19/02/12(火)22:25:02 ガキの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)22:25:02 No.569023318
ガキの頃TVで見て憧れたやつ
1 19/02/12(火)22:29:36 No.569024815
ここといいラストのサラコナーといいT2はショットガンが格好良すぎる
2 19/02/12(火)22:37:57 No.569027692
この銃3キロ以上あるんだっけ 下手すりゃ普通に指折れるよねこれ
3 19/02/12(火)22:38:58 No.569028026
花束の中からショットガン! よくわかんない日本人は死ぬ
4 19/02/12(火)22:39:06 No.569028070
実際シュワちゃん指折れかけた
5 19/02/12(火)22:41:58 No.569028966
序盤のターミネーター同士の壁ドン合戦とか 小学生時代のごっこ遊びの定番だった
6 19/02/12(火)22:42:55 No.569029287
これはちょっとかっこよすぎる
7 19/02/12(火)22:43:41 No.569029583
これ見てショットガンが強いイメージが付いた
8 19/02/12(火)22:43:49 No.569029615
今やってるシティーハンターでも出てくるスピンコック
9 19/02/12(火)22:44:04 No.569029707
BGMも素晴らしいんだよなぁ
10 19/02/12(火)22:44:53 No.569029940
くるっとまわすとリロードできるの?
11 19/02/12(火)22:45:36 No.569030177
>くるっとまわすとリロードできるの? 俺もガキンチョの頃はなんで回すとリロードできるか分からなかったけど 大人になってレバーアクションと出あったよ
12 19/02/12(火)22:45:37 No.569030179
ガンズの曲かかってるとなお良い
13 19/02/12(火)22:46:36 No.569030518
レバーを前に倒すとリロードできる それを片手でクルッと回すとリロードできるように改造してある
14 19/02/12(火)22:47:33 No.569030862
やっぱショットガンは次弾装填が手動のものに限るな
15 19/02/12(火)22:47:54 No.569030992
ガタイやら表情やらアクションやらターミネーターって感じがすごい
16 19/02/12(火)22:49:07 No.569031351
>よくわかんない日本人 小峯隆生 http://www3.cinematopics.com/archives/78334
17 19/02/12(火)22:50:41 No.569031843
今見てもめちゃくちゃカッコいいもんな
18 19/02/12(火)22:51:31 No.569032116
シュワリズム宣言してしまう
19 19/02/12(火)22:51:58 No.569032272
車の下に潜って修理するシーンでレンチかなんか回す時に息んでて ロボットなのに息むの…?と思った記憶がある
20 19/02/12(火)22:53:03 No.569032645
ナーフでこれできる奴があって欲しかった
21 19/02/12(火)22:53:56 No.569032937
あの人日本人だったの!?
22 19/02/12(火)22:54:05 No.569032991
回しやすくするためにストックを短くしてあるのがいいね
23 19/02/12(火)23:00:00 No.569034847
推奨されないリロード方法だけどこれ見たらやるよな
24 19/02/12(火)23:00:04 No.569034873
>あの人日本人だったの!? トゥルーライズの最後のシーンにも出ている
25 19/02/12(火)23:00:50 No.569035128
>トゥルーライズの最後のシーンにも出ている トゥルーライズにも出てたんだあの日本人
26 19/02/12(火)23:01:09 No.569035235
ジェネシスは伏線ぶん投げてるのとラストの蛇足に目をつぶれば完結してて悪くない …アップグレードしたおじさんの活躍見たかった
27 19/02/12(火)23:01:30 No.569035361
>ナーフでこれできる奴があって欲しかった 持ってるけど片手スピンコックは重量とレバーの固さの兼ね合いで無理 振り下ろしコッキングと両手スピンコックなら出来る
28 19/02/12(火)23:01:41 No.569035442
ぶん投げてるのはしょうがない シリーズ続かなかったんだもん
29 19/02/12(火)23:02:23 No.569035694
>車の下に潜って修理するシーンでレンチかなんか回す時に息んでて >ロボットなのに息むの…?と思った記憶がある 大体擬態のための機能で説明つく
30 19/02/12(火)23:04:45 No.569036413
死傷者数:0
31 19/02/12(火)23:05:05 No.569036527
骨格以外生体部品だから息ぐらいするだろう
32 19/02/12(火)23:05:07 No.569036539
>>ナーフでこれできる奴があって欲しかった >持ってるけど片手スピンコックは重量とレバーの固さの兼ね合いで無理 振り下ろしコッキングと両手スピンコックなら出来る 改造したらできるぜ! 指は死ぬ
33 19/02/12(火)23:05:46 No.569036764
>トゥルーライズにも出てたんだあの日本人 10秒目あたりでおじぎしている日本人 https://www.youtube.com/watch?v=ZvRa2OuwEsI
34 19/02/12(火)23:08:10 No.569037595
めっちゃお気に入りなの?あの日本人
35 19/02/12(火)23:08:56 No.569037871
排莢できるのはわかる 次弾はどこから…
36 19/02/12(火)23:10:27 No.569038423
>次弾はどこから… バレル下の弾倉じゃないの?!
37 19/02/12(火)23:11:07 No.569038652
>排莢できるのはわかる >次弾はどこから… チューブラーマガジン
38 19/02/12(火)23:11:18 No.569038713
>めっちゃお気に入りなの?あの日本人 監督の知り合い ガンライターとしてはかなり微妙なんだけど食べてけてるのは凄いねってよく業界の人に言われてる
39 19/02/12(火)23:13:50 No.569039506
実銃の射撃動画多いけど 普通にアクションさせても巻き込んでるね
40 19/02/12(火)23:14:56 No.569039806
ミチュレックおじいちゃんがやってた 上手いことバレルを逃して回さないと顔に当たる https://youtu.be/gwe1ToZTSEE?t=196
41 19/02/12(火)23:15:18 No.569039928
これの公開後にモデルガンで真似てぶっ壊した人が続出したんだっけ?
42 19/02/12(火)23:16:11 No.569040250
なんていうショットガンなの? ゲームとかだとポンプアクションでリロードするのとかあるけど
43 19/02/12(火)23:16:44 No.569040428
>これの公開後にモデルガンで真似てぶっ壊した人が続出したんだっけ? それは画像の元ネタになったランダルカスタムの方よ MGCのはレバーが亜鉛で折る人が多かった
44 19/02/12(火)23:18:25 No.569040959
回してる最中に暴発したりしないのかね
45 19/02/12(火)23:18:28 No.569040977
>http://www3.cinematopics.com/archives/78334 きっかけが面白すぎる
46 19/02/12(火)23:19:29 No.569041355
スピンコックのショットガンで回さないでリロードするのRDR、砂ぼうず、マチェーテ以外で見た事ない
47 19/02/12(火)23:19:39 No.569041413
>回してる最中に暴発したりしないのかね レバーを戻して引き金を引いてだから回してる最中は大丈夫なんじゃないか
48 19/02/12(火)23:20:08 No.569041562
>https://youtu.be/gwe1ToZTSEE?t=196 なるほどこうなってんだ…
49 19/02/12(火)23:21:30 No.569042008
https://youtu.be/EJkm1JuOoUM 動き自体は昔からあったのか ターミネーターが考案した動きじゃないのね
50 19/02/12(火)23:22:12 No.569042211
ウマミネーター
51 19/02/12(火)23:22:53 No.569042411
>回してる最中に暴発したりしないのかね レバーが正位置に戻らないとハンマーが落ちないのでまあ大丈夫 でも銃口がくるくる回るのは気分の良いもんではない
52 19/02/12(火)23:23:47 No.569042711
>ターミネーターが考案した動きじゃないのね 西部劇用の動きでそれを取り入れたというか復活させた感じだね