虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/12(火)22:40:43 No.569028558

    ライダーに出て来る怪人でもライダーでもないヒーローってどう表現すればいいんです?

    1 19/02/12(火)22:41:35 No.569028842

    バーニン!

    2 19/02/12(火)22:42:04 No.569028993

    ヒーローつうか警察の試作スーツや

    3 19/02/12(火)22:42:28 No.569029123

    北條さんくらいのキャラまた出てこないかな 今度は戦闘に参加してくれるやつ

    4 19/02/12(火)22:43:34 No.569029534

    今のニチアサライダーは商売絡んでくるから戦闘要因を生身にする必要皆無だからなあ

    5 19/02/12(火)22:44:47 No.569029905

    常人仲間キャラだって一応なんかいろいろ出てくる余計な小物を使う役割とかを与えられるだろ

    6 19/02/12(火)22:46:30 No.569030482

    余計な小物使うっていうと今ならツクヨミちゃんか…

    7 19/02/12(火)22:48:56 No.569031294

    ライダーでも怪人でもない人が戦うのはパワーダイザーが最後?

    8 19/02/12(火)22:49:44 No.569031538

    G3がライダーならこれもライダー扱いでいいよね!

    9 19/02/12(火)22:50:21 No.569031747

    >ライダーでも怪人でもない人が戦うのはパワーダイザーが最後? 白い魔法使いをライダーと扱うか否か

    10 19/02/12(火)22:50:43 No.569031852

    去年もスパイが体術使ったりミソラが変な腕輪で変な力使ったりしてたじゃん

    11 19/02/12(火)22:51:00 No.569031946

    ゴーストで言うと不知火

    12 19/02/12(火)22:51:06 No.569031975

    スーツの再利用だこれ…

    13 19/02/12(火)22:51:20 [オルタナティブゼロ] No.569032039

    >怪人でもライダーでもないヒーロー 今や怪人扱いの俺もそうなりなかったよ

    14 19/02/12(火)22:51:37 No.569032156

    >去年もスパイが体術使ったりミソラが変な腕輪で変な力使ったりしてたじゃん そういやベル様は間違いなくヒーローだったな…

    15 19/02/12(火)22:54:26 No.569033100

    がんがんじいとか霞のジョーの類か…

    16 19/02/12(火)22:54:42 No.569033202

    つまり今はヒロインがその枠…?

    17 19/02/12(火)22:55:44 No.569033539

    正直剣当時の俺は虎太郎の存在意義がマジでわからなかった

    18 19/02/12(火)22:56:22 No.569033742

    >正直剣当時の俺は虎太郎の存在意義がマジでわからなかった 牛乳担当

    19 19/02/12(火)22:56:28 No.569033780

    >今や怪人扱いの俺もそうなりなかったよ ヒロイン殺そうとするヒーローはちょっと…

    20 19/02/12(火)22:58:26 No.569034409

    虎太郎がいないとマジで宿なしだったから超重要なんだ でも曲がりなりにもBOARDから給料が出続けていたと終盤分かってじゃあどっか借りりゃいいじゃんと…

    21 19/02/12(火)22:59:12 No.569034622

    というかBOARDが壊滅しない設定なら虎太郎も…

    22 19/02/12(火)23:00:55 No.569035159

    ボードを借り続けるお金が無かったんよ

    23 19/02/12(火)23:01:51 No.569035516

    虎太郎はああいう立ち位置ならせめて主人公の一番の親友とかだといいんだけど そっちも始になっちゃうからな…

    24 19/02/12(火)23:04:05 No.569036208

    >白い魔法使いをライダーと扱うか否か 仮面ライダーワイズマンです

    25 19/02/12(火)23:04:29 No.569036337

    アナザーアギトは出自の割に今はまっとうにライダー扱いされている

    26 19/02/12(火)23:05:14 No.569036581

    >正直剣当時の俺は虎太郎の存在意義がマジでわからなかった 剣の世界はコメディリリーフ入れないと暗すぎる… でも喋ったら横から茶々入れんな!ってキレられる

    27 19/02/12(火)23:05:25 No.569036642

    こんなでも仮面ライダージョーカーよりスペックが上

    28 19/02/12(火)23:05:45 No.569036757

    コメディリリーフって橘さんがいるじゃん!

    29 19/02/12(火)23:05:51 No.569036787

    イマジンにアームズモンスターと味方怪人枠みたいなものが一瞬だけあった

    30 19/02/12(火)23:06:11 No.569036898

    仮面ライダーコンバージではどうやら怪人枠扱いっぽかったアナアギ その後怪人枠はしんだ

    31 19/02/12(火)23:06:27 No.569037008

    ツクヨミおかんも しゃがみ中キックとか銃で戦えはするしな…

    32 19/02/12(火)23:07:06 No.569037225

    >その後怪人枠はしんだ つらい…出して欲しいのいっぱいいるのに

    33 19/02/12(火)23:07:36 No.569037407

    タケル殿がもうタケル殿として戦えそうだったジオウ

    34 19/02/12(火)23:07:56 No.569037513

    オーズの女性陣は無駄に強い もうあいつらが戦えばいいんじゃないかな

    35 19/02/12(火)23:08:00 No.569037539

    >コメディリリーフって橘さんがいるじゃん! コメディリリーフが欲しいのは1クール目だよ! なんでコメディリリーフが欲しいかって橘さんが訳分からない行動してくるからだよ!

    36 19/02/12(火)23:09:27 No.569038061

    その枠の元祖のタックルが「電波人間」だから 戦闘人間とか呼べばいいんじゃないか

    37 19/02/12(火)23:09:57 No.569038245

    ライドプレイヤーは?

    38 19/02/12(火)23:10:14 No.569038357

    >タケル殿がもうタケル殿として戦えそうだったジオウ 一人だけ普通に番組になってそうでずるい

    39 19/02/12(火)23:10:59 No.569038611

    でも1クール目の橘さんが一番笑えるし… あとその辺りの虎太郎って性格の悪さトップだった気がする

    40 19/02/12(火)23:11:44 No.569038829

    御成がランタン振り回したりアカリどのが金粉撒いたりしてたなあ

    41 19/02/12(火)23:20:18 No.569041608

    あれ?アナザーアギトって仮面ライダーだっけ? 仮面ライダー認定されてないんだっけ?

    42 19/02/12(火)23:21:26 No.569041991

    >オーズの女性陣は無駄に強い >もうあいつらが戦えばいいんじゃないかな 春映画でめっちゃ戦っとる ふんにゃ~

    43 19/02/12(火)23:22:06 No.569042179

    スレ画は一応ライダーでカウントされてたはず

    44 19/02/12(火)23:22:06 No.569042182

    監督からの晩御飯の誘いを演技ダメ出しと勘違いして謝ったエピソードで真面目なんだな…って思った北条さんだ

    45 19/02/12(火)23:22:53 No.569042412

    >あれ?アナザーアギトって仮面ライダーだっけ? >仮面ライダー認定されてないんだっけ? 少なくともこの前のウォッチ投票では候補にあった オルタナゼロは無かった

    46 19/02/12(火)23:23:41 No.569042684

    靖子のとこの女は大体無闇に強い気がする

    47 19/02/12(火)23:24:30 No.569042972

    ゼクトルーパーみたいなのは戦闘員とか強化スーツとか たい焼き名人アルティメットフォームは知らん

    48 19/02/12(火)23:24:35 No.569043004

    でもオルタナは装着変身も売られたからな… 何故か香川くんが一般販売で教授が限定だったけど

    49 19/02/12(火)23:27:49 No.569043937

    魔進チェイサーはこのカテゴリーなのか怪人になるのか…

    50 19/02/12(火)23:27:59 No.569043999

    アナザーアギトは普通にライダーにカウントされてる

    51 19/02/12(火)23:30:41 No.569044748

    虎太郎は早い話が啓太郎ウケたし同じようなやつ入れようぜ!とかじゃねえかなというのが あまりに単純だけどそんなもんじゃないかという気はする まず啓太郎がウケてたかどうかだな

    52 19/02/12(火)23:32:52 No.569045328

    ウケてたかどうかはともかく主人公の一番の味方で怪人を受け入れるキャラの筆頭で あと呼び出し+道具渡しで確実にいるキャラだったと思う啓太郎

    53 19/02/12(火)23:34:03 No.569045667

    北條さんやたら人気あった気がする

    54 19/02/12(火)23:38:10 No.569046808

    >でも喋ったら横から茶々入れんな!ってキレられる 序盤の剣崎キレ気味で怖いよね

    55 19/02/12(火)23:38:55 No.569047031

    >ライダーでも怪人でもない人が戦うのはパワーダイザーが最後? 天空寺龍 ジオウでもツクヨミ戦ってるけど