今だとやっぱり少年誌とかで「男が好き?!変態だ!」とか「男が女の格好してんじゃねー!」とかやったら怒られるのかな
316 19/02/13(水)04:06:13 No.569090415
絶対配慮したくない人は電車の席も譲ったことなさそう
317 19/02/13(水)04:06:51 No.569090453
>恩着せがましくするななんて誰も言ってないのにね そうかなぁ…
318 19/02/13(水)04:06:57 No.569090460
>今だとやっぱり少年誌とかで「男が好き?!変態だ!」とか「男が女の格好してんじゃねー!」とかやったら怒られるのかな 教科書でもねーんだし別にいいでしょ
319 19/02/13(水)04:07:25 No.569090483
>それと同程度の扱いって事は >人前で差別的な事言ったら怒られるくらいだな 逆に言うと反撃されない状態ならネタにしていじるぐらいは許されるかな
320 19/02/13(水)04:07:26 No.569090484
>結婚したい気持ちとかもあったんだけどこのままだと絶対無理だ 配偶者とはお互いのパーソナルスペースすり合わせるとかはできるけど子供相手になるとそうはいかんしなあ
321 19/02/13(水)04:07:40 No.569090499
つーか差別意識の話なんだから 配慮してやってるぞ!って威張るのはなんか違うんじゃ
322 19/02/13(水)04:07:54 No.569090509
銭湯好きなんだけど盛ってるやつ見たり体触られたりした経験からホモは死ねって常々思ってるよ
323 19/02/13(水)04:08:00 No.569090513
声高に叫ぶなって言う人は時々見るけど差別撤廃運動とか解放運動が静かに進んだ事例ってそんなにメジャーかな…
324 19/02/13(水)04:08:20 No.569090529
>冬スカートに関してはおめーらスカート裾下げてこいよで解決するので なんで…?
325 19/02/13(水)04:08:55 No.569090554
配慮ってのが「空気読んでね」「ちゃんとやってね」って 強制的なイメージでマイナスなものって取り方してるんだろう
326 19/02/13(水)04:08:55 No.569090555
スカート足首まで下げてもズボンの方が暖かいと思うよ…
327 19/02/13(水)04:09:19 No.569090583
>声高に叫ぶなって言う人は時々見るけど差別撤廃運動とか解放運動が静かに進んだ事例ってそんなにメジャーかな… 調べたことない人はアジア系差別とかも知らなかったりするからな 結局知識とか性格の問題だ
328 19/02/13(水)04:09:53 No.569090605
そもそもアセクシュアル(無性愛者)とかクエスチョニングとか色々性的少数派の分別がそれこそ人の数ほど多々ある訳で あとセックス(生物学的性別)とジェンダー(社会文化的役割)の区別がさほど認知されていないっぽいのがこじれる原因なのかな…
329 19/02/13(水)04:10:07 No.569090622
自分の感情の方が法律より上!って考えてる人は多いらしいからな…
330 19/02/13(水)04:10:09 No.569090625
必要以上に排除されてる人は可哀想だから酷い話だと思うけど やっぱりチビハゲブサデブのライン超えるような思想弾圧までいくのは納得できない部分はあるから このラインわりと適切かもしれん
331 19/02/13(水)04:10:18 No.569090639
配慮を介助かなんかだと思ってるのかな 車椅子の人が電車乗るのを必ず助けろみたいな
332 19/02/13(水)04:10:20 No.569090641
学生の時から冬はタイツ履いてズボン履いてたから素足の女子高生は我慢強過ぎだろって思うの
333 19/02/13(水)04:10:22 No.569090643
>スカート足首まで下げてもズボンの方が暖かいと思うよ… それでも大分変るだろ寒いって言っておきながらミニ履いてるの見ると凄くイライラした
334 19/02/13(水)04:10:28 No.569090647
>性欲はあって自己処理はするんだけど女性と付き合っていざセックスみたいになると他人が近くにいることの気持ち悪さがものすごく大きくなって別れちゃうんだよね >男が好きって訳でもないし難儀してる アセクシャルってやつじゃないか? 性欲そのものはあるけど恋愛感情や性交欲求はないってやつ
335 19/02/13(水)04:10:41 No.569090657
同性愛はいかんぞ 非生産的な
336 19/02/13(水)04:11:09 No.569090673
スカートは内部に空気を溜めることで断熱性能が優秀だからな…
337 19/02/13(水)04:11:59 No.569090707
そういう人がいるのも認めてねってのは良いんだけど 子供産めない関連で荒れてたのがあんま印象良くない
338 19/02/13(水)04:12:39 No.569090743
ホモとレズしか残らなければ人類が同姓妊娠するように進化するかもしれない
339 19/02/13(水)04:13:02 No.569090761
ホモだっていう芸能人とかいっぱいいるけどレズは営業でやってるアイドルとか声優しかしらない
340 19/02/13(水)04:13:08 No.569090765
>性欲はあって自己処理はするんだけど女性と付き合っていざセックスみたいになると他人が近くにいることの気持ち悪さがものすごく大きくなって別れちゃうんだよね >男が好きって訳でもないし難儀してる オナニーはするしムラムラするけど他人を抱きたいと思えないという事なら無性愛が近いかも
341 19/02/13(水)04:13:20 No.569090780
法律どころかそれ以前の問題では…?憲法レベルでは…?
342 19/02/13(水)04:13:26 No.569090784
>同性愛はいかんぞ >非生産的な 国のトップがこれと同じこと言うんだからすげーよな
343 19/02/13(水)04:13:33 No.569090790
>そういう人がいるのも認めてねってのは良いんだけど >子供産めない関連で荒れてたのがあんま印象良くない あの議員失言まみれの人だから… やっぱり無知の知って大事
344 19/02/13(水)04:13:41 No.569090794
>配慮を介助かなんかだと思ってるのかな >車椅子の人が電車乗るのを必ず助けろみたいな そのレベルの主張内容だと新システムで対応しろレベルは全部アウトなのでは… つまるところ車椅子用スロープとか専用エレベーターや専用座席を作れって主張ラインになっちゃうし
345 19/02/13(水)04:14:01 No.569090812
自分が違憲してるって思わない人は意外に多いと聞く
346 19/02/13(水)04:14:31 No.569090832
配慮って具体的に何して欲しいの?
347 19/02/13(水)04:14:49 No.569090845
他人の権利侵害しない限りは自由に生きていいんだよな この場合の権利ってのは嫌悪の心情とかじゃない
348 19/02/13(水)04:15:04 No.569090860
>そもそもアセクシュアル(無性愛者)とかクエスチョニングとか色々性的少数派の分別がそれこそ人の数ほど多々ある訳で 最近だと人類総変態でいいじゃんって事で全部ひっくるめたクィアという区分もあるんだったか
349 19/02/13(水)04:15:11 No.569090865
過度な押し付けさえしなけりゃ好きにしてくれとしか言えんな
350 19/02/13(水)04:15:12 No.569090866
>配慮って具体的に何して欲しいの? LGBTの悪口を大っぴらに言うな
351 19/02/13(水)04:15:39 No.569090890
ハゲはいわゆるスキンヘッドが許されないのはかわいそうだとは思う
352 19/02/13(水)04:16:31 No.569090927
>LGBTの悪口を大っぴらに言うな でもあいつら絶対チビハゲデブの悪口は普通に言ってるぜ
353 19/02/13(水)04:16:40 No.569090933
でも最近のアンケートって性別男女その他って配慮あるよね
354 19/02/13(水)04:16:48 No.569090938
他人が配慮されてるのが気に入らない狭量な人も居なくならないしな
355 19/02/13(水)04:17:40 No.569090978
>配慮って具体的に何して欲しいの? 俺の持病に置き換えて考えてみたが「説明したらそういう病気が存在するということを納得する」段階までは求めたい あとは気を使わなくていいや
356 19/02/13(水)04:17:45 No.569090984
>でも最近のアンケートって性別男女その他って配慮あるよね 勘違いするな あれはロボットやAIに対する配慮だ
357 19/02/13(水)04:17:48 No.569090989
>でもあいつら絶対チビハゲデブの悪口は普通に言ってるぜ もしその言葉を聞いたらそれこそ咎めりゃいいじゃん 相手が言いそうだからこっちも言うねってどんな地獄だ
358 19/02/13(水)04:18:04 No.569091005
チビだったりハゲだったりしても殺されたりはしないからな
359 19/02/13(水)04:18:08 No.569091008
俺が受けれるはずだった配慮を横取りしててずるいからな
360 19/02/13(水)04:18:46 No.569091040
>俺の持病に置き換えて考えてみたが「説明したらそういう病気が存在するということを納得する」段階までは求めたい でもLGBTの人たちって病気じゃないんですけお!!異常じゃないんですけお!!正常なんですけお!!!!!11 みたいな奴ばっかじゃない…?
361 19/02/13(水)04:18:59 No.569091049
よそ様に訴える以前に喧嘩の仕方ぐらい知っててほしいなあ
362 19/02/13(水)04:19:09 No.569091052
カムアウトですら押し付けに感じるんだってな
363 19/02/13(水)04:19:18 No.569091057
>チビだったりハゲだったりしても殺されたりはしないからな 流石にそういうのは酷すぎるから無くなってほしいね
364 19/02/13(水)04:19:34 No.569091077
だって病気じゃないじゃん
365 19/02/13(水)04:19:42 No.569091084
>>LGBTの悪口を大っぴらに言うな >でもあいつら絶対チビハゲデブの悪口は普通に言ってるぜ ゲイバーに行ったのか? 出会いの場は容姿大事だからわりとズケズケ言われるのが普通だ
366 19/02/13(水)04:20:09 No.569091098
ノーマルの人にカミングアウトして配慮しろよってのが凄い傲慢に感じる
367 19/02/13(水)04:20:15 No.569091103
>俺の持病に置き換えて考えてみたが「説明したらそういう病気が存在するということを納得する」段階までは求めたい 心や精神分野だと目に見えにくいのもあってかこのハードル意外と高いよね…
368 19/02/13(水)04:20:27 No.569091113
>>そもそもアセクシュアル(無性愛者)とかクエスチョニングとか色々性的少数派の分別がそれこそ人の数ほど多々ある訳で >最近だと人類総変態でいいじゃんって事で全部ひっくるめたクィアという区分もあるんだったか 個々人をステレオタイプや偏見が生じかねない形に当てはめる訳ではない大らかな区分でいいよね… スマートな概念だと思う
369 19/02/13(水)04:20:30 No.569091116
>みたいな奴ばっかじゃない…? その人の例えが病気だったけど 要するにそういう事もある悪いものだと思うなって事でしょ
370 19/02/13(水)04:20:34 No.569091120
もうこっちくんな!
371 19/02/13(水)04:20:35 No.569091122
病気じゃないって認識もまだまだ広がってないな
372 19/02/13(水)04:20:44 No.569091131
アセクシャルってLGBTより生きづらくないかこれ 男でも女でも周囲の圧力きついし職場によってはいつまでも半人前扱いじゃん
373 19/02/13(水)04:20:56 No.569091144
配慮の話したら目には見えない障害持ちはまあ可愛そうではあるのは確か 地味なとこだと聴覚障害とか
374 19/02/13(水)04:21:07 No.569091151
>カムアウトですら押し付けに感じるんだってな 聞いてねえこと勝手に言われても困るだろ…
375 19/02/13(水)04:21:14 No.569091154
>ノーマルの人にカミングアウトして配慮しろよってのが凄い傲慢に感じる カミングアウトは誰にでもするわけじゃない 勝手なLGBT像を作って勝手に叩くな
376 19/02/13(水)04:21:48 No.569091184
俺はロリコンで惨事ロリのおまんこ舐めたいとは思うけど ロリ側が大人ちんぽ舐めたいと主張する社会になるまでは我慢するよ
377 19/02/13(水)04:22:14 No.569091210
とりあえず(自分たちにとって都合のいい)周知するにしても もうちょっとソフトランディングできないもんだろうかってところに 軋轢が産まれてる気はしないでもない
378 19/02/13(水)04:22:14 No.569091211
>カムアウトですら押し付けに感じるんだってな そりゃそうだろ ゲイとかビアンだって大多数はその事は分かってるよ 分かってない奴が問題なの
379 19/02/13(水)04:22:26 No.569091220
LGBTの話になると必ず変なのが出てくるけど 構ってほしくてわざと毒吐いてるのか素でアレな思想の人なのか
380 19/02/13(水)04:22:55 No.569091239
配慮させざるを得ないのが今の社会であって配慮せずとも受け入れられる様になるのが理想なので
381 19/02/13(水)04:22:58 No.569091242
カムアウトするならちゃんと段階を踏め って言ってるゲイの漫画なら10年くらい前にあった
382 19/02/13(水)04:23:24 No.569091262
このスレもLGBTの方が頑張ってるんですか?
383 19/02/13(水)04:23:43 No.569091277
>配慮させざるを得ないのが今の社会であって配慮せずとも受け入れられる様になるのが理想なので 独身者も障碍者も昔は普通に叩かれてたしな 先に制度からやらないと差別意識ってなくならない
384 19/02/13(水)04:23:45 No.569091281
>アセクシャルってLGBTより生きづらくないかこれ 異性に親愛の情は持つことができるから性行為嫌悪まで行かなきゃ結婚とかは営めるよ
385 19/02/13(水)04:23:55 No.569091288
>俺はロリコンで惨事ロリのおまんこ舐めたいとは思うけど >ロリ側が大人ちんぽ舐めたいと主張する社会になるまでは我慢するよ これが正しい配慮だと思うんだよなぁ 相手が受け入れられないという事もあるという事を受け入れる前提がまず必要じゃなかろうか
386 19/02/13(水)04:23:59 No.569091292
>とりあえず(自分たちにとって都合のいい)周知するにしても >もうちょっとソフトランディングできないもんだろうかってところに >軋轢が産まれてる気はしないでもない LGBTに限らないけどこういうのって (都合の良い)周知vs(都合の良い)批判なんだからソフトも糞もないだろと思うけどな
387 19/02/13(水)04:24:07 No.569091300
ID出たら面白い事になりそうなスレだ
388 19/02/13(水)04:24:15 No.569091304
虹色にそう言うイメージ持たせたのはちょっと許せないですね…
389 19/02/13(水)04:24:28 No.569091313
>このスレもLGBTの方が頑張ってるんですか? 俺はLGBTじゃないけどコミュ力無い根暗だから LGBTよりカースト低いよ
390 19/02/13(水)04:24:32 No.569091317
段階も何も別に同性愛者を告白されたからって別になんとも思わないでしょ
391 19/02/13(水)04:24:40 No.569091325
>独身者も障碍者も昔は普通に叩かれてたしな 今でもだろ…?
392 19/02/13(水)04:25:01 No.569091338
>段階も何も別に同性愛者を告白されたからって別になんとも思わないでしょ このスレにもキモイだのなんだの言ってる人がいくらでもいるが…
393 19/02/13(水)04:25:15 No.569091349
もしや俺が学生時代モテなかったけど友達と居すぎて女子に遠慮されてしまっていたのか
394 19/02/13(水)04:25:47 No.569091371
>>独身者も障碍者も昔は普通に叩かれてたしな >今でもだろ…? こういうの常識が無くてびっくりするよね
395 19/02/13(水)04:26:09 No.569091389
>虹色にそう言うイメージ持たせたのはちょっと許せないですね… 40年前のアメリカ人に言ってくれ 元々十人十色みたいなことわざもある
396 19/02/13(水)04:26:19 No.569091394
仲のいい同性同士はホモレズカップルとして配慮する素晴らしい社会になるんですか!やったー!!
397 19/02/13(水)04:26:35 No.569091402
LGBTって言い方よりジェンダーマイノリティーとか性的少数者みたいな言い方の方が良いとは思う 少数って便宜的に書くのも本当なら変な表現だけど
398 19/02/13(水)04:26:57 No.569091421
見えないものが見える「」がどんどん出てくる…
399 19/02/13(水)04:26:57 No.569091422
>俺はLGBTじゃないけどコミュ力無い根暗だから >LGBTよりカースト低いよ オメーも対等だよ LGBTってそう言う事だよ
400 19/02/13(水)04:27:03 No.569091427
極端な批判すればするほど相手側も極端な意見を言える
401 19/02/13(水)04:27:05 No.569091430
>こういうの常識が無くてびっくりするよね 程度問題をゼロイチでしか考えられないお前の嗜好にびっくりだよ
402 19/02/13(水)04:27:07 No.569091432
>アセクシャルってLGBTより生きづらくないかこれ >男でも女でも周囲の圧力きついし職場によってはいつまでも半人前扱いじゃん 知り合いに一人いるけど恋愛の絡む人間の行動心理がまるでわからんと言っていた 恋愛や性愛全般はすべて幻か勘違いで家族愛と友愛しか存在しないように感じるんだと
403 19/02/13(水)04:27:20 No.569091443
すでに彼氏がいる状態でのカムアウトとかなら苦痛と思わない人も結構いるんじゃない
404 19/02/13(水)04:27:46 No.569091462
>>こういうの常識が無くてびっくりするよね >程度問題をゼロイチでしか考えられないお前の嗜好にびっくりだよ 程度問題? 重度の障碍者なら差別しないで軽度なら馬鹿にするとか…?
405 19/02/13(水)04:28:04 No.569091473
>これが正しい配慮だと思うんだよなぁ >相手が受け入れられないという事もあるという事を受け入れる前提がまず必要じゃなかろうか 受け入れられる受け入れられないなんて同性も異性も関係無いでしょ 告白してきた相手と恋愛するかどうかはお互いの気持ち次第であって告白する事を制限するのって異性でやったら凄い歪な事だと思わない?
406 19/02/13(水)04:28:10 No.569091477
カムアウトなんか状況によっては異性愛者が配慮されてる側だろ
407 19/02/13(水)04:28:12 No.569091480
>程度問題をゼロイチでしか考えられないお前の嗜好にびっくりだよ どういうこと?
408 19/02/13(水)04:28:25 No.569091485
>>こういうの常識が無くてびっくりするよね >程度問題をゼロイチでしか考えられないお前の嗜好にびっくりだよ 社会的に公然とやられてる状況と表沙汰になったら問題になる社会状況じゃ全然違うんですけお...
409 19/02/13(水)04:28:31 No.569091488
>程度問題? >重度の障碍者なら差別しないで軽度なら馬鹿にするとか…? ああ本物さんでしたか 申し訳ない
410 19/02/13(水)04:28:42 No.569091496
むかし友達と手を繋いでたらホモ扱いされたことある
411 19/02/13(水)04:28:52 No.569091506
ホモはせっかち
412 19/02/13(水)04:28:55 No.569091509
煽って遊んでるだけのがいるよね
413 19/02/13(水)04:29:29 No.569091531
なんだかよくわかんねぇがこの世の中はまだまだいろいろ大変だって事はわかったぜ!
414 19/02/13(水)04:30:12 No.569091561
反対側がロクに理論武装できてないから新潮45みたいになるんだよな
415 19/02/13(水)04:31:23 No.569091602
ニュートラルであるべき討論の場で嫌悪を露わにするのはちょっとルール違反じゃねえかな…
416 19/02/13(水)04:31:23 No.569091603
>お前
417 19/02/13(水)04:31:46 No.569091616
>カムアウトなんか状況によっては異性愛者が配慮されてる側だろ 親にカムアウトする数ケ月前に平井堅のポスター壁に貼ってたゲイの話は面白かった
418 19/02/13(水)04:32:22 No.569091638
>恋愛や性愛全般はすべて幻か勘違いで家族愛と友愛しか存在しないように感じるんだと そういうのがアセクシャルなら俺はちがうか 恋愛小説とかは大好きだし自分でも書いたりするんだけどその感情を実際の他人には付き合ったりしても抱けないんだよね
419 19/02/13(水)04:32:39 No.569091653
全人類がふたなり美少女になれば問題は解決する
420 19/02/13(水)04:32:47 No.569091660
>ニュートラルであるべき討論の場で嫌悪を露わにするのはちょっとルール違反じゃねえかな… 根本的な主観がそこだからこの手の問題は実にめんどくさい
421 19/02/13(水)04:32:56 No.569091665
>ニュートラルであるべき討論の場で嫌悪を露わにするのはちょっとルール違反じゃねえかな… それをしても良かった時代の化石なんだよ多分
422 19/02/13(水)04:33:07 No.569091674
悪口を言うなとか気持ち悪いとか言うなって言うけどそんなの無理だってimgのホモ連中見ればわかるでしょ
423 19/02/13(水)04:34:19 No.569091717
そりゃエロ関連だけ見てりゃオタクも異性愛も気持ち悪いよ
424 19/02/13(水)04:35:05 No.569091750
女性をいじり倒してるjunは気持ち悪くないのかな…
425 19/02/13(水)04:35:25 No.569091767
>>ニュートラルであるべき討論の場で嫌悪を露わにするのはちょっとルール違反じゃねえかな… >それをしても良かった時代の化石なんだよ多分 ニュートラルであるべき討論の場で嫌悪を露わにするのはちょっとルール違反じゃねえかな…
426 19/02/13(水)04:35:29 No.569091771
議論は声を荒げれば勝ちみたいな価値観の人は
427 19/02/13(水)04:35:45 No.569091785
>そりゃエロ関連だけ見てりゃオタクも異性愛も気持ち悪いよ 同性愛も気持ち悪がられる権利があると思う
428 19/02/13(水)04:36:10 No.569091805
意見と人格を分離しないのは危険だよぉ~
429 19/02/13(水)04:36:16 No.569091809
一番汚い部分だけ見てコイツら汚い!嫌い! って言うのは不公平だな
430 19/02/13(水)04:36:54 No.569091827
>そりゃエロ関連だけ見てりゃオタクも異性愛も気持ち悪いよ そうだよ?異性愛者のやることには気持ち悪いって言って良くてホモにはダメっておかしな話でしょ
431 19/02/13(水)04:36:55 No.569091828
>ニュートラルであるべき討論の場で嫌悪を露わにするのはちょっとルール違反じゃねえかな… むしろ討論を放棄してると思う つまり参加資格が無い
432 19/02/13(水)04:37:13 No.569091840
何事にも過激派が居て数は少ないのに悪目立ちするけどどの考えにも迷惑なだけなので無いものとして扱うべきだと思うよ
433 19/02/13(水)04:37:52 No.569091862
>>そりゃエロ関連だけ見てりゃオタクも異性愛も気持ち悪いよ >そうだよ?異性愛者のやることには気持ち悪いって言って良くてホモにはダメっておかしな話でしょ 個人の行動と人格を一緒にしちゃだめだよ
434 19/02/13(水)04:38:37 No.569091888
エロ気持ちいいよ…?
435 19/02/13(水)04:38:49 No.569091894
ホモセ気持ち悪いって言うのと ホモ気持ち悪いって言うのは違うよね
436 19/02/13(水)04:38:52 No.569091897
>恋愛小説とかは大好きだし自分でも書いたりするんだけどその感情を実際の他人には付き合ったりしても抱けないんだよね ググったらアロマンティックというのが出てきたがこれに近いんだろうか…? 実体験はできないけど疑似体験は好きっていうのは面白いね どういう違いがあるんだろう
437 19/02/13(水)04:38:53 No.569091899
芝公園のプール占拠してるホモ共見てると同性愛者お断りにされても差別とは言えないんじゃないの
438 19/02/13(水)04:39:06 No.569091910
imgで議論だの討論だのと 本気で言っておられる…?
439 19/02/13(水)04:39:31 No.569091923
異性愛者が気持ち悪いことしたから気持ち悪いってだけで 同性愛者なんかはその存在自体を気持ち悪いって言ったりするじゃん
440 19/02/13(水)04:39:33 No.569091924
そもそもゲイだのなんだのの性愛文化は差別されるなかで育まれたものなんだからそれでどうこう言ったって仕方ないんだよ 健全な環境で数十年置いてみないと実際どうなるか分からないっていうのがLGBTに限らない差別問題なんだから
441 19/02/13(水)04:39:39 No.569091926
>一番汚い部分だけ見てコイツら汚い!嫌い! >って言うのは不公平だな つまり一番綺麗な部分も同時に見せれば中和できるのでは
442 19/02/13(水)04:39:42 No.569091930
>芝公園のプール占拠してるホモ共見てると同性愛者お断りにされても差別とは言えないんじゃないの そりゃ迷惑かけてるLGBTは罰せられていいよ そいつらを全体の属性だと考えるなってことだよ
443 19/02/13(水)04:39:46 No.569091931
>芝公園のプール占拠してるホモ共見てると同性愛者お断りにされても差別とは言えないんじゃないの ヘテロだってそのプールで盛ってりゃエロ禁止になるよ
444 19/02/13(水)04:40:03 No.569091937
いまどき個人がどうとかは関係ないんだよなぁ ゲーセンで悪さする男がいるから男性入店禁止とか普通にあるでしょ 大多数の男は性犯罪者じゃないけどもはやそんなの関係ない時代なんだよ
445 19/02/13(水)04:40:12 No.569091948
個人的感情で嫌いと思う分には構わないけど話し合いの場でそれをお出ししちゃダメよ
446 19/02/13(水)04:40:15 No.569091950
>芝公園のプール占拠してるホモ共見てると同性愛者お断りにされても差別とは言えないんじゃないの 根本的な問題としてはホモだから悪いんじゃない 公共の場でわいせつ行為をするなって話だから男女ホモレズ関係ないんだ
447 19/02/13(水)04:40:18 No.569091951
>個人の行動と人格を一緒にしちゃだめだよ それは普通区別されないんじゃないかな…
448 19/02/13(水)04:40:28 No.569091957
LGBTを罰するななんて言ってるLGBT居ねえよ
449 19/02/13(水)04:41:09 No.569091987
>いまどき個人がどうとかは関係ないんだよなぁ >ゲーセンで悪さする男がいるから男性入店禁止とか普通にあるでしょ >大多数の男は性犯罪者じゃないけどもはやそんなの関係ない時代なんだよ 個別事例見たらそうだけどそれじゃあ男だったら性犯罪者と指さされるのかと言ったらそんなことないだろ...
450 19/02/13(水)04:41:14 No.569091988
たにんにたいしてきもちわるいっていっちゃだめなんだよ ようちえんでならわなかったのかな?
451 19/02/13(水)04:41:20 No.569091991
一番ダメなのは浄化作用がないことだな
452 19/02/13(水)04:41:23 No.569091995
>いまどき個人がどうとかは関係ないんだよなぁ >ゲーセンで悪さする男がいるから男性入店禁止とか普通にあるでしょ >大多数の男は性犯罪者じゃないけどもはやそんなの関係ない時代なんだよ 男性は差別対象だから許されるだけで 女性やLGBTみたいな非差別対象でやることは許されないぞ
453 19/02/13(水)04:41:28 No.569091998
他人に迷惑かけるやつはLGBTじゃなくてもダメだよ LGBTだから厳罰にしろ!って言うのが差別意識
454 19/02/13(水)04:41:55 No.569092014
異性愛者でも同じとか現実に起こってる問題については話を逸らすことしかできないんだなあ
455 19/02/13(水)04:42:27 No.569092037
>一番ダメなのは浄化作用がないことだな 組織でもコミュニティでもないしなあ 団体がやってる啓蒙活動だって見ない奴は見ないし
456 19/02/13(水)04:42:34 No.569092041
人としてアレな事を指摘されたときに差別される属性だから差別された!って早とちりされるケースはどうすれば減らせるんだろうね お互いに不幸にしかならないからなんとかなってほしい
457 19/02/13(水)04:43:08 No.569092058
>ググったらアロマンティックというのが出てきたがこれに近いんだろうか…? >実体験はできないけど疑似体験は好きっていうのは面白いね >どういう違いがあるんだろう 自分の中では現実と疑似体験での差はないつもりなんだけどね 強いて言うなら自分が当事者なのが良くないのかもしれん
458 19/02/13(水)04:43:29 No.569092067
正直ゲイの中の異常性欲者が目立つのは 男の性欲とレポに書いたりする度胸?が合わさってるような気も
459 19/02/13(水)04:44:56 No.569092114
ホモアピールしてるやつはキモいからキモがられても仕方なし
460 19/02/13(水)04:45:22 No.569092131
性志向で全部決めつけてた時代は楽だったろうなあ 胎児の時のホルモン分泌異常でゲイになるって説まであったし
461 19/02/13(水)04:45:52 No.569092152
淫乱ホモ狩りを行う清廉潔白ホモ隊とか出来たら ホモに対する偏見はちょっとはマシに…ならねぇなこれただの内ゲバだわ
462 19/02/13(水)04:47:24 No.569092218
ヘテロホモ関係なく熊系とマッチョは性欲強いと思う
463 19/02/13(水)04:47:30 No.569092224
外で女装してトランスジェンダーだからなんて言ってもキモいものはキモいしな 異性愛者だろうが同性愛者だろうがキモい格好や言動してたらキモがられるのは当たり前というか
464 19/02/13(水)04:48:44 No.569092262
カムアウトの話にも通じる 何の段階も踏まずにいきなり言ったって通じるわけないんだから 急に言う奴はLGBT云々じゃなくてメンヘラ入ってる
465 19/02/13(水)04:49:03 No.569092275
ネガティブな気持ちを言葉にしないのは多分出来るが表情や態度に出さないのは大分難しい ホモを前に言葉選んでるのがバレバレでも許してくれるだろうか許してくれるね
466 19/02/13(水)04:49:25 No.569092285
>外で女装してトランスジェンダーだからなんて言ってもキモいものはキモいしな これも外見めちゃくちゃ綺麗ならキモがられないからな つまるところ女装が悪いのではなく醜いのが悪い
467 19/02/13(水)04:50:35 No.569092321
パス度は大事だよな 女装だけじゃなくて男装も結構難しいらしいし
468 19/02/13(水)04:51:39 No.569092354
>正直ゲイの中の異常性欲者が目立つのは >男の性欲とレポに書いたりする度胸?が合わさってるような気も ノンケの目につくゲイがそもそもゲイの中でも極端な奴だったりするんじゃないかと思ってる ぷっちょの容器ケツに入れて取れなくなる「」が偶然壺とかヒで取り沙汰にされたら「」全員がそういうことしてると思われるみたいな感じ
469 19/02/13(水)04:51:45 No.569092357
つまり本当に差別されてるのはLGBTではなくブサイク
470 19/02/13(水)04:51:51 No.569092361
生理的嫌悪感は理屈じゃどうしようもないからなぁ
471 19/02/13(水)04:53:23 No.569092412
>つまり本当に差別されてるのはLGBTではなくブサイク やめろカカシ
472 19/02/13(水)04:53:35 No.569092420
人間なんだから誰にでもあけすけにカミングアウトするんじゃなくて自分の恋愛対象や恋愛観等について話せる人に話すだろうって発想にはならないのかな…
473 19/02/13(水)04:53:52 No.569092430
>「」全員がそういうことしてると思われるみたいな感じ …えっ?
474 19/02/13(水)04:53:53 No.569092431
>つまり本当に差別されてるのはLGBTではなくブサイク まあそれは100年後も状況あまり変わってなさそうな…
475 19/02/13(水)04:53:59 No.569092435
>ぷっちょの容器ケツに入れて取れなくなる「」が偶然壺とかヒで取り沙汰にされたら「」全員がそういうことしてると思われるみたいな感じ 「」にはケツに入れる道具に共通項思い付かんけど としあきと言えばブラギガスだし似たようなもんだな...
476 19/02/13(水)04:54:21 No.569092447
>女装だけじゃなくて男装も結構難しいらしいし 人間の構造上肩や腰のラインに差が出やすいのをどうするかが結構大変と聞く 特に体質や病気でホルモン治療できない人は毎日気合入ったコスプレするようなもんだとか
477 19/02/13(水)04:55:41 No.569092487
>つまり本当に差別されてるのはLGBTではなくブサイク 大体合ってると思う嫌われてるLGBTはギャーギャーうるさいやつだったり公共施設を占領するような連中だからな ひっそり生きてるやつは何も言われてないよ そこら辺はオタクと一緒だな
478 19/02/13(水)04:56:03 No.569092496
>人間なんだから誰にでもあけすけにカミングアウトするんじゃなくて自分の恋愛対象や恋愛観等について話せる人に話すだろうって発想にはならないのかな… 創作や事件はセンセーショナルな展開が好まれる都合上そういうのを多く目にするだけであって 現実では普通に段階踏んでる同性愛者も多いんじゃねーかな
479 19/02/13(水)04:56:25 No.569092516
つまるところ嫌われるようなLGBTはそもそも生き方がブサイクってことだな
480 19/02/13(水)04:56:41 No.569092528
夜の街行かないタイプのゲイは会うのも難しいしな…
481 19/02/13(水)04:57:20 No.569092551
大人なら自分では普通に接する事が出来ないだろうと感じた人と距離を置くとか角の立たない方法が幾らでもあると思うよ
482 19/02/13(水)04:58:56 No.569092601
恋愛の話してても同性愛者は嘘吐いて異性愛者を配慮しろってことだろ
483 19/02/13(水)05:00:53 No.569092675
>恋愛の話してても同性愛者は嘘吐いて異性愛者を配慮しろってことだろ そんなの恋愛に限らないよ 他人と接するのにある程度自分を偽る仮面は必要
484 19/02/13(水)05:02:38 No.569092731
そもそもうどんの話してるときにいきなり同じ麺類だからってそばの話してくる奴がいたらウッゼェ…としか思われないのと同じで ただのコミュニケーションとしての主題尊重の話でしかないし…
485 19/02/13(水)05:02:59 No.569092744
ティーンだと当事者も周囲も仮面付け慣れてないからな…
486 19/02/13(水)05:03:14 No.569092752
オタクがオタクじゃないやつにいきなりオタクトークして受け入れてもらえるかと言ったら無理だしそれと一緒だよ
487 19/02/13(水)05:03:52 No.569092775
例えが下手っぴすぎるよ…
488 19/02/13(水)05:03:56 No.569092779
関係性とコミュ力の問題に帰結するわけだな
489 19/02/13(水)05:04:40 No.569092798
>創作や事件はセンセーショナルな展開が好まれる都合上そういうのを多く目にするだけであって >現実では普通に段階踏んでる同性愛者も多いんじゃねーかな そうだね 段階踏んでる人が多いと思うって意味で言ってた 事実自分の狭い見聞でだけど友人で信頼を寄せてくれたのか 二人ばかりゲイとバイだって勇気出してカミングアウトしてくれた奴居るから どういう人が好きでも一緒だよねってなった
490 19/02/13(水)05:05:00 No.569092810
他人との距離を測れないコミュ障が自爆して嫌われてるだけ
491 19/02/13(水)05:05:09 No.569092820
うどんの話におっきりこみの話するくらいじゃない?
492 19/02/13(水)05:06:59 No.569092881
>うどんの話におっきりこみの話するくらいじゃない? いやきしめんくらいには配慮してもらってもいいと思う
493 19/02/13(水)05:08:38 No.569092944
おっきりこみは一応セブンイレブンによって幅広麺の醤油煮込みうどんであると定義されたし…
494 19/02/13(水)05:08:53 No.569092951
麺類の例え話ならみんなラーメン好きだよね!君はどんなラーメンが好き?って言われて俺はそばが好きって答えるようなもんでしょ
495 19/02/13(水)05:10:52 No.569093025
>麺類の例え話ならみんなラーメン好きだよね!君はどんなラーメンが好き?って言われて俺はそばが好きって答えるようなもんでしょ ラーメンは実質これほとんどそばじゃん…?ってラーメン存在するから余計に訳分かんなくなるぞ
496 19/02/13(水)05:12:19 No.569093075
>麺類の例え話ならみんなラーメン好きだよね!君はどんなラーメンが好き?って言われて俺はそばが好きって答えるようなもんでしょ そもそも何が好き?なんて聞いてない
497 19/02/13(水)05:14:28 No.569093139
Soba Udon Pasuta Raamen
498 19/02/13(水)05:14:29 No.569093142
例え話は面倒くさくなるからやめよう
499 19/02/13(水)05:15:04 No.569093160
下手な例え話はその事にまず話がシフトして狙い通りの効果を上げる事はないからな
500 19/02/13(水)05:17:07 No.569093229
男が好きか女が好きかを尋問されてるわけじゃないんだから黙ってればいいのに
501 19/02/13(水)05:17:58 No.569093247
つまりノンケもレズもホモもバイも面食いって事だろ?
502 19/02/13(水)05:18:26 No.569093268
恋愛話なんて尋問されてるようなもんでしょ実際
503 19/02/13(水)05:19:03 No.569093283
>つまりノンケもレズもホモもバイも面食いって事だろ? 麺だけにな!
504 19/02/13(水)05:19:37 No.569093303
恋愛話で地蔵決め込む奴なんて間違いなく裏で悪口コースだろ…
505 19/02/13(水)05:20:34 No.569093337
なんでわざわざノンケと恋愛トークしたがるんだよ?
506 19/02/13(水)05:21:28 No.569093365
駄目なホモの見本のようなやつだな
507 19/02/13(水)05:21:28 No.569093366
したくなくても勝手に恋愛の話にはなるだろ…
508 19/02/13(水)05:23:59 No.569093454
恋バナとか全然仲良くない人としたいとは思えないのでホモセクシャルでもヘテロでもどれでも打ち明けたくないよ俺は…
509 19/02/13(水)05:24:44 No.569093482
ホモはホモとつるめばいいのでは? オタクだってオタクじゃない人に趣味聞かれたり面接の時にオタクコンテンツの話ししまくるやついないでしょ? 相手に応じて話す内容選ぶなんて普通のことでしょ
510 19/02/13(水)05:26:30 No.569093539
オタクのコミケ言ってる奴全員犯罪者扱い時代から 今のなんかもう何がオタクかわかんねぇわこれ くらいの着地の仕方が理想の配慮な気もするな
511 19/02/13(水)05:26:45 No.569093547
恋愛話に無理に踏み入ってきたら場合によってはセクハラだかんな
512 19/02/13(水)05:27:14 No.569093556
たいして仲良くない人に僕の趣味はimgですって言うようなもの
513 19/02/13(水)05:27:15 No.569093558
世間にあるとりあえず恋愛トークみたいなノリ何なんだろうね… 彼女や結婚の有無だのアレコレ詮索するなよ親戚のおばちゃんかよ…
514 19/02/13(水)05:28:16 No.569093582
趣味と恋愛なんかは完全に別物の話だから同じものとして語ることはできないと思うよ
515 19/02/13(水)05:28:43 No.569093589
正常な人々の恋愛トークは「」にとってのエロ漫画やエロアニメに相当すると思われる
516 19/02/13(水)05:29:53 No.569093630
>趣味と恋愛なんかは完全に別物の話だから同じものとして語ることはできないと思うよ まずその考えを改めるべきだな
517 19/02/13(水)05:30:30 No.569093652
>正常な人々の恋愛トークは「」にとってのエロ漫画やエロアニメに相当すると思われる いくら「」でもいきなり知り合ってすぐの人にエロ漫画の話振らねぇよ!?
518 19/02/13(水)05:30:41 No.569093658
さして仲良い所か学生時代にほとんどまともに話してない相手(それも女性)と 同窓会ゆえに恋愛話せざるをえなかったときは酒の力を借りたな...
519 19/02/13(水)05:30:58 No.569093668
>>趣味と恋愛なんかは完全に別物の話だから同じものとして語ることはできないと思うよ >まずその考えを改めるべきだな 配慮が足りてないよな
520 19/02/13(水)05:31:17 No.569093677
>ホモはホモとつるめばいいのでは? >オタクだってオタクじゃない人に趣味聞かれたり面接の時にオタクコンテンツの話ししまくるやついないでしょ? >相手に応じて話す内容選ぶなんて普通のことでしょ もちろん相手に応じて話すけど信頼できる人にカミングアウトした場合でもその人から偏見を持たれない社会になれば平和だねって位だと思う 後この話題に関しては趣味とまた別の話になっちゃう
521 19/02/13(水)05:31:50 No.569093697
>配慮が足りてないよな だよね周りを引かせない配慮が足りてない
522 19/02/13(水)05:33:38 No.569093745
趣味の話なんかは自分にそういうのは無いって言えばすぐ済む話だけど恋愛はそうはいかないからな 余計なお世話を焼きたがる人も多いし
523 19/02/13(水)05:33:43 No.569093747
恋愛話されても童貞だし恋愛恐怖症だから苦痛でしかないから配慮して欲しい
524 19/02/13(水)05:34:17 No.569093771
>もちろん相手に応じて話すけど信頼できる人にカミングアウトした場合でもその人から偏見を持たれない社会になれば平和だねって位だと思う >後この話題に関しては趣味とまた別の話になっちゃう ホモに譲歩するとホモ以外はクズという謎の価値観押し付けてくるからキツい ホモが差別する側に来るだけ
525 19/02/13(水)05:35:06 No.569093794
>趣味の話なんかは自分にそういうのは無いって言えばすぐ済む話だけど恋愛はそうはいかないからな >余計なお世話を焼きたがる人も多いし なるほどこういう偏見に満ちた連中に配慮を教えてやる必要があるわけだ
526 19/02/13(水)05:36:05 No.569093816
「結局LGBTは他と違う!特別な配慮をされるべきだ!」なんていう無茶なこと言ってるだけなんだよなぁ LGBTだからいろいろ言われてるんじゃなくて本人のコミュニケーション能力の問題
527 19/02/13(水)05:36:17 No.569093822
>ホモに譲歩するとホモ以外はクズという謎の価値観押し付けてくるからキツい >ホモが差別する側に来るだけ オタクやフェミでも似た感じになるからやばいわ…
528 19/02/13(水)05:37:20 No.569093851
>趣味の話なんかは自分にそういうのは無いって言えばすぐ済む話だけど恋愛はそうはいかないからな >余計なお世話を焼きたがる人も多いし いや恋愛も別に今好きな人いませんしって言えばいいだけでは?
529 19/02/13(水)05:38:16 No.569093874
恋愛トークは隠し事なしに全部話さなきゃいけないって強迫観念にとらわれてしまってるんだな
530 19/02/13(水)05:41:04 No.569093944
今はいないって言ってもそれを続けて何言われるかって話よ
531 19/02/13(水)05:41:25 No.569093952
そもそも恋愛の話題をどういう関係の人にどこまでしていいかって線引きが人によって差がありすぎるのが困り者だよね… 自分としては女友達だろうが男友達だろうが顔を見知った人間の生々しい性生活とか聞きたくないのにオープンな場所で話す奴が居て参った事あった
532 19/02/13(水)05:42:07 No.569093977
>今はいないって言ってもそれを続けて何言われるかって話よ 参加しなきゃいいでしょ 四六時中恋愛トークしないといけない呪いにでもかかってるのかよ
533 19/02/13(水)05:44:35 No.569094032
>参加しなきゃいいでしょ >四六時中恋愛トークしないといけない呪いにでもかかってるのかよ なんてこったこの世界は呪われているんだ!
534 19/02/13(水)05:44:47 No.569094038
しなきゃしないでアイツはノリが悪いで村八されるからな
535 19/02/13(水)05:45:03 No.569094044
日常会話からでもそういう話になることは多いし露骨に避けていってもどうせロクなことにはならないでしょ
536 19/02/13(水)05:45:21 No.569094050
病気すぎる…
537 19/02/13(水)05:45:35 No.569094056
被害妄想が凄い
538 19/02/13(水)05:46:10 No.569094069
適当にはぐらかせよ
539 19/02/13(水)05:46:12 No.569094070
>実は私も女装癖があって、学校ではしないけど、同じ趣味の人たちと集まる時は女装で集まります。 >医師と相談したら、トランスジェンダーらしいと言われました。 >確かに性は男性で、結婚して子供もいますが、気持ちは女性的ではないかと思います。 最近放送してたドラマにもこういう設定の人出てきたけどやることやっといてトランスジェンダーを主張するのは正直気持ち悪い…
540 19/02/13(水)05:46:43 No.569094082
山口百恵ちゃんみたいなのがタイプですとでも言っておけばいいんだよ
541 19/02/13(水)05:47:27 No.569094098
親族や近しい人にそういうズケズケと踏み込んでくるのが居ると割と逃げられない状況になったりするんだこれが… その上古めかしい価値観で例えば 早く子供作りなよとか結婚しなよとか糾弾されるともう目も当てられない
542 19/02/13(水)05:48:17 No.569094121
もうこれLGBTだからとか全く関係ないよね?
543 19/02/13(水)05:48:23 No.569094126
>最近放送してたドラマにもこういう設定の人出てきたけどやることやっといてトランスジェンダーを主張するのは正直気持ち悪い… 何で?実態は分からんけど女性として女性が好きでチンポあるからそれも使うわって考え方そんなに変かな?
544 19/02/13(水)05:49:26 No.569094153
左の子は右の子が女装した姿なんだよね…
545 19/02/13(水)05:50:04 No.569094166
>もうこれLGBTだからとか全く関係ないよね? 麺類の話してるようなスレで何をいまさら
546 19/02/13(水)05:50:33 No.569094175
カムアウトの時と場合の話だから関係はある方
547 19/02/13(水)05:51:13 No.569094193
最初ガンダムの型番かと思ってた
548 19/02/13(水)05:52:09 No.569094217
恋愛トークしたすぎだろ
549 19/02/13(水)05:52:59 No.569094233
>何で?実態は分からんけど女性として女性が好きでチンポあるからそれも使うわって考え方そんなに変かな? トランスジェンダーに加えてレズビアンってこと?ずいぶん都合が良いこと言うんだなぁ…とは感じるかな
550 19/02/13(水)05:54:11 No.569094264
>何で?実態は分からんけど女性として女性が好きでチンポあるからそれも使うわって考え方そんなに変かな? ここまで来ると実社会に普通に溶け込んでなんも問題なさそうだな
551 19/02/13(水)05:54:57 No.569094286
体は男性だけど女性として女性が好きでより愛する為に自前のチンコ使うって場合や性自認は男性だけど女装するのが好きとか色々あるから人はそう簡単に当てはめることは出来ないんだ
552 19/02/13(水)05:55:04 No.569094288
ガンダムも最近は性的マイノリティに配慮した話になってるよな
553 19/02/13(水)06:01:22 No.569094459
人間誰しもが自分の事をよく理解出来ている訳じゃないし自分の性的志向が全性愛なのか多性愛なのかとか自分でも掴みかねるものよ
554 19/02/13(水)06:01:40 No.569094467
ゲームでホモレズに配慮してリソース割かれるのはヤダなぁ
555 19/02/13(水)06:05:24 No.569094551
>ゲームでホモレズに配慮してリソース割かれるのはヤダなぁ ホモレズキャラ出せいないなら既存キャラホモレズにしろみたいなのは正直逆差別みたいで嫌だ 作品の中にいてもいなくてもいいよねってなるのが差別のない世界ってやつじゃないのか…?ってなる
556 19/02/13(水)06:05:55 No.569094564
配慮って関係無いものを元々予定になかったのに組み込むって事じゃないと思うよ…
557 19/02/13(水)06:12:31 No.569094742
まあこのスレの結論はLGBTはオタクの敵って事だわな
558 19/02/13(水)06:15:09 No.569094808
>まあこのスレの結論はLGBTはオタクの敵って事だわな 少なくとも500人以上の「」は不快感を抱いてる
559 19/02/13(水)06:15:55 No.569094827
急にくっさい自演がはじまったぞ
560 19/02/13(水)06:16:30 No.569094841
俺はヘテロだけど女にTSして男に抱かれる夢くらい見るよ
561 19/02/13(水)06:16:41 No.569094848
少なくともって言いながら多めに数えるのやめなよ
562 19/02/13(水)06:18:06 No.569094890
配慮という言葉が本題とは無関係なのに無理矢理入れて台無しにするという意味や こっちが被差別側に回らないといけないものとお前がそう思うんならそうなんだろう お前の中ではな
563 19/02/13(水)06:18:17 No.569094896
LGBTが憎いのか賛同してもらえるお友達が欲しいのか どっちかにしろ
564 19/02/13(水)06:18:19 No.569094899
配慮を盾にすればクソキャラとかクソ作品わざと出したり出来ちゃっても言い訳できるし 別の意味で便利なんだろうな感あって今後いろいろと不安 元々そういう思想に拘りあるライターが真面目に向き合って作れば面白いんだけどさ…
565 19/02/13(水)06:25:32 No.569095073
>学校でウンコするのも厳しいのに無理だろ 言われてみるとこれ意味不明だな トイレが汚かったせいか
566 19/02/13(水)06:27:38 No.569095126
>>学校でウンコするのも厳しいのに無理だろ >言われてみるとこれ意味不明だな >トイレが汚かったせいか 今の学校のトイレってどうなってるんだろ 洋式トイレ導入されてんだろうか
567 19/02/13(水)06:27:43 No.569095129
>配慮を盾にすればクソキャラとかクソ作品わざと出したり出来ちゃっても言い訳できるし >別の意味で便利なんだろうな感あって今後いろいろと不安 >元々そういう思想に拘りあるライターが真面目に向き合って作れば面白いんだけどさ… 仮にそんな作品があったとしたら作る側に非があるよ… 作品に対して誠意が無くて駄作にしてもいい免罪符扱いしてるだけでしょうに そんな事誰も求めてないだろうし誰も幸せにならないでしょ それとこれとは無関係な話題
568 19/02/13(水)06:49:14 No.569095822
というかどのマイノリティでも既存キャラの設定変えたり条件を満たすキャラを追加しろみたいな謎の配慮をしろと求めるような人は当事者でもなんでもなかったり控えめに言って頭のおかしい過激派だから…