ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/12(火)23:37:39 No.569046655
釈迦
1 19/02/12(火)23:40:12 No.569047386
弥勒じゃねーか
2 19/02/12(火)23:41:00 No.569047615
如来と菩薩じゃ大違いだぞ
3 19/02/12(火)23:41:28 No.569047731
マツコ…
4 19/02/12(火)23:44:20 No.569048567
デブ女装…
5 19/02/12(火)23:45:12 No.569048789
ダァーイ
6 19/02/12(火)23:45:20 No.569048826
56億7千万年後に来る方だぞ
7 19/02/12(火)23:46:12 No.569049061
某芸能人に似てますが無関係です
8 19/02/12(火)23:47:19 No.569049342
こいつのどこら辺が仏様なんだってなった
9 19/02/12(火)23:48:04 No.569049545
食欲と性欲に溺れそうな見た目しやがって
10 19/02/12(火)23:49:10 No.569049882
とてもデラックスなミロク様
11 19/02/12(火)23:50:50 No.569050347
ミロクの源流がミトラは飛躍しすぎじゃない?
12 19/02/12(火)23:53:00 No.569050973
>ミロクの源流がミトラは飛躍しすぎじゃない? あいつメタトロンにも影響与えてるとか言ってるからぶっちゃけやりたい放題だよ 言い張ってる事拾ったらLv40ぐらいに収まる器じゃない
13 19/02/12(火)23:53:37 No.569051136
メガテンは割と解釈雑じゃない? セト・アンとかさ
14 19/02/12(火)23:56:44 No.569051978
雑というか作品ごとにわざとズラしてる感じがある
15 19/02/13(水)00:02:21 No.569053420
ベルの神でベルセルクが来るのはいくら何でも雑すぎだと思う
16 19/02/13(水)00:03:08 No.569053613
それは雑とかそういうカテゴリじゃねえんじゃねえかな?
17 19/02/13(水)00:03:19 No.569053663
まあ面白かったり作劇に都合が良いように適当に解釈してる部分もあると思う
18 19/02/13(水)00:03:51 No.569053810
マ〇コデ〇ックスに見せたらどんな反応するかな
19 19/02/13(水)00:04:22 No.569053929
ミロク=ミトラは普通にそういう説無かったっけ どの程度の信憑性なのかは分からんけど
20 19/02/13(水)00:04:50 No.569054049
クリスマスもミトラ教のお祭りを習合したものだしな
21 19/02/13(水)00:05:31 No.569054229
ぶっちゃけ文化的正確性よりスキルが強いかとかビジュアルが可愛いかだの方が大事じゃね
22 19/02/13(水)00:06:00 No.569054354
カタ純愛
23 19/02/13(水)00:06:13 No.569054405
>ベルの神でベルセルクが来るのはいくら何でも雑すぎだと思う あれは俺も…程度の話でベルじゃなかったような
24 19/02/13(水)00:07:27 No.569054729
ベルダンディーか参戦しなかったのが意外
25 19/02/13(水)00:07:27 No.569054733
ベルセルクは来てないよ
26 19/02/13(水)00:07:33 No.569054757
>ぶっちゃけ文化的正確性よりスキルが強いかとかビジュアルが可愛いかだの方が大事じゃね そういう説があるってのがシナリオのフックになって面白いなら別に何拾ってもいいよ それこそ頭おかしいフェミニズム団体の提唱する事だとしても
27 19/02/13(水)00:07:33 No.569054759
お前だけだぞ 所持スキルがショボいのは…
28 19/02/13(水)00:07:35 No.569054765
アスラが巨女になるのもちゃんと元ネタあるんだっけ
29 19/02/13(水)00:07:58 No.569054848
ベルで無理やり来たのはバルドルだよ
30 19/02/13(水)00:08:21 No.569054942
修行が足りなかった人
31 19/02/13(水)00:08:34 No.569055003
だいたい邪神になるのはYHVHってやつの仕業
32 19/02/13(水)00:09:10 No.569055182
多神連合戦の曲好き
33 19/02/13(水)00:09:45 No.569055344
ベルって主って意味だよって作中解説されてたのに 関係ないやつがゴロゴロ出てくる
34 19/02/13(水)00:10:09 No.569055456
うさんくささがあっていいよねBGM
35 19/02/13(水)00:10:21 No.569055516
ミロクデラックス
36 19/02/13(水)00:10:47 No.569055634
いつ見てもマツコデラックス
37 19/02/13(水)00:11:06 No.569055707
召喚すると性能が微妙なヤツ
38 19/02/13(水)00:11:22 No.569055766
まぁベル王決定戦はそういう悪魔を産むための儀式みたいな側面かなり強かったし
39 19/02/13(水)00:11:27 No.569055789
弥勒菩薩が人質とかいうシャバい手を使ってたのが衝撃だった
40 19/02/13(水)00:11:30 No.569055801
敵の時はそこそこ苦戦した記憶があるのに
41 19/02/13(水)00:12:18 No.569055990
釈迦って嫁と子供捨てた屑だし
42 19/02/13(水)00:12:55 No.569056136
ア・ベル
43 19/02/13(水)00:13:09 No.569056181
>村上信五に見せたらどんな反応するかな
44 19/02/13(水)00:13:16 No.569056197
初期稿だととても普通だったダグザとかも
45 19/02/13(水)00:13:22 No.569056231
独覚はこっちで使う時は弱点貰いに行くリスクが高すぎる
46 19/02/13(水)00:14:31 No.569056513
マツコはスレ画のマツコ知ってるんじゃなかったっけ
47 19/02/13(水)00:14:40 No.569056546
ミロクデラックス
48 19/02/13(水)00:14:45 No.569056562
ペルソナだとゼウスの親父のクロノスと時間の神のクロノスが混合されてたけど資料集でわざとやってたってわかった
49 19/02/13(水)00:15:32 No.569056761
>多神連合戦の曲好き ピーヒョロのやつは苦戦したな… バステばら撒きながら殺しに来てわざとでしたーってお前…
50 19/02/13(水)00:16:06 No.569056917
ベルの大物いっぱいいるのに無理やりバルドル出さなくても…と思った
51 19/02/13(水)00:16:52 No.569057115
ベルゼバブが真の姿とか言って弱体化したのは笑ったぞ4F 解釈としてはまっとうなクチなんだけども
52 19/02/13(水)00:18:17 No.569057461
>ペルソナだとゼウスの親父のクロノスと時間の神のクロノスが混合されてたけど資料集でわざとやってたってわかった 足洗邸でもやってたけどそういうネタ使う人だとよくやる事なのかそれ出典のネタ込みなのかはわかんね
53 19/02/13(水)00:19:03 No.569057623
>アスラが巨女になるのもちゃんと元ネタあるんだっけ アスラがアシェラトになるのはは確かスタッフが名前が近いからって感じの創作だったはず…
54 19/02/13(水)00:20:32 No.569057997
CかKか?とか教授が言ってたな
55 19/02/13(水)00:20:36 No.569058009
アスラならアフラ・マズダ方面に行くのが筋だもんなあ…
56 19/02/13(水)00:21:24 No.569058210
五十六億七万の掌
57 19/02/13(水)00:23:58 No.569058888
アフラ・マズダを道中の再生怪人に使うのも勿体ない感じがするしな
58 19/02/13(水)00:24:16 No.569058955
ベル・デルとかも元ネタはあるんだけど根拠とか全然ない神話語る人の話が元ネタだから まあそういうの含めてガチな神話ものよりはオカルトじみた空気とかネタ取り入れてる作品として見たほうがいいよメガテン
59 19/02/13(水)00:25:04 No.569059148
マツコ役の声優の名前もインパクトあった
60 19/02/13(水)00:25:52 No.569059344
>まあそういうの含めてガチな神話ものよりはオカルトじみた空気とかネタ取り入れてる作品として見たほうがいいよメガテン そういうの楽しむもんでしょ? 普通の神話なら学術書読んだら終わりでしょ
61 19/02/13(水)00:27:10 No.569059663
胡散臭いオカルトで推す作品だよな怪異とかももっと扱って欲しかった
62 19/02/13(水)00:27:38 No.569059792
メガテンで神話学んだとか言っちゃうオタクくんわりと昔からいるし…
63 19/02/13(水)00:28:07 No.569059910
ア・ベルの力づく感いいよね…
64 19/02/13(水)00:28:16 No.569059959
PSE法とかデビサバ1は勢いで押してくる所はあったし…
65 19/02/13(水)00:28:26 No.569060000
スレ画あんま強くない
66 19/02/13(水)00:29:05 No.569060151
え、これマツコじゃねえの!?
67 19/02/13(水)00:30:14 No.569060478
興味を持つジョイントには丁度いい 小学生時代図書室の神話の本で登場悪魔を探したものよ
68 19/02/13(水)00:30:26 No.569060536
クリシュナとおでんが高性能な分凄い見劣るよな
69 19/02/13(水)00:31:03 No.569060752
>え、これマツコじゃねえの!? ミロクは元がこんな感じの神様 似ている…そっくりだ… したかはわからない
70 19/02/13(水)00:32:01 No.569060989
アルシエルとかアラハバキとかアルビオンとか色々な意味でギリギリな連中ばかりが印象に残る3…
71 19/02/13(水)00:33:53 No.569061467
デザイナーの土居さんは美形バージョンも登場させたいなーと言っていた
72 19/02/13(水)00:34:07 No.569061546
>PSE法とかデビサバ1は勢いで押してくる所はあったし… 超電磁結界のトンデモ感大好きだよ
73 19/02/13(水)00:34:50 No.569061756
トンデモ説的な胡散臭いこじつけで設定してるけど作接無すぎて逆に面白いんだよね