19/02/13(水)02:28:57 何かの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/13(水)02:28:57 No.569082769
何かの速報大体ここで知る
1 19/02/13(水)02:31:58 No.569083098
うんこしてきたとか飯食ったとかの速報しか表示されないんだけど
2 19/02/13(水)02:35:56 No.569083513
アンテナめっちゃ低いなお前…
3 19/02/13(水)03:00:22 No.569085793
マジでニュース速報より情報早いときあるよね
4 19/02/13(水)03:01:44 No.569085919
関係者がやってるとまあここが最速だったりする
5 19/02/13(水)03:11:54 4vYIRTJQ No.569086713
書き込みをした人によって削除されました
6 19/02/13(水)03:12:56 4vYIRTJQ No.569086798
金運なさそうでアホそうな有象無象がイキり倒している所って印象 過去ネット文化の焼き回しで時代先端みたいな事自負してやってる面白くない人達の居場所
7 19/02/13(水)03:14:00 No.569086890
イキり倒してるなぁ
8 19/02/13(水)03:14:04 No.569086894
検索のところで出てくるトレンドみたいなやつ スポーツとか芸能とか要らないなあってなる
9 19/02/13(水)03:14:43 No.569086951
文句言ってる人は大体そういう人しかフォローしてないだけだよね…
10 19/02/13(水)03:14:56 No.569086965
印象て
11 19/02/13(水)03:15:18 No.569086987
なんかいいねとRTが吹き飛んでるんだけどなんだこれ
12 19/02/13(水)03:15:35 No.569087006
アカウント検索するところが ニューストレンドになっててまさはるでうんざりしちゃうから非表示機能がほしい
13 19/02/13(水)03:16:50 No.569087114
もう10年ぐらい使ってるなあと思うと恐ろしくなってきた
14 19/02/13(水)03:17:43 4vYIRTJQ No.569087183
>もう10年ぐらい使ってるなあと思うと恐ろしくなってきた 何か収穫とか成果あった?
15 19/02/13(水)03:19:18 No.569087294
収穫というよりもうこれないと連絡できん人が多い メアド公開するメリットあんまりないし…
16 19/02/13(水)03:19:28 No.569087312
>アカウント検索するところが >ニューストレンドになっててまさはるでうんざりしちゃうから非表示機能がほしい とてもわかる。まさはるはもう専用のSNS作ってそこでやってほしい
17 19/02/13(水)03:20:07 No.569087354
何だかんだナタリーを見るのが一番早い
18 19/02/13(水)03:20:35 No.569087405
海外アニメが好きなんだけど海外で発売される商品の情報を知れる半面 まだ日本未放送回のネタバレは確実に食らう
19 19/02/13(水)03:20:36 No.569087408
>何か収穫とか成果あった? >うんこしてきたとか飯食ったとかの速報しか表示されないんだけど
20 19/02/13(水)03:21:23 4vYIRTJQ No.569087464
今の極東情勢で現実逃避したい人には特に辛い時勢だろうね 安易にシコれなくもなるし
21 19/02/13(水)03:21:34 No.569087476
関係者でもナタリーより早くお漏らししたら怒られるから仕方ないね
22 19/02/13(水)03:21:40 No.569087485
ニチアサのネタバレすんのマジでやめて…日曜起きてもまだ録画したやつ見てないんだから…
23 19/02/13(水)03:23:17 No.569087603
>ニチアサのネタバレすんのマジでやめて… リアルタイムで見なさい それか録画見るまでTwitter控えなさい
24 19/02/13(水)03:23:22 No.569087612
それは諦めろ もう無理だ
25 19/02/13(水)03:24:01 No.569087646
録画してるなら見てからインターネットしようよ!
26 19/02/13(水)03:25:11 No.569087734
>ニチアサのネタバレすんのマジでやめて… 海外の作品おってる人からすると何いってんの?ってなるぞ
27 19/02/13(水)03:26:59 No.569087866
製品の使用感を調べたいときに〇〇@(製品名)ってアカウントがあったりしてイラっと来る
28 19/02/13(水)03:28:33 No.569087978
商品の使い方や情報がほしいのに「買ったけど分からない」「買ったけどクソ」ばっか出てきて役に立たない
29 19/02/13(水)03:28:46 No.569087994
歌丸もスタン・リーもここで知った
30 19/02/13(水)03:29:03 4vYIRTJQ No.569088019
極東情勢があれだけど熱帯とかも正常化されそうな見通し立てられそうで正直嬉しいよ
31 19/02/13(水)03:29:13 No.569088032
>何だかんだナタリーを見るのが一番早い あそこのおかげで公式解禁されてる話か区別つけられるのがありがたい
32 19/02/13(水)03:30:54 No.569088161
>ニチアサのネタバレすんのマジでやめて…日曜起きてもまだ録画したやつ見てないんだから… 何言ってるんだよ…使い方が悪いだけじゃんか
33 19/02/13(水)03:31:02 No.569088171
製品名 OR @ABCDWXYZ とかで検索してクソな名前を除外しよう そもそも名前は除外する仕様にしろというのは俺もそう思う
34 19/02/13(水)03:31:35 No.569088207
>とてもわかる。まさはるはもう専用のSNS作ってそこでやってほしい まさはるプラットフォームにしようとしてる人達と 自分達以外を全員垢凍結しようとしてる人達と 反原発と福島住民が延々と戦争してるよ… おっかねえ
35 19/02/13(水)03:32:00 No.569088242
>製品の使用感を調べたいときに〇〇@(製品名)ってアカウントがあったりしてイラっと来る 検索はユーザー名除外が基本にしてもらえんものかねえ
36 19/02/13(水)03:32:18 No.569088262
公式系だけフォローするどうぐ
37 19/02/13(水)03:33:29 No.569088349
>検索はユーザー名除外が基本にしてもらえんものかねえ 昔はそうだったんですよ昔は…
38 19/02/13(水)03:33:35 No.569088359
速報をいもげで知るより遥かに世間並の生活してると思う
39 19/02/13(水)03:33:48 No.569088377
ネタバレ系はここ開いただけで一発アウトの場合もあるからネット断ちするしかない カタログの吸引力が凄い
40 19/02/13(水)03:34:47 No.569088446
>ネタバレ系はここ開いただけで一発アウトの場合もあるからネット断ちするしかない いいよね見ただけで何かを察するカタログの雰囲気 よくない
41 19/02/13(水)03:35:31 No.569088502
商品の使い方は公式サイト見るのが一番だし 商品レビューならTwitterより家電ならヨドバシとかの評価とか フィギュアとかならYou Tubeとか もっといい媒体があるんじゃ…?
42 19/02/13(水)03:39:54 No.569088798
>ネタバレ系はここ開いただけで一発アウトの場合もあるからネット断ちするしかない 放送放映されてる作品はまだ見に行けてない人の都合だから自衛するしか無いよね… その後自分も見て話ししてたらまだ見てない人にまだ見てないのにネタバレ食らったと言われても知らんがなとしかならない
43 19/02/13(水)03:40:21 No.569088825
タイムラインぐっちゃぐちゃになるから何かアプリ入れたいんだけどなんかおすすめある?
44 19/02/13(水)03:41:01 No.569088869
ネトゲ等で趣味の合う人1人つながりできると芋づる式にフォローしたい人が見つかってこれは…沼
45 19/02/13(水)03:41:33 No.569088898
世界中のニュースメディアが発信してるんだから速報性かなり高いよね
46 19/02/13(水)03:41:36 No.569088902
公式の最新ツイートでもぐっちゃぐちゃになる?
47 19/02/13(水)03:43:36 No.569089020
世界中の新聞社、通信社、放送局、大使館、省庁がそれぞれ公式アカウント持ってて 情報を発信してるんだから速報性高くないわけないよねヒ
48 19/02/13(水)03:44:22 No.569089077
企業公式Twitterで広報が普通に情報を流すより企業のキャラや作品のキャラが情報を公開しているやり方のほうが面白いし誤報しても謝れば可愛いから許すになってやりやすいんだなと最近気づいた
49 19/02/13(水)03:45:01 No.569089119
>企業公式Twitterで広報が普通に情報を流すより企業のキャラや作品のキャラが情報を公開しているやり方のほうが面白いし誤報しても謝れば可愛いから許すになってやりやすいんだなと最近気づいた たまに行き過ぎてクソコテ化する
50 19/02/13(水)03:45:19 4vYIRTJQ No.569089136
>世界中の新聞社、通信社、放送局、大使館、省庁がそれぞれ公式アカウント持ってて >情報を発信してるんだから速報性高くないわけないよねヒ テレビも各方ホームページでも同じだし公式情報上で速いから何?って話だけどね
51 19/02/13(水)03:45:24 No.569089142
futaber作った人のヒアプリ快適でずっと使ってる
52 19/02/13(水)03:45:28 No.569089145
ニチアサ興味ないからフォローしてる作家達が騒ぎ始めだしたら離れてる
53 19/02/13(水)03:45:45 No.569089158
ニュースに物申すマンやめて…
54 19/02/13(水)03:46:21 No.569089192
漫然とした疑問だけど面白いツイートする人ってどこから見つけてくるんだろう
55 19/02/13(水)03:47:00 yLqyDgxY No.569089229
ツイッターの話はツイッターでしてくださいよ ツイッターの話は聴きたくない
56 19/02/13(水)03:47:19 No.569089251
まさはるワードを全部ワードミュートにすると快適になった
57 19/02/13(水)03:47:33 No.569089268
さあてまさはるするか
58 19/02/13(水)03:47:51 No.569089305
>ツイッターの話はツイッターでしてくださいよ >ツイッターの話は聴きたくない なぜスレを開いたのじゃ
59 19/02/13(水)03:48:01 No.569089316
>ツイッターの話はツイッターでしてくださいよ >ツイッターの話は聴きたくない わからんでもないが何故このスレを開けた…?
60 19/02/13(水)03:49:37 No.569089419
私ツイッターの話嫌い!(バァァァァン)
61 19/02/13(水)03:50:10 No.569089463
まるで俺がツイッターのネタじゃないみたいじゃん
62 19/02/13(水)03:50:24 No.569089475
ついぷりスレならともかくここで言われてもな…
63 19/02/13(水)03:51:25 No.569089530
俺が今ツイッターに求めてるのはアカウント名を検索から除外することだけだよ
64 19/02/13(水)03:55:10 No.569089758
>海外アニメが好きなんだけど海外で発売される商品の情報を知れる半面 >まだ日本未放送回のネタバレは確実に食らう ネタバレツイートばかりですまねえ
65 19/02/13(水)03:56:11 No.569089832
エロ漫画家ばっかフォローしたらTLがエロサイトに
66 19/02/13(水)03:56:19 No.569089846
>俺が今ツイッターに求めてるのはアカウント名を検索から除外することだけだよ 「検索ワード OR @適当な実在しないID」でできると聞いたけどどうなんだろ ORは大文字で前後に半角スペース入れる
67 19/02/13(水)03:56:34 No.569089865
レイちゃん事件をテレビのニュースで報道されていて思ったことが 相手が怖くて直接は言えなかった→そうだなぁわかる… SNSにあげようと思った→!? ってなった
68 19/02/13(水)03:58:23 No.569089975
ツイッターって自分の鏡みたいなもんで愚痴しか言わない人は愚痴ツイート集めてたりするからな… 幸せな人は幸せな、不幸な人は不幸な話を集めがちだ エロいひとは性癖がそこそこわかるから恥ずかしいね!
69 19/02/13(水)03:59:01 yLqyDgxY No.569090007
>なぜスレを開いたのじゃ >わからんでもないが何故このスレを開けた…? そりゃ今後はたてないでくださいと言うためだよ! 開かずに書く方法があるなら教えて下さいよ!
70 19/02/13(水)03:59:08 No.569090014
>テレビも各方ホームページでも同じだし公式情報上で速いから何?って話だけどね なんでそんなに怒るの…
71 19/02/13(水)03:59:19 No.569090022
>そりゃ今後はたてないでくださいと言うためだよ! いやです
72 19/02/13(水)03:59:32 No.569090037
>ネタバレツイートばかりですまねえ もともと自分はネタバレはあんまり気にしないタイプだから大丈夫 むしろ自分が英語がわからないのが悪い でもそういう人たちが盛り上がってると愛されてる作品なんだってなんか安心する 周りに話せる人が全くいないので
73 19/02/13(水)04:00:33 No.569090111
今のimgなんて8割くらいはヒからの転載みたいなもんなのに…
74 19/02/13(水)04:00:42 No.569090120
Twitterってかわいいあにまる観るためのものと違うんかえ
75 19/02/13(水)04:01:00 No.569090141
最近は漫画一話丸投げの流れもあって面白そうなもの見つけやすくてとても助かる
76 19/02/13(水)04:01:31 No.569090175
娘の動向見るためのものだ
77 19/02/13(水)04:02:15 yLqyDgxY No.569090224
>いやです あいわかったdelしてやる
78 19/02/13(水)04:02:40 No.569090243
ヒスレよりdel誘導のレスのがクソですね
79 19/02/13(水)04:02:41 No.569090246
俺のヒは情報が数日遅れて来る
80 19/02/13(水)04:03:15 No.569090274
別にヒスレ立てるの禁止されてもねえのに わざわざスレ開いて立てるなってレスして del宣告とかめんどくせえやつだな
81 19/02/13(水)04:03:32 No.569090286
delしてやるって凄いイキりオタク臭
82 19/02/13(水)04:04:21 No.569090329
いやーシティーハンターのネタばれ盛大に食らって困っちまったよ
83 19/02/13(水)04:06:27 No.569090423
僕の言うこと聞かないならdelするからな~ってか
84 19/02/13(水)04:06:44 No.569090441
SNSって自分の価値観や信条を強めこそすれ 新たな価値観や思想を受け入れることはほぼないらしいな まさはるとか思想系垢がRTばっかしてるの見てるとまぁ納得
85 19/02/13(水)04:06:54 No.569090456
出るの早いな…
86 19/02/13(水)04:08:27 No.569090534
世の話題をいつも2,3日遅れてRTする人がいるんだけど どういうTL見ているのか少し気になっている
87 19/02/13(水)04:08:34 No.569090538
ホーム画面が月日が経つにつれてどんどんカオスなことになっていく
88 19/02/13(水)04:10:10 No.569090627
>世の話題をいつも2,3日遅れてRTする人がいるんだけど >どういうTL見ているのか少し気になっている 普段はあまり見ないけどたまにまとめて流し見してるんじゃない?
89 19/02/13(水)04:14:01 No.569090813
朝と夜しかネットできない人もいるからな マメなチェックしなきゃいかん訳でもなし
90 19/02/13(水)04:15:34 No.569090886
delするって書いてただけなのに 過剰反応してるのもどうかとも思うけどな
91 19/02/13(水)04:17:30 No.569090966
ツイッターのTLなんて自分で作るブックマークフォルダみたいなもんなんだから 使いやすくする方法なんていくらでもあるだろ…
92 19/02/13(水)04:17:43 No.569090983
地震はほんと早い
93 19/02/13(水)04:18:16 No.569091014
ユーザーストリーム死んでからTLの読み込み数ガクッと減っちゃって ちょっと前くらいの話題が一番見つからなかったりする
94 19/02/13(水)04:19:20 No.569091063
>delするって書いてただけなのに >過剰反応してるのもどうかとも思うけどな このwi-fiからデータ通信に切り換えて自演丸出しなレス
95 19/02/13(水)04:19:30 No.569091073
>商品の使い方は公式サイト見るのが一番だし >商品レビューならTwitterより家電ならヨドバシとかの評価とか >フィギュアとかならYou Tubeとか >もっといい媒体があるんじゃ…? そういうサイトとか個人は垢持ってるからヒから飛べばいいし
96 19/02/13(水)04:23:40 No.569091273
ぼくちんの気に入らない話はdelでーちゅってガキ丸出しだな 管理人が禁止してるわけでもねーのに
97 19/02/13(水)04:24:46 No.569091329
口汚い「」がどんどん出てくる…
98 19/02/13(水)04:30:33 No.569091574
(あの人いつも焼き肉食ってるな…)
99 19/02/13(水)04:32:52 No.569091662
>口汚い「」がどんどん出てくる… チンポ
100 19/02/13(水)04:34:05 No.569091708
正直使い方全然わかってない 趣味の画像管理するのがめんどくさいから 趣味日記がわりに使ってたらちびちびフォロワーが増えてて 同好の士…!ってなったり最新情報呟いてくれたりで助かる
101 19/02/13(水)04:34:44 No.569091738
話題になったのは必ずここにスレが立つから わざわざ見に行く必要ないことに最近気づいた
102 19/02/13(水)04:35:26 No.569091769
どうでもいいニュースと大事なニュースはある
103 19/02/13(水)04:35:41 No.569091781
全くフォローされないから壁に向かってぶつぶついってるおじさんになってる
104 19/02/13(水)04:35:43 No.569091784
>正直使い方全然わかってない >趣味の画像管理するのがめんどくさいから >趣味日記がわりに使ってたらちびちびフォロワーが増えてて >同好の士…!ってなったり最新情報呟いてくれたりで助かる ミ、ミーに使いこなせているように見える…
105 19/02/13(水)04:37:00 No.569091831
絵なんかだと貼られて即こっちに転載されてたりしてよくわからない
106 19/02/13(水)04:37:28 No.569091845
趣味日記って使い方は良いと思うよ たまに見返すと何見てたとか思い出したりする
107 19/02/13(水)04:37:51 No.569091861
昔のゲームの感想言ったらゲームデザイナーからいいねが来てビビった
108 19/02/13(水)04:39:04 No.569091908
>絵なんかだと貼られて即こっちに転載されてたりしてよくわからない イラスト系はTLで見かけてそのままこっちに貼る人多いと思う
109 19/02/13(水)04:40:27 No.569091956
まあ一々言わないけどここで伸びるような面白い画像はほぼ転載されてるヤツだからね 叩く意思が透けて見えるついぷりはうへぇってなるけど
110 19/02/13(水)04:40:55 No.569091980
>周りに話せる人が全くいないので 好きなアニメについてツイートしていれば海外アニメ好きなフォロワーが出来るんじゃね? 配信がおま国で見れなかったりセリフのリスニングが苦手でもそのアニメについての記事なら自動翻訳で読めるしそのネタでツイートできるでしょ
111 19/02/13(水)04:48:10 No.569092246
ヒで話すよりこっちで話す方が楽しいと気づいてから好きな絵のRTと自作絵置き場になりかけてる
112 19/02/13(水)05:33:50 No.569093751
>俺が今ツイッターに求めてるのはアカウント名を検索から除外することだけだよ ブロックがあるだろと思ってるのでは
113 19/02/13(水)05:39:16 No.569093899
>俺が今ツイッターに求めてるのはアカウント名を検索から除外することだけだよ アプリによってはそれ出来るぞ