19/02/12(火)21:10:17 おつら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)21:10:17 No.568999600
おつらいシーンが多かったのでかわいいアニキで中和する
1 19/02/12(火)21:10:53 No.568999781
中和しきれない!
2 19/02/12(火)21:18:59 No.569002236
靖子のせいなの?
3 19/02/12(火)21:21:45 No.569003055
誰のせいかといえば手塚治虫のせい
4 19/02/12(火)21:22:34 No.569003303
うっそぉーこれが俺の声ぇー?
5 19/02/12(火)21:23:26 No.569003565
来週にはちゃんと喋るのかな
6 19/02/12(火)21:23:41 No.569003644
どろろに習うんじゃないかな
7 19/02/12(火)21:24:39 No.569003927
2019年のレオンルイス
8 19/02/12(火)21:25:59 No.569004356
百鬼丸あざといよね…
9 19/02/12(火)21:26:50 No.569004617
目が見えた時のさよならごっこは誰になるかな
10 19/02/12(火)21:29:05 No.569005338
弟の死体か母の死体かその両方!
11 19/02/12(火)21:30:20 No.569005718
スレ画に兄弟の概念あるのかな
12 19/02/12(火)21:31:51 No.569006223
作品内に中和できる要素がねえぞ!
13 19/02/12(火)21:32:41 No.569006484
どろろの健気さで中和する!中和する…
14 19/02/12(火)21:34:00 No.569006953
>2019年のレオンルイス 靖子がまた種籾に希望を託しやがった…
15 19/02/12(火)21:34:06 No.569006989
目が見えたら魂スキャンできなくなってピンチになりそう
16 19/02/12(火)21:35:08 No.569007312
この2019年百鬼丸が「この子供はどろろ」って認識できてるのか気になる
17 19/02/12(火)21:36:30 No.569007768
どろろの白い魂の炎がじっくり時間をかけて消えていく描写はやるなよ!!
18 19/02/12(火)21:36:36 No.569007808
もう耳も聞こえるし声も出せるんだ おいらはどろろだ!どーろーろ!って何回もやってるんじゃないかな
19 19/02/12(火)21:37:17 No.569008029
>この2019年百鬼丸が「この子供はどろろ」って認識できてるのか気になる みおを認識できたからどろろもできるんじゃないかな
20 19/02/12(火)21:38:52 No.569008566
そうか目玉はないけど唇も眉毛もあるのか
21 19/02/12(火)21:40:37 No.569009143
どろろの声もイヤイヤしなくなったし…
22 19/02/12(火)21:40:46 No.569009181
食いちぎられても倒せばリリースされるんだね…
23 19/02/12(火)21:40:47 No.569009186
直に食われた部位も倒せば戻ってくるのか
24 19/02/12(火)21:41:12 No.569009321
>百鬼丸あざといよね… 焼き魚差し出されてウワーッ何これ!みたいなリアクションが良かった
25 19/02/12(火)21:42:57 No.569009906
>焚き木踏んでエェーッ何これ…ウワーッ熱い!みたいなリアクションが良かった
26 19/02/12(火)21:43:09 No.569009971
鬼神関係なく欠損したらやっぱダメ?
27 19/02/12(火)21:44:46 No.569010530
ほんとの本当に一抹の希望は残すよね靖子にゃん
28 19/02/12(火)21:45:53 No.569010876
>ほんとの本当に一抹の希望は残すよね靖子にゃん 圧裂弾とかね
29 19/02/12(火)21:47:21 No.569011340
焼け水だっけ あれとかゲームの機関銃とかみたいな秘密兵器は今回出番なしなのかな…
30 19/02/12(火)21:48:23 No.569011641
そのかわり殺陣の出来がいいから…
31 19/02/12(火)21:48:51 No.569011765
今回の仕込み足がギミックの代わりかな…
32 19/02/12(火)21:49:23 No.569011935
原作だとどろろにも必殺技あったな…
33 19/02/12(火)21:49:29 No.569011970
皆殺しのシーンよかったな 皆殺しなのにあんなに爽快感あったの初めてだ 贅沢を言えば一人も逃さずに皆殺しにしてほしかったけど
34 19/02/12(火)21:50:23 No.569012255
百鬼丸はちゃんみおよりもかわいくてこれは一体…
35 19/02/12(火)21:52:19 No.569012830
今回の百鬼丸はあざとさの塊過ぎる
36 19/02/12(火)21:52:23 No.569012860
うっさい!自分の声うっさい!
37 19/02/12(火)21:52:45 No.569012969
原作だと気のいい兄ちゃんだからな
38 19/02/12(火)21:53:04 No.569013084
>贅沢を言えば一人も逃さずに皆殺しにしてほしかったけど なんか腕が剣になってる変なやつがいるって陣中に知られて次の話が動くんだろう
39 19/02/12(火)21:53:05 No.569013085
>贅沢を言えば一人も逃さずに皆殺しにしてほしかったけど 逃げたヤツが報告してさらに曇らせに来るから大丈夫だぁ
40 19/02/12(火)21:53:25 No.569013185
今後曇らせ要素しか残ってなくてつらい
41 19/02/12(火)21:55:25 No.569013801
今まで曇らせ要素以外にありましたか
42 19/02/12(火)21:55:31 No.569013834
みおかえってきた みおうたって みおいかないで
43 19/02/12(火)21:55:34 No.569013846
>百鬼丸はちゃんみおよりもかわいくてこれは一体… 階段でどろろと話す時のニカッと歯を見せて笑う顔は あきらかに美人顔に描かないようにしてたねちゃんみお でも印象的ですごく生きた絵になってた
44 19/02/12(火)21:55:43 No.569013882
体が戻ってきたら幸せになるに決まってるだろ! 日照りが続くけどな!
45 19/02/12(火)21:57:22 No.569014392
ちゃんみおの笑顔はこの子もまだ子供なんだよなって感じてつらかった
46 19/02/12(火)21:58:15 No.569014687
ちょっとだけ希望見せてさっさとどっか行く琵琶丸には参るね…
47 19/02/12(火)21:59:55 No.569015183
カタログがサスケすぎた…
48 19/02/12(火)22:00:42 No.569015448
>ちょっとだけ希望見せてさっさとどっか行く琵琶丸には参るね… 別に付き合ってやる義理もないし…
49 19/02/12(火)22:01:09 No.569015622
駄々っ子みたいないやいやでだめだった 甘えてんのかアニキ…
50 19/02/12(火)22:01:29 No.569015732
主人公が一番かわいいアニメは良いアニメ
51 19/02/12(火)22:02:03 No.569015901
琵琶法師のおっさんフラグ残していくのやめろよ!
52 19/02/12(火)22:02:05 No.569015911
終盤で坊さんが実は敵だったとかやったら凄い曇るよ俺は
53 19/02/12(火)22:02:48 No.569016143
どろろの介護がなかったら今後生きてけるか微妙だろ
54 19/02/12(火)22:03:27 No.569016337
おっさんはめくらで琵琶は弾くけど法師でも坊さんでもないのでは…?
55 19/02/12(火)22:03:57 No.569016488
自分の声うるさい…
56 19/02/12(火)22:04:56 No.569016783
精神性が未発達っぽいからここからどう変わっていくのか楽しみ
57 19/02/12(火)22:05:08 No.569016837
今週の録画してみたけど 今週のなんか原作に順じて普通すぎて特に印象薄かった
58 19/02/12(火)22:05:13 No.569016866
ちゃんみおの歌いいよね… うそ…あのどろろがすがりついてる場所からきこえる…
59 19/02/12(火)22:05:45 No.569017048
カタうちは一族
60 19/02/12(火)22:06:07 No.569017165
>おっさんはめくらで琵琶は弾くけど法師でも坊さんでもないのでは…? 琵琶法師は目が見えなくて琵琶轢いてる人の一般名称だから