虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/12(火)23:34:53 No.569045910

    >「」の子さらさらしてるスレとかあったりするので楽しくなるよ 「」んちの子もっとみたいんです

    1 19/02/12(火)23:36:33 No.569046352

    言い出しっぺの!

    2 19/02/12(火)23:39:01 No.569047060

    su2886500.jpg 言い出しっぺです

    3 19/02/12(火)23:43:54 No.569048433

    su2886510.jpg ちなみにこの三人しかまだいません フレズほしいなー

    4 19/02/12(火)23:44:48 No.569048684

    su2886513.jpg 良い子の諸君!

    5 19/02/12(火)23:45:18 No.569048819

    su2886462.jpg さっきもさらさらしたけどミキシング楽しいよ!

    6 19/02/12(火)23:47:22 No.569049357

    su2886521.jpg いま作ってる最中の あと武器の塗装だけなんで今週中には完成させたい

    7 19/02/12(火)23:47:26 No.569049372

    >su2886462.jpg >さっきもさらさらしたけどミキシング楽しいよ! 例のBGMが聞こえてきた

    8 19/02/12(火)23:48:28 No.569049656

    su2886523.jpg 途中ですまない・・・

    9 19/02/12(火)23:50:32 No.569050269

    >su2886523.jpg >途中ですまない・・・ かっこいい...

    10 19/02/12(火)23:52:08 No.569050744

    >su2886521.jpg いいねぇ 武器ができたらまた見せてくだち

    11 19/02/12(火)23:53:10 No.569051015

    su2886535.jpg メガミだけど一番気に入ってる子

    12 19/02/12(火)23:53:39 No.569051146

    su2886539.jpg かなり前に作ったやつだけど…

    13 19/02/12(火)23:55:14 No.569051555

    su2886541.jpg 過去の写真だが乗るしかないこのビッグウェーブ

    14 19/02/12(火)23:56:31 No.569051914

    やっぱ作り込むと個性出て凄いな MSV以来の楽しさだよ

    15 19/02/12(火)23:57:23 No.569052139

    >su2886535.jpg サムライソード2いいよね...

    16 19/02/13(水)00:00:48 No.569053036

    髪のグラデーション塗装ってどうやってる? メインの髪色を塗装してからシャドー部分を塗装するのと、最初のにシャドー部分を塗装してからメインの髪色塗装する方法があると思うけど どっちの方が綺麗に仕上がるのかな

    17 19/02/13(水)00:01:58 No.569053331

    su2886552.jpg すみません私はフランスからきた旅行者なのですが 初めてのブキヤプラモに苦戦していて インバードのこの部分が上手くできません 助けてほしいのですが

    18 19/02/13(水)00:04:48 No.569054039

    >インバードのこの部分が上手くできません クリアパーツを気持ち広げながらはめ込むんじゃないの?

    19 19/02/13(水)00:05:36 No.569054254

    一旦n5だけ位置に置いてk27.28で挟み込んでもいい

    20 19/02/13(水)00:05:47 No.569054304

    >助けてほしいのですが やかましい取説を盲信するな クリアパーツを取り付け位置に合わせて付け根の部品はめたほうが楽だよ

    21 19/02/13(水)00:06:01 No.569054357

    メガミボディにドッキングしたお手軽ちびっこばーぜがお気に入り su2886569.jpg

    22 19/02/13(水)00:06:16 No.569054420

    >su2886523.jpg レイファルクスの羽浮いて無くてまとまりを感じる

    23 19/02/13(水)00:07:29 No.569054739

    しろきし! su2886575.jpg

    24 19/02/13(水)00:07:29 No.569054740

    放送時に完成したのしかないや……

    25 19/02/13(水)00:07:42 No.569054789

    最近ずっと同じの貼ってるわ su2886577.jpg

    26 19/02/13(水)00:07:56 No.569054838

    >メインの髪色を塗装してからシャドー部分を塗装するのと、最初のにシャドー部分を塗装してからメインの髪色塗装する方法があると思うけど ベース色塗ってシャドウもハイライトもパステル擦り付けても良いんだ

    27 19/02/13(水)00:08:51 No.569055086

    >放送時に完成したのしかないや…… さらさらしていいのよ

    28 19/02/13(水)00:09:17 No.569055208

    FAGみたいなパーツちいさい子達は塗装ってやっぱりエアブラシなんです? ガンプラは缶か筆でやってるんだけど缶でやろうとすると色増やすとめっちゃ缶が増える…

    29 19/02/13(水)00:10:09 No.569055455

    >どっちの方が綺麗に仕上がるのかな 色によるよ 彩度が高めで濁りやすいというか隠ぺい力低い色ならメインの色を塗装してからシャドウの方がいい そうでないならどっちでもいいよ

    30 19/02/13(水)00:10:09 No.569055462

    su2886582.jpg スーパースティレット改・改!

    31 19/02/13(水)00:10:15 No.569055485

    >FAGみたいなパーツちいさい子達は塗装ってやっぱりエアブラシなんです? >ガンプラは缶か筆でやってるんだけど缶でやろうとすると色増やすとめっちゃ缶が増える… 大きくても小さくても使えるならエアブラシ使った方が遥かに楽だぞ

    32 19/02/13(水)00:10:30 No.569055548

    >メインの髪色を塗装してからシャドー部分を塗装するのと、最初のにシャドー部分を塗装してからメインの髪色塗装する方法があると思うけど >どっちの方が綺麗に仕上がるのかな 隠蔽力の低い方からやるのがいい su2886583.jpg 背中だけどこれはシャドーを先にしたやつ su2886585.jpg これはシャドーを後にしたやつ

    33 19/02/13(水)00:11:03 No.569055698

    言い出しっぺですけど筆塗りですよ

    34 19/02/13(水)00:12:50 No.569056113

    su2886589.jpg 去年の秋に撮ったこれが最後だ… 出戻りしようかなぁ

    35 19/02/13(水)00:12:59 No.569056150

    >さらさらしていいのよ ホントに!?って思ってさらさらしようと思ったら画像が古い方のPCに入っててさらさらできなかったよ

    36 19/02/13(水)00:13:43 No.569056314

    >su2886583.jpg これって黒を吹いてから毛先のオレンジを吹いてるの? めっちゃ綺麗だな

    37 19/02/13(水)00:14:44 No.569056561

    >隠蔽力の低い方からやるのがいい グラデーションすげぇな

    38 19/02/13(水)00:15:26 No.569056729

    グラデーションってどう吹けばいいんだ…

    39 19/02/13(水)00:15:38 No.569056791

    色塗ったり改造したり布服着せたり 本当色んな楽しみ方があるねぇ

    40 19/02/13(水)00:16:25 No.569057003

    >これって黒を吹いてから毛先のオレンジを吹いてるの? >めっちゃ綺麗だな いや先端からオレンジ→あずき色→黒の3段重ね こういう先端の方が明るいグラデは逆順でやると綺麗にできる

    41 19/02/13(水)00:17:10 No.569057179

    >一旦n5だけ位置に置いてk27.28で挟み込んでもいい これでいけた!ありがとう

    42 19/02/13(水)00:17:13 No.569057196

    >グラデーションってどう吹けばいいんだ… 人によっては筆のほうがグラデ付けやすいとかあるからな…

    43 19/02/13(水)00:17:19 No.569057216

    俺は髪はクリアカラーで塗装してる シャドー部分を最初に塗装して、シャドーに使った塗料をクリアで割って薄めたやつを全体に吹くって感じで

    44 19/02/13(水)00:20:38 No.569058016

    >グラデーションってどう吹けばいいんだ… 人によっては筆のほうがグラデ付けやすいとかあるからな… シタデルだけどドライブラシでササッとグラデーションつける方法とかあるね https://twitter.com/l2po3qmetzd19wr/status/1057584037454172160

    45 19/02/13(水)00:22:20 No.569058432

    前もさらさらしたけど パステル粉をこすり付けたお手軽グラデーション su2886621.jpg

    46 19/02/13(水)00:24:11 No.569058939

    >前もさらさらしたけど >パステル粉をこすり付けたお手軽グラデーション >su2886621.jpg 股の装飾と布が雰囲気出てていい… 褐色と紫色が合ってる!

    47 19/02/13(水)00:24:56 No.569059125

    何回か貼った気がするけど何度でも貼る su2886630.jpg

    48 19/02/13(水)00:25:31 No.569059264

    肌のグラデーションはパステルでやるのが簡単だし効果的でいいよね

    49 19/02/13(水)00:27:00 No.569059617

    昔のPCからサルベージしてきたよ! su2886644.jpg

    50 19/02/13(水)00:28:22 No.569059981

    >何回か貼った気がするけど何度でも貼る >su2886630.jpg コーションの貼り方が昔のゾイドみたいで懐かしい…

    51 19/02/13(水)00:31:38 No.569060894

    su2886654.jpg su2886656.jpg お兄さんの作例のフルアームドスティレットをそのままガールに落とし込んだ人です…

    52 19/02/13(水)00:32:37 No.569061156

    >su2886630.jpg いいケツっす!!(合わせ目を筋彫りにするのいいっすね…)

    53 19/02/13(水)00:32:51 No.569061211

    支援機と合体いい…