19/02/12(火)22:25:04 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)22:25:04 No.569023311
そろそろMXで(Gガンダム)再放送はじまるよ
1 19/02/12(火)22:25:31 No.569023466
(Gガンダム)
2 19/02/12(火)22:25:45 No.569023540
さてみなさん
3 19/02/12(火)22:26:02 No.569023623
みなさんおまちかねー
4 19/02/12(火)22:26:02 No.569023624
>第1話Gファイト開始!地球に落ちたガンダム >2019年2月12日(火)放送 MX22:30~23:00
5 19/02/12(火)22:27:02 No.569023959
Wの次がGなのか
6 19/02/12(火)22:27:04 No.569023967
もしかしてエムキャスだとみれない…?
7 19/02/12(火)22:27:17 No.569024050
Gガンマジか… 録画しとこ…
8 19/02/12(火)22:27:32 No.569024132
>もしかしてエムキャスだとみれない…? 再放送だしな
9 19/02/12(火)22:27:37 No.569024155
いつの間にかWが終わってた…
10 19/02/12(火)22:27:54 No.569024247
どんなに苦しくても諦めない(Gガンダム)
11 19/02/12(火)22:28:03 No.569024301
ガンダムコールの練習したなぁ
12 19/02/12(火)22:28:15 No.569024377
来年の今頃はVか…
13 19/02/12(火)22:28:22 No.569024408
EW…
14 19/02/12(火)22:28:25 No.569024429
プラモ再販あるかな デビルガンダムが欲しいんだが
15 19/02/12(火)22:28:34 No.569024471
どんなに苦しくてやりとげる
16 19/02/12(火)22:28:35 No.569024480
例のアニメが始まるな…
17 19/02/12(火)22:28:37 No.569024497
また楽しい1年が始まる
18 19/02/12(火)22:28:50 No.569024565
例の回だな…
19 19/02/12(火)22:29:05 No.569024646
いきなり例のOP
20 19/02/12(火)22:29:05 No.569024647
さあGガンダムの時間だ 当時小学生
21 19/02/12(火)22:29:06 No.569024649
初見
22 19/02/12(火)22:29:12 No.569024681
さぁみなさんお待ちかね!
23 19/02/12(火)22:29:16 No.569024707
いきなりすぎる
24 19/02/12(火)22:29:20 No.569024724
(Gガンダム)
25 19/02/12(火)22:29:21 No.569024733
>>もしかしてエムキャスだとみれない…? >再放送だしな どうして…どうして… 滅茶苦茶楽しみにしてたのに…
26 19/02/12(火)22:29:23 No.569024744
とても歌い慣れたOPだ
27 19/02/12(火)22:29:23 No.569024745
(Gガンダム)
28 19/02/12(火)22:29:24 No.569024747
フライングインザスカイ
29 19/02/12(火)22:29:24 No.569024751
超楽しみ
30 19/02/12(火)22:29:26 No.569024760
前にテレ玉かMXかでやってた時以来に見る
31 19/02/12(火)22:29:27 No.569024767
時々見てたけど初めて最初から見るガンダムだ
32 19/02/12(火)22:29:28 No.569024770
(Gガンダム)
33 19/02/12(火)22:29:29 No.569024777
こんなかんじのOPだったか
34 19/02/12(火)22:29:33 No.569024797
WのあとはXじゃないのかよ!
35 19/02/12(火)22:29:34 No.569024802
(Gガンダム)
36 19/02/12(火)22:29:35 No.569024807
>来年の今頃はVか… マイケルと内山君の特番からか
37 19/02/12(火)22:29:37 No.569024827
>初見 そうか 落ち着いてみろよ 最終回近くでえええええ!ってなるから
38 19/02/12(火)22:29:38 No.569024836
はい24年前のアニメですよ
39 19/02/12(火)22:29:38 No.569024839
まだ地味な1話OP
40 19/02/12(火)22:29:39 No.569024843
DVDクォリティーだ…
41 19/02/12(火)22:29:39 No.569024848
いきなりアクセル全開の唄過ぎる
42 19/02/12(火)22:29:40 No.569024852
30分からじゃなかったの…
43 19/02/12(火)22:29:42 No.569024872
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
44 19/02/12(火)22:29:43 No.569024873
どんなに苦しくてもやりとげる(Gガンダム)
45 19/02/12(火)22:29:44 No.569024876
どんなに苦しくてもやり遂げる
46 19/02/12(火)22:29:44 No.569024879
どんなに苦しくても諦めない(Gガンダム)
47 19/02/12(火)22:29:44 No.569024880
(Gガンダム)
48 19/02/12(火)22:29:45 No.569024884
(Gガンダム)
49 19/02/12(火)22:29:45 No.569024885
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
50 19/02/12(火)22:29:45 No.569024889
(Gガンダム)
51 19/02/12(火)22:29:46 No.569024892
(Gガンダム)
52 19/02/12(火)22:29:47 No.569024895
どんなに苦しくてもやりとげるwww
53 19/02/12(火)22:29:47 No.569024897
(Gガンダム)
54 19/02/12(火)22:29:47 No.569024900
(Gガンダム)
55 19/02/12(火)22:29:48 No.569024902
(Gガンダム)
56 19/02/12(火)22:29:48 No.569024903
(Gガンダム)
57 19/02/12(火)22:29:48 No.569024908
(Gガンダム)
58 19/02/12(火)22:29:48 No.569024910
(Gガンダム)
59 19/02/12(火)22:29:49 No.569024913
(Gガンダム)
60 19/02/12(火)22:29:49 No.569024914
(Gガンダム)
61 19/02/12(火)22:29:49 No.569024915
(Gガンダム)
62 19/02/12(火)22:29:49 No.569024916
(Gガンダム)
63 19/02/12(火)22:29:50 No.569024918
(Gガンダム)
64 19/02/12(火)22:29:50 No.569024920
(Gガンダム)
65 19/02/12(火)22:29:50 No.569024923
(Gガンダム)
66 19/02/12(火)22:29:50 No.569024924
Gガンダム
67 19/02/12(火)22:29:50 No.569024928
(Gガンダム)
68 19/02/12(火)22:29:51 No.569024932
(Gガンダム)
69 19/02/12(火)22:29:51 No.569024933
この間1話バンチャで見ちゃったんだよな でも見る
70 19/02/12(火)22:29:51 No.569024934
(Gガンダム)
71 19/02/12(火)22:29:52 No.569024936
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
72 19/02/12(火)22:29:52 No.569024938
(Gガンダム)
73 19/02/12(火)22:29:52 No.569024940
(Gガンダム)
74 19/02/12(火)22:29:52 No.569024941
(Gガンダム)
75 19/02/12(火)22:29:52 No.569024943
(Gガンダム)
76 19/02/12(火)22:29:53 No.569024944
(Gガンダム)
77 19/02/12(火)22:29:53 No.569024946
1番好きなアナザー作品
78 19/02/12(火)22:29:53 No.569024948
(Gガンダム)
79 19/02/12(火)22:29:53 No.569024949
(Gガンダム)
80 19/02/12(火)22:29:53 No.569024951
(Gガンダム)
81 19/02/12(火)22:29:54 No.569024957
(Gガンダム)
82 19/02/12(火)22:29:55 No.569024961
(Gガンダム)
83 19/02/12(火)22:29:55 No.569024963
(Gガンダム)
84 19/02/12(火)22:29:56 No.569024968
(Gガンダム)
85 19/02/12(火)22:29:57 No.569024975
(Gガンダム)
86 19/02/12(火)22:29:57 No.569024978
(Gガンダム)
87 19/02/12(火)22:29:58 No.569024983
どんなに苦しくてもやり遂げる
88 19/02/12(火)22:29:59 No.569024988
(Gガンダム)
89 19/02/12(火)22:30:00 No.569024990
あれ1話アバンすらないんだっけ
90 19/02/12(火)22:30:02 No.569025006
十年位前にも再放送してなかったっけ
91 19/02/12(火)22:30:04 No.569025014
微妙に未完成OP
92 19/02/12(火)22:30:05 No.569025022
機動武闘伝Gガンダムは25周年 …ワグナス!
93 19/02/12(火)22:30:07 No.569025033
>マイケルと内山君の特番からか Gガンの特番じゃねーか!
94 19/02/12(火)22:30:09 No.569025046
OP作画すげえよな
95 19/02/12(火)22:30:14 No.569025071
音質いい気がする
96 19/02/12(火)22:30:16 No.569025082
(Gガンダム)
97 19/02/12(火)22:30:17 No.569025088
サーベルに名前書いてあるのか
98 19/02/12(火)22:30:20 No.569025100
庵野くんコンテOPだっけ?
99 19/02/12(火)22:30:20 No.569025103
Gガンの今川はいい今川
100 19/02/12(火)22:30:26 No.569025123
(Gガンダム)で並列化しすぎ問題
101 19/02/12(火)22:30:26 No.569025125
>WのあとはXじゃないのかよ! 一年もたないから…
102 19/02/12(火)22:30:27 No.569025127
スーパーモードにならない
103 19/02/12(火)22:30:28 No.569025138
初期verだからまだあんまり動いてないな
104 19/02/12(火)22:30:30 No.569025148
1話からアバンなくOPだったのか
105 19/02/12(火)22:30:32 No.569025157
これまだ未完成だよねOP
106 19/02/12(火)22:30:34 No.569025169
当時のガンダムファンからなんて言われてたのか気になるな
107 19/02/12(火)22:30:34 No.569025170
本当にGガンダムって言うんだ…
108 19/02/12(火)22:30:37 No.569025184
お禿げコンテ?
109 19/02/12(火)22:30:39 No.569025197
>十年位前にも再放送してなかったっけ MX再放送はたらい回しだから
110 19/02/12(火)22:30:39 No.569025199
寺田
111 19/02/12(火)22:30:42 No.569025212
(Gガンダム)だけで100越えてない?
112 19/02/12(火)22:30:42 No.569025213
>あれ1話アバンすらないんだっけ 当時だとアバンとかあるほうが珍しくなかったっけ
113 19/02/12(火)22:30:46 No.569025230
Gガン明けのCMにレイアース 今何年だ
114 19/02/12(火)22:30:46 No.569025232
もう来月か
115 19/02/12(火)22:30:46 No.569025233
>一年もたないから… エンドレスワルツを加えれば一年!
116 19/02/12(火)22:30:51 No.569025255
うわああああああラスボスネタバレだあああああああ
117 19/02/12(火)22:30:51 No.569025258
登場メカ全員ガンダムがSDガンダム全盛期と相性よすぎた
118 19/02/12(火)22:30:52 No.569025261
「」集まりすぎじゃない?
119 19/02/12(火)22:30:54 No.569025270
アバンなんてもんは最近のアニメからだ
120 19/02/12(火)22:30:57 No.569025281
Wもだけどやっぱ画面密度すごいな
121 19/02/12(火)22:30:57 No.569025283
>これまだ未完成だよねOP 知ってる映像と違って戸惑ったけどそうなのか
122 19/02/12(火)22:30:58 No.569025290
ズパロボの宣伝にもなるんだな
123 19/02/12(火)22:31:03 No.569025316
いい歌すぎる
124 19/02/12(火)22:31:08 No.569025342
やたらサンライズ、バンダイ公式各関係者が宣伝してたけど別にいつも通りの再放送でしょ?
125 19/02/12(火)22:31:08 No.569025344
>Gガン明けのCMにレイアース >今何年だ 今度のスパロボの目玉だし
126 19/02/12(火)22:31:09 No.569025350
>当時のガンダムファンからなんて言われてたのか気になるな 格ゲーブームだからってガンダムに格闘技かよ…
127 19/02/12(火)22:31:10 No.569025353
谷口も参加してる
128 19/02/12(火)22:31:11 No.569025358
これより作戦をファイナルに移行する!!!!!
129 19/02/12(火)22:31:12 No.569025362
この時間だけ1990年代に逆戻り
130 19/02/12(火)22:31:13 No.569025364
>当時のガンダムファンからなんて言われてたのか気になるな そりゃ こんなのガンダムじゃないよ だよ
131 19/02/12(火)22:31:15 No.569025381
行くよってどこに
132 19/02/12(火)22:31:15 No.569025383
行くよってどこへ?
133 19/02/12(火)22:31:17 No.569025395
4話が1話なんだっけ?
134 19/02/12(火)22:31:19 No.569025404
>「」集まりすぎじゃない? Wより勢いがね
135 19/02/12(火)22:31:20 No.569025408
行くってどこに?
136 19/02/12(火)22:31:20 No.569025409
(…ファイナル?)
137 19/02/12(火)22:31:21 No.569025414
これよりMXは(Gガンダム)に移行する
138 19/02/12(火)22:31:28 No.569025457
G終わったらXやってくれるかな…
139 19/02/12(火)22:31:29 No.569025466
ガンダムどころか全ロボットアニメで1番好きなのでテレビで観れるのは嬉しい
140 19/02/12(火)22:31:29 No.569025469
放送前に特番やって今までと全く違うってのを強調してたな
141 19/02/12(火)22:31:32 No.569025484
>やたらサンライズ、バンダイ公式各関係者が宣伝してたけど別にいつも通りの再放送でしょ? ガンダムWの再放送が盛り上がったからな
142 19/02/12(火)22:31:35 No.569025501
声が若い
143 19/02/12(火)22:31:35 No.569025503
>当時のガンダムファンからなんて言われてたのか気になるな 面白いよこのシャイニングロボって
144 19/02/12(火)22:31:35 No.569025504
>そりゃ >こんなのガンダムじゃないよ >だよ まあ言うよねそりゃ…
145 19/02/12(火)22:31:38 No.569025523
声が若い
146 19/02/12(火)22:31:38 No.569025524
>「」集まりすぎじゃない? どんなに「」が多くてもやり遂げる(Gガンダム)
147 19/02/12(火)22:31:40 No.569025531
声わけぇ!!!
148 19/02/12(火)22:31:40 No.569025534
「」Gガン好きすぎる…
149 19/02/12(火)22:31:41 No.569025539
>4話が1話なんだっけ? それV
150 19/02/12(火)22:31:42 No.569025544
>これより作戦をファイナルに移行する!!!!! ファイナルって何だ…?
151 19/02/12(火)22:31:44 No.569025551
若いな声
152 19/02/12(火)22:31:44 No.569025555
オペレーションメテオか
153 19/02/12(火)22:31:49 No.569025578
地方だけどDVD再生するわ
154 19/02/12(火)22:31:49 No.569025580
オペレーションメテオってやつか…
155 19/02/12(火)22:31:50 No.569025586
Vの後に内山君とマイケル富岡で1週置いたとはいえいきなりこんなOPを見せられた当時の視聴者の心境やいかに
156 19/02/12(火)22:31:50 No.569025589
関智さんの声が若い
157 19/02/12(火)22:31:53 No.569025604
声が違…若い
158 19/02/12(火)22:31:53 No.569025605
声が違うな
159 19/02/12(火)22:31:55 No.569025620
トマーシュみたいな声だな
160 19/02/12(火)22:31:55 No.569025621
>マイケルと内山君の特番からか 1/2サイズとかするからみっちり詰まった内山くんが出来上がる
161 19/02/12(火)22:31:58 No.569025640
>やたらサンライズ、バンダイ公式各関係者が宣伝してたけど別にいつも通りの再放送でしょ? 3月発売のスパロボに出るからね
162 19/02/12(火)22:32:00 No.569025658
Gガンダム成功しなかったら他のアナザーはなく宇宙世紀だらけだったよな
163 19/02/12(火)22:32:00 No.569025659
声が初々しすぎる
164 19/02/12(火)22:32:01 No.569025661
Wよりは例の回少ない
165 19/02/12(火)22:32:02 No.569025677
オペレーションメテオ始まった
166 19/02/12(火)22:32:03 No.569025686
緑川もだったが関の声も若いな…
167 19/02/12(火)22:32:03 No.569025688
オペレーションメテオ
168 19/02/12(火)22:32:05 No.569025698
秋元さんも声が若い
169 19/02/12(火)22:32:05 No.569025699
ストーカーさんによるナレーション
170 19/02/12(火)22:32:06 No.569025706
ネオ…?
171 19/02/12(火)22:32:06 No.569025709
秋元さん声若いなー
172 19/02/12(火)22:32:07 No.569025713
あるものはネオオランダで
173 19/02/12(火)22:32:08 No.569025723
オペレーションメテオ!
174 19/02/12(火)22:32:09 No.569025726
>「」集まりすぎじゃない? だってやり遂げたかったし…(Gガンダム)
175 19/02/12(火)22:32:09 No.569025731
オペレーションメテオ…
176 19/02/12(火)22:32:10 No.569025732
めちゃ無数だわ
177 19/02/12(火)22:32:11 No.569025746
ネオってつけりゃいいもんじゃねーぞ!
178 19/02/12(火)22:32:13 No.569025759
まぁ…あれですよ戦車道みたいなヤツですよ
179 19/02/12(火)22:32:14 No.569025763
オペレーションメテオ来たな
180 19/02/12(火)22:32:14 No.569025764
2作連続で1話で地球に落ちるガンダム
181 19/02/12(火)22:32:16 No.569025777
またオペレーションメテオしてる…
182 19/02/12(火)22:32:18 No.569025792
ネオて
183 19/02/12(火)22:32:19 [禿] No.569025794
もうガンダムでそっちにプロレスするしかねえ! 今川やれ!
184 19/02/12(火)22:32:21 No.569025806
オペレーションメテオ オペレーションメテオじゃないか
185 19/02/12(火)22:32:21 No.569025807
コロニーがネオ○○だと思ってた
186 19/02/12(火)22:32:27 No.569025838
>一年もたないから… 別にこの枠1年縛りないよ 単発やOVAや映画分割放送とか何でもあり
187 19/02/12(火)22:32:32 No.569025859
秋元さん75歳のお誕生日おめでとうございます
188 19/02/12(火)22:32:32 No.569025861
スパロボ合わせなのかビバップも流してるからなMX
189 19/02/12(火)22:32:36 No.569025886
Wに続き初見 こっちのほうが古いんだっけ
190 19/02/12(火)22:32:41 No.569025923
みんなが寝静まった夜窓から空を見ていると
191 19/02/12(火)22:32:47 No.569025954
迷惑すぎる…
192 19/02/12(火)22:32:47 No.569025955
ストレイト・クーガー!!
193 19/02/12(火)22:32:47 No.569025956
イギーのやられ声が聞こえた
194 19/02/12(火)22:32:49 No.569025972
Gガンダムでガンダムという雰囲気の幻想は壊されガンダムというビジュアルの概念が∀で壊される
195 19/02/12(火)22:32:50 No.569025975
あっデビルガンダム四天王
196 19/02/12(火)22:32:51 No.569025976
ミケロ
197 19/02/12(火)22:32:52 No.569025981
イタリアンマフィアの見た流星
198 19/02/12(火)22:32:54 No.569026001
来たのか!?
199 19/02/12(火)22:32:55 No.569026005
にゃんちゅう
200 19/02/12(火)22:32:58 No.569026021
>コロニーがネオ○○だと思ってた コロニーは地球の統治権はないんだよな
201 19/02/12(火)22:32:59 No.569026023
ヘブンズソード
202 19/02/12(火)22:32:59 No.569026024
>Wに続き初見 >こっちのほうが古いんだっけ まぁたかが1年だよ
203 19/02/12(火)22:33:00 No.569026031
>>一年もたないから… >別にこの枠1年縛りないよ >単発やOVAや映画分割放送とか何でもあり シャアコレクション割と良かったよね
204 19/02/12(火)22:33:01 No.569026036
お前が銀色の脚なら!
205 19/02/12(火)22:33:05 No.569026052
昔はSDガンダムが主体だったからすんなり受け入れたな ガンダムはこんなもんだって
206 19/02/12(火)22:33:08 No.569026073
むしろここまでのガンダムの作風から どうやってこんな発想にたどり着けたのだろう
207 19/02/12(火)22:33:11 No.569026085
クーガーのアニキまだ声若いな
208 19/02/12(火)22:33:12 No.569026093
>秋元さん75歳のお誕生日おめでとうございます なそ にん
209 19/02/12(火)22:33:14 No.569026105
津久井教生サイコー
210 19/02/12(火)22:33:17 No.569026113
テンション高っ
211 19/02/12(火)22:33:19 No.569026132
しまってやった
212 19/02/12(火)22:33:20 No.569026134
銀色の脚さん
213 19/02/12(火)22:33:22 No.569026143
コイツ結構強いんだけどね…
214 19/02/12(火)22:33:22 No.569026146
完璧なやられ役だ
215 19/02/12(火)22:33:23 No.569026149
>Wに続き初見 >こっちのほうが古いんだっけ Gで人気だったドラゴンの影響でナタクが産まれたとかよく言われるくらいよ
216 19/02/12(火)22:33:28 No.569026176
なんで大笑いしてるの
217 19/02/12(火)22:33:30 No.569026185
嫌な1年が始まりやがった…
218 19/02/12(火)22:33:38 No.569026232
>迷惑すぎる… 実際地球に残った人達からしたらガンダムファイトなんてはた迷惑なのだ
219 19/02/12(火)22:33:40 No.569026239
おじゃんでございます
220 19/02/12(火)22:33:41 No.569026244
>コイツ結構強いんだけどね… 一応四天王だよな
221 19/02/12(火)22:33:43 No.569026250
飯塚さんがモブで! いい時代
222 19/02/12(火)22:33:48 No.569026271
丸井のおっちゃん!! 丸井のおっちゃんやないか!!!
223 19/02/12(火)22:33:48 [バンダイ] No.569026276
>もうガンダムでそっちにプロレスするしかねえ! いいですねそれ!採用!
224 19/02/12(火)22:33:50 No.569026282
警部!
225 19/02/12(火)22:33:50 No.569026286
話が噛み合ってねぇ…
226 19/02/12(火)22:33:51 No.569026289
飯塚昭三…しぶい
227 19/02/12(火)22:33:56 No.569026311
DBはまたGTになるのかな
228 19/02/12(火)22:33:56 No.569026312
>Gで人気だったドラゴンの影響でナタクが産まれたとかよく言われるくらいよ そしてヴァザーゴに
229 19/02/12(火)22:33:58 No.569026338
>むしろここまでのガンダムの作風から >どうやってこんな発想にたどり着けたのだろう 当時ストⅡが流行ってた
230 19/02/12(火)22:33:59 No.569026340
リングじゃないかな……
231 19/02/12(火)22:33:59 No.569026343
逆転してんのが面白いよね
232 19/02/12(火)22:33:59 No.569026344
リングだ!
233 19/02/12(火)22:34:03 No.569026368
地球がリングだ!
234 19/02/12(火)22:34:05 No.569026376
何がガンダムファイトだ馬鹿馬鹿しい
235 19/02/12(火)22:34:06 No.569026385
地球(リング)
236 19/02/12(火)22:34:07 No.569026388
※地球はリングです
237 19/02/12(火)22:34:07 No.569026390
>嫌な1年が始まりやがった… 監督の本音なんだよね…
238 19/02/12(火)22:34:11 No.569026414
地球はリングだ
239 19/02/12(火)22:34:11 No.569026415
当時は夕方金曜17時からダイレンジャーとGガンダムでしたとさ
240 19/02/12(火)22:34:12 No.569026418
この時点で結構地球の不満言ってたんだな
241 19/02/12(火)22:34:14 No.569026434
>弁慶!! >弁慶じゃないか!!!
242 19/02/12(火)22:34:15 No.569026435
ガンダムファイトの影が1話で
243 19/02/12(火)22:34:15 No.569026436
なんか 雰囲気違うくね・・・?
244 19/02/12(火)22:34:18 No.569026452
キャラが立ってるけど別に準レギュラーとかではない警部
245 19/02/12(火)22:34:21 No.569026465
>一応四天王だよな 最初にアタリをつけた優勝候補の国の一人だよ!
246 19/02/12(火)22:34:21 No.569026466
この時点でガンダムファイトの弊害の言及してるんだな…
247 19/02/12(火)22:34:23 No.569026477
ハードなんだよな世界観
248 19/02/12(火)22:34:25 No.569026489
ガンダムクソ迷惑すぎない!?
249 19/02/12(火)22:34:25 No.569026491
Gといえば熱血ですよねという人は序盤で驚かないでほしい
250 19/02/12(火)22:34:26 No.569026495
世紀末過ぎる…
251 19/02/12(火)22:34:26 No.569026500
ジョルジュ?
252 19/02/12(火)22:34:27 No.569026509
ひどい
253 19/02/12(火)22:34:32 No.569026535
>Gで人気だったドラゴンの影響でナタクが産まれたとかよく言われるくらいよ そもそもウイングってGガンダムボツ案再起用だよね
254 19/02/12(火)22:34:32 No.569026538
迷惑すぎる…
255 19/02/12(火)22:34:33 No.569026541
ロアビィ!
256 19/02/12(火)22:34:35 No.569026555
ジョルジュがなんか言ってる
257 19/02/12(火)22:34:35 No.569026556
ガンダムファイト迷惑すぎない…?
258 19/02/12(火)22:34:39 No.569026578
超一級危険地帯…
259 19/02/12(火)22:34:40 No.569026592
ヒャッハー!
260 19/02/12(火)22:34:42 No.569026601
ハンディテレビとか当時の未来感か
261 19/02/12(火)22:34:42 No.569026602
モヒカン
262 19/02/12(火)22:34:43 No.569026603
北斗の拳に
263 19/02/12(火)22:34:45 No.569026612
マッドマックス
264 19/02/12(火)22:34:46 No.569026614
オペレーション隕石
265 19/02/12(火)22:34:46 No.569026620
世紀末すぎる…
266 19/02/12(火)22:34:47 No.569026630
>なんか >雰囲気違うくね・・・? 大体十話くらいは暗いぞ!
267 19/02/12(火)22:34:48 No.569026632
世紀末かよ
268 19/02/12(火)22:34:49 No.569026644
ヒャッハー!
269 19/02/12(火)22:34:50 No.569026648
Vガンでも地球ボロボロだったし割と地続きでも余り違和感なかったのかもしれない
270 19/02/12(火)22:34:52 No.569026662
ヒャッハー!
271 19/02/12(火)22:34:54 No.569026675
世紀末かよ
272 19/02/12(火)22:34:55 No.569026679
ヒャッハー!
273 19/02/12(火)22:34:56 No.569026687
ガンダム…?
274 19/02/12(火)22:34:56 No.569026688
ヒャッハー
275 19/02/12(火)22:34:57 No.569026694
汚物は消毒だぁ!!!!
276 19/02/12(火)22:34:57 No.569026697
ヒャッハーすぎる
277 19/02/12(火)22:34:58 No.569026700
ヒャッハー
278 19/02/12(火)22:34:59 No.569026706
世紀末すぎる…
279 19/02/12(火)22:35:00 No.569026710
なんか北斗の拳みたいのが
280 19/02/12(火)22:35:01 No.569026717
いきなりファイター狙い キラルもやってたしおっけー
281 19/02/12(火)22:35:01 No.569026718
北斗の拳すぎる…
282 19/02/12(火)22:35:02 No.569026720
なんでこんなモヒカン集団にしたんだろうね
283 19/02/12(火)22:35:03 No.569026727
ファイトする気無くてダメだった
284 19/02/12(火)22:35:04 No.569026732
時はまさに世紀末
285 19/02/12(火)22:35:04 No.569026734
銀色の脚の人って途中からだと思ってたけど結構最初から出るんだな…
286 19/02/12(火)22:35:07 No.569026749
師匠!
287 19/02/12(火)22:35:10 No.569026758
地球とコロニーの立場が逆だからなぁ…
288 19/02/12(火)22:35:10 No.569026759
ミルクをくれ
289 19/02/12(火)22:35:13 No.569026775
>ガンダムファイト迷惑すぎない…? 国の覇権を争うためにやってるからね なので地球はただのリングです 上級国民は空の上でぬっくぬく
290 19/02/12(火)22:35:14 No.569026780
怪しすぎる奴
291 19/02/12(火)22:35:15 No.569026784
流石に怪しすぎるドモン
292 19/02/12(火)22:35:15 No.569026786
思ったより画面作りが凝ってる
293 19/02/12(火)22:35:17 No.569026795
構成はすごいしっかりしてるアニメ
294 19/02/12(火)22:35:21 No.569026820
>Gといえば熱血ですよねという人は序盤で驚かないでほしい 熱血ってギアナ高地からだよね 新宿もかなりハードだし
295 19/02/12(火)22:35:24 No.569026838
>むしろここまでのガンダムの作風から >どうやってこんな発想にたどり着けたのだろう 今格闘ゲームってのが流行りなんだってな! だからそういう感じのガンダム作って!って上層部に押し付けられた
296 19/02/12(火)22:35:25 No.569026847
ケツ吹く紙にもなりゃしねえよ!
297 19/02/12(火)22:35:26 No.569026849
東方先生が出てくるまでは溜めの期間だからな…
298 19/02/12(火)22:35:29 No.569026875
見慣れない人とかマカロニウェスタンみたいだな
299 19/02/12(火)22:35:29 No.569026877
最終回でモブガンダムに混じってウイングがいるんだよな
300 19/02/12(火)22:35:31 No.569026892
師匠!
301 19/02/12(火)22:35:32 No.569026893
この男を
302 19/02/12(火)22:35:34 No.569026909
東方不敗じゃねぇか!!
303 19/02/12(火)22:35:36 No.569026917
>なんか >雰囲気違うくね・・・? え…?こういうアニメだけど
304 19/02/12(火)22:35:39 No.569026932
例の画像
305 19/02/12(火)22:35:40 No.569026941
この男を知っているか
306 19/02/12(火)22:35:41 No.569026949
マスターがマスターアジアだ
307 19/02/12(火)22:35:45 No.569026972
この男を知っているか
308 19/02/12(火)22:35:46 No.569026980
声が若い
309 19/02/12(火)22:35:48 No.569026993
あっよくスレに使われてる写真だ!
310 19/02/12(火)22:35:49 No.569027004
声が違う…
311 19/02/12(火)22:35:54 No.569027025
関フレッシュだなあ
312 19/02/12(火)22:35:56 No.569027029
相良宗助みたいな声しやがって
313 19/02/12(火)22:35:57 No.569027036
ちょっと声違うな関
314 19/02/12(火)22:35:58 No.569027049
知らない声だ…
315 19/02/12(火)22:36:05 No.569027098
声が綺麗だ…
316 19/02/12(火)22:36:06 No.569027100
落とすなや!
317 19/02/12(火)22:36:10 No.569027123
大事な写真なんだから大切に扱えや!
318 19/02/12(火)22:36:12 No.569027139
やべーぞ!
319 19/02/12(火)22:36:13 No.569027152
ヒャッハーすぎる
320 19/02/12(火)22:36:14 No.569027153
>>Gといえば熱血ですよねという人は序盤で驚かないでほしい >熱血ってギアナ高地からだよね >新宿もかなりハードだし 話も暗いし新宿周りは画面も暗い
321 19/02/12(火)22:36:15 No.569027160
そういやGガンは放送前にプラモと玩具で放送前特番あったよな
322 19/02/12(火)22:36:16 No.569027165
もうこの声を関出せないんだっけ
323 19/02/12(火)22:36:16 No.569027167
>今格闘ゲームってのが流行りなんだってな! >だからそういう感じのガンダム作って!って上層部に押し付けられた 言われた方は大変だがわりと正解なのが酷い
324 19/02/12(火)22:36:16 No.569027171
まだ声若いなあ
325 19/02/12(火)22:36:21 No.569027192
北斗の拳みたいな展開だ…
326 19/02/12(火)22:36:21 No.569027196
>ちょっと声違うな関 もうこの声だせないからね
327 19/02/12(火)22:36:23 No.569027207
世紀末救世主伝説
328 19/02/12(火)22:36:26 No.569027220
兄貴ィ!
329 19/02/12(火)22:36:27 No.569027224
兄貴ィ!
330 19/02/12(火)22:36:30 No.569027242
ゴステロ隊見てえなのがいる
331 19/02/12(火)22:36:39 No.569027289
>今格闘ゲームってのが流行りなんだってな! >だからそういう感じのガンダム作って!って上層部に押し付けられた それであんな濃ゆいガンダム達作れるって天才では?
332 19/02/12(火)22:36:41 No.569027303
津久井教生さんといえば この前のシャケ
333 19/02/12(火)22:36:47 No.569027341
デデッデデレデーデデーすき
334 19/02/12(火)22:36:50 No.569027354
まだ人間の範疇
335 19/02/12(火)22:36:51 No.569027360
ドモンつええ
336 19/02/12(火)22:36:52 No.569027363
>そういやGガンは放送前にプラモと玩具で放送前特番あったよな 今までと全く違うガンダムだったからな 念入りにやった
337 19/02/12(火)22:36:59 No.569027398
師匠倒すまではメンタルお豆腐すぎるからたまーに見返すと序盤かったるくてビビる
338 19/02/12(火)22:36:59 No.569027404
おー強い
339 19/02/12(火)22:37:03 No.569027418
しかしすっげー動くな Gガンってめっちゃ気合入ってるよなぁ
340 19/02/12(火)22:37:03 No.569027420
※ビルを蹴りあげるキック
341 19/02/12(火)22:37:05 No.569027434
今見るとドモンの声の若さとか感じるけど 当時はウッソ君の次としては最初どうにも主人公には思えなかったなあ
342 19/02/12(火)22:37:08 No.569027450
>>ちょっと声違うな関 >もうこの声だせないからね なのでスパロボでもずっと新やFの音声を使いまわしている
343 19/02/12(火)22:37:11 No.569027458
声が綺麗な関
344 19/02/12(火)22:37:15 No.569027468
さすが一話だよく動く
345 19/02/12(火)22:37:15 No.569027471
態度の悪い波乱万丈だよね
346 19/02/12(火)22:37:17 No.569027483
放映初期の頃のHJは受け入れられないのかなぜがビームライフル持たせたりしてたな
347 19/02/12(火)22:37:17 No.569027488
テレビランドとボンボンが主力だったころ
348 19/02/12(火)22:37:18 No.569027492
ヒートエンド!
349 19/02/12(火)22:37:18 No.569027494
これガンダムなんだよな すごい時代だ
350 19/02/12(火)22:37:27 No.569027542
主人公の声関に比べて落ち着いててかっこいいな…
351 19/02/12(火)22:37:29 No.569027550
声若いな
352 19/02/12(火)22:37:31 No.569027562
こう聞くとアークザラッドっぽいBGMだ
353 19/02/12(火)22:37:32 No.569027567
>しかしすっげー動くな >Gガンってめっちゃ気合入ってるよなぁ 第一話だし…
354 19/02/12(火)22:37:32 No.569027571
こんな距離で使う銃じゃねぇだろ!!
355 19/02/12(火)22:37:35 No.569027580
銃すら効かないけど
356 19/02/12(火)22:37:35 No.569027586
君は知るだろう 次回ワンパンでKOされるヘヴィ級チャンプを
357 19/02/12(火)22:37:36 No.569027590
警部!
358 19/02/12(火)22:37:39 No.569027602
テンポよすぎる…
359 19/02/12(火)22:37:41 No.569027608
素直に捕まっててだめだった
360 19/02/12(火)22:37:43 No.569027614
なんでこんな怪力なの
361 19/02/12(火)22:37:45 No.569027622
抑えめな声のほうが好きだわ汚いほうの関
362 19/02/12(火)22:37:46 No.569027633
1話で警察のお世話になる主人公
363 19/02/12(火)22:37:50 No.569027651
逮捕されてんじゃねーか!
364 19/02/12(火)22:37:54 No.569027678
後ろにメモが
365 19/02/12(火)22:37:54 No.569027679
むっ!
366 19/02/12(火)22:37:57 No.569027691
深夜にピザ春人許さない
367 19/02/12(火)22:37:58 No.569027697
今の声は叫びすぎてちょっとかすれてるのかな?
368 19/02/12(火)22:38:00 No.569027709
深夜にピッツァ春人
369 19/02/12(火)22:38:01 No.569027714
かつ丼食うか?
370 19/02/12(火)22:38:03 No.569027723
カツ丼の代わりか…
371 19/02/12(火)22:38:05 No.569027734
カツ丼だ
372 19/02/12(火)22:38:06 No.569027738
島本版でアホになるドモン
373 19/02/12(火)22:38:11 No.569027759
おいしいピザ
374 19/02/12(火)22:38:11 No.569027760
ありがとうございます
375 19/02/12(火)22:38:13 No.569027770
ピッツァおいちい
376 19/02/12(火)22:38:13 No.569027773
差し入れのかつ丼代わりにピザって
377 19/02/12(火)22:38:15 No.569027785
うわキツ
378 19/02/12(火)22:38:17 No.569027789
おばさん!
379 19/02/12(火)22:38:18 No.569027791
グリグリ
380 19/02/12(火)22:38:21 No.569027813
色気が薄いヒロインだ
381 19/02/12(火)22:38:23 No.569027825
むっ!
382 19/02/12(火)22:38:24 No.569027826
オカンきたな…
383 19/02/12(火)22:38:25 No.569027829
世紀末だったりゾンビ物だったりこの時の面白要素も多い
384 19/02/12(火)22:38:30 No.569027856
おばちゃん!
385 19/02/12(火)22:38:30 No.569027862
あやしい旅行者だなぁ
386 19/02/12(火)22:38:32 No.569027871
こんな怪しい旅行者がいるか!
387 19/02/12(火)22:38:34 No.569027886
お前を殺す…!
388 19/02/12(火)22:38:34 No.569027888
ヒロインがBBAって新鮮だよね
389 19/02/12(火)22:38:36 No.569027901
私はネオドイツの女…
390 19/02/12(火)22:38:36 No.569027903
ランボーかな?
391 19/02/12(火)22:38:37 No.569027909
ネオドイツの女!
392 19/02/12(火)22:38:40 No.569027923
>今の声は叫びすぎてちょっとかすれてるのかな? ほんとか知らないがドモンで叫びすぎたとか
393 19/02/12(火)22:38:44 No.569027944
当時でも十分うわキツ
394 19/02/12(火)22:38:46 No.569027956
マントってかっこいいよね
395 19/02/12(火)22:38:48 No.569027966
デデン!
396 19/02/12(火)22:38:49 No.569027972
Domon Kasshu
397 19/02/12(火)22:38:50 No.569027978
えー…
398 19/02/12(火)22:38:51 No.569027984
パスポートは携帯しないと
399 19/02/12(火)22:38:54 No.569028004
ラミネート加工しないと
400 19/02/12(火)22:38:54 No.569028007
身分証破っちゃダメだよ!
401 19/02/12(火)22:38:55 No.569028016
レインいいよね…
402 19/02/12(火)22:38:59 No.569028032
>1話で警察のお世話になる主人公 カミーユ!
403 19/02/12(火)22:38:59 No.569028034
1話で何か破くノルマでもあんのか
404 19/02/12(火)22:39:01 No.569028044
おい!
405 19/02/12(火)22:39:02 No.569028048
アウトロー過ぎるだろ
406 19/02/12(火)22:39:03 No.569028050
曲名その名はドモンカッシュとかそんなんだっけ
407 19/02/12(火)22:39:04 No.569028057
レインのサポート力が凄すぎる
408 19/02/12(火)22:39:07 No.569028080
レインが保護者すぎる…
409 19/02/12(火)22:39:07 No.569028081
レインすげえ格好してんな
410 19/02/12(火)22:39:10 No.569028096
>レインいいよね… いい…
411 19/02/12(火)22:39:15 No.569028115
めっちゃ小気味いいアクションしてたんだな…
412 19/02/12(火)22:39:19 No.569028139
レインかわいいな
413 19/02/12(火)22:39:22 No.569028151
レインがあんまりに色気がないもんだからアレンビーが追加されて 敵になってレインとは恋敵になったり
414 19/02/12(火)22:39:23 No.569028155
>ラミネート加工しないと 意地悪をしちゃうのは
415 19/02/12(火)22:39:24 No.569028166
>身分証破っちゃダメだよ! 拳で語り合えばわかるし…
416 19/02/12(火)22:39:25 No.569028168
無口だなぁ…
417 19/02/12(火)22:39:26 No.569028179
>カミーユ! MPだし…
418 19/02/12(火)22:39:27 No.569028181
一年かけてレインの良さを理解してもらう
419 19/02/12(火)22:39:29 No.569028200
レインはやっぱエロいわ
420 19/02/12(火)22:39:32 No.569028213
気炮暗黒通は何話ぐらいで習得するんです?
421 19/02/12(火)22:39:33 No.569028217
かじれと?
422 19/02/12(火)22:39:36 No.569028227
天野さんもこの頃売れっ子だったのかな?
423 19/02/12(火)22:39:36 No.569028228
戦車道だと家を壊された人は喜ぶのに…
424 19/02/12(火)22:39:38 No.569028240
レインがスカートめくられるところでシコったんだろ?
425 19/02/12(火)22:39:42 No.569028259
ドモンわりと子供に好かれるよね
426 19/02/12(火)22:39:44 No.569028266
移民なのかなイタリア人っぽくない
427 19/02/12(火)22:39:45 No.569028275
ほんとに置きっぱなし?
428 19/02/12(火)22:39:51 No.569028302
レインでシコったことを報告するよ…
429 19/02/12(火)22:39:52 No.569028308
なぜか子供に好かれるやつ
430 19/02/12(火)22:39:53 No.569028315
子供には優しい
431 19/02/12(火)22:39:56 No.569028324
何か言ってやれよ
432 19/02/12(火)22:40:00 No.569028349
ガンダムファイト最低だな!
433 19/02/12(火)22:40:02 No.569028359
ガンダムファイト最低だな
434 19/02/12(火)22:40:04 No.569028363
パイロットスーツに着替えるときになにか目覚める「」がいるかもしれん
435 19/02/12(火)22:40:04 No.569028364
>一年かけてレインの良さを理解してもらう 最後は全裸金属加工ツンデレだからな そりゃ「」の心にクリーンヒットする
436 19/02/12(火)22:40:06 No.569028372
スカート短ぇな!!
437 19/02/12(火)22:40:08 No.569028381
>レインがあんまりに色気がないもんだから これとスーツ着用で色気なかったら あるってどういう状態なんです?
438 19/02/12(火)22:40:10 No.569028397
>気炮暗黒通は何話ぐらいで習得するんです? そんな技はないです…
439 19/02/12(火)22:40:12 No.569028404
しょっちゅうあるのかガンダムファイト
440 19/02/12(火)22:40:14 No.569028411
なにそのホテル…
441 19/02/12(火)22:40:17 No.569028420
>気炮暗黒通は何話ぐらいで習得するんです? レインの元カレ成仏しろや
442 19/02/12(火)22:40:18 No.569028433
食ってる…
443 19/02/12(火)22:40:19 No.569028436
まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって
444 19/02/12(火)22:40:21 No.569028448
>ガンダムファイト最低だな はい
445 19/02/12(火)22:40:31 No.569028493
山でやれ山で!
446 19/02/12(火)22:40:31 No.569028494
>そりゃ「」の心にクリーンヒットする 私はネオドイツの女!!
447 19/02/12(火)22:40:31 No.569028497
背景暗いな…ウケるのかなこのアニメ…
448 19/02/12(火)22:40:36 No.569028517
>ほんとに置きっぱなし? みんな避難したからね 仕方ないね
449 19/02/12(火)22:40:37 No.569028522
無口だなドモン
450 19/02/12(火)22:40:44 No.569028561
>パイロットスーツに着替えるときになにか目覚める「」がいるかもしれん スパロボFをリビングでやってた俺の身にもなってみろ!
451 19/02/12(火)22:40:44 No.569028562
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって 地球がリングだからだよ
452 19/02/12(火)22:40:45 No.569028568
ネオイタリア腐敗し過ぎ
453 19/02/12(火)22:40:46 No.569028575
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって 地球に住んでるネズミにいちいち考慮してられないし…
454 19/02/12(火)22:40:48 No.569028582
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって 地球がリングだからな…
455 19/02/12(火)22:40:48 No.569028584
テンポ良いなあ
456 19/02/12(火)22:40:49 No.569028587
>戦車道だと家を壊された人は喜ぶのに… ガンダムファイトは家壊されても保証金出ないからね…
457 19/02/12(火)22:40:49 No.569028588
強いからだ
458 19/02/12(火)22:40:50 No.569028592
地球がリングだ
459 19/02/12(火)22:40:56 No.569028620
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって まあ実態は国同士の代理戦争だからな
460 19/02/12(火)22:40:58 No.569028634
マフィアが代表のネオイタリアって…
461 19/02/12(火)22:40:58 No.569028636
ニャンちゅう!
462 19/02/12(火)22:41:01 No.569028650
今川アニメはどこにいても会話できる
463 19/02/12(火)22:41:01 No.569028651
>背景暗いな…ウケるのかなこのアニメ… なあに次回はUSAよ
464 19/02/12(火)22:41:07 No.569028693
話のテンポが良すぎる…
465 19/02/12(火)22:41:07 No.569028694
結構パン食ってるドモンくん
466 19/02/12(火)22:41:10 No.569028712
完全に勇者シリーズのそれ
467 19/02/12(火)22:41:11 No.569028718
ぐぽぉぉん
468 19/02/12(火)22:41:14 No.569028729
>ネオイタリア腐敗し過ぎ イタリアの時点ですでに
469 19/02/12(火)22:41:15 No.569028735
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって は?地球に住んでる奴らは下級市民だからね 人権なんてありません
470 19/02/12(火)22:41:17 No.569028746
敵のガンダムの方が先に出るのか
471 19/02/12(火)22:41:19 No.569028755
…これ本当にガンダムなのか?
472 19/02/12(火)22:41:19 No.569028758
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって 町中で仕掛けるやつ結構いるんだ
473 19/02/12(火)22:41:19 No.569028759
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって 地球もボロボロにするよ
474 19/02/12(火)22:41:23 No.569028782
戦争よりはマシだよねーな感じなのかお上は
475 19/02/12(火)22:41:24 No.569028790
ウィルスないと地味なガンダムきたな
476 19/02/12(火)22:41:26 No.569028802
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって ファイターが被害とか気にせず戦いまくる 補償とかは0だ
477 19/02/12(火)22:41:28 No.569028811
ガンダムラディカルグッドスピード
478 19/02/12(火)22:41:28 No.569028812
ヘブンズソード!
479 19/02/12(火)22:41:29 No.569028813
金 型
480 19/02/12(火)22:41:29 No.569028816
頑張れドモンくん懐かしい
481 19/02/12(火)22:41:33 No.569028836
Gガンはコロニーが棄民じゃなくて地球が棄民だよ
482 19/02/12(火)22:41:39 No.569028869
時代のせいなんだよ
483 19/02/12(火)22:41:40 No.569028870
一応イタリアンマフィアなのか?
484 19/02/12(火)22:41:50 No.569028923
>まてまて一般人に被害出るのかガンダムファイトって 地球なんてただの巨大な石ころだし そこに住んでる人間のこととかどうでもいいよね!
485 19/02/12(火)22:41:51 No.569028925
今週のモブひろし
486 19/02/12(火)22:41:51 No.569028926
言っておくが石破天驚拳なんて 土地一つ吹っ飛ばすからな
487 19/02/12(火)22:41:51 No.569028929
>マフィアが代表のネオイタリアって… ちょっと前のイタリアだってマフィアみてーなのが首相やってたし
488 19/02/12(火)22:41:53 No.569028938
地球汚染されてるからな…
489 19/02/12(火)22:41:54 No.569028946
>戦争よりはマシだよねーな感じなのかお上は そりゃリアル戦争の代わりにやってるルールのある代理戦争(闇は深い)だし
490 19/02/12(火)22:42:05 No.569029000
割と卑怯技ガンガン使ってくるファイター多いんだぞ
491 19/02/12(火)22:42:05 No.569029004
この地球市民ないがしろはこの後の大きな伏線なので覚えておこう!
492 19/02/12(火)22:42:05 No.569029005
>…これ本当にガンダムなのか? 言うのが25年遅い
493 19/02/12(火)22:42:06 No.569029007
>戦争よりはマシだよねーな感じなのかお上は 戦争やりすぎて地球がぼろぼろになったから 代表戦で地球の覇権を争うコロニー国家という図式
494 19/02/12(火)22:42:06 No.569029011
>なあに次回はUSAよ 割と出番早いよねジボテー
495 19/02/12(火)22:42:14 No.569029039
ジングルがない
496 19/02/12(火)22:42:15 No.569029043
世界としてはガンダムシリーズ屈指の悲惨さだ
497 19/02/12(火)22:42:16 No.569029049
まあ20億人死ぬよりはいいよね!ってことか
498 19/02/12(火)22:42:17 No.569029053
まだアイキャッチに音楽がないのね
499 19/02/12(火)22:42:21 No.569029077
>>ネオイタリア腐敗し過ぎ >イタリアの時点ですでに 世界滅ぼしそうなヤバイ兵器作ってるネオジャパンにだけは言われたくねーーーーー!!
500 19/02/12(火)22:42:22 No.569029083
シャキーンデレレレレレレレレレー あれ?
501 19/02/12(火)22:42:22 No.569029084
もうこの時代になると重力制御が凄まじいレベルになってるからコロニーも好き放題な形です
502 19/02/12(火)22:42:26 No.569029102
>背景暗いな…ウケるのかなこのアニメ… まぁ初期はそんなに…人気が出たのは師匠が出てからだし…
503 19/02/12(火)22:42:30 No.569029129
ラッキー様!!!
504 19/02/12(火)22:42:30 No.569029130
この世界の地球にいる奴らはヒューマンデブリくらいいらない連中だし
505 19/02/12(火)22:42:33 No.569029153
何そのトゲトゲ
506 19/02/12(火)22:42:35 No.569029160
シャイニングの横顔カッコいい…
507 19/02/12(火)22:42:36 No.569029165
銀色の脚!
508 19/02/12(火)22:42:36 No.569029169
格闘ゲームだこれ
509 19/02/12(火)22:42:38 No.569029185
銀色の脚ィ!
510 19/02/12(火)22:42:39 No.569029191
>世界としてはガンダムシリーズ屈指の悲惨さだ なあにXよりはマシだ
511 19/02/12(火)22:42:39 No.569029192
おかしい
512 19/02/12(火)22:42:40 No.569029195
ソニックブーム
513 19/02/12(火)22:42:43 No.569029213
ノリノリすぎるなミケロ
514 19/02/12(火)22:42:44 No.569029215
なにそのびいむ!?
515 19/02/12(火)22:42:44 No.569029223
ボスと言うよりはチンピラすぎる
516 19/02/12(火)22:42:46 No.569029232
なんか出た
517 19/02/12(火)22:42:47 No.569029243
いきなりガンダム持ち出すやつがあるか!
518 19/02/12(火)22:42:48 No.569029251
ちゃんとトゲつける悪役
519 19/02/12(火)22:42:48 No.569029252
展開はえええ
520 19/02/12(火)22:42:51 No.569029266
なにそれ…
521 19/02/12(火)22:42:51 No.569029268
ニャンちゅう?
522 19/02/12(火)22:42:51 No.569029270
Vガンからなんでこうなったんだろう…
523 19/02/12(火)22:42:52 No.569029271
いきなり気を放つ
524 19/02/12(火)22:42:55 No.569029291
分かりやすい悪役ムーブと台詞だ
525 19/02/12(火)22:42:56 No.569029295
えっガンダムファイターって生身でよくわからない技つかえるようになるの!?
526 19/02/12(火)22:42:56 No.569029296
何が出たんです…?
527 19/02/12(火)22:42:58 No.569029307
ファイターは生身で平然と飛び道具を使う
528 19/02/12(火)22:42:58 No.569029311
※MSを破壊出来る威力です
529 19/02/12(火)22:43:00 No.569029319
>世界としてはガンダムシリーズ屈指の悲惨さだ なぁにガンダムX以上に悲惨な世界観はない
530 19/02/12(火)22:43:02 No.569029327
ネロスガンダムけっこうかっこいいよね
531 19/02/12(火)22:43:03 No.569029335
ガンダム無関係にめっちゃ強いの何!?
532 19/02/12(火)22:43:06 No.569029349
卑怯もんですわ
533 19/02/12(火)22:43:08 No.569029354
ブモー
534 19/02/12(火)22:43:08 No.569029355
北斗の拳かな?
535 19/02/12(火)22:43:12 No.569029375
出たな一話しか出ない謎のバリア
536 19/02/12(火)22:43:14 No.569029384
!?
537 19/02/12(火)22:43:14 No.569029386
すげえ
538 19/02/12(火)22:43:15 No.569029389
何それ!?
539 19/02/12(火)22:43:15 No.569029391
えっなにそのバリア
540 19/02/12(火)22:43:15 No.569029393
なにそれ
541 19/02/12(火)22:43:15 No.569029395
なにそれ
542 19/02/12(火)22:43:15 No.569029397
なにそれ
543 19/02/12(火)22:43:16 No.569029402
音声認識で動くの…
544 19/02/12(火)22:43:16 No.569029404
バリア!?
545 19/02/12(火)22:43:16 No.569029405
謎バリア
546 19/02/12(火)22:43:17 No.569029414
な そ
547 19/02/12(火)22:43:17 No.569029415
不思議バリア!
548 19/02/12(火)22:43:18 No.569029417
何それ!
549 19/02/12(火)22:43:18 No.569029421
>何が出たんです…? お前の蹴り飛ばねえの?
550 19/02/12(火)22:43:18 No.569029425
遠隔操縦できるの!?
551 19/02/12(火)22:43:18 No.569029426
謎バリア
552 19/02/12(火)22:43:19 No.569029430
何今の
553 19/02/12(火)22:43:19 No.569029431
なにそれ!?
554 19/02/12(火)22:43:19 No.569029435
なにその便利アイテム
555 19/02/12(火)22:43:19 No.569029437
なにこのバリア
556 19/02/12(火)22:43:20 No.569029439
音声操作のガンダムに魔法のコンパクト
557 19/02/12(火)22:43:23 No.569029459
なにそのバリア
558 19/02/12(火)22:43:23 No.569029461
なにそのマジカルアイテム
559 19/02/12(火)22:43:24 No.569029464
謎道具
560 19/02/12(火)22:43:24 No.569029466
出たなあんまり使われないシールド
561 19/02/12(火)22:43:25 No.569029468
ネロスガンダム!
562 19/02/12(火)22:43:25 No.569029469
こんなのあったっけ・・
563 19/02/12(火)22:43:26 No.569029479
魔法少女グッズみてえだ
564 19/02/12(火)22:43:26 No.569029483
マジで謎の技術
565 19/02/12(火)22:43:27 No.569029489
>えっガンダムファイターって生身でよくわからない技つかえるようになるの!? ちがうよ ガンダムファイターがめっちゃ強い 師匠とか超ヤバい
566 19/02/12(火)22:43:27 No.569029492
バリア強すぎる…
567 19/02/12(火)22:43:28 No.569029495
設定からしてスパロボでマトモに再現やろうとするとかなり擦り合わせ大変なんだな…
568 19/02/12(火)22:43:29 No.569029501
そんな魔法アイテムが!
569 19/02/12(火)22:43:30 No.569029504
なにそのバリアー
570 19/02/12(火)22:43:31 No.569029509
ビーム技術も凄まじいので何でもありです
571 19/02/12(火)22:43:34 No.569029528
改めて見るとドモンがメチャクチャで笑ってしまう
572 19/02/12(火)22:43:34 No.569029529
何そのマジックアイテム!
573 19/02/12(火)22:43:34 No.569029535
魔女っ子みたいな…
574 19/02/12(火)22:43:35 No.569029542
>えっガンダムファイターって生身でよくわからない技つかえるようになるの!? 師匠はMS乗らなくてもMS倒せるし
575 19/02/12(火)22:43:36 No.569029546
やべーアイテムきたな…
576 19/02/12(火)22:43:36 No.569029554
謎バリアもう出てこないよね この後のスモークも
577 19/02/12(火)22:43:37 No.569029561
出たレインの謎アイテム
578 19/02/12(火)22:43:40 No.569029579
ガンダムシリーズでもトップクラスの技術レベルだよねGガン世界
579 19/02/12(火)22:43:47 No.569029601
その距離で平気なの凄くない?
580 19/02/12(火)22:43:49 No.569029616
こんな便利アイテムあったんだな…
581 19/02/12(火)22:43:50 No.569029621
>遠隔操縦できるの!? シャイニングだって似たような事してる
582 19/02/12(火)22:43:53 No.569029643
>えっガンダムファイターって生身でよくわからない技つかえるようになるの!? ファイターが使えるようになるんじゃない 使えるからファイターになるんだ
583 19/02/12(火)22:43:53 No.569029646
ガンダムファイターが生身でクソ強いの知らない「」結構いるな
584 19/02/12(火)22:43:54 No.569029648
このバリアこの後出て来たっけ…
585 19/02/12(火)22:43:56 No.569029656
>戦争よりはマシだよねーな感じなのかお上は というかこれで勝てば4年間リアルでいう国連のトップみたいな立ち位置になれるから…
586 19/02/12(火)22:43:56 No.569029662
Vだと「自由と反抗のシンボル」だったガンダムが Gだと「支配と恐怖のシンボル」的存在になってる皮肉
587 19/02/12(火)22:43:58 No.569029675
最初見たときはネロスガンダムがずっと敵側のガンダムやるのかと思うじゃん
588 19/02/12(火)22:44:02 No.569029693
そりゃ宇宙世紀ずっと続けてきていきなりこんなものお出しされたらファンは困惑するわ 当時ガキだったから俺は大喜びしたけど
589 19/02/12(火)22:44:03 No.569029699
ドモンくんはパンチで60階くらいありそうなビルを持ち上げます ガンダムファイターってそういうもの
590 19/02/12(火)22:44:04 No.569029700
>最後は全裸金属加工ツンデレだからな >そりゃjunくんの心にクリーンヒットする
591 19/02/12(火)22:44:12 No.569029745
やめとけやめとけ
592 19/02/12(火)22:44:15 No.569029759
関係ないねー
593 19/02/12(火)22:44:15 No.569029760
ファイターは別にガンダムなくても強いからね
594 19/02/12(火)22:44:17 No.569029773
ツンデレめ
595 19/02/12(火)22:44:21 No.569029785
そうはいかんざき
596 19/02/12(火)22:44:24 No.569029801
他の作品で出していいぐらいの高性能だ
597 19/02/12(火)22:44:25 No.569029802
>師匠はMS乗らなくてもMS倒せるし スパロボでもGジェネでも有名だな
598 19/02/12(火)22:44:28 No.569029812
生身でよくわからない技使えるやつがガンダムファイターになる
599 19/02/12(火)22:44:28 No.569029813
まずその前に荒らしてる奴がいるだろ!?
600 19/02/12(火)22:44:30 No.569029819
>謎バリアもう出てこないよね >この後のスモークも ノリでやっちゃうのがGガンらしさ
601 19/02/12(火)22:44:33 No.569029837
本当に主人公かよお前ー!
602 19/02/12(火)22:44:42 No.569029874
むっ!
603 19/02/12(火)22:44:45 No.569029893
マジで声違うな・・・ なんというかスマートだ
604 19/02/12(火)22:44:46 No.569029898
むっ!
605 19/02/12(火)22:44:47 No.569029909
ただ嫌なやつなだけじゃないおっさん
606 19/02/12(火)22:44:52 No.569029936
>>戦争よりはマシだよねーな感じなのかお上は >というかこれで勝てば4年間リアルでいう国連のトップみたいな立ち位置になれるから… 4年間の間に徹底的に搾取するぜとならない?それ
607 19/02/12(火)22:44:55 No.569029949
ベルチーノ警部カッコイイ
608 19/02/12(火)22:44:58 No.569029958
>まずその前に荒らしてる奴がいるだろ!? 国の代表だから手が出せない
609 19/02/12(火)22:44:59 No.569029966
馬鹿は来る!
610 19/02/12(火)22:45:00 No.569029971
ガンダムファイターってガンダムに乗って戦うんじゃなくて ガンダムと生身で戦えるファイターのことだったのか…
611 19/02/12(火)22:45:02 No.569029979
>完全に勇者シリーズのそれ この刑事さん勇者に居たよね?
612 19/02/12(火)22:45:02 No.569029981
なぜ拘束出来ると思った
613 19/02/12(火)22:45:04 No.569029986
初見「」の初々しい反応がまぶしすぎる…
614 19/02/12(火)22:45:10 No.569030022
俺ナスターシャが人気出ると思う
615 19/02/12(火)22:45:10 No.569030024
>そりゃjunくんの心にクリーンヒットする いいですよね生体ユニット
616 19/02/12(火)22:45:13 No.569030041
>他の作品で出していいぐらいの高性能だ 現にビルドファイター外伝の主人公機が
617 19/02/12(火)22:45:19 No.569030075
クズだ!
618 19/02/12(火)22:45:21 No.569030086
>戦争よりはマシだよねーな感じなのかお上は だがいささかエレガントさには欠けるな
619 19/02/12(火)22:45:21 No.569030089
お祭りではあるけど開催地では迷惑イベント扱いというオリンピックぶり
620 19/02/12(火)22:45:25 No.569030103
ガンダムファイターなんてクズ同然だ!
621 19/02/12(火)22:45:28 No.569030121
CMでよく見るシーン
622 19/02/12(火)22:45:30 No.569030130
孫悟空の誕生的な岩からガンダム
623 19/02/12(火)22:45:32 No.569030145
いっそMXで勇者シリーズ放送しろよ
624 19/02/12(火)22:45:32 No.569030147
>俺ナスターシャが人気出ると思う 島本版の時点で既に
625 19/02/12(火)22:45:32 No.569030149
このバリアは序盤めっちゃ使うからな
626 19/02/12(火)22:45:33 No.569030161
>初見「」の初々しい反応がまぶしすぎる… まるで94年の俺を見てるようだ…
627 19/02/12(火)22:45:44 No.569030205
おいしんぼSE
628 19/02/12(火)22:45:54 No.569030251
いいBGMだわ
629 19/02/12(火)22:45:54 No.569030257
関智がまだ汚い関ではなかった頃
630 19/02/12(火)22:45:58 No.569030288
>まるで94年の俺を見てるようだ… 10年前か
631 19/02/12(火)22:45:59 No.569030295
えっ
632 19/02/12(火)22:46:00 No.569030300
そうはならんやろ
633 19/02/12(火)22:46:03 No.569030312
そうはならんやろ
634 19/02/12(火)22:46:04 No.569030323
ガンダムファイターすげー
635 19/02/12(火)22:46:07 No.569030339
例のシーン来たな…
636 19/02/12(火)22:46:07 No.569030343
犯罪者ファイターいるから反論できない
637 19/02/12(火)22:46:09 No.569030355
弾の方向まで自由自在かよ
638 19/02/12(火)22:46:11 No.569030364
銃はきかないガンダムファイター
639 19/02/12(火)22:46:13 No.569030371
基本生身でも強いのかみんな…
640 19/02/12(火)22:46:13 No.569030375
撃っちゃうんだなあ!
641 19/02/12(火)22:46:16 No.569030382
イタリアマフィアといえばドラムマガジン
642 19/02/12(火)22:46:18 No.569030397
人間じゃねぇ…
643 19/02/12(火)22:46:18 No.569030404
つよすぎる…
644 19/02/12(火)22:46:19 No.569030406
そうはならんやろ
645 19/02/12(火)22:46:19 No.569030410
つええ…
646 19/02/12(火)22:46:19 No.569030412
!?
647 19/02/12(火)22:46:21 No.569030422
(例のBGM)
648 19/02/12(火)22:46:22 No.569030423
例のBGM
649 19/02/12(火)22:46:22 No.569030426
>初見「」の初々しい反応がまぶしすぎる… 前々から実況向きだと思ってたんだ 本放送放映当時にそんなもんなかったけどね
650 19/02/12(火)22:46:22 No.569030429
流派東方不敗すごい
651 19/02/12(火)22:46:23 No.569030433
そうはならんやろ…
652 19/02/12(火)22:46:23 No.569030434
テンション上がってきた
653 19/02/12(火)22:46:23 No.569030435
例のBGM
654 19/02/12(火)22:46:23 No.569030436
やばすぎる…
655 19/02/12(火)22:46:24 No.569030439
キングオブハート…
656 19/02/12(火)22:46:24 No.569030442
ヤッター!カッコイー!
657 19/02/12(火)22:46:24 No.569030447
例のBGM
658 19/02/12(火)22:46:25 No.569030448
キングオブハート
659 19/02/12(火)22:46:26 No.569030450
(例のBGM)
660 19/02/12(火)22:46:27 No.569030456
例のBGM
661 19/02/12(火)22:46:28 No.569030462
こういう奴等です ガンダムファイターは
662 19/02/12(火)22:46:28 No.569030465
(例のBGM)
663 19/02/12(火)22:46:29 No.569030467
かっこええ…
664 19/02/12(火)22:46:29 No.569030468
ガンダムファイターに銃は効かない
665 19/02/12(火)22:46:29 No.569030472
(例のBGM)
666 19/02/12(火)22:46:30 No.569030480
有名人すぎる…
667 19/02/12(火)22:46:30 No.569030483
例の音楽来たな
668 19/02/12(火)22:46:30 No.569030485
キングオブハート!
669 19/02/12(火)22:46:31 No.569030487
(例のBGM)
670 19/02/12(火)22:46:32 No.569030489
(例のBGM)
671 19/02/12(火)22:46:32 No.569030491
解説入った
672 19/02/12(火)22:46:32 No.569030492
キングオブハート
673 19/02/12(火)22:46:32 No.569030493
印籠かよ
674 19/02/12(火)22:46:33 No.569030497
この曲は!
675 19/02/12(火)22:46:33 No.569030498
キングオブハート
676 19/02/12(火)22:46:33 No.569030499
シャッフル同盟!
677 19/02/12(火)22:46:33 No.569030501
有名人だったのか…
678 19/02/12(火)22:46:34 No.569030502
キンオブハートや!
679 19/02/12(火)22:46:34 No.569030504
まじかよ
680 19/02/12(火)22:46:34 No.569030507
やだ…カッコいいじゃない…
681 19/02/12(火)22:46:37 No.569030523
コロニー格闘技とは…?
682 19/02/12(火)22:46:37 No.569030524
もうこれ人類じゃないよね
683 19/02/12(火)22:46:38 No.569030525
やだ…かっこいい…シビれる…
684 19/02/12(火)22:46:38 No.569030527
※マジカッコいいんだけどちょっとあとで銃相手に降参します
685 19/02/12(火)22:46:39 No.569030534
マジかよぉ~!
686 19/02/12(火)22:46:39 No.569030536
音の出る紋章
687 19/02/12(火)22:46:39 No.569030537
水戸黄門か
688 19/02/12(火)22:46:40 No.569030541
改めて一話見ると大抵のBGM全部出てるんだな
689 19/02/12(火)22:46:44 No.569030564
ジャンプの読み切りバトル漫画みたいな展開だ…
690 19/02/12(火)22:46:45 No.569030577
>(例のBGM) このアニメ例のBGM多いぞ!
691 19/02/12(火)22:46:46 No.569030582
ドラゴンボールかな?
692 19/02/12(火)22:46:51 No.569030613
紋章は知ってても顔知らんかったんかい
693 19/02/12(火)22:46:51 No.569030614
超有名人だったのになんで顔知らんの
694 19/02/12(火)22:46:55 No.569030639
コロッセオ壊滅!
695 19/02/12(火)22:46:58 No.569030654
例の音楽
696 19/02/12(火)22:47:00 No.569030662
色が弱そう
697 19/02/12(火)22:47:04 No.569030680
ガンダムコール確認
698 19/02/12(火)22:47:05 No.569030683
カミーユ状態
699 19/02/12(火)22:47:06 No.569030689
出ろおおおおおお!!!!
700 19/02/12(火)22:47:07 No.569030700
ガンダーム!
701 19/02/12(火)22:47:08 No.569030703
(例のBGM)
702 19/02/12(火)22:47:09 No.569030705
>前々から実況向きだと思ってたんだ >本放送放映当時にそんなもんなかったけどね 今初回放送だったらここでもコラとか作られまくってそう
703 19/02/12(火)22:47:09 No.569030706
本当にBGMいいなぁ…
704 19/02/12(火)22:47:10 No.569030714
>ドラゴンボールかな? 一時間格闘しっぱなしだな…
705 19/02/12(火)22:47:10 No.569030717
でろぉー!!
706 19/02/12(火)22:47:11 No.569030722
出ろぉーーー!!シャイニングガンダァァァム!!!!
707 19/02/12(火)22:47:12 No.569030727
合意と見てよろしいですね!
708 19/02/12(火)22:47:12 No.569030728
>もうこれ人類じゃないよね 強化人間しか生き残ってない世界線説あるよね
709 19/02/12(火)22:47:13 No.569030731
なにこれ桃?
710 19/02/12(火)22:47:14 No.569030736
出ろぉぉぉぉ!!!シャァァイニングガンダァァァァァァァム!!!
711 19/02/12(火)22:47:14 No.569030738
(Gガンダム)
712 19/02/12(火)22:47:14 No.569030740
パチンッ!
713 19/02/12(火)22:47:15 No.569030741
お前イタリア人だぞこいつ 日本人の区別つくわけねぇだろ
714 19/02/12(火)22:47:16 No.569030743
出ろおおおおおおお!(Gガンダム)
715 19/02/12(火)22:47:16 No.569030747
(Gガンダム)
716 19/02/12(火)22:47:17 No.569030749
(Gガンダム)
717 19/02/12(火)22:47:17 No.569030750
(Gガンダム)
718 19/02/12(火)22:47:19 No.569030754
(Gガンダム)
719 19/02/12(火)22:47:21 No.569030767
しゃいにんぐがんだぁぁぁぁあむ!
720 19/02/12(火)22:47:22 No.569030771
(Gガンダム)
721 19/02/12(火)22:47:22 No.569030774
>なにこれ桃? 蓮
722 19/02/12(火)22:47:22 No.569030777
(Gガンダム)
723 19/02/12(火)22:47:23 No.569030782
(Gガンダム)
724 19/02/12(火)22:47:24 No.569030791
Gジェネで耳タコになるやつ
725 19/02/12(火)22:47:26 No.569030801
(Gガンダム)
726 19/02/12(火)22:47:27 No.569030804
親方!桃からガンダムが!
727 19/02/12(火)22:47:27 No.569030807
蓮の葉から出てくるセンスがすげえ
728 19/02/12(火)22:47:27 No.569030809
Gガンの影響で指パッチン覚えた
729 19/02/12(火)22:47:28 No.569030815
(Gガンダム)
730 19/02/12(火)22:47:30 No.569030831
(Gガンダム)
731 19/02/12(火)22:47:31 No.569030835
よりにもよって蓮なんだなシャイニングのポッド
732 19/02/12(火)22:47:31 No.569030836
例のBGM
733 19/02/12(火)22:47:31 No.569030837
むっ!
734 19/02/12(火)22:47:32 No.569030841
来た
735 19/02/12(火)22:47:32 No.569030842
例の!
736 19/02/12(火)22:47:32 No.569030845
(例のBGM)
737 19/02/12(火)22:47:32 No.569030846
むっ!
738 19/02/12(火)22:47:32 No.569030847
むっ!
739 19/02/12(火)22:47:33 No.569030851
(例のBGM)
740 19/02/12(火)22:47:32 No.569030852
移動力ものすごい大気圏突入できるやつ
741 19/02/12(火)22:47:33 No.569030853
むっ!
742 19/02/12(火)22:47:33 No.569030854
むっ!
743 19/02/12(火)22:47:33 No.569030855
むっ!
744 19/02/12(火)22:47:33 No.569030856
聞いてよこの今の関には出せない叫び声
745 19/02/12(火)22:47:34 No.569030863
むっ!
746 19/02/12(火)22:47:34 No.569030867
むっ!
747 19/02/12(火)22:47:34 No.569030868
むっ!
748 19/02/12(火)22:47:34 No.569030869
(例のBGM)
749 19/02/12(火)22:47:35 No.569030871
バンク!
750 19/02/12(火)22:47:35 No.569030872
むっ!
751 19/02/12(火)22:47:35 No.569030873
むっ!
752 19/02/12(火)22:47:36 No.569030878
むっ!
753 19/02/12(火)22:47:36 No.569030883
むっ!
754 19/02/12(火)22:47:36 No.569030884
音楽が強すぎる
755 19/02/12(火)22:47:38 No.569030891
(例のBGM)
756 19/02/12(火)22:47:38 No.569030892
(例のBGM)
757 19/02/12(火)22:47:38 No.569030895
チン毛がすごいとか言われてたなこのシーン
758 19/02/12(火)22:47:39 No.569030904
例のBGM
759 19/02/12(火)22:47:40 No.569030906
いつ乗ったんだよ
760 19/02/12(火)22:47:40 No.569030908
処刑用BGM
761 19/02/12(火)22:47:41 No.569030910
むっ!
762 19/02/12(火)22:47:42 No.569030914
誰得
763 19/02/12(火)22:47:42 No.569030916
20数話後メス堕ちするガンダム
764 19/02/12(火)22:47:42 No.569030917
「」、怒らないで聴いてほしい これはシャイニングガンダム
765 19/02/12(火)22:47:43 No.569030920
ゴッドも大好きだけどシャイニングも本当にかっこいい
766 19/02/12(火)22:47:43 No.569030923
特殊性癖シーン!
767 19/02/12(火)22:47:44 No.569030925
(例の処刑用BGM)
768 19/02/12(火)22:47:46 No.569030937
燃え上がれ闘志
769 19/02/12(火)22:47:46 No.569030939
(例のBGM)
770 19/02/12(火)22:47:47 No.569030943
ヒロインの父親が作ったガンダム シャイニングガンダム
771 19/02/12(火)22:47:48 No.569030949
明鏡止水
772 19/02/12(火)22:47:48 No.569030951
ピチピチである必要は!?
773 19/02/12(火)22:47:48 No.569030954
むっ!
774 19/02/12(火)22:47:48 No.569030956
きっつぅ~…
775 19/02/12(火)22:47:48 No.569030957
むっ!
776 19/02/12(火)22:47:50 No.569030963
全身コンドーム
777 19/02/12(火)22:47:50 No.569030964
むっ!
778 19/02/12(火)22:47:50 No.569030966
なにこのラッピングフィルム
779 19/02/12(火)22:47:52 No.569030973
むっ!
780 19/02/12(火)22:47:52 No.569030974
書き込みをした人によって削除されました
781 19/02/12(火)22:47:52 No.569030976
ぷりけつ
782 19/02/12(火)22:47:52 No.569030978
プリケツダァ…
783 19/02/12(火)22:47:53 No.569030981
むっ!
784 19/02/12(火)22:47:53 No.569030982
体がバラバラになるやつきたな…
785 19/02/12(火)22:47:53 No.569030985
なんなのラテックス束縛プレイなの
786 19/02/12(火)22:47:53 No.569030986
ケツ!
787 19/02/12(火)22:47:54 No.569030993
むっ!
788 19/02/12(火)22:47:54 No.569030998
いいケツ
789 19/02/12(火)22:47:58 No.569031017
レインのスーツ楽しみだなぁ
790 19/02/12(火)22:47:58 No.569031020
(鍛錬してない人はこのスーツ着用で重傷です)
791 19/02/12(火)22:47:59 No.569031024
例のということすら言うこともないおなじみすぎるBGM
792 19/02/12(火)22:48:00 No.569031028
むっ!
793 19/02/12(火)22:48:00 No.569031029
燃え上がれ闘志-忌まわしき宿命を越え
794 19/02/12(火)22:48:00 No.569031032
こんなボイス合ったっけ!?!??!?
795 19/02/12(火)22:48:00 No.569031033
ラバーフェチが喜びそうなシーンだな
796 19/02/12(火)22:48:08 No.569031060
こんなコンピュター音声あったっけ・・・
797 19/02/12(火)22:48:08 No.569031063
オールグリーン
798 19/02/12(火)22:48:08 No.569031065
やっぱシャイニングガンダムかっこいいわ
799 19/02/12(火)22:48:11 No.569031078
時代を先取りしてるな本当に
800 19/02/12(火)22:48:11 No.569031080
このバンクちょうかっこいいよね…
801 19/02/12(火)22:48:11 No.569031081
動作確認
802 19/02/12(火)22:48:12 No.569031082
この素振りシーン好き
803 19/02/12(火)22:48:12 No.569031086
この間待ってるんだよなーネロス
804 19/02/12(火)22:48:12 No.569031089
(例のBGM)多すぎない?
805 19/02/12(火)22:48:12 No.569031090
ガンダムさんロボみたいな声だな
806 19/02/12(火)22:48:13 No.569031094
この機会ボイス後半でないよね?
807 19/02/12(火)22:48:15 No.569031103
スパロボで聞き飽きた
808 19/02/12(火)22:48:16 No.569031109
ムチッムチッ
809 19/02/12(火)22:48:18 No.569031117
むっ!
810 19/02/12(火)22:48:21 No.569031129
>してるよ!? えっマジ?
811 19/02/12(火)22:48:24 No.569031143
喉使っとるなあ
812 19/02/12(火)22:48:26 No.569031158
動画ほんとすっげえ
813 19/02/12(火)22:48:27 No.569031161
過剰すぎる
814 19/02/12(火)22:48:30 No.569031171
この準備運動みたいな動きいいよね
815 19/02/12(火)22:48:33 No.569031181
子供が夢中になるわけだ!
816 19/02/12(火)22:48:36 No.569031193
>こんなコンピュター音声あったっけ・・・ おいおい忘れてるぞ
817 19/02/12(火)22:48:38 No.569031205
まだ始まってなかったのか
818 19/02/12(火)22:48:40 No.569031214
なんだこの大掛かりなアホシステムは!
819 19/02/12(火)22:48:42 No.569031221
操作システムの説明終わり!
820 19/02/12(火)22:48:44 No.569031228
下に着てた
821 19/02/12(火)22:48:45 No.569031236
着てたんかい
822 19/02/12(火)22:48:46 No.569031240
>ピチピチである必要は!? パイロットの動きを正確にトレースするため
823 19/02/12(火)22:48:47 No.569031246
GO!!
824 19/02/12(火)22:48:48 No.569031251
糞迷惑すぎる…
825 19/02/12(火)22:48:50 No.569031263
ナデシコのと勘違いされる地球バリア
826 19/02/12(火)22:48:51 No.569031269
これだけでどんなマシンなのかが完璧にわかる
827 19/02/12(火)22:48:52 No.569031271
ドモン声低いな
828 19/02/12(火)22:48:54 No.569031287
技術的には無茶苦茶未来なんだよなGガンダム 未来世紀なだけあって
829 19/02/12(火)22:48:57 No.569031298
>してるよ!? テレ玉では
830 19/02/12(火)22:49:02 No.569031323
普通にビームありなんだ
831 19/02/12(火)22:49:04 No.569031332
謎スモーク
832 19/02/12(火)22:49:05 No.569031339
シャイニングかっこいいなあ
833 19/02/12(火)22:49:06 No.569031344
ビルドファイターズってGガンみたいな世界観ってことだったのかな
834 19/02/12(火)22:49:06 No.569031348
津久井さんは声全然変わらねえな
835 19/02/12(火)22:49:07 No.569031349
当時は凄いキャッチーだった
836 19/02/12(火)22:49:07 No.569031350
バァァルカン!!
837 19/02/12(火)22:49:10 No.569031366
ネロスも中々カッコいいな
838 19/02/12(火)22:49:11 No.569031372
シャイニング煙幕ゥ!
839 19/02/12(火)22:49:12 No.569031381
まだリアルロボットしてるな
840 19/02/12(火)22:49:15 No.569031390
なにこの武器?
841 19/02/12(火)22:49:16 No.569031394
煙幕…
842 19/02/12(火)22:49:16 No.569031397
煙幕なんてあったんだ?
843 19/02/12(火)22:49:16 No.569031401
スモークグレネードなんてあったんだ
844 19/02/12(火)22:49:16 No.569031402
出た…スモークボム…
845 19/02/12(火)22:49:17 No.569031403
1話限りのアイテムがいっぱい出てくる!
846 19/02/12(火)22:49:17 No.569031404
シャイニング煙幕!
847 19/02/12(火)22:49:17 No.569031407
なにそのビーム なにその煙幕
848 19/02/12(火)22:49:19 No.569031417
ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの
849 19/02/12(火)22:49:19 No.569031420
こんな武装あったの!?
850 19/02/12(火)22:49:20 No.569031421
>>こんなコンピュター音声あったっけ・・・ >おいおい忘れてるぞ 途中から割とカットされるからね
851 19/02/12(火)22:49:21 No.569031424
スモークなんて装備してたんだ…
852 19/02/12(火)22:49:22 No.569031431
煙幕なんてあったのか
853 19/02/12(火)22:49:23 No.569031440
なんやかんやシステマティックで一番好きな必殺技だ銀色の脚こと脚ビーム
854 19/02/12(火)22:49:24 No.569031441
煙幕なんてつかうのかシャイニング…
855 19/02/12(火)22:49:29 No.569031463
シャイニング煙幕!
856 19/02/12(火)22:49:35 No.569031488
このノズルが1個のバックパックは我が社のヅダを翻案したものだ!
857 19/02/12(火)22:49:35 No.569031492
>技術的には無茶苦茶未来なんだよなGガンダム >未来世紀なだけあって 重力制御(床にU字磁石)
858 19/02/12(火)22:49:35 No.569031493
ヒャッハー!
859 19/02/12(火)22:49:40 No.569031515
改めて見ると意外と威力あるな銀色の脚
860 19/02/12(火)22:49:40 No.569031520
え? これ今大会第一試合なの?
861 19/02/12(火)22:49:41 No.569031524
この警部の台詞が重くてなあ…
862 19/02/12(火)22:49:43 No.569031533
大迷惑すぎる…
863 19/02/12(火)22:49:43 No.569031534
銀色の脚ってただのビームじゃねえか!
864 19/02/12(火)22:49:43 No.569031535
>ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの 放送前に特番やってたので心の準備は一応出来てたのだ
865 19/02/12(火)22:49:45 No.569031547
モビルトレースシステムは他の作品でも使うべきだよね
866 19/02/12(火)22:49:45 No.569031550
>ビルドファイターズってGガンみたいな世界観ってことだったのかな プラモ狂四郎はもっともっと前だよ!
867 19/02/12(火)22:49:47 No.569031562
そりゃクズだわガンダムファイター
868 19/02/12(火)22:49:49 No.569031568
なんか地味な銀色のあし
869 19/02/12(火)22:49:51 No.569031579
ただのビームじゃねえか
870 19/02/12(火)22:49:55 No.569031590
お前が銀色の足なら!
871 19/02/12(火)22:49:56 No.569031598
ファイトと称して
872 19/02/12(火)22:49:58 No.569031604
>ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの 俺はなんか違うとおもって裏のレッドバロンをみてた
873 19/02/12(火)22:49:58 No.569031605
説明
874 19/02/12(火)22:49:58 No.569031610
唐突な説明
875 19/02/12(火)22:50:00 No.569031617
この設定すげえ黒いよね
876 19/02/12(火)22:50:00 No.569031621
ゲッターみたいなのがおる
877 19/02/12(火)22:50:02 No.569031634
戦って! 戦って!!
878 19/02/12(火)22:50:02 No.569031635
サムライガンダム
879 19/02/12(火)22:50:02 No.569031637
説明ありがとう警部
880 19/02/12(火)22:50:02 No.569031638
GP02みたいなやつ!
881 19/02/12(火)22:50:03 No.569031641
コレジャナイガンダムたち
882 19/02/12(火)22:50:03 No.569031643
戦って!戦って!戦い抜いて!
883 19/02/12(火)22:50:04 No.569031646
説明してくれるおじさんカッコイイ
884 19/02/12(火)22:50:05 No.569031653
わかりやすい説明ありがとう
885 19/02/12(火)22:50:06 No.569031659
リアルロボッツファイナルアタックで何故か実装されていた煙幕弾
886 19/02/12(火)22:50:07 No.569031661
子どもにそんなこと言っても分かんねえよ!
887 19/02/12(火)22:50:07 No.569031663
ガンダム・ザ・ガンダム
888 19/02/12(火)22:50:07 No.569031664
変なガンダム
889 19/02/12(火)22:50:08 No.569031665
ガンダムザガンダム
890 19/02/12(火)22:50:09 No.569031670
戦って!戦って!戦い抜いて!
891 19/02/12(火)22:50:09 No.569031674
戦って!戦って!戦い抜いて!
892 19/02/12(火)22:50:09 No.569031678
ガンダム・ザ・ガンダム!
893 19/02/12(火)22:50:09 No.569031679
例のBGM
894 19/02/12(火)22:50:11 No.569031684
戦って!
895 19/02/12(火)22:50:14 No.569031703
戦って 戦って 戦い抜いて
896 19/02/12(火)22:50:20 No.569031732
>ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの なにこれふざけてるの ヨッシャアアアアアアア!!! (Gガンダム)
897 19/02/12(火)22:50:20 No.569031734
まったくもってその通りすぎる…
898 19/02/12(火)22:50:20 No.569031738
考えた奴わりと頭おかしいな…
899 19/02/12(火)22:50:20 No.569031741
代理戦争
900 19/02/12(火)22:50:23 No.569031754
1話でがっつりそういう話やるんだ…
901 19/02/12(火)22:50:24 No.569031759
ふざけやがってぇ…
902 19/02/12(火)22:50:24 No.569031760
この辺もう本質だよね
903 19/02/12(火)22:50:24 No.569031763
迷惑すぎるよ!
904 19/02/12(火)22:50:25 No.569031767
>プラモ狂四郎はもっともっと前だよ! プラモ狂四郎から続くプラモバトル漫画の系譜だわな
905 19/02/12(火)22:50:26 No.569031774
警部に悲しき過去…
906 19/02/12(火)22:50:33 No.569031801
>ガンダム・ザ・ガンダム! Gガンダム!
907 19/02/12(火)22:50:35 No.569031809
おつらぁい…
908 19/02/12(火)22:50:36 No.569031814
なんでわざわざ地球でやるんです!?
909 19/02/12(火)22:50:38 No.569031825
そのまま浮くのかよ
910 19/02/12(火)22:50:38 No.569031826
回想
911 19/02/12(火)22:50:39 No.569031833
コロニー市民はそういうことする
912 19/02/12(火)22:50:43 No.569031849
この辺ファーストオマージュ
913 19/02/12(火)22:50:44 No.569031858
超技術
914 19/02/12(火)22:50:44 No.569031860
ショタ警部おいていかれたのか
915 19/02/12(火)22:50:45 No.569031863
地球の扱いがひどい
916 19/02/12(火)22:50:45 No.569031864
効いたことあるBGM出てくるな!
917 19/02/12(火)22:50:45 No.569031866
あっこれガンダムなんだと肌で理解するよね
918 19/02/12(火)22:50:46 No.569031869
地球棄民…
919 19/02/12(火)22:50:48 No.569031875
>ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの Vガンの直後じゃなくて間に内山君の特番で説明があったからそこまで困惑しなかったよ
920 19/02/12(火)22:50:49 No.569031878
重くない?
921 19/02/12(火)22:50:50 No.569031886
1stとは立場が真逆なのがいいよね
922 19/02/12(火)22:50:50 No.569031891
ふざけやがって…
923 19/02/12(火)22:50:51 No.569031894
でもゲームに済ませてるおかげでもっと酷い大惨事になる戦争は防いでるし…
924 19/02/12(火)22:50:53 No.569031906
おのれスペースノイド
925 19/02/12(火)22:50:54 No.569031909
宇宙に居るのが偉いやつって図式が地味に斬新だった
926 19/02/12(火)22:50:54 No.569031912
最低だなスペースノイド
927 19/02/12(火)22:50:56 No.569031919
死ぬわアイツ
928 19/02/12(火)22:50:57 No.569031926
お辛いでしょう…おつらぁい…
929 19/02/12(火)22:50:58 No.569031932
>>プラモ狂四郎はもっともっと前だよ! >プラモ狂四郎から続くプラモバトル漫画の系譜だわな ガンダム野郎もあったな Gガンダム以前に
930 19/02/12(火)22:50:58 No.569031934
>なんでわざわざ地球でやるんです!? 宇宙でやったら戦争でしょうが!!!
931 19/02/12(火)22:51:02 No.569031950
ドラゴンボールのSE!
932 19/02/12(火)22:51:03 No.569031956
けおおおおおおおおお
933 19/02/12(火)22:51:03 No.569031958
>ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの 原理主義者がけおってた
934 19/02/12(火)22:51:04 No.569031965
>なんでわざわざ地球でやるんです!? ゴミしか住んでないしいいよね
935 19/02/12(火)22:51:04 No.569031966
>なんでわざわざ地球でやるんです!? 地球とか人住んでないしちょうどいいじゃん
936 19/02/12(火)22:51:06 No.569031973
>なんでわざわざ地球でやるんです!? コロニーが傷付いたら大変でしょう?
937 19/02/12(火)22:51:06 No.569031976
>ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの 小学生だからVとかよか断然楽しかったよ
938 19/02/12(火)22:51:07 No.569031977
後々あんまり触れられなくなるがガンダムらしさとシリアスさがある設定 最後の方にもっかい触れるか
939 19/02/12(火)22:51:08 No.569031983
来た…
940 19/02/12(火)22:51:10 No.569031992
貴様が銀色の脚ならば!俺は黄金の指ィ!
941 19/02/12(火)22:51:10 No.569031994
>ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの 当時の子供たちはVガンより武者騎士のほうが馴染んでたからね
942 19/02/12(火)22:51:12 No.569032003
俺は黄金の指!
943 19/02/12(火)22:51:16 No.569032021
黄金の指…?
944 19/02/12(火)22:51:17 No.569032030
例のBGM
945 19/02/12(火)22:51:19 No.569032036
(緑色)
946 19/02/12(火)22:51:19 No.569032038
黄金要素ないよね?
947 19/02/12(火)22:51:20 No.569032041
例のBGM
948 19/02/12(火)22:51:20 No.569032046
(例のBGM)
949 19/02/12(火)22:51:20 No.569032047
シャアアアアアアアイングフィンガアアアアアアアアア!!!!!!
950 19/02/12(火)22:51:22 No.569032060
まだ1話見た段階だとお、おう…思ったより格好いいじゃねえかと思いつつ1クールぐらいは困惑しながら見てた
951 19/02/12(火)22:51:23 No.569032062
(例のBGM)
952 19/02/12(火)22:51:23 No.569032064
流体金属!
953 19/02/12(火)22:51:23 No.569032068
一応コロニーの代表なのにあんなクズでいいのかネオイタリア…
954 19/02/12(火)22:51:24 No.569032070
(例のBGM)
955 19/02/12(火)22:51:24 No.569032072
(例のBGM)
956 19/02/12(火)22:51:24 No.569032073
(例のBGM)
957 19/02/12(火)22:51:25 No.569032080
(例のBGM)
958 19/02/12(火)22:51:25 No.569032081
お前が銀色の脚ならばぁ!! 俺は黄金の指ぃ!!!
959 19/02/12(火)22:51:26 No.569032084
(例のBGM)
960 19/02/12(火)22:51:27 No.569032095
黄金の指(緑)
961 19/02/12(火)22:51:28 No.569032096
黄金じゃなくて緑では?
962 19/02/12(火)22:51:29 No.569032104
例のセリフがない!
963 19/02/12(火)22:51:30 No.569032109
>宇宙に居るのが偉いやつって図式が地味に斬新だった Vガンの時点で地球が腐ってる描写やってたしそりゃ次はこうなるよね
964 19/02/12(火)22:51:30 No.569032111
例のBGM
965 19/02/12(火)22:51:32 No.569032118
割とポストアポカリプス世界なので 特に地球は
966 19/02/12(火)22:51:33 No.569032123
アイアンクローである
967 19/02/12(火)22:51:33 No.569032124
肩開いてないんだな
968 19/02/12(火)22:51:34 No.569032128
頭部を破壊された物は 失格となる!!
969 19/02/12(火)22:51:35 No.569032130
>ガンダム新シリーズってこれを見せられた当時の視聴者はどんな気持ちだったの これが初ガンダムだったから素直に受け入れたよ俺
970 19/02/12(火)22:51:36 No.569032137
例のBGMすぎる…
971 19/02/12(火)22:51:36 No.569032139
ガンダムファイト国際条約第一条!
972 19/02/12(火)22:51:36 No.569032146
頭部を破壊された者は失格となる!
973 19/02/12(火)22:51:36 No.569032147
国際条約第一条!
974 19/02/12(火)22:51:37 No.569032157
燃え上がれ闘志~
975 19/02/12(火)22:51:38 No.569032167
ガンダムファイト国際条約第1条! 頭部を破壊されたものは失格となる!
976 19/02/12(火)22:51:40 No.569032175
ガンダムファイト国際条約第1条!
977 19/02/12(火)22:51:40 No.569032176
>でもゲームに済ませてるおかげでもっと酷い大惨事になる戦争は防いでるし… でもその為に地球を滅茶苦茶にしていい理由にはならないよ!!
978 19/02/12(火)22:51:41 No.569032180
ガンダムファイト国際条約第一条!
979 19/02/12(火)22:51:41 No.569032182
ガンダムファイト国際条約第一条!!
980 19/02/12(火)22:51:41 No.569032183
第1条!
981 19/02/12(火)22:51:41 No.569032184
ガンダムファイト国際条約第一条!頭部を破壊された者は失格となる!
982 19/02/12(火)22:51:41 No.569032185
必殺技がアイアンクローなのも痺れるよな
983 19/02/12(火)22:51:42 No.569032188
ルールを守って楽しくファイト!
984 19/02/12(火)22:51:42 No.569032190
>なんでわざわざ地球でやるんです!? コロニーに飛び火したら嫌だし… 地球はコロニーからしたら産廃扱いなんであそこでやればいいじゃんってなった
985 19/02/12(火)22:51:42 No.569032194
(例のルール)
986 19/02/12(火)22:51:42 No.569032195
>宇宙に居るのが偉いやつって図式が地味に斬新だった Vガンももう連邦政府も宇宙なんだけどね
987 19/02/12(火)22:51:43 No.569032197
頭部を破壊された者は失格となる!!
988 19/02/12(火)22:51:47 No.569032212
シャイニングフィンガーもトンデモ技術だったな
989 19/02/12(火)22:51:47 No.569032213
にぎにぎ
990 19/02/12(火)22:51:48 No.569032215
にぎにぎ
991 19/02/12(火)22:51:48 No.569032219
シャァァァァァイニン!! フィンガァァァァァ!!!
992 19/02/12(火)22:51:48 No.569032221
指関節から熱々ビームが出てます
993 19/02/12(火)22:51:49 No.569032225
モギュモギュ
994 19/02/12(火)22:51:49 No.569032228
溶断破砕マニピュレーターッ!
995 19/02/12(火)22:51:52 No.569032238
ガンダム顔がなくなればガンダムではない…
996 19/02/12(火)22:51:55 No.569032251
ルール読み上げないと駄目なルールなの!?
997 19/02/12(火)22:51:56 No.569032252
例のBGM多すぎでは?
998 19/02/12(火)22:51:56 No.569032256
メインカメラをやられただけだ!
999 19/02/12(火)22:51:58 No.569032269
説明しよう! 防具を破壊されたら失格である!
1000 19/02/12(火)22:51:59 No.569032274
この男を知っているか!
1001 19/02/12(火)22:51:59 No.569032275
ミケロ髪長いな
1002 19/02/12(火)22:52:00 No.569032281
かなり具体的な1条
1003 19/02/12(火)22:52:02 No.569032289
ハッキングしとる
1004 19/02/12(火)22:52:02 No.569032292
>頭部を破壊されたものは失格となる! たががメインカメラをやられただけだ!
1005 19/02/12(火)22:52:03 No.569032295
どういう技術だよ
1006 19/02/12(火)22:52:03 No.569032296
塗りミス
1007 19/02/12(火)22:52:04 No.569032305
知らねえ!知らねえ!
1008 19/02/12(火)22:52:04 No.569032309
快傑ズバットかな
1009 19/02/12(火)22:52:06 No.569032315
味っ子のEDで見たヤツ
1010 19/02/12(火)22:52:07 No.569032326
>でもその為に地球を滅茶苦茶にしていい理由にはならないよ!! コロニーのみんな!捨てられた人間なんてどうでもいいよね!
1011 19/02/12(火)22:52:10 No.569032342
聴き込みもする
1012 19/02/12(火)22:52:11 No.569032345
国際条約第2条!
1013 19/02/12(火)22:52:12 No.569032351
コックピットは…狙っちゃならねえ~!!
1014 19/02/12(火)22:52:12 No.569032353
ならば死ね!
1015 19/02/12(火)22:52:15 No.569032365
誰この兄貴
1016 19/02/12(火)22:52:15 No.569032366
第二条
1017 19/02/12(火)22:52:19 No.569032389
>肩開いてないんだな スーパーモードじゃないから
1018 19/02/12(火)22:52:20 No.569032394
狙っちゃらめええ
1019 19/02/12(火)22:52:22 No.569032402
必殺技が頭掴むだけって地味すぎじゃないの…
1020 19/02/12(火)22:52:23 No.569032406
狙っちゃだめぇぇぇ!
1021 19/02/12(火)22:52:24 No.569032410
らめえええ
1022 19/02/12(火)22:52:27 No.569032426
シャイニングフィンガーして失格となる!するのめっちゃ流行ったよ…
1023 19/02/12(火)22:52:29 No.569032433
サバイバルイレブンでいたずらに地球荒らしてないかな…
1024 19/02/12(火)22:52:29 No.569032435
今はな
1025 19/02/12(火)22:52:31 No.569032446
>ルール読み上げないと駄目なルールなの!? 説明しよう! 第1話だから説明するのである!
1026 19/02/12(火)22:52:31 No.569032450
でも頭潰れる感触はあるでしょ
1027 19/02/12(火)22:52:32 No.569032452
今思うとそりゃ師匠も絶望するわこんな大会
1028 19/02/12(火)22:52:33 No.569032457
コアファイター付いてるんだよね確か
1029 19/02/12(火)22:52:35 No.569032467
老けた…
1030 19/02/12(火)22:52:36 No.569032476
2条の説明いる!?
1031 19/02/12(火)22:52:37 No.569032484
老いてるーーーー!?
1032 19/02/12(火)22:52:37 No.569032485
国際条約第2条!
1033 19/02/12(火)22:52:38 No.569032486
老けた
1034 19/02/12(火)22:52:38 No.569032490
>>肩開いてないんだな >スーパーモードじゃないから バトルモードだからな
1035 19/02/12(火)22:52:39 No.569032497
老いてるー!?
1036 19/02/12(火)22:52:39 No.569032498
老いてるー!?
1037 19/02/12(火)22:52:39 No.569032499
つまり頭部にコクピットを作ればいいのでは?
1038 19/02/12(火)22:52:39 No.569032500
真っ白になってる
1039 19/02/12(火)22:52:40 No.569032504
老いてるー!(ガビーン
1040 19/02/12(火)22:52:41 No.569032508
何故か老け込む?
1041 19/02/12(火)22:52:41 No.569032509
肩アーマー展開してなかったりマスク色塗りミスしてたりまだ現場固まってないのか色々あるんだな
1042 19/02/12(火)22:52:41 No.569032511
老いてるー!?
1043 19/02/12(火)22:52:42 No.569032513
まっしろになっちゃった
1044 19/02/12(火)22:52:42 No.569032515
老いてるー!?
1045 19/02/12(火)22:52:42 No.569032516
ミケロ真っ白になっとる…
1046 19/02/12(火)22:52:42 No.569032518
白髪になってる…
1047 19/02/12(火)22:52:43 No.569032519
老いてる…
1048 19/02/12(火)22:52:44 No.569032525
老いてるー!?
1049 19/02/12(火)22:52:45 No.569032527
この頃のドモンはまだ狂犬だよね
1050 19/02/12(火)22:52:45 No.569032528
>必殺技が頭掴むだけって地味すぎじゃないの… 頭部破壊がルールだし
1051 19/02/12(火)22:52:46 No.569032535
負けると廃人になるの…?
1052 19/02/12(火)22:52:46 No.569032536
>例のBGM多すぎでは? 名盤だから買おう!Gガンサントラ!
1053 19/02/12(火)22:52:47 No.569032538
老いとるー!
1054 19/02/12(火)22:52:48 No.569032550
白くなっちゃった
1055 19/02/12(火)22:52:49 No.569032558
老いてるーーーー!?
1056 19/02/12(火)22:52:50 No.569032564
1話限りのモブにしては強かったな
1057 19/02/12(火)22:52:52 No.569032577
>コアファイター付いてるんだよね確か コアランダーだ
1058 19/02/12(火)22:52:55 No.569032585
ホセみたいになっちまった
1059 19/02/12(火)22:52:55 No.569032589
>シャイニングフィンガーして失格となる!するのめっちゃ流行ったよ… ガンダムファイター「」初めて見た
1060 19/02/12(火)22:52:56 No.569032599
レインかわいいね
1061 19/02/12(火)22:52:57 No.569032600
>つまり頭部にコクピットを作ればいいのでは? 機体のフォーマットは決まってる
1062 19/02/12(火)22:52:58 No.569032606
格ゲーだと容赦なく食らうよねコックピット
1063 19/02/12(火)22:53:00 No.569032616
地球がリングだからなあ…
1064 19/02/12(火)22:53:00 No.569032619
>負けると廃人になるの…? ただの演出です
1065 19/02/12(火)22:53:00 No.569032620
私はネオドイツの女
1066 19/02/12(火)22:53:01 No.569032623
歳とるとレインの良さわかってきた
1067 19/02/12(火)22:53:03 No.569032637
そんな小学生みたいな…
1068 19/02/12(火)22:53:03 No.569032642
レインいいな…
1069 19/02/12(火)22:53:08 No.569032666
>コアファイター付いてるんだよね確か コアランダーだ二度と間違えるな
1070 19/02/12(火)22:53:10 No.569032670
>1話限りのモブにしては強かったな また出るんスよ
1071 19/02/12(火)22:53:12 No.569032682
キテル…
1072 19/02/12(火)22:53:13 No.569032693
>必殺技が頭掴むだけって地味すぎじゃないの… 超必殺技はすげえビームサーベルだし
1073 19/02/12(火)22:53:13 No.569032695
ピザありがとう
1074 19/02/12(火)22:53:14 No.569032705
その距離良く投げられたな!?
1075 19/02/12(火)22:53:14 No.569032706
渋いな…
1076 19/02/12(火)22:53:15 No.569032714
フッ…!
1077 19/02/12(火)22:53:16 No.569032716
約束守ってくれた
1078 19/02/12(火)22:53:16 No.569032719
ピザだ
1079 19/02/12(火)22:53:17 No.569032723
ピザ小さいな
1080 19/02/12(火)22:53:17 No.569032726
いい人だ
1081 19/02/12(火)22:53:18 No.569032729
約束したピザだ
1082 19/02/12(火)22:53:20 No.569032734
国際条約は第7条の地球がリングだの有無も言わせない感じが好き
1083 19/02/12(火)22:53:20 No.569032735
また嫌な一年が始まりやがった…
1084 19/02/12(火)22:53:20 No.569032736
師匠が出てくるまで我慢とか言われてたけど面白いじゃん!
1085 19/02/12(火)22:53:21 No.569032741
嫌な一年がはじまりやがった…
1086 19/02/12(火)22:53:22 No.569032746
ここ今川監督の本音(1話の時点)
1087 19/02/12(火)22:53:22 No.569032749
夜明けぜよ
1088 19/02/12(火)22:53:24 No.569032760
出崎みたいな演出
1089 19/02/12(火)22:53:24 No.569032761
>1話限りのモブにしては強かったな 実はこの後…
1090 19/02/12(火)22:53:25 No.569032763
>シャイニングチンガーして失格となる!するのめっちゃ流行ったよ…
1091 19/02/12(火)22:53:27 No.569032773
なかなかの第一話だわ…
1092 19/02/12(火)22:53:27 No.569032775
また嫌な一年が始まりやがった…
1093 19/02/12(火)22:53:28 No.569032777
また嫌な一年が始まりやがった…
1094 19/02/12(火)22:53:28 No.569032783
いやな1年が始まりやがった
1095 19/02/12(火)22:53:30 No.569032788
改めて見返すとよくできた1話だ
1096 19/02/12(火)22:53:30 No.569032789
この一話尖りすぎじゃないの…?
1097 19/02/12(火)22:53:30 No.569032792
Sサイズピザ
1098 19/02/12(火)22:53:31 No.569032798
いや…またゴキゲンな一年が始まりやがった
1099 19/02/12(火)22:53:31 No.569032802
どういうテンションで見たらいいんだこのアニメ
1100 19/02/12(火)22:53:32 No.569032806
ドミノピザだ
1101 19/02/12(火)22:53:33 No.569032810
定期的にやってるの!?
1102 19/02/12(火)22:53:34 No.569032817
嫌な一年はGガンダムやらされる今川の本音説
1103 19/02/12(火)22:53:34 No.569032821
これマジで1年やるのか…
1104 19/02/12(火)22:53:34 No.569032822
今川泰宏「またいやな一年が始まりやがった」
1105 19/02/12(火)22:53:35 No.569032823
「」ちゃんこのガンダム面白い
1106 19/02/12(火)22:53:37 No.569032828
>2条の説明いる!? 殺せー!ってレスに対するアンサー
1107 19/02/12(火)22:53:37 No.569032829
EDエンドレスレインだっけ
1108 19/02/12(火)22:53:38 No.569032838
またイヤな一年が始まりやがった…
1109 19/02/12(火)22:53:38 No.569032840
ガンダムかこれ…? って当時なったわなこりゃ当然
1110 19/02/12(火)22:53:40 No.569032848
頭破壊されると動けなくなるガンダムってわけではない…?
1111 19/02/12(火)22:53:40 No.569032852
>師匠が出てくるまで我慢とか言われてたけど面白いじゃん! こっからがね…
1112 19/02/12(火)22:53:40 No.569032854
この距離から正確に投げつけられるこのおっさんは一体何者なの…
1113 19/02/12(火)22:53:40 No.569032855
渋い終わり方したな
1114 19/02/12(火)22:53:41 No.569032856
あんたが締めるんかい!
1115 19/02/12(火)22:53:42 No.569032862
劇画で〆た
1116 19/02/12(火)22:53:43 No.569032865
名台詞過ぎる
1117 19/02/12(火)22:53:44 No.569032874
>ここ今川監督の本音(1話の時点) やりたがってなかったか!?
1118 19/02/12(火)22:53:47 No.569032887
>この一話尖りすぎじゃないの…? Gガンダムですが?
1119 19/02/12(火)22:53:49 No.569032902
導入としては完璧だけど 聞いてた雰囲気違いすぎない
1120 19/02/12(火)22:53:56 No.569032933
ご機嫌な一年がはじまる
1121 19/02/12(火)22:53:58 No.569032946
何かありそうで出番はこれきりの警部さん
1122 19/02/12(火)22:54:01 No.569032962
シャイニングフィンガーは液体金属加熱してるんだっけ
1123 19/02/12(火)22:54:04 No.569032981
ピザくれた
1124 19/02/12(火)22:54:04 No.569032985
>どういうテンションで見たらいいんだこのアニメ お酒飲みながら見るとテンションあがるかも?
1125 19/02/12(火)22:54:05 No.569032988
>どういうテンションで見たらいいんだこのアニメ Wほどお話は尖ってないから
1126 19/02/12(火)22:54:05 No.569032990
>この頃のドモンはまだ狂犬だよね 狂犬というより豆腐メンタルだから必死にイキってた
1127 19/02/12(火)22:54:06 No.569033004
>定期的にやってるの!? オリンピックみたいに4年に一度よ
1128 19/02/12(火)22:54:11 No.569033030
これは確かに賛否別れるわ 当時なら
1129 19/02/12(火)22:54:13 No.569033039
うわしまったGガンなんてやってたのか! 実況できるチャンスを逃してしまった
1130 19/02/12(火)22:54:14 No.569033042
今考えると国際条約読み上げは機動刑事ジバンの対バイオロン法リスペクトかなと
1131 19/02/12(火)22:54:18 No.569033058
>つまり頭部にコクピットを作ればいいのでは? 故意じゃなければパイロット死んでも無罪なんで…
1132 19/02/12(火)22:54:19 No.569033065
宇宙世紀物だと地球は尊いものって認識でだいたい共通してたのに こんな扱いされてる作品をいきなり出してくるってすごいな
1133 19/02/12(火)22:54:20 No.569033066
コアランダーのツッコミが激しい
1134 19/02/12(火)22:54:23 No.569033081
>>ここ今川監督の本音(1話の時点) >やりたがってなかったか!? そりゃガンダムの監督なんて誰もやりたがらねーよ!
1135 19/02/12(火)22:54:24 No.569033089
第13回大会だっけ
1136 19/02/12(火)22:54:26 No.569033102
こんな突風みたいな内容でだいたい描ききってるのすげえや
1137 19/02/12(火)22:54:27 No.569033110
まずGガンの世界は 重力制御、ビーム形成技術、ナノマシン技術など 技術レベルがおそらくガンダムシリーズで飛びぬけてる
1138 19/02/12(火)22:54:27 No.569033113
>定期的にやってるの!? 4年に一度
1139 19/02/12(火)22:54:27 No.569033114
>>つまり頭部にコクピットを作ればいいのでは? >機体のフォーマットは決まってる 過失による破壊は罪に問われない
1140 19/02/12(火)22:54:31 No.569033131
>導入としては完璧だけど >聞いてた雰囲気違いすぎない 最初は暗いよ…
1141 19/02/12(火)22:54:31 No.569033138
俺の知ってるGガンダムってもっとこう…お馬鹿な熱血系な… 全然違う……
1142 19/02/12(火)22:54:33 No.569033146
ボロクソに言われたのがよく分かる第一話だった
1143 19/02/12(火)22:54:33 No.569033149
割と好きなED
1144 19/02/12(火)22:54:33 No.569033153
ガンダムシリーズを期待して1話でこれを出されたらびっくりするよね…
1145 19/02/12(火)22:54:36 No.569033167
うわ懐かしい
1146 19/02/12(火)22:54:36 No.569033170
>導入としては完璧だけど >聞いてた雰囲気違いすぎない 途中でノリが変わるけど この作品のシリアスさは大体1話に詰まってる要素です
1147 19/02/12(火)22:54:36 No.569033171
無限レイン!
1148 19/02/12(火)22:54:37 No.569033175
>シャイニングフィンガーは液体金属加熱してるんだっけ サイコフレームみたいに意志で形変わる液体金属
1149 19/02/12(火)22:54:37 No.569033176
ドモンは兄貴を探して復讐するつもりだったしな
1150 19/02/12(火)22:54:38 No.569033185
監督がやりたがってた当初の脚本のはアルドノアゼロみたいなやつだった
1151 19/02/12(火)22:54:39 No.569033188
無限レイン
1152 19/02/12(火)22:54:41 No.569033195
当時Vは見てなかったけどGは毎週夢中だったわ
1153 19/02/12(火)22:54:43 No.569033205
印象が薄い前期ED
1154 19/02/12(火)22:54:44 No.569033209
>うわしまったGガンなんてやってたのか! >実況できるチャンスを逃してしまった まだ1年あるで
1155 19/02/12(火)22:54:44 No.569033216
とち狂ってまた今川に新作作らせてくんねえかなぁ
1156 19/02/12(火)22:54:45 No.569033218
Vも終わっておハゲの関わってない新しいガンダムをTVで1年やるとかどんな心境だったか
1157 19/02/12(火)22:54:47 No.569033231
>どういうテンションで見たらいいんだこのアニメ 24年前もそんなだったから安心してほしい
1158 19/02/12(火)22:54:49 No.569033243
やっぱジョルジュ居るじゃねぇか!!!
1159 19/02/12(火)22:54:49 No.569033244
Wは1話からセックスの新しい表現だからな…
1160 19/02/12(火)22:54:50 No.569033249
モブ山崎たくみ
1161 19/02/12(火)22:54:50 No.569033252
>>ここ今川監督の本音(1話の時点) >やりたがってなかったか!? いきなり宇宙世紀じゃないプロレスガンダムやれ指名されたから…
1162 19/02/12(火)22:54:51 No.569033253
すでにモブでいるたくみ
1163 19/02/12(火)22:54:51 No.569033256
妙に印象に残るED
1164 19/02/12(火)22:54:52 No.569033259
おい部下AB
1165 19/02/12(火)22:54:52 No.569033260
部下にジョルジュとアルゴが
1166 19/02/12(火)22:54:52 No.569033263
これエンドレスなの!?
1167 19/02/12(火)22:54:53 No.569033269
>第13回大会だっけ 最終回で第14回大会でお会いしましょうって出るだろ
1168 19/02/12(火)22:54:56 No.569033280
ちょっとモブが豪華じゃない?
1169 19/02/12(火)22:54:56 No.569033281
つまんないED
1170 19/02/12(火)22:54:58 No.569033288
返して…リリーナ様のIVかえして…
1171 19/02/12(火)22:54:59 No.569033292
EDなんかいいよね…
1172 19/02/12(火)22:55:02 No.569033315
動画 高橋晃
1173 19/02/12(火)22:55:03 No.569033317
高橋晃がまだ動画なのが時代感じる
1174 19/02/12(火)22:55:05 No.569033325
ガンダムファンからは賛否両論だったけど リアル小学生には大人気だったよ
1175 19/02/12(火)22:55:08 No.569033344
ドモンのメンタルの弱さをよく見るがいい
1176 19/02/12(火)22:55:08 No.569033346
>そりゃガンダムの監督なんて誰もやりたがらねーよ! いやハゲの話で はい!今川やります!って言ってたような…
1177 19/02/12(火)22:55:09 No.569033350
どうして猫を思い出す
1178 19/02/12(火)22:55:10 No.569033353
めっちゃ歌謡曲 監督の趣味だからな
1179 19/02/12(火)22:55:11 No.569033358
>Wほどお話は尖ってないから やっぱりWおかしいよ!
1180 19/02/12(火)22:55:12 No.569033362
SD以外では最初のガンダムがこれだったわ
1181 19/02/12(火)22:55:12 No.569033365
面白いけどガンダムじゃなくてもいいのでは
1182 19/02/12(火)22:55:13 No.569033373
この作品キッズの間で大人気になるな
1183 19/02/12(火)22:55:16 No.569033385
Gガンを実況しながら見られるとか最高じゃない?
1184 19/02/12(火)22:55:16 No.569033388
>4年に一度 今までよくコロッセオとか残ってたな…
1185 19/02/12(火)22:55:16 No.569033392
キャラデザって西村さんだっけか 原案は島本だけど 動画に高橋マン
1186 19/02/12(火)22:55:17 No.569033395
このロマンティックなEDが子どもながらに好きだった
1187 19/02/12(火)22:55:17 No.569033397
事前情報ゼロでこの1話出たらチャンネルと日付間違えたのかと思うわ
1188 19/02/12(火)22:55:19 No.569033406
>俺の知ってるGガンダムってもっとこう…お馬鹿な熱血系な… >全然違う…… それはスパロボだけだ
1189 19/02/12(火)22:55:20 No.569033409
島本和彦
1190 19/02/12(火)22:55:21 No.569033414
>Vも終わっておハゲの関わってない新しいガンダムをTVで1年やるとかどんな心境だったか Gロボみたいでいいだろ
1191 19/02/12(火)22:55:24 No.569033428
ただまあ富野はめちゃ褒めた
1192 19/02/12(火)22:55:28 No.569033442
>とち狂ってまた今川に新作作らせてくんねえかなぁ 今の今川にやらせても絶対風呂敷畳まねえぞ!
1193 19/02/12(火)22:55:28 No.569033445
演出谷口悟朗
1194 19/02/12(火)22:55:29 No.569033448
関ってこれが初主演?
1195 19/02/12(火)22:55:29 No.569033451
>>師匠が出てくるまで我慢とか言われてたけど面白いじゃん! >こっからがね… 週一で観る分にはこういう路線かって思えるから悪くないと思うよ 確かに大きな話が動くのは師匠出てからだとは思うけど
1196 19/02/12(火)22:55:29 No.569033453
これである程度形にされてたガンダムの形っていうのが壊れた気がする
1197 19/02/12(火)22:55:35 No.569033474
みなさんお待ちかねぇ! コスパでカツラをオーダーメイド!
1198 19/02/12(火)22:55:36 No.569033481
>24年前 改めて なそ にん
1199 19/02/12(火)22:55:36 No.569033483
谷口悟朗
1200 19/02/12(火)22:55:36 No.569033485
>第13回大会だっけ 前回優勝は師匠
1201 19/02/12(火)22:55:37 No.569033488
谷口悟朗
1202 19/02/12(火)22:55:38 No.569033494
2話の初登場で散々な目に遭うチボデー
1203 19/02/12(火)22:55:38 No.569033499
谷口悟朗
1204 19/02/12(火)22:55:39 No.569033502
谷口!
1205 19/02/12(火)22:55:39 No.569033503
みなさんお待ちかね!
1206 19/02/12(火)22:55:40 No.569033506
皆さんお待ちかね!
1207 19/02/12(火)22:55:40 No.569033510
人類が後世に残したいもんは宇宙に持ってったし 地球なんかどうでもいいぜ ネーデルガンダムとか設置する時点でバレるだろ
1208 19/02/12(火)22:55:40 No.569033511
そして谷口悟朗
1209 19/02/12(火)22:55:41 No.569033519
悟郎演出なのか
1210 19/02/12(火)22:55:41 No.569033521
>まずGガンの世界は >重力制御、ビーム形成技術、ナノマシン技術など >技術レベルがおそらくガンダムシリーズで飛びぬけてる 後付けだけど黒歴史の中でも最も技術の発達した時代と言われてる
1211 19/02/12(火)22:55:42 No.569033524
ヘイジャパニーズ!
1212 19/02/12(火)22:55:43 No.569033529
演出 谷口吾郎
1213 19/02/12(火)22:55:43 No.569033530
ビルダーズみたいなお祭りハイテンション寄りだと思ってると真剣にガンダムやっててビビるよね
1214 19/02/12(火)22:55:44 No.569033537
USA!USA!
1215 19/02/12(火)22:55:44 No.569033541
皆さんお待ちかね!!
1216 19/02/12(火)22:55:45 No.569033542
ママー!
1217 19/02/12(火)22:55:45 No.569033544
谷口吾朗
1218 19/02/12(火)22:55:45 No.569033547
ピエロ大好きマン!
1219 19/02/12(火)22:55:45 No.569033548
みなさんお待ちかね!
1220 19/02/12(火)22:55:46 No.569033549
チボデー!
1221 19/02/12(火)22:55:48 No.569033569
次回は最初からテンションおかしいから是非見てね
1222 19/02/12(火)22:55:49 No.569033571
ナイスガイの登場だ
1223 19/02/12(火)22:55:49 No.569033572
みなさんお待ちかねぇ!
1224 19/02/12(火)22:55:49 No.569033576
あっワンパンで負けるピエロ野郎だ
1225 19/02/12(火)22:55:50 No.569033577
むっ!
1226 19/02/12(火)22:55:50 No.569033579
チボデーはえー
1227 19/02/12(火)22:55:51 No.569033581
チボデー・クロケット ナイスガイ
1228 19/02/12(火)22:55:52 No.569033584
>面白いけどガンダムじゃなくてもいいのでは ガンダムだったからこそ 今の多様なガンダムが出来るようになったんだから 意味はあった
1229 19/02/12(火)22:55:52 No.569033585
1話の演出ゴローちゃんだったのか
1230 19/02/12(火)22:55:53 No.569033590
チボデー!ナイスガイ!
1231 19/02/12(火)22:55:53 No.569033593
ストーカーさんだ
1232 19/02/12(火)22:55:55 No.569033601
ピエロ!
1233 19/02/12(火)22:55:56 No.569033610
ガンダムファイトしてねぇ!
1234 19/02/12(火)22:55:57 No.569033622
おいガンダムファイトしろよ
1235 19/02/12(火)22:55:58 No.569033628
アメリカのファイターの扱いはイタリアと大違いだな
1236 19/02/12(火)22:56:00 No.569033635
谷口監督のサンライズ演出デビュー作でもある
1237 19/02/12(火)22:56:00 No.569033640
高橋マンが下積みみたいなところにいた
1238 19/02/12(火)22:56:00 No.569033643
なんだかんだで 格闘ガンダムって概念が今でも残ってるんだよな…
1239 19/02/12(火)22:56:01 No.569033647
フ…フリーダムガンダム……
1240 19/02/12(火)22:56:02 No.569033648
チボデー・クロケットナイスガイ!
1241 19/02/12(火)22:56:02 No.569033651
ヘイジャパニーズ!ママー!
1242 19/02/12(火)22:56:03 No.569033655
レディー…ゴー!!
1243 19/02/12(火)22:56:04 No.569033659
し、知らね~
1244 19/02/12(火)22:56:04 No.569033660
この回のドモン割とひどい
1245 19/02/12(火)22:56:09 No.569033675
ノーノー
1246 19/02/12(火)22:56:13 No.569033695
ノォー!ノォォオォォォ!!!
1247 19/02/12(火)22:56:13 No.569033698
皆さんお待ちかね!!
1248 19/02/12(火)22:56:14 No.569033703
さすがに声に張りがあるな…
1249 19/02/12(火)22:56:14 No.569033704
なんか展開早いな
1250 19/02/12(火)22:56:14 No.569033705
よしピエロを応援に呼ぼう
1251 19/02/12(火)22:56:16 No.569033712
>はい!今川やります!って言ってたような… あのおじさん最初はもっと宇宙世紀寄りの別企画準備してたんだよ 投げ捨てて格闘ガンダム作れ!されたから最初はまあ…
1252 19/02/12(火)22:56:19 No.569033729
ハチマキ 東洋人 ムエタイ選手だな
1253 19/02/12(火)22:56:19 No.569033730
>キャラデザって西村さんだっけか 逢坂さん Vと同じ
1254 19/02/12(火)22:56:21 No.569033741
>キャラデザって西村さんだっけか >原案は島本だけど >動画に高橋マン キャラデザはVガンに続いて逢坂さんだよ
1255 19/02/12(火)22:56:27 No.569033770
ぶっちゃけチボデーがシャッフルになるのかなり以外 かなり意外なほどに弱いよね…
1256 19/02/12(火)22:56:27 No.569033776
ほうちゅうがカッコイイんだまた
1257 19/02/12(火)22:56:30 No.569033795
飯塚昭三さんこれっきり?
1258 19/02/12(火)22:56:30 No.569033798
プレゼント豪華じゃない!?
1259 19/02/12(火)22:56:31 No.569033801
MX倒産しちゃう…
1260 19/02/12(火)22:56:31 No.569033803
ガンダムとしては異端というだけでお話としては真っ直ぐだよね Wの破天荒っぷりの方が遥かに上
1261 19/02/12(火)22:56:36 No.569033837
アッガイファイトしようぜ
1262 19/02/12(火)22:56:36 No.569033838
ほうちゅうの若いころの声が来週聞ける
1263 19/02/12(火)22:56:42 No.569033860
チボデーあんまいいとこないよねぇ
1264 19/02/12(火)22:56:43 No.569033869
谷口悟朗はあのラブラブ天驚拳に最後まで反対した1人だぞ
1265 19/02/12(火)22:56:44 No.569033874
>フ…フリーダムガンダム…… ガンダムフリーダムだ 二度と間違えるな
1266 19/02/12(火)22:56:45 No.569033884
別のロボットアニメなようでガンダムなようでやっぱりちょっと違うな
1267 19/02/12(火)22:56:49 No.569033901
当たり前だけど秋元さんの声若っ!
1268 19/02/12(火)22:56:51 No.569033912
風評被害
1269 19/02/12(火)22:56:55 No.569033932
なぜかアメリカとフランスがメインの回はつまんない 中国とロシアがメインの回は面白い このアニメのお約束だ
1270 19/02/12(火)22:56:58 No.569033943
トマーシュ死ぬときに次の主役な!って言われたんだっけ汚い関
1271 19/02/12(火)22:56:59 No.569033947
一時間スーパー格闘タイムになるのか…
1272 19/02/12(火)22:56:59 No.569033951
>師匠が出てくるまで我慢とか言われてたけど面白いじゃん! この後の新生シャッフル顔合わせから新宿入りの間が…
1273 19/02/12(火)22:57:02 No.569033964
再放送で1000レス超えたよ
1274 19/02/12(火)22:57:06 No.569033989
>ぶっちゃけチボデーがシャッフルになるのかなり以外 >かなり意外なほどに弱いよね… プラモ売れ残り常連だったな…
1275 19/02/12(火)22:57:06 No.569033995
スパロボって大分盛られてるんだなあ
1276 19/02/12(火)22:57:13 No.569034020
>関ってこれが初主演? はい そしてドモンみたいな声で って要求されまくって技術がまだないころにやったから喉潰した
1277 19/02/12(火)22:57:16 No.569034038
オリキャラ女写せスパクロ
1278 19/02/12(火)22:57:16 No.569034039
技術は発達してるのにめっちゃ荒廃した世界が…
1279 19/02/12(火)22:57:18 No.569034045
>面白いけどガンダムじゃなくてもいいのでは それを言ったら戦争だろうが!
1280 19/02/12(火)22:57:25 No.569034072
>谷口監督のサンライズ演出デビュー作でもある ライジンオーの頃からサンライズロボアニメで仕事はしてたんだよな ゲストキャラのモデルになったり当時から印象強い
1281 19/02/12(火)22:57:25 No.569034077
>面白いけどガンダムじゃなくてもいいのでは 別のロボットで同じような事をやったレッドバロンは…
1282 19/02/12(火)22:57:25 No.569034078
確かシャッフルが若手寄りが多かったから〆のためにチボデーはほうちゅうだったか
1283 19/02/12(火)22:57:27 No.569034086
>谷口監督のサンライズ演出デビュー作でもある エルドランシリーズやってたよ
1284 19/02/12(火)22:57:28 No.569034089
毎週見ような!
1285 19/02/12(火)22:57:29 No.569034094
5話までで新シャッフル全員出るからな その後がタルいんだ…
1286 19/02/12(火)22:57:30 No.569034100
当時の小学生はシャイニングフィンガー真似しまくっていた
1287 19/02/12(火)22:57:30 No.569034101
>トマーシュ死ぬときに次の主役な!って言われたんだっけ汚い関 トマーシュは死なないだろ 死ぬのはオデロさんだろ
1288 19/02/12(火)22:57:32 No.569034120
Gガンダムって話数多いよね
1289 19/02/12(火)22:57:35 No.569034134
>スパロボって大分盛られてるんだなあ 盛られてないよ 削られてるよ
1290 19/02/12(火)22:57:35 No.569034137
地球民とコロニーの対立とガンダムのお約束をしっかり踏襲している
1291 19/02/12(火)22:57:35 No.569034138
書き込みをした人によって削除されました
1292 19/02/12(火)22:57:38 No.569034146
>再放送で1000レス超えたよ 100レスぐらい(Gガンダム)
1293 19/02/12(火)22:57:40 No.569034156
>面白いけどガンダムじゃなくてもいいのでは そんな議論当時散々されてたので聞き飽きた
1294 19/02/12(火)22:57:41 No.569034158
>チボデーあんまいいとこないよねぇ 最終回1話前で2回も同じような罠にかかって全員巻き添えにしたのは忘れられない
1295 19/02/12(火)22:57:44 No.569034171
当時はチボデーあんまり好きじゃなかったけど見返したらめっちゃ好きになった マックスターもいいよね
1296 19/02/12(火)22:57:47 No.569034180
Wガンダムってかなり真っ当にガンダムやってたんだなぁ いやどうだろう
1297 19/02/12(火)22:57:48 No.569034186
>再放送で1000レス超えたよ シュバルツと師匠出てきたら2000行くなこれ…
1298 19/02/12(火)22:57:49 No.569034192
>オリキャラ女写せスパクロ テレビで映せなくなるだろ
1299 19/02/12(火)22:57:50 No.569034200
>谷口悟朗はあのラブラブ天驚拳に最後まで反対した1人だぞ いや最初に監督がそれでいいならって言った人だぞ!? 逆だ逆!!
1300 19/02/12(火)22:57:55 No.569034219
ガンダムじゃないことをガンダムでやったからGガンは意味があるんだ
1301 19/02/12(火)22:57:56 No.569034222
>Wの破天荒っぷりの方が遥かに上 初めこそ破天荒に感じたけど それが最後までにちゃんと意味もってまとまったからWは素直に凄い作品だとは思ったよ
1302 19/02/12(火)22:57:59 No.569034238
>ぶっちゃけチボデーがシャッフルになるのかなり以外 >かなり意外なほどに弱いよね… 何故ネオアメリカ代表になれた弱さ
1303 19/02/12(火)22:58:01 No.569034251
>>Wほどお話は尖ってないから >やっぱりWおかしいよ! 色々とゴタゴタしたのにあんな綺麗な着地キメるのは凄いよ 面白シーンに目が行きがちだけどテーマはかなりちゃんとしてる 宇宙の心?知らんな(Gガンダム)
1304 19/02/12(火)22:58:01 No.569034252
>なぜかアメリカとフランスがメインの回はつまんない なんでや!グランドガンダム戦とか燃えるやろ!
1305 19/02/12(火)22:58:04 No.569034267
一年はなげえよ!半年にしてくれや!
1306 19/02/12(火)22:58:05 No.569034274
>スパロボって大分盛られてるんだなあ ありゃだいたい本編の後半くらいの実力だ
1307 19/02/12(火)22:58:05 No.569034279
Gガンがここまではっちゃけたから色々やれる土壌は出来たけどGガンほどはっちゃけた作品も未だ無いな…
1308 19/02/12(火)22:58:10 No.569034314
今川って演出が結構ぶっとんでるけど基本の作風はかなり暗い その辺出てるTV版ハーメルンとかある
1309 19/02/12(火)22:58:14 No.569034344
>スパロボって大分盛られてるんだなあ 違うんだ熱血分だけ抽出してるんだ
1310 19/02/12(火)22:58:17 No.569034353
でも師匠が出るまでの1話完結スタイルもそれはそれで好きなんだ
1311 19/02/12(火)22:58:18 No.569034364
>スパロボって大分盛られてるんだなあ いつもスパロボに出るのは最終回後の成長しきったドモンだもの
1312 19/02/12(火)22:58:21 No.569034388
>テレビで映せなくなるだろ ドモンのパイスーと大差ないじゃん!
1313 19/02/12(火)22:58:23 No.569034395
>サイサイシーがキッズプラザ人気ダントツだった 中華!ドラゴン!子供! 鉄板だな
1314 19/02/12(火)22:58:27 No.569034419
適当なレス多すぎる
1315 19/02/12(火)22:58:31 No.569034438
ガンダムでガンダムでないことをやれと言われればこうもなろう!!
1316 19/02/12(火)22:58:32 No.569034441
師匠登場回だけは実況眺めながら見たい
1317 19/02/12(火)22:58:32 No.569034442
>再放送で1000レス超えたよ あまり再放送しないから初見「」も多いのかもしれん
1318 19/02/12(火)22:58:34 No.569034452
>スパロボって大分盛られてるんだなあ むしろ盛り上がる所だけをすくってる
1319 19/02/12(火)22:58:34 No.569034453
同じ谷口だけあってガン×ソードの1話なんてGガンそっくりだぞ
1320 19/02/12(火)22:58:35 No.569034457
Wと比べたらどんな作品もまともになるだろうが!
1321 19/02/12(火)22:58:45 No.569034498
G再放送してんの!?
1322 19/02/12(火)22:58:46 No.569034500
>プラモ売れ残り常連だったな… でもローズよりは売れたんじゃ…
1323 19/02/12(火)22:58:47 No.569034505
>>再放送で1000レス超えたよ >シュバルツと師匠出てきたら2000行くなこれ… 足りる?
1324 19/02/12(火)22:58:49 No.569034519
今川と谷口と高橋マンが関わっててつまんないわけねーだろ!
1325 19/02/12(火)22:58:51 No.569034533
>プラモ売れ残り常連だったな… そりゃマックスターとドラゴンどっちがほしいかって言ったら…
1326 19/02/12(火)22:58:52 No.569034537
Wも1話は1000くらい付いてたよね確か でも最後の方は…
1327 19/02/12(火)22:58:57 No.569034559
今見返すとよくこんな低い声で演技できてたなってかんじだな関
1328 19/02/12(火)22:59:01 No.569034572
ドラゴンガンダムの伸びる手がXまで続いてるもんな
1329 19/02/12(火)22:59:03 No.569034578
スパロボでやれるところなんて極一部だからな
1330 19/02/12(火)22:59:09 No.569034611
スパロボはデビルガンダム周りの話しかやらんしな…
1331 19/02/12(火)22:59:10 No.569034617
1話で警察の世話になる以外にもカミーユとの共通点多い気がする
1332 19/02/12(火)22:59:15 No.569034634
>なぜかアメリカとフランスがメインの回はつまんない ピエロ戦の決着めっちゃかっこいいかんな!
1333 19/02/12(火)22:59:22 No.569034664
>同じ谷口だけあってガン×ソードの1話なんてGガンそっくりだぞ そっくりっていうか露骨にオマージュしてるよな 敵もギャングで津久井さんだし
1334 19/02/12(火)22:59:26 No.569034682
>Wと比べたらどんな作品もまともになるだろうが! OOも変な作品だと思うよ
1335 19/02/12(火)22:59:27 No.569034687
師匠が暴れる回は怒涛のツッコミが入るだろうな
1336 19/02/12(火)22:59:28 No.569034695
>足りる? ネタ多いからな
1337 19/02/12(火)22:59:37 No.569034735
(Gガンダム)と(例のBGM)と声が若いだけで伸びる伸びる
1338 19/02/12(火)22:59:40 No.569034750
>>谷口監督のサンライズ演出デビュー作でもある >ライジンオーの頃からサンライズロボアニメで仕事はしてたんだよな >ゲストキャラのモデルになったり当時から印象強い ゴウザウラーの委員長が谷口モデル説がある
1339 19/02/12(火)22:59:40 No.569034754
>同じ谷口だけあってガン×ソードの1話なんてGガンそっくりだぞ 今度のスパロボTがそうだけど復讐者繋がりなんだよな
1340 19/02/12(火)22:59:41 No.569034757
フランスの執事が乗ってるMSいいよね
1341 19/02/12(火)22:59:42 No.569034759
>>再放送で1000レス超えたよ >100レスぐらい(Gガンダム) どんなに苦しくても積み上げる(1320レス)
1342 19/02/12(火)22:59:44 No.569034769
マックスターはアメリカ要素をこれでもかと詰め込んだガンダムだ
1343 19/02/12(火)22:59:45 No.569034776
コスパでカツラをオーダーメイドできるまであと40話くらいあるのか…
1344 19/02/12(火)22:59:45 No.569034781
地球自体にそこまで価値がない世界だからね 地球圏のイニシアチブには価値があるのだが
1345 19/02/12(火)22:59:45 No.569034782
>なぜかアメリカとフランスがメインの回はつまんない シャッフル四連戦つまんないとか言う奴許せない
1346 19/02/12(火)22:59:46 No.569034787
>敵もギャングで津久井さんだし あー
1347 19/02/12(火)22:59:47 No.569034789
これVの後だったよな 温度差すごそう
1348 19/02/12(火)22:59:49 No.569034792
スパロボってそもそも要素を抽出した部分を強調する演出だから
1349 19/02/12(火)22:59:50 No.569034796
>Vも終わっておハゲの関わってない新しいガンダムをTVで1年やるとかどんな心境だったか 仕事の遅い今川に嬉々としてこっそりコンテ描いてよこす冨野…
1350 19/02/12(火)23:00:00 No.569034853
ガンダムファイトだから駄目なんだよ ヅダファイトなら平和だった
1351 19/02/12(火)23:00:13 No.569034931
>Wと比べたらどんな作品もまともになるだろうが! だが着地の綺麗さではWはかなりまともな方だ… まともじゃない奴の方が着地が綺麗って逆に凄いだろ
1352 19/02/12(火)23:00:18 No.569034959
>ゴウザウラーの委員長が谷口モデル説がある というかライジンオーの防衛組の隣のクラスの谷口くんの時点で出てる
1353 19/02/12(火)23:00:19 No.569034966
ドラゴンはパイロットじゃなくてドラゴンが人気なのだ
1354 19/02/12(火)23:00:23 No.569034985
シャイニングガンダム スーパーモード
1355 19/02/12(火)23:00:23 No.569034992
「」と一緒に見たかったな… 田舎ぐらしはおつらい
1356 19/02/12(火)23:00:23 No.569034994
>スパロボはデビルガンダム周りの話しかやらんしな… たまにデビルガンダム出すためにGガン出したんじゃ…って思う作品もある
1357 19/02/12(火)23:00:24 No.569034998
アルゴ回だけのキャラのバードマンが青野さんだったり今思うと豪華
1358 19/02/12(火)23:00:26 No.569035009
この馬鹿弟子が!とか 甘いぞドモン!とか それだけで並列化するのがパッと頭にすぐ出てくるレベル
1359 19/02/12(火)23:00:29 No.569035028
>今度のスパロボTがそうだけど復讐者繋がりなんだよな ……… ……… ……すいません行っていいですか ……あぁ
1360 19/02/12(火)23:00:33 No.569035043
関智はトマーシュで名前知ってこの新人主役向きの声してるなーと思ったら翌年にはいきなり大抜擢で驚いた記憶
1361 19/02/12(火)23:00:34 No.569035044
谷口監督は今後も重要な回をやるね
1362 19/02/12(火)23:00:34 No.569035045
>仕事の遅い今川に嬉々としてこっそりコンテ描いてよこす冨野… 半年しないで香港に取材旅行に行こうとする今川監督
1363 19/02/12(火)23:00:35 No.569035058
谷口は何かにつけて肉体言語好きだと思う
1364 19/02/12(火)23:00:39 No.569035085
>ガンダムファイトだから駄目なんだよ >ヅダファイトなら平和だった デュバル少佐のレス
1365 19/02/12(火)23:00:46 No.569035111
>Vも終わっておハゲの関わってない新しいガンダムをTVで1年やるとかどんな心境だったか コンテ書いてるんだなこれが
1366 19/02/12(火)23:01:05 No.569035214
>でも最後の方は… こっちも最後の方は200くらいで落ち着くだろう 一年スパンとか飽きるし!
1367 19/02/12(火)23:01:06 No.569035221
>シャイニングガンダム >スーパーモード (明朝体)
1368 19/02/12(火)23:01:16 No.569035269
格下げされたドモンがアッガイファイト!
1369 19/02/12(火)23:01:25 No.569035322
そもそも今川が冨野指名だし
1370 19/02/12(火)23:01:29 No.569035350
スパロボのストーリーとガンダムファイト食い合わせ悪いからなあ…
1371 19/02/12(火)23:01:34 No.569035386
ガンダムやってなくてもママは小学4年生のOPEDコンテ描いてたりしてるし…
1372 19/02/12(火)23:01:37 No.569035410
>コンテ書いてるんだなこれが むしろお禿からコンテ上がってくるのに自分が監督とかそっちのが地獄では?
1373 19/02/12(火)23:01:45 No.569035473
>Wも1話は1000くらい付いてたよね確か >でも最後の方は… この枠で二回ぐらい再放送してるし…
1374 19/02/12(火)23:01:45 No.569035475
クロスオーバーの話なら カミーユとククルスドアンに明鏡止水を教えるドモン プルとジェリドとヒイロを弟子にして流派東方不敗をおしえる師匠が好き
1375 19/02/12(火)23:01:46 No.569035476
>同じ谷口だけあってガン×ソードの1話なんてGガンそっくりだぞ ジョルジュさま~
1376 19/02/12(火)23:01:48 No.569035499
>Vも終わっておハゲの関わってない新しいガンダムをTVで1年やるとかどんな心境だったか 企画自体ハゲ案って話じゃなかった?
1377 19/02/12(火)23:01:49 No.569035504
>谷口は何かにつけて肉体言語好きだと思う スクライド作ってる時点で
1378 19/02/12(火)23:01:51 No.569035518
そういえばXってカーレンジャーと同期なんだよな…
1379 19/02/12(火)23:02:07 No.569035587
>こっちも最後の方は200くらいで落ち着くだろう >一年スパンとか飽きるし! ねえWむっちゃ伸びてなかった?
1380 19/02/12(火)23:02:15 No.569035630
クソ重たいけど合間合間に謎武装やら当然の権利のように足から出る波動やらハーブ決めてくる
1381 19/02/12(火)23:02:27 No.569035723
エムキャスでやってくれれば全国で見られるんだけどな というかもうBSMX作ってしまえ
1382 19/02/12(火)23:02:37 No.569035777
スパロボでちっとも育ててないシャッフル同盟を使わされてデスアーミーの包囲に叩き込まれるせいでヘイトがすごい
1383 19/02/12(火)23:02:48 No.569035827
>スパロボのストーリーとガンダムファイト食い合わせ悪いからなあ… Tもいきなりゴッドだったり火星だったりで原作終了後っぽいのが…
1384 19/02/12(火)23:02:49 No.569035832
https://www.youtube.com/watch?v=uyBzbHmGiMs いいよね…
1385 19/02/12(火)23:02:59 No.569035883
>企画自体ハゲ案って話じゃなかった? そうだよ もうこうなったらプロレスやって徹底的にガンダムぶっ壊すってなった
1386 19/02/12(火)23:03:02 No.569035890
>クソ重たいけど合間合間に謎武装やら当然の権利のように足から出る波動やらハーブ決めてくる それを大真面目にやる上に作中では特にツッコミは入らない 視聴者は混乱する
1387 19/02/12(火)23:03:03 No.569035902
サバイバル11も好きだよ俺 ロシア絡み少ないからつらいけど
1388 19/02/12(火)23:03:04 No.569035905
初心者なんだけどこれって毎週この時間にやってるの?
1389 19/02/12(火)23:03:13 No.569035939
もしかして本当にスト2みたいに全世界異種格闘技戦やるのか 最後に四天王が出てきて
1390 19/02/12(火)23:03:14 No.569035943
Wは長いけど話がそこまでダレなかったから割と勢いあったような
1391 19/02/12(火)23:03:16 No.569035953
なーにレインがスーツ初着用したら むっ!だけで(例のBGM)超えるさ
1392 19/02/12(火)23:03:30 No.569036034
マンダラガンダムがスパロボ参戦したことあるってのが驚きよ
1393 19/02/12(火)23:03:30 No.569036041
>スパロボでちっとも育ててないシャッフル同盟を使わされてデスアーミーの包囲に叩き込まれるせいでヘイトがすごい 射撃兵器のせいでジョルジュが足並み遅れがちだよね
1394 19/02/12(火)23:03:32 No.569036047
改めてVガンからXの各話スタッフリスト見ると異様なスタジオダブ率だというのがわかるね…特にWとX
1395 19/02/12(火)23:03:34 No.569036059
>初心者なんだけどこれって毎週この時間にやってるの? そうだよ 次はV(かもしれない)
1396 19/02/12(火)23:03:35 No.569036066
>Tもいきなりゴッドだったり火星だったりで原作終了後っぽいのが… Tは終了後ってはっきり言ってた
1397 19/02/12(火)23:03:38 No.569036077
>初心者なんだけどこれって毎週この時間にやってるの? はい ガンダム作品再放送枠です
1398 19/02/12(火)23:03:39 No.569036082
>もうこうなったらプロレスやって徹底的にガンダムぶっ壊すってなった (壊れなかった)
1399 19/02/12(火)23:03:43 No.569036096
コンパクトバリアとシャイニング煙幕ってこれきりだっけ…
1400 19/02/12(火)23:03:45 No.569036107
>初心者なんだけどこれって毎週この時間にやってるの? そうだよ? 前までWやってたし
1401 19/02/12(火)23:03:46 No.569036114
曼荼羅円陣極楽往生南無阿弥陀仏までは見るか…
1402 19/02/12(火)23:03:49 No.569036124
>エムキャスでやってくれれば全国で見られるんだけどな >というかもうBSMX作ってしまえ 同時再生で追ってたけどCMタイミングはすげーめんどくさいわ調整!
1403 19/02/12(火)23:03:51 No.569036139
>なーにレインがスーツ初着用したら >むっ!だけで(例のBGM)超えるさ アレンビーもいるしな!
1404 19/02/12(火)23:03:59 No.569036184
>そうだよ >次はV(かもしれない) あわわ…戦争じゃ…
1405 19/02/12(火)23:04:13 No.569036265
>Tもいきなりゴッドだったり火星だったりで原作終了後っぽいのが… 前の生放送で終了後って言われてた
1406 19/02/12(火)23:04:15 No.569036274
>曼荼羅円陣極楽往生南無阿弥陀仏までは見るか… ねえそれ
1407 19/02/12(火)23:04:16 No.569036282
>Wは長いけど話がそこまでダレなかったから割と勢いあったような なんなのあの人コールからもう一年経ってるんだな…
1408 19/02/12(火)23:04:16 No.569036283
>Tは終了後ってはっきり言ってた ガーンだな…
1409 19/02/12(火)23:04:17 No.569036290
何気に10時半って早く寝られるから有り難い
1410 19/02/12(火)23:04:19 No.569036295
>そうだよ >もうこうなったらプロレスやって徹底的にガンダムぶっ壊すってなった そうして出来上がった物を見てお禿は大絶賛したという…
1411 19/02/12(火)23:04:19 No.569036297
>https://www.youtube.com/watch?v=uyBzbHmGiMs >いいよね… 字幕助かる
1412 19/02/12(火)23:04:30 No.569036339
>マンダラガンダムがスパロボ参戦したことあるってのが驚きよ マンダラは3回か4回くらいある ゼウスガンダムとかもある
1413 19/02/12(火)23:04:32 No.569036350
>初心者なんだけどこれって毎週この時間にやってるの? アニメの神様で前半は鳥山明作品後半はガンダム作品を再放送
1414 19/02/12(火)23:04:33 No.569036351
お禿が1話褒めたってのも (これでようやくガンダムが終わる!) って思ってたからじゃないかなぁ
1415 19/02/12(火)23:04:34 No.569036360
VでもXでもおひげでもバッチこいだ でも2年何やるか決まる種は勘弁な!
1416 19/02/12(火)23:04:37 No.569036369
>次はV(かもしれない) (ロクでもないときにかかるBGM)
1417 19/02/12(火)23:04:38 No.569036380
>コンパクトバリアとシャイニング煙幕ってこれきりだっけ… 煙幕は確かジョンブルガンダム戦でも使ってたような
1418 19/02/12(火)23:04:45 No.569036410
ガンダムファイターは皆ヒロインが居るのが良いよね チボデーなんてハーレムだし
1419 19/02/12(火)23:04:47 No.569036427
>曼荼羅円陣極楽往生南無阿弥陀仏までは見るか… それって
1420 19/02/12(火)23:04:55 No.569036474
おハゲはGガンダム大好きだからな…
1421 19/02/12(火)23:05:01 No.569036506
マンダラガンダムはカッコいいからな…いやカッコよくないな…カッコいいのはキラルだな…
1422 19/02/12(火)23:05:03 No.569036519
ドラゴンボールもそろそろ終わるけどな
1423 19/02/12(火)23:05:04 No.569036523
ちょっとしか出ないのになぜか未だにちょくちょく話題になるネーデルガンダムとか居るしな
1424 19/02/12(火)23:05:11 No.569036553
次の例の回はいつ?
1425 19/02/12(火)23:05:12 No.569036563
>チボデーなんてハーレムだし チボデーギャルズみんないいよね…
1426 19/02/12(火)23:05:15 No.569036585
東西南北中央不敗までみるか…
1427 19/02/12(火)23:05:17 No.569036589
>西村誠芳@NISHINOB >Gガンダム第1話、私は作画監督としてクレジットされてはいますが、ドモンとレインの殆どのカットは逢坂浩司さんの修正が入ってます。1話の作画が締まって見えるのは、ほぼ逢坂さんのおかげです。
1428 19/02/12(火)23:05:44 No.569036750
https://www.youtube.com/watch?v=edxmOwHABFU このシナリオライターでもっかい出してくれねぇかなぁ
1429 19/02/12(火)23:05:52 No.569036794
DBはまたGTやるのか最初からループするのか
1430 19/02/12(火)23:05:53 No.569036798
>ちょっとしか出ないのになぜか未だにちょくちょく話題になるネーデルガンダムとか居るしな 最終決戦で驚愕の事実が明らかになるからな
1431 19/02/12(火)23:05:57 No.569036815
射撃戦メインのファイターもそれなりにいるしインファイターには煙幕が必須装備な気もする
1432 19/02/12(火)23:05:58 No.569036822
>ドラゴンボールもそろそろ終わるけどな ドラゴンボールが終わるとどうなる?
1433 19/02/12(火)23:05:59 No.569036826
>ほぼ逢坂さんのおかげです マジかー… こういう裏話リアタイで知って嬉しい
1434 19/02/12(火)23:06:01 No.569036836
>おハゲはGガンダム大好きだからな… 大好きとは思わないと思うぞ お禿の口からGガンの話滅多に出ないから分からんけど
1435 19/02/12(火)23:06:08 No.569036882
>ちょっとしか出ないのになぜか未だにちょくちょく話題になるネーデルガンダムとか居るしな AGEのコロコロ版で風車部分だけひっこぬかれた奴
1436 19/02/12(火)23:06:15 No.569036922
>ドラゴンボールが終わるとどうなる? GTが始まる
1437 19/02/12(火)23:06:15 No.569036925
書き込みをした人によって削除されました
1438 19/02/12(火)23:06:18 No.569036943
>ガンダムファイターは皆ヒロインが居るのが良いよね >チボデーなんてハーレムだし 最終回みんなイチャイチャしとるからな キスマーク付いてるアルゴ…
1439 19/02/12(火)23:06:22 No.569036974
だいたいスパロボではガンダムファイト自体再現されないからな それこそGが序盤から最後まできっちり再現されたスパロボはないはず
1440 19/02/12(火)23:06:26 No.569037002
W終わったと思ったらGガンダムやってたのか…録画しそこねた
1441 19/02/12(火)23:06:28 No.569037014
逢坂さん…どうして…
1442 19/02/12(火)23:06:35 No.569037047
ラブラブ天驚まで見たらいいや
1443 19/02/12(火)23:06:43 No.569037093
>DBはまたGTやるのか最初からループするのか アラレちゃんリメイクだって
1444 19/02/12(火)23:06:43 No.569037098
>でも2年何やるか決まる種は勘弁な! 種ちょっと前にやったばかりだしなあ
1445 19/02/12(火)23:06:43 No.569037099
>ドラゴンボールが終わるとどうなる? 知らんのか?
1446 19/02/12(火)23:06:46 No.569037113
>それこそGが序盤から最後まできっちり再現されたスパロボはないはず 一番再現したのは新か?
1447 19/02/12(火)23:06:49 No.569037125
ネオオランダ代表はなぜあそこまでネタまみれなんだ…
1448 19/02/12(火)23:06:59 No.569037185
なんでネオスウェーデンだけお国柄反映してないセーラームーンガンダムなんですか?
1449 19/02/12(火)23:07:01 No.569037197
>西村誠芳@NISHINOB >ただ、一部カットで諸々の事情から逢坂さんが手を加える時間が取れずに私の修正のまま映像になっているカットがあって…それがドモンがガンダムを呼ぶカット… >これ、あとで逢坂さんの再修正が入って作り直されると信じていたのにずっと使われて…見るたびに心が痛むのです… ええっ…
1450 19/02/12(火)23:07:04 No.569037212
>ちょっとしか出ないのになぜか未だにちょくちょく話題になるネーデルガンダムとか居るしな アイツがガンガンのアシストに採用されたのは何事かと思った
1451 19/02/12(火)23:07:06 No.569037224
>次の例の回はいつ? 人によるだろうけど6話か 核爆弾級の12か
1452 19/02/12(火)23:07:11 No.569037254
>一番再現したのは新か? よりによって…
1453 19/02/12(火)23:07:20 No.569037311
種だけやって種死やらなかったよね?
1454 19/02/12(火)23:07:23 No.569037330
>https://www.youtube.com/watch?v=edxmOwHABFU 何これ…
1455 19/02/12(火)23:07:28 No.569037360
>逢坂さん…どうして… 早すぎる
1456 19/02/12(火)23:07:30 No.569037372
逢坂さん亡くなってもう干支が一巡したのか…
1457 19/02/12(火)23:07:33 No.569037379
おっちゃんが出るのは何話だったか
1458 19/02/12(火)23:07:41 No.569037429
今他局でやってるけどMXでヒゲが見たいんだ
1459 19/02/12(火)23:07:44 No.569037446
>>一番再現したのは新か? >よりによって… 聞けいッ!
1460 19/02/12(火)23:07:56 No.569037514
ジョルジュと姫様の関係可愛い
1461 19/02/12(火)23:07:58 No.569037520
>逢坂浩司 夭折としか言いようがない惜しい才能だった
1462 19/02/12(火)23:07:58 No.569037523
まだ再開する見込みなさそうだから超やってもいいんだぞDBは
1463 19/02/12(火)23:08:18 No.569037646
ドラゴンボール改…
1464 19/02/12(火)23:08:48 No.569037836
>https://www.youtube.com/watch?v=edxmOwHABFU >このシナリオライターでもっかい出してくれねぇかなぁ 全編楽しかったなこれ…
1465 19/02/12(火)23:08:53 No.569037850
前半枠べつに鳥山明縛りじゃなくてもいいじゃないか
1466 19/02/12(火)23:08:59 No.569037887
>何これ… 昔よくあったパチモノ主題歌だよ
1467 19/02/12(火)23:09:00 No.569037894
ドラゴンボールは無印が見てみたいよぅ
1468 19/02/12(火)23:09:11 No.569037965
逢坂さんと川元さんって兄弟みたいな感じって聞いたな
1469 19/02/12(火)23:09:25 No.569038054
>前半枠べつに鳥山明縛りじゃなくてもいいじゃないか いいやバンダイの稼ぎ頭だからDBはやらせてもらう
1470 19/02/12(火)23:09:33 No.569038112
>何これ… ガンダム無双のシナリオで東方不敗はヒイロやジェリドを流派東方不敗の後継者として鍛えたり https://www.youtube.com/watch?v=TbrBd0rTFbc プルとミリアルドが流派東方不敗に入ったりする https://www.youtube.com/watch?v=N9ITEZKReqc
1471 19/02/12(火)23:09:53 No.569038220
鳥山縛りならアラレちゃんやってくれないかな…久々に見たいんだけどなぁ
1472 19/02/12(火)23:10:01 No.569038274
バンダイ枠じゃなくてジャンプ枠だったらぬ~べ~とか見たいんだけどな
1473 19/02/12(火)23:10:01 No.569038276
>ドラゴンボールは無印が見てみたいよぅ 全然やらんよね Z以降はこの枠でずーっとやってるけど無印は頑なにやらない
1474 19/02/12(火)23:10:01 No.569038277
DBは固定だけどガンダム枠でガンダム以外やってた時なかったっけ?
1475 19/02/12(火)23:10:18 No.569038371
ガンダム無双割とやりたい放題だな
1476 19/02/12(火)23:10:22 No.569038405
>バンダイ枠じゃなくてジャンプ枠だったらぬ~べ~とか見たいんだけどな 今話題のシティハンターとか
1477 19/02/12(火)23:10:26 No.569038420
>DBは固定だけどガンダム枠でガンダム以外やってた時なかったっけ? 確か勇者やってたはず
1478 19/02/12(火)23:10:32 No.569038466
無印はエッチだからな…
1479 19/02/12(火)23:10:43 No.569038520
>鳥山縛りならアラレちゃんやってくれないかな…久々に見たいんだけどなぁ abemaで実は結構やってたんだぜ
1480 19/02/12(火)23:10:51 No.569038558
>バンダイ枠じゃなくてジャンプ枠だったらぬ~べ~とか見たいんだけどな アレも一応スポンサーバンダイじゃないっけ
1481 19/02/12(火)23:10:55 No.569038590
>確か勇者やってたはず ライディーン??
1482 19/02/12(火)23:10:57 No.569038605
>今話題のシティハンターとか やってる!
1483 19/02/12(火)23:11:00 No.569038614
シティハンターは別の時間に傑作選やってる
1484 19/02/12(火)23:11:11 No.569038670
>今話題のシティハンターとか MX2ではやってる
1485 19/02/12(火)23:11:12 No.569038676
>>バンダイ枠じゃなくてジャンプ枠だったらぬ~べ~とか見たいんだけどな >今話題のシティハンターとか 番組表で検索したらあちこちでやってる!
1486 19/02/12(火)23:11:21 No.569038726
ちょうどGガンのプロデューサーだった南さんと逢坂さん川元さんでサンライズから独立してボンズ立ち上げたんだっけ
1487 19/02/12(火)23:11:26 No.569038751
>ガンダム無双のシナリオで東方不敗はヒイロやジェリドを流派東方不敗の後継者として鍛えたり >プルとミリアルドが流派東方不敗に入ったりする >何これ…
1488 19/02/12(火)23:11:34 No.569038783
>abemaで実は結構やってたんだぜ しらそん…
1489 19/02/12(火)23:11:49 No.569038855
>ちょうどGガンのプロデューサーだった南さんと逢坂さん川元さんでサンライズから独立してボンズ立ち上げたんだっけ うん ほぼビバップスタッフだな
1490 19/02/12(火)23:11:52 No.569038868
チボデーは初戦は見逃された形なのが見下されがちだよなあ
1491 19/02/12(火)23:12:12 No.569038968
2年ぐらい前のハウステンボスでのネーデルガンダムを探せ!企画は行きたかった
1492 19/02/12(火)23:12:27 No.569039044
コンパクトバリアは次もビル壊れる時に使うよ
1493 19/02/12(火)23:12:41 No.569039128
>ハウステンボスでのネーデルガンダムを探せ!企画は行きたかった へー昔そんなのやって >2年ぐらい前の 何で!?
1494 19/02/12(火)23:13:06 No.569039270
>チボデーは初戦は見逃された形なのが見下されがちだよなあ 最終戦でもなんか微妙じゃなかったっけ?
1495 19/02/12(火)23:13:11 No.569039290
まぁそんなことよりなんの説明もなく壁抜けするニンジャとかでてくるから最終的にどうでも良くなる
1496 19/02/12(火)23:13:24 No.569039369
>今話題のシティハンターとか アベマいってきなさい 今シティーハンターと2やってるから めぞん一刻もやってるから
1497 19/02/12(火)23:13:29 No.569039408
ビバップも再放送やってるから最近MXが楽しい レイアースやってくれないかな
1498 19/02/12(火)23:14:00 No.569039549
>ビバップも再放送やってるから最近MXが楽しい >レイアースやってくれないかな ちゃんと見たことないからハーロックも流して欲しいな…
1499 19/02/12(火)23:14:01 No.569039558
忍者が壁抜けするのは当たり前だろう?
1500 19/02/12(火)23:14:03 No.569039567
>最終戦でもなんか微妙じゃなかったっけ? 個別回のピエロ戦はめちゃくちゃいいぞ キラル戦とかでも友人ポジションなのも舐められる要因か?
1501 19/02/12(火)23:14:45 No.569039754
>レイアースやってくれないかな コナンの前番組だからな日テレ次第だろう
1502 19/02/12(火)23:14:53 No.569039791
最終的に仲間より師匠と兄貴の印象がでかくなっちゃうからなあ
1503 19/02/12(火)23:14:53 No.569039793
>何で!? ガンダムやぞ
1504 19/02/12(火)23:15:04 No.569039851
>>ビバップも再放送やってるから最近MXが楽しい >>レイアースやってくれないかな >ちゃんと見たことないからハーロックも流して欲しいな… じゃあおれガンソード!
1505 19/02/12(火)23:15:12 No.569039893
忍者は由来を考慮すると隠密とか壁抜けとか忍術使ってなくてもできるんだけど 多分本体由来の技術だよなあ…
1506 19/02/12(火)23:15:38 No.569040052
>>2年ぐらい前の >何で!? ホントな 何でやろ
1507 19/02/12(火)23:16:02 No.569040194
なんやかんやでローカル局で色々再放送してるよね テレ玉今回は勇者シリーズ最後まで続けてほしい
1508 19/02/12(火)23:16:27 No.569040333
谷口監督はシュバルツ散るって最終回の一つを担当している ちなみに脚本は山口亮太
1509 19/02/12(火)23:16:53 No.569040481
>レイアースやってくれないかな 何年か前にテレビ神奈川とかでは再放送してたんだけどねぇ
1510 19/02/12(火)23:16:56 No.569040498
キー局でのアニメの再放送少なくなっちゃったね 昔は夕方ずっとルパン見てた気がする
1511 19/02/12(火)23:17:18 No.569040612
Gガン企画立ち上げが放送3ヶ月前とかで現場は滅茶苦茶ゴタゴタしたんだよな
1512 19/02/12(火)23:17:22 No.569040634
最終回が三回くらいある
1513 19/02/12(火)23:17:23 No.569040636
ネーデルガンダム知ってる奴どんだけいるんだ…
1514 19/02/12(火)23:17:34 No.569040693
重要回はほとんどキムタカ作監回だったのを覚えてる 実はエロゲで先に名前知ったからこの人アニメーターだったの!?ってなった思い出
1515 19/02/12(火)23:17:41 No.569040727
>レイアースやってくれないかな テレ玉でやってたよ!と思ったけど2012年だから結構前だな
1516 19/02/12(火)23:17:46 No.569040759
>まぁそんなことよりなんの説明もなく壁抜けするニンジャとかでてくるから最終的にどうでも良くなる どそ うん でな もこ いと いは
1517 19/02/12(火)23:17:47 No.569040767
スパロボ効果も馬鹿にならんしabemaあたりで一挙やってほしいなレイアース63話
1518 19/02/12(火)23:17:48 No.569040771
>じゃあおれガンソード! ちょっと前にやってた!
1519 19/02/12(火)23:18:19 No.569040938
>重要回はほとんどキムタカ作監回だったのを覚えてる >実はエロゲで先に名前知ったからこの人アニメーターだったの!?ってなった思い出 90年代エロゲに色々参加してたからなあ
1520 19/02/12(火)23:18:34 No.569041015
>ネーデルガンダム知ってる奴どんだけいるんだ… 珍ガンダムみたいな感じで取り上げられがちで存在だけは知ってる人間多いと思う かくいう自分もそれ
1521 19/02/12(火)23:18:42 No.569041056
高橋マンGガンで原画デビューするんだよね
1522 19/02/12(火)23:19:03 No.569041177
>ネーデルガンダム知ってる奴どんだけいるんだ… Gガン見たことあれば記憶には残るはずだろう
1523 19/02/12(火)23:19:25 No.569041325
見た目のインパクトと覚えやすさはすごいし… ガンダムの違いが分からない人でも違うと分かるガンダム貴重だし…
1524 19/02/12(火)23:19:27 No.569041335
>最終回が三回くらいある 今思うと兄さん僕にはできない!したのを台無しにしたのにそんなことはどうでもよくなるラストなんだよな ほんとすごい
1525 19/02/12(火)23:19:42 No.569041429
ネーデルとかマーメイドとかインパクトが凄い
1526 19/02/12(火)23:19:43 No.569041436
> あと、この年は「覇王大系リューナイト」と並行してGガンダムに関わっていたという関係もあって作業的に無理だったのか、第1話でもレイアウトを殆ど担当していない…本当に作監くらいしかやってないのだよなあ… >これは数年前に所用があって1話を観返した時まで完全に忘れきってました。 既にこの頃からダブの仕事量やばい
1527 19/02/12(火)23:19:52 No.569041477
>どそ >うん >でな >もこ >いと >いは 堀秀行の声でいうから本当にどうでも良くなる
1528 19/02/12(火)23:20:19 No.569041614
>ネーデルガンダム知ってる奴どんだけいるんだ… ネーデルガンダムはまだいい スカッドガンダムやアラクネガンダム、ミナレットガンダムはさらに知名度低いぞ
1529 19/02/12(火)23:20:23 No.569041638
ノーベルガンダム…
1530 19/02/12(火)23:20:23 No.569041640
>>ネーデルガンダム知ってる奴どんだけいるんだ… >Gガン見たことあれば記憶には残るはずだろう (決勝大会全敗)
1531 19/02/12(火)23:21:07 No.569041893
昔のフェニックス一輝の声の人だったんだね そりゃ兄貴感強いわけだよ
1532 19/02/12(火)23:21:13 No.569041923
再放送一話とはいえ1500越えてる…
1533 19/02/12(火)23:21:22 No.569041973
>スカッドガンダムやアラクネガンダム、ミナレットガンダムはさらに知名度低いぞ ミナレットはレイン関係でまだ…
1534 19/02/12(火)23:21:29 No.569042003
アシュラガンダム…
1535 19/02/12(火)23:21:33 No.569042027
MIAでほぼでてるんだよね
1536 19/02/12(火)23:21:33 No.569042028
>重要回はほとんどキムタカ作監回だったのを覚えてる 香港について後のレインのカットがすごいことになってたのも?
1537 19/02/12(火)23:21:58 No.569042142
確かゼウスガンダムに初戦でぶっ飛ばされたのがネーデル
1538 19/02/12(火)23:21:59 No.569042146
>ネーデルガンダム知ってる奴どんだけいるんだ… SDGOでみた!
1539 19/02/12(火)23:22:02 No.569042162
リューナイトも再放送しねえかな
1540 19/02/12(火)23:22:20 No.569042252
>アシュラガンダム… スカルガンダム…
1541 19/02/12(火)23:22:23 No.569042262
今でもボンズでバリバリやってるアニメーターの作画いっぱい見られるねえ
1542 19/02/12(火)23:23:04 No.569042483
>>アシュラガンダム… >スカルガンダム… 「「ごめんなさーーーい!!!」」
1543 19/02/12(火)23:23:05 No.569042486
レインの元カレのガンダム…
1544 19/02/12(火)23:23:07 No.569042498
>>じゃあおれガンソード! >ちょっと前にやってた! マジで
1545 19/02/12(火)23:23:09 No.569042510
ネーデルは最終決戦でも印象的な出番あるからなあ