19/02/12(火)22:54:47 お話は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)22:54:47 No.569033233
お話はともかく2年連続で売上下がってるから今回は真っ当に売れてほしい
1 19/02/12(火)23:01:17 No.569035278
シンカリオンが…
2 19/02/12(火)23:01:21 No.569035297
少子化とか関係無いの?知らんけど
3 19/02/12(火)23:07:57 No.569037519
>少子化とか関係無いの?知らんけど 時間帯移動もある ルパパトは単純に玩具の売り方が悪かったのもあるが ただ映像媒体のほうが途中なのに歴代2位だったりする
4 19/02/12(火)23:14:58 No.569039817
歴代2位ってすごいじゃないか
5 19/02/12(火)23:15:48 No.569040124
子供がオモチャを買わないかわりに大きなお友達が朝加圭一郎目当てに映像媒体を買うのか
6 19/02/12(火)23:16:21 No.569040292
オモチャ買って喜ぶ大人なんているわけ無いからな
7 19/02/12(火)23:16:57 No.569040503
ルパパト玩具はまあ御察しだけどキュウレンってなんかだめだったの
8 19/02/12(火)23:17:09 No.569040568
失くした小売の信用を無視してチャレンジしたのが原因みたいなところも少しあったし今回はひたすら王道が売りと言って回ってるから大丈夫だろう 時間帯移動も大きいから完全回復まではいくまいが
9 19/02/12(火)23:17:32 No.569040683
>オモチャ買って喜ぶ大人なんているわけ無いからな そ、そうだね…
10 19/02/12(火)23:19:06 No.569041193
妖怪のせいでおもちゃはいまいちだけどアーツはモノスゲーイ出たドライブみたいだな…
11 19/02/12(火)23:19:16 No.569041264
ウルトラマンネクサスみたいに5年後10年後に大友人気見込んでプッシュされればいいのだ
12 19/02/12(火)23:19:46 No.569041451
日曜の子供ってのは朝の7時とか7時半、ヘタしたら6時とかから起きるものなんだよ それをニュースなんかでワンピースと被る9時半にして爽やかな7時半からそろそろ朝でも遅い時間だなあって9時半にして 売れるものも売れなくなる
13 19/02/12(火)23:20:43 No.569041742
>ルパパト玩具はまあ御察しだけどキュウレンってなんかだめだったの 買う物が…買う物が多い…!
14 19/02/12(火)23:21:03 No.569041864
テレ朝って今バンダイと東映に訴えられたらどうなるのかな 結構な額の下がり方してるけど
15 19/02/12(火)23:21:11 No.569041913
プレバンで役者ボイス入り玩具とか出さないのかなあ そういうの出たらこぞって買うよ
16 19/02/12(火)23:22:11 No.569042201
録画だったのでへー変わるんだーくらいだったけどそんなに売り上げに影響してたのね…
17 19/02/12(火)23:22:11 No.569042204
>歴代2位ってすごいじゃないか 歴代って言ってもBDBOX売りの方式になったのニンニンジャーからなんでそこからの比較でしかないんだけどね
18 19/02/12(火)23:23:00 No.569042438
訴えるて…
19 19/02/12(火)23:23:14 No.569042538
王道を目指すのはいいんだけど構成が特撮初挑戦って微妙にチャレンジスピリット残してない?大丈夫?
20 19/02/12(火)23:23:16 No.569042551
宇都宮Pがここまでボカやらかすとは思わなかった なんだかんだずっと玩具だけは外さなかったのに
21 19/02/12(火)23:23:29 No.569042616
シンケンとゴーカイは玩具も売れてソフトも売れての典型だったっけ?
22 19/02/12(火)23:24:12 No.569042855
少子化とか時間帯移動とかライダーが変わらず売れてる時点で言い訳にならないと思うんだけど…
23 19/02/12(火)23:24:13 No.569042862
鬼太郎(DB)-ライダー ワンピ-戦隊 の被りは本当に誰も得しないんだけどもう動かせないのかな…
24 19/02/12(火)23:24:17 No.569042882
なんでそ爆されてんの
25 19/02/12(火)23:24:48 No.569043077
権利関係で無料で見逃し配信は難しいんだろうな プリキュアは未放送地域を網羅した方が売り上げにつながるって考えになったみたいだけど
26 19/02/12(火)23:25:16 No.569043236
歴代二位って言っても単巻6000程度らしいから玩具の売上巻き返しにはとてもじゃないか
27 19/02/12(火)23:25:17 No.569043246
そ爆は最初に指摘した奴が犯人
28 19/02/12(火)23:25:18 No.569043249
テレ朝はオリンピックで儲けようとしてるからな
29 19/02/12(火)23:25:20 No.569043266
ルパパトジオウより視聴率高いしね
30 19/02/12(火)23:25:56 No.569043448
>の被りは本当に誰も得しないんだけどもう動かせないのかな… 得しないのは東映とバンダイとフジだけであって ニュースになってから以前の枠の視聴率回復してるテレ朝としては知ったこっちゃない
31 19/02/12(火)23:26:07 No.569043496
レッドはいいヤツっぽいな バトンタッチの映像がすごくよかった
32 19/02/12(火)23:26:23 No.569043558
でも戦隊は何しても死ななそうで安心感ある
33 19/02/12(火)23:26:56 No.569043704
バンダイは名古屋テレビとの絆がめちゃ強いんだが テレビ朝日とはそうでもないというかテレ朝とは敵対的とさえ見える
34 19/02/12(火)23:27:32 No.569043868
恐竜テーマのおもちゃ展開は世界的に外れないから鉄板だろうね 駄目なら海外に持って行けば玩具さばけちゃうし
35 19/02/12(火)23:27:38 No.569043889
>少子化とか時間帯移動とかライダーが変わらず売れてる時点で言い訳にならないと思うんだけど… 言い訳とかでなく影響があるのは間違いないんだ ライダーにそれ跳ね除けて売るだけの実力と工夫があっただけで
36 19/02/12(火)23:27:46 No.569043924
という設定を考えた
37 19/02/12(火)23:27:47 No.569043928
メーテレ枠消滅ってどこの意向だったんだろ
38 19/02/12(火)23:27:53 No.569043964
レッドはバトンタッチ見るに王道の快活な青年かな
39 19/02/12(火)23:28:06 No.569044033
戦隊は歴史があって東映のお偉いさんもライダーより重視してるからね
40 19/02/12(火)23:28:10 No.569044048
>レッドはいいヤツっぽいな >バトンタッチの映像がすごくよかった 考えるよりも先に動くタイプで天性の才を持っている系レッドだぜ
41 19/02/12(火)23:28:17 No.569044070
>でも戦隊は何しても死ななそうで安心感ある 過去数回死にかけてるんで油断は禁物
42 19/02/12(火)23:28:18 No.569044073
>妖怪のせいでおもちゃはいまいちだけどアーツはモノスゲーイ出たドライブみたいだな… ゴーストがアーツの数出なかっただけで 鎧武やエグゼイドとかと比較するとそんな数変わらんのだけどな
43 19/02/12(火)23:28:40 No.569044177
>でも戦隊は何しても死ななそうで安心感ある そうは言うがパワレンの権利関連でゴタついたりもう笑ってられる程余裕でも無いんじゃない?
44 19/02/12(火)23:28:55 No.569044248
ルパパトは名作だと思うけど少子化進んでるしなー
45 19/02/12(火)23:29:13 No.569044326
次回復しなかったらファイブマンの頃並の危機になる気はする
46 19/02/12(火)23:29:19 No.569044355
民放のニュースなんてそんなにみんな見たがるもんかね わかんねえなあ
47 19/02/12(火)23:29:34 No.569044408
恐竜戦隊って切り札使っても駄目だったら危ないと思う
48 19/02/12(火)23:29:47 No.569044467
ジュウオウよりキュウレンの方が玩具の売上良かったはずでは?
49 19/02/12(火)23:29:51 No.569044491
>>ルパパト玩具はまあ御察しだけどキュウレンってなんかだめだったの >買う物が…買う物が多い…! プレバン抜きだとルパパトは全商品数が40個でキュウレンは全商品数が41個だから一緒だよ
50 19/02/12(火)23:30:00 No.569044546
特撮よりは見たがるだろう…
51 19/02/12(火)23:30:06 No.569044576
あざといぐらいおもちゃ売りまくって欲しい
52 19/02/12(火)23:30:11 No.569044607
>ルパパトは名作だと思うけど少子化進んでるしなー 単に子供に人気無かったのを少子化のせいにしてはいけない
53 19/02/12(火)23:30:14 No.569044621
>プレバン抜きだとルパパトは全商品数が40個でキュウレンは全商品数が41個だから一緒だよ ルパパトはなんか少な目に感じてたけど殆ど同じだったんだ…
54 19/02/12(火)23:30:18 No.569044633
ライダーと戦隊のおもちゃで一番違うのはやっぱりロボットだろ ライダーでもワゴンの王様は変身にかかわらない大型おもちゃだし
55 19/02/12(火)23:30:26 No.569044672
普通の大人はニュース見るよね…
56 19/02/12(火)23:30:35 No.569044717
>恐竜戦隊って切り札使っても駄目だったら危ないと思う そういう時は中盤に忍者とか侍をぶち込んでしまえ
57 19/02/12(火)23:30:36 No.569044723
三条か武上先生呼ぶかと思ってたからちょっと意外
58 19/02/12(火)23:30:38 No.569044738
置きに行ってこけた時が怖いよね…
59 19/02/12(火)23:31:09 No.569044887
まあそら特撮とニュースどっちが広い需要あるかっていったらねえ…日曜の朝とはいえ
60 19/02/12(火)23:31:15 No.569044912
ただワイドナかサンジャポでいいかなって思うよね 東山のニュースより
61 19/02/12(火)23:31:20 No.569044950
>民放のニュースなんてそんなにみんな見たがるもんかね >わかんねえなあ おまけに日曜朝だし 東山オタの年季入ったジャニおばさんが早起きして見る以外に誰が見るんだよ… どう考えても元の時間の方がおばさんたちと朝日の報道部以外みんな得なのに
62 19/02/12(火)23:31:25 No.569044972
>民放のニュースなんてそんなにみんな見たがるもんかね >わかんねえなあ 特撮はこれ見るぞー!って番組好きな人が意識しないとあえてチャンネル合わせないけどニュースとかは誰が決めるでもなくなんとなくチャンネル回して家族みんな別に不満でもないからなんとなしにつけっぱなしで流し見てるとかあるから
63 19/02/12(火)23:32:07 No.569045146
トイジャーナルで玩具の個別売上が発表されたけどいつもは戦隊ロボが居る位置にシンカリオンが納まってるから いつもなら戦隊ロボ買い与えてた層の大多数がシンカリオンに流れたんだと思うよ
64 19/02/12(火)23:32:19 No.569045191
文句言われても視聴率ニチアサやってた頃よりいいんで
65 19/02/12(火)23:32:39 No.569045285
ぶっちゃけテレ朝はガキとオタクしか見ない特撮なんさ切りたがってるから…
66 19/02/12(火)23:33:21 No.569045445
ウルトラマンよりずっと売れてるんだから別にまだまだ余裕だろう
67 19/02/12(火)23:33:26 No.569045478
脚本誰かと思ったらまた外から呼んできたのか
68 19/02/12(火)23:33:29 No.569045501
特撮画像のスレでニュースの方がニュースの方が言ってる人って何なんだろう テレビ朝日かジャニーズ事務所にお金貰った人?
69 19/02/12(火)23:33:37 No.569045547
そもそもテレ朝なんて見ねえよ… ゴールデン帯もう少しくらいやる気出せよ
70 19/02/12(火)23:33:38 No.569045550
>文句言われても視聴率ニチアサやってた頃よりいいんで 時間変更=島流しのイメージしかない古いおっさんなんだから許してやりなよ
71 19/02/12(火)23:34:11 No.569045696
大人受けはいい作品だから親は楽しんでたんじゃない?
72 19/02/12(火)23:34:28 No.569045778
キョウリュウのうわべだけ猿真似をしてコケたのがキュウレンでありニンニンなのに懲りないねぇ
73 19/02/12(火)23:34:30 No.569045792
ウルトラマンというか円谷はめちゃ営業ガンガンやってるよ
74 19/02/12(火)23:34:40 No.569045838
>ウルトラマンよりずっと売れてるんだから別にまだまだ余裕だろう 全国ネットじゃない上に2クール分の展開しかしてないウルトラに負けたら終わりだよ 比較対象に出せるような相手じゃない
75 19/02/12(火)23:34:44 No.569045860
そんなニュース憎まなくても…
76 19/02/12(火)23:34:58 No.569045933
島流しとは思わないけど競合番組とぶつかる時間帯にするのはアホなのかなと思う 東山ニュースだってフジあたりの報道何とかと被るし
77 19/02/12(火)23:35:03 No.569045959
>ウルトラマンよりずっと売れてるんだから別にまだまだ余裕だろう 全国放送1年番組とテレ東半年番組の差があって玩具売上だいぶ追いつかてるんですよ…
78 19/02/12(火)23:35:10 No.569045984
ウルトラマンは上がってるとは言ってもまだ大きく下がった戦隊に追いつけないのね
79 19/02/12(火)23:35:17 No.569046014
特撮画像のスレって特撮が一番ウケるはずって認識の奴以外開いちゃ駄目なの!?
80 19/02/12(火)23:35:45 No.569046127
>トイジャーナルで玩具の個別売上が発表されたけどいつもは戦隊ロボが居る位置にシンカリオンが納まってるから >いつもなら戦隊ロボ買い与えてた層の大多数がシンカリオンに流れたんだと思うよ 俺も小さい頃マイ伝始まってから戦隊ロボ買ってもらうのが皆無になった記憶が蘇ってきた 2番組ものロボ買うのはなかなか難しいよねやっぱり…
81 19/02/12(火)23:35:46 No.569046130
>島流しとは思わないけど競合番組とぶつかる時間帯にするのはアホなのかなと思う しかも同じ会社の別部門同士の潰しあい
82 19/02/12(火)23:35:55 No.569046163
ウルトラマンは特撮シーンのコストが段違いそうで大変そう
83 19/02/12(火)23:36:13 No.569046243
パワレンの版権を取られた分もガッツリ減ってるからやばいってレベルじゃないよ今の戦隊
84 19/02/12(火)23:36:18 No.569046271
>特撮画像のスレって特撮が一番ウケるはずって認識の奴以外開いちゃ駄目なの!? 駄目とは言わないけどこういう鬱陶しい物言いをするやつはお断りだな…
85 19/02/12(火)23:36:22 No.569046289
>キョウリュウのうわべだけ猿真似をしてコケたのがキュウレンでありニンニンなのに懲りないねぇ それ以上にコケたルパパトの後だからなりふり構ってられないんだろう
86 19/02/12(火)23:36:33 No.569046348
なんか急に煽られだした…
87 19/02/12(火)23:36:34 No.569046357
シンカリオンのせい!でいいよね
88 19/02/12(火)23:36:57 No.569046458
90年代とかロボット玩具の競合今よりもっとやばそう
89 19/02/12(火)23:37:07 No.569046505
>>島流しとは思わないけど競合番組とぶつかる時間帯にするのはアホなのかなと思う >しかも同じ会社の別部門同士の潰しあい 視聴率回復してるっていうんなら放送局にはどうでもいいことだろう
90 19/02/12(火)23:37:20 No.569046562
シンカリオンゾイド好調でも戦隊の不調分取り返せないって言及されてるから単に流れてるだけじゃないよ
91 19/02/12(火)23:37:26 No.569046594
視聴率がニュースの方がいいのは仕方ないんじゃって話なだけなのに 特撮全体がバカにされてると思い込むのはちょっと…
92 19/02/12(火)23:37:28 No.569046604
とりあえず時間帯がそのままでもルパパトの結果は変わらないと思います
93 19/02/12(火)23:37:28 No.569046605
>しかも同じ会社の別部門同士の潰しあい それ言ったらまず最大の競合相手がライダーじゃん
94 19/02/12(火)23:37:42 No.569046670
いやまぁ朝ニュース見たいって気持ちは分かるんだけど 正直NHK以外のニュース番組なんてどこも特撮が30分かけた玩具のCMである以上に新聞かどっかの店のCMの集合体みたいなもんじゃん…
95 19/02/12(火)23:38:17 No.569046848
義理を軽んじて取引先に煮え湯飲ますようなやつは相手の調子が回復して自分は落ち目になったときにやばいぞ
96 19/02/12(火)23:38:32 No.569046906
なにもかもオリンピックってやつの仕業なんだ…!
97 19/02/12(火)23:38:40 No.569046944
https://www.toynes.jp/ranking2018/ https://www.toynes.jp/ranking2017/ 昨年の一昨年の売上データを比較するとマジでシンカリオンの所為だよ キュウレンですらキュウレンオーはしっかりランクインしてる
98 19/02/12(火)23:38:43 No.569046961
>90年代とかロボット玩具の競合今よりもっとやばそう というか最近が全然競合し無くなっただけで2000年代前半くらいまでは常に競合がヤバい状態だった気がしてきた
99 19/02/12(火)23:38:45 No.569046972
>90年代とかロボット玩具の競合今よりもっとやばそう ファイブマンの頃はマンネリ入ってシリーズ自体に限界見えてきた所に当時ジャンプ作品やファミコンなんかもパイ奪いに来た上にエクスカイザー誕生したから物凄くヤバかったよ
100 19/02/12(火)23:39:05 No.569047084
まあ売れないよりは売れた方がいいのは当たり前だけど 今更売り上げ悪いからテコ入れでシリアスな話がギャグ一辺倒になったりとか シリーズ自体無くなったりする事なんてそう無いだろうし …無いよね? とにかくそこまで売り上げ見て狼狽えなくてもいいと思う
101 19/02/12(火)23:39:07 No.569047092
まあそもそも戦隊なんて毎年路線ころころ変えるんだから不調続きで戦隊そのものが消えるみたいなのは杞憂だろうなって思う
102 19/02/12(火)23:39:13 No.569047119
>とりあえず時間帯がそのままでもルパパトの結果は変わらないと思います まあ売上出してるのは主に録画して見てる人間の多い大人層だからな…
103 19/02/12(火)23:39:18 No.569047136
>視聴率がニュースの方がいいのは仕方ないんじゃって話なだけなのに うn >特撮全体がバカにされてると思い込むのはちょっと… 誰もそんなこと言ってるのにこいつはバカにされてると思い込んでる!と言い張ってるのお前だけだろ
104 19/02/12(火)23:39:33 No.569047203
そりゃ特撮の方が好きだけどニュースってそんな俺ニュース大好きだぜー!って思いながら見るもんじゃなくて適当にチャンネル回してなんとなく流しとくかぐらいのノリで誰でも見るじゃん やっぱその分分母が大きいから木っ端ニュースでも数字は取れちゃうんだろう
105 19/02/12(火)23:39:36 No.569047215
アニメのロボットが特撮食えた事に驚きだよ もう無理だと思ってた
106 19/02/12(火)23:40:06 No.569047355
>視聴率がニュースの方がいいのは仕方ないんじゃって話なだけなのに >特撮全体がバカにされてると思い込むのはちょっと… 1行目はともかく2行目は誰もそんなこと言ってないのに何言ってるの…
107 19/02/12(火)23:40:10 No.569047379
>今更売り上げ悪いからテコ入れでシリアスな話がギャグ一辺倒になったりとか ギャグ一辺倒ではないし売上だけが原因じゃないけど響鬼のこともう忘れたの?
108 19/02/12(火)23:40:40 No.569047529
>とにかくそこまで売り上げ見て狼狽えなくてもいいと思う ルパパトで酷いテコ入れ食らったんだから嫌でも気になるわ
109 19/02/12(火)23:40:59 No.569047610
>アニメのロボットが特撮食えた事に驚きだよ >もう無理だと思ってた シンカリオンはあれ何が良かったか今も分からん デザインカッコいいってのはあるけどそれだけじゃないよね
110 19/02/12(火)23:41:00 No.569047614
>ギャグ一辺倒ではないし売上だけが原因じゃないけど響鬼のこともう忘れたの? 最近とは言い難いじゃん…?
111 19/02/12(火)23:41:21 No.569047708
誰も画像に期待していない…
112 19/02/12(火)23:41:22 No.569047711
>シンカリオンはあれ何が良かったか今も分からん >デザインカッコいいってのはあるけどそれだけじゃないよね やっぱり強いぜ…プラレール!
113 19/02/12(火)23:41:32 No.569047750
>>ギャグ一辺倒ではないし売上だけが原因じゃないけど響鬼のこともう忘れたの? >最近とは言い難いじゃん…? ワグナス!最近のライダーってオーズくらいまでで合ってる!?
114 19/02/12(火)23:41:33 No.569047757
つまりルパパトに非はないって事じゃん!
115 19/02/12(火)23:41:42 No.569047800
んな企業から金もらってんの?とか煽ってくるまでムキムキしてんのってそれ以外理由ないじゃん…
116 19/02/12(火)23:41:54 No.569047854
ルパパトはシンカリオンのこと言っても言い訳に聞こえちゃうくらいには売り方酷かったと思う パトレンあの扱いで大丈夫だって本気で思ってたのか
117 19/02/12(火)23:42:01 No.569047886
でんちゃは子供から天使まで取り込める最強のテーマだからな…
118 19/02/12(火)23:42:04 No.569047903
逆にルパパトで空いた穴にシンカリオンが入ってきたんじゃないかな
119 19/02/12(火)23:42:05 No.569047907
>誰も画像に期待していない… 画像の乗るロボが5歳の俺がブロックで作ったロボットに似ているので個人的にワクワクしている
120 19/02/12(火)23:42:15 No.569047952
ビルドなんかは成績が右肩上がり過ぎてフォーゼと同率の歴代2位だったから 戦隊からライダーに流れてる子もかなり多いんだと思う
121 19/02/12(火)23:42:29 No.569048029
パワレンの版権取られたってことはパワレンは今やってるニンニンまででジュウオウ以降の戦隊はパワレン化されないの?
122 19/02/12(火)23:42:38 No.569048068
>誰も画像に期待していない… いやPVの時点でめっちゃ面白そうってテンション爆上げだよ 要素のすべてがかっこいい
123 19/02/12(火)23:43:19 No.569048273
>でんちゃは子供から天使まで取り込める最強のテーマだからな… 恐竜や動物もだけどメイン対象の未就学児でも知ってる要素だからね
124 19/02/12(火)23:43:29 No.569048325
>ビルドなんかは成績が右肩上がり過ぎてフォーゼと同率の歴代2位だったから >戦隊からライダーに流れてる子もかなり多いんだと思う オーズフォーゼとぶつかってたにも関わらずヒットかましたゴーカイとか見てるとなあ…
125 19/02/12(火)23:43:42 No.569048373
>やっぱり強いぜ…プラレール! 連動するのか完全に忘れてた
126 19/02/12(火)23:45:01 No.569048730
>誰も画像に期待していない… 楽しみだけどキュウレンやルパパトも期待感は凄かったからなぁ...
127 19/02/12(火)23:45:04 No.569048742
シンカリオンに関してはこれで一年モノのロボ玩具売るアニメがまたぞろ少しでも企画通るようになればいいなと 深夜でロボアニメは継続していろいろあるけど玩具売るのが主目的みたいなのは滅多にないし
128 19/02/12(火)23:45:13 No.569048796
ルパパトは話聞いてると本当に販促無視が酷かったみたいだしなあ… 販売スケジュールはストーリーのカタルシスにも繋がる要素だと思うから大事にしろよ…
129 19/02/12(火)23:45:19 No.569048821
オールスター企画のゴーカイを比較対象にするのはバカなのかな?
130 19/02/12(火)23:45:46 No.569048938
ゾイドも忘れるんじゃねえぞ…
131 19/02/12(火)23:45:46 No.569048944
キョウリュウジャーよ再びの大ヒットとまではいかなくてもヒヤヒヤしなくて済むくらいまでは売れて欲しいよね…
132 19/02/12(火)23:46:01 No.569049005
リュウソウジャーも脚本家が特撮のほぼ素人で不安だ
133 19/02/12(火)23:46:08 No.569049035
>ルパパトはシンカリオンのこと言っても言い訳に聞こえちゃうくらいには売り方酷かったと思う >パトレンあの扱いで大丈夫だって本気で思ってたのか 実際ヤバいぐらい大丈夫じゃなかった ルパレンのVSチェンジャーは年間売上14位で例年並だけどパトレンのVSチェンジャーは年間売上91位だった
134 19/02/12(火)23:46:16 No.569049072
>ゾイドも忘れるんじゃねえぞ… ゾイドは対象年齢やや上な感じがする
135 19/02/12(火)23:46:23 No.569049099
ゾイドは流石に時間早すぎない?
136 19/02/12(火)23:46:30 No.569049125
>戦隊からライダーに流れてる子もかなり多いんだと思う 戦隊かライダーどちらかが不調だともう片方の売上が良くなるのはそれなりに傾向としてあるよ
137 19/02/12(火)23:46:54 No.569049234
VSチェンジャーよりスクラッシュドライバーの方が売れてたくらいだ
138 19/02/12(火)23:47:06 No.569049288
>ギャグ一辺倒ではないし売上だけが原因じゃないけど響鬼のこともう忘れたの? >最近とは言い難いじゃん…? 最近だとなんだろう 逆パターンだけどひたすらおもちゃのおもしろさに振って売り上げは回復したけど本編は実質崩壊したゴーストとか…?
139 19/02/12(火)23:47:30 No.569049398
>オールスター企画のゴーカイを比較対象にするのはバカなのかな? オールスターなだけでピーク時のライダーいても健闘できるなら苦労しねえよ 第一555と同時に大ヒットしてたアバレンもあるし
140 19/02/12(火)23:47:37 No.569049432
ジオウは4月以降に大型商品を一切出さなくて露骨にリュウソウジャーに気を使ってるから大丈夫だと思う
141 19/02/12(火)23:47:49 No.569049481
ゾイドはほぼ死体みたいな状態からめっちゃ頑張ってるよ
142 19/02/12(火)23:47:51 No.569049490
ゾイドはyoutubeで見れたはず
143 19/02/12(火)23:47:59 No.569049522
子供人気は高いけど大友人気は低い特撮もあるからな...
144 19/02/12(火)23:48:05 No.569049555
>ゾイドは流石に時間早すぎない? つべで配信やってくれてるから案外なんとかなる
145 19/02/12(火)23:48:29 No.569049667
>ジオウは4月以降に大型商品を一切出さなくて露骨にリュウソウジャーに気を使ってるから大丈夫だと思う 4月以降に大型出さないのは鎧武の頃からずっとでは?
146 19/02/12(火)23:48:36 No.569049709
>ゾイドはほぼ死体みたいな状態からめっちゃ頑張ってるよ ひっそりと1年やってひっそりとお店の棚に数年残り続けるんでしょ!!と思ってた正直…
147 19/02/12(火)23:48:56 No.569049806
>逆パターンだけどひたすらおもちゃのおもしろさに振って売り上げは回復したけど本編は実質崩壊したゴーストとか…? そんなゴーストを手掛けたプロデューサーの最新作らしいなリュウソウジャー
148 19/02/12(火)23:49:27 No.569049970
ゾイドはなんかほんとビックリするほど好調だな… ウルフもタイガーもデスレックスも全然置いてないぞ
149 19/02/12(火)23:49:48 No.569050078
バンダイ同士で争ってる場合かー!
150 19/02/12(火)23:49:54 No.569050105
>4月以降に大型出さないのは鎧武の頃からずっとでは? ゴーストエグゼイドドライブは3年連続で5月にリデコ商品出してたでしょ
151 19/02/12(火)23:50:00 No.569050130
>オールスターなだけでピーク時のライダーいても健闘できるなら苦労しねえよ まあ戦隊の中では高いというだけでオーズの半分以下だったしな
152 19/02/12(火)23:50:05 No.569050156
本能解放!はかなり玩具的にもストーリー的にもいいギミックだと思うよ
153 19/02/12(火)23:50:07 No.569050160
特撮未経験脚本家は当たりハズレがデカそうなのがな って言っても筆が早いかどうかの話で内容自体は良さげだけど
154 19/02/12(火)23:50:11 No.569050183
>ゾイドはなんかほんとビックリするほど好調だな… >ウルフもタイガーもデスレックスも全然置いてないぞ ヤマダで蜘蛛買おうかなーと思ったら売ってなくてびっくりした
155 19/02/12(火)23:50:33 No.569050275
強くてかっこいい描写さえすればお話なんてなんでもいいんだよ
156 19/02/12(火)23:50:38 No.569050289
ゴーストそんな崩壊してたっけ ビルドの方が…
157 19/02/12(火)23:50:51 No.569050350
>そんなゴーストを手掛けたプロデューサーの最新作らしいなリュウソウジャー ゴーストは脚本が考えてた設定やらお話にバンダイ側が暗いお話は駄目よし続けた結果だからなんとも言えぬ…
158 19/02/12(火)23:51:06 No.569050425
>強くてかっこいい描写さえすればお話なんてなんでもいいんだよ リュウソウはオモチャかなりカッコよいので期待してる
159 19/02/12(火)23:51:11 No.569050440
どのみち特撮素人じゃねーか!
160 19/02/12(火)23:51:37 No.569050567
>ゴーストそんな崩壊してたっけ >ビルドの方が… 終盤ちょっとダレただけじゃん
161 19/02/12(火)23:51:47 No.569050621
ガンマイザーが何度も復活するから何回も倒してたのは子供受け良かったんだろうか
162 19/02/12(火)23:51:47 No.569050622
>ゴーストそんな崩壊してたっけ >ビルドの方が… なんでわざわざ余計な一言加えるかなぁ
163 19/02/12(火)23:51:51 No.569050646
ルパパトの方がよっぽど崩壊してたと思うわ
164 19/02/12(火)23:52:05 No.569050730
特撮玄人のルパパトがあんな玩具の成績だから分かんないでしょ
165 19/02/12(火)23:52:49 No.569050917
喧嘩しない剣化しない
166 19/02/12(火)23:52:57 No.569050954
ルパパトは序盤にあった良いところがどんどん崩れ去ってったからなあ…
167 19/02/12(火)23:53:04 No.569050987
リュウソウはサブだとスケジュール守るのにメインだとスケジュールギリギリまで粘るカミホリ監督が一番の不安要素だぞ ましてやビルドのVシネ続編に参加するとまで言い出してるし
168 19/02/12(火)23:53:07 No.569050999
ルパパトも最初はルパンだけで行く予定だったから東映がパト入れること自体バンダイ側が反対してたみたいだし おもちゃの横槍いれたのも多分そっち側っぽくてうーn…
169 19/02/12(火)23:53:10 No.569051016
パイロット監督が設定上の必殺技ちゃんとガッツリ使う人ってだけでウッキウキだよこちとら
170 19/02/12(火)23:53:32 No.569051118
ライダーは今の所素人が2連続でヒット飛ばしてるな