虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大谷育... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/12(火)21:50:56 No.569012420

    大谷育江ってもう53歳なんだな 母ちゃんよりも先輩だった…

    1 19/02/12(火)21:52:29 No.569012885

    画像は大川透じゃねーか

    2 19/02/12(火)21:53:00 No.569013062

    大川ピカチュウいいよね…

    3 19/02/12(火)21:53:20 No.569013159

    お前の母ちゃん若ぇな

    4 19/02/12(火)21:53:52 No.569013313

    大川透って58歳なんだな 母ちゃんよりも先輩だった…

    5 19/02/12(火)21:54:47 No.569013606

    母ちゃん若いな 40代?

    6 19/02/12(火)21:54:55 No.569013649

    ピカチュウが人間の言葉をしゃべるだけでもビックリなのに まさかの実写映画化!ってそんなに人気だったの……?

    7 19/02/12(火)21:55:50 No.569013923

    予告見たら映画でも猫被ると大谷声になるっぽいな

    8 19/02/12(火)21:56:00 No.569013971

    まだわからんけどデップーピカさんって設定はかなりパンチがあるし そこそこ以上にはヒットしてくれると思う

    9 19/02/12(火)21:56:51 No.569014236

    ネズミなのにねこかぶるの

    10 19/02/12(火)21:57:14 No.569014357

    字幕版見たい

    11 19/02/12(火)22:03:52 No.569016458

    お前の母ちゃん若いな

    12 19/02/12(火)22:07:35 No.569017646

    人気だから映画になるというよりしゃべるしポケモンの中では実写化しやすいから映画化されるって感じとは思う

    13 19/02/12(火)22:07:54 No.569017751

    >ピカチュウが人間の言葉をしゃべるだけでもビックリなのに アニメは最初ポケモンが人間の言葉話す予定だった 大谷育江が5文字で感情表現してしまったのでやめた

    14 19/02/12(火)22:10:45 No.569018660

    su2886264.mp4

    15 19/02/12(火)22:11:59 No.569019073

    >大谷育江が5文字で感情表現してしまったのでやめた やっぱすげぇよピカは

    16 19/02/12(火)22:12:10 No.569019130

    今日WonderGOOにamiibo売ってた なんでこのおっさんだけめっちゃでかいの…?

    17 19/02/12(火)22:13:47 No.569019679

    >su2886264.mp4 くっそかわいいな…

    18 19/02/12(火)22:13:58 No.569019739

    >su2886264.mp4 あざといおっさんだな!

    19 19/02/12(火)22:14:51 No.569020004

    お前の母ちゃんどこ住み?

    20 19/02/12(火)22:15:54 No.569020319

    チョッパーみたいになってたかもしれないのか

    21 19/02/12(火)22:16:42 No.569020565

    おっさんのスキン変えるとこんなかわいいのか

    22 19/02/12(火)22:16:55 No.569020650

    >su2886264.mp4 ガノンドロフかと思った

    23 19/02/12(火)22:19:02 No.569021334

    amiiboめっちゃでかいよね見るたび驚く

    24 19/02/12(火)22:20:48 No.569021892

    実写映画のPVを見るたびにバリヤードのキモさで笑ってしまう

    25 19/02/12(火)22:22:03 No.569022286

    >予告見たら映画でも猫被ると大谷声になるっぽいな 主人公以外には大谷声で聞こえるみたいなのじゃなかった?

    26 19/02/12(火)22:23:44 No.569022861

    大谷育江ボイスはサトシのピカチュウって認識だったから最近のゲームが大谷育江ボイスだとモヤっとする

    27 19/02/12(火)22:24:45 No.569023210

    ライアン・レイノルズが声やるってだけで面白い CGはたぶん映像見てるうちに慣れる 問題はストーリーだ

    28 19/02/12(火)22:24:47 No.569023220

    最初のダウンロード版ですごいぶつ切りに終わって何年も待ってたからわくわくして本編やったら肝心な謎何も明かされなかった… 続き作る気なのか

    29 19/02/12(火)22:25:15 No.569023376

    1レス目のキレの良さにお茶噴いた

    30 19/02/12(火)22:25:45 No.569023545

    サトシのピカさん1回喋った回あったよね? チョッパーと言うよりは光彦だったけど

    31 19/02/12(火)22:25:58 No.569023607

    >主人公以外には大谷声で聞こえるみたいなのじゃなかった? それで合ってる

    32 19/02/12(火)22:26:03 No.569023630

    >大谷育江ボイスはサトシのピカチュウって認識だったから最近のゲームが大谷育江ボイスだとモヤっとする ピカチュウ版の時点で大谷育江だったじゃん!

    33 19/02/12(火)22:26:11 No.569023677

    ポケモン作品で一番実写化しやすいのがコレだよ 原作からしてリアル世界寄りで本家の世界観やピカチュウのイメージと違いすぎるんで仮にコケても本編の印象を損ねることはない

    34 19/02/12(火)22:27:43 No.569024185

    >>主人公以外には大谷声で聞こえるみたいなのじゃなかった? >それで合ってる ひ…ひでえ! なんて設定だ

    35 19/02/12(火)22:28:58 No.569024613

    >問題はストーリーだ ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの人が脚本らしいね 最初はグラビティフォールズの人も関わってるって報道されてたんだが結局ブレインストーミングに参加したぐらいでほとんど関係なかったらしいのは残念

    36 19/02/12(火)22:29:02 No.569024631

    >サトシのピカさん1回喋った回あったよね? >チョッパーと言うよりは光彦だったけど 一昨年の映画

    37 19/02/12(火)22:29:44 No.569024883

    本来はもっと現代寄りだったりピカチュウが喋る予定だったというのを採用したのがキミに決めただったか

    38 19/02/12(火)22:30:31 No.569025152

    そこらへんのネズミの声が突然自分だけライアン・レイノルズの声にしか聞こえなくなったら自分だったらまず精神科に行く

    39 19/02/12(火)22:30:38 No.569025187

    >一昨年の映画 ああー…アレか

    40 19/02/12(火)22:31:27 No.569025451

    >そこらへんのネズミ ちょっと待って 待って…

    41 19/02/12(火)22:32:22 No.569025810

    ギエピーはピカチュウだけピチュピチュで他のモンスターは喋れて異様だったがあれが正しい設定だったのか…

    42 19/02/12(火)22:33:40 No.569026240

    ギエピーのピカチュウいつの間にかピチュピチュからアニメ準拠の喋り方になったよね

    43 19/02/12(火)22:33:42 No.569026245

    大谷育江も 大川透も 一緒よ

    44 19/02/12(火)22:35:27 No.569026858

    俺の中のピカチュウの最初のイメージは コイルにほっぺつねられてる

    45 19/02/12(火)22:35:30 No.569026885

    >そこそこ以上にはヒットしてくれると思う あのポケモン達がどう映像で表現されてるのかってだけで売りになるしわりと当たりそうだとは思ってる

    46 19/02/12(火)22:39:00 No.569028040

    >俺の中のピカチュウの最初のイメージは >コイルにほっぺつねられてる 局所的なイメージ過ぎる… 自分も覚えてるけど

    47 19/02/12(火)22:39:28 No.569028188

    大谷育江が踊ってるのを見たような気がするけどなんか思い出せない

    48 19/02/12(火)22:39:48 No.569028291

    後ティムはこのピカチュウ以外のピカチュウはちゃんと大谷育江に聞こえるよ

    49 19/02/12(火)22:43:39 No.569029565

    >俺の中のピカチュウの最初のイメージは >コイルにほっぺつねられてる 懐かしいな…

    50 19/02/12(火)22:49:39 No.569031512

    ピカチュウにはレッツビギンでございますわ!って言って巨乳タヌキメイドに変身して欲しい