虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/12(火)20:54:04 第2弾! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)20:54:04 No.568995124

第2弾!

1 19/02/12(火)20:58:10 No.568996228

うさんくせぇ

2 19/02/12(火)20:58:54 No.568996407

還元がしょぼい クソ

3 19/02/12(火)20:59:24 No.568996534

でクレカ被害の補填は?

4 19/02/12(火)21:00:43 No.568996901

>クレカ被害 ほんとにそんなのあったの?

5 19/02/12(火)21:01:21 No.568997091

前回のポイント分使わないとなー ファミマで龍角散のど飴定期的に買ってればなくなるけど

6 19/02/12(火)21:01:48 No.568997209

ファミマで1000円以下のもの買うくらいしか思い付かないやつ

7 19/02/12(火)21:07:44 No.568998830

近所の模型屋さんが導入することになったんで今後とも使わせてもらう

8 19/02/12(火)21:11:02 No.568999836

よく行くディスカウントショップが前回のキャンペーンから導入してるから 導入するべきか真剣に悩んでる ただ使うとしたらあとファミマくらいだからなぁ

9 19/02/12(火)21:12:47 No.569000378

100円以上なら1円単位でチャージできるから 使い切るのは楽だぞ

10 19/02/12(火)21:15:36 No.569001243

前の還元分で昼飯を少し安く買えてるのでありがたいよ

11 19/02/12(火)21:17:14 No.569001731

あっこれ危険性を訴えたら変人扱いされる流れだな

12 19/02/12(火)21:22:55 No.569003408

よくいくスーパーが導入したけどスーパーのポイントが付かねえ!クソァ!

13 19/02/12(火)21:24:37 No.569003920

スレ画のおかげで電子マネー始めたよ スレ画じゃなくてd払いだけどな!

14 19/02/12(火)21:25:17 No.569004126

CMがうぜえ

15 19/02/12(火)21:25:49 No.569004302

まだ浸透してない日本で大規模なキャンペーンを打ってでてまず浸透させる手段は正しいんだけどなぁ 不信感は大きい

16 19/02/12(火)21:26:10 No.569004414

>ほんとにそんなのあったの? 経産省がガイドライン作りはじめるぐらいにはあったんじゃねぇの

17 19/02/12(火)21:26:21 No.569004476

えっまた何かくれるのか!

18 19/02/12(火)21:27:11 No.569004728

手数料付けたら即死するやつ

19 19/02/12(火)21:30:16 No.569005697

>でクレカ被害の補填は? おれじゃない あらかじめカード情報漏れてるほうが悪かった しすてむバージョンアップしたよ すんだこと

20 19/02/12(火)21:30:28 No.569005770

1回1000円ってしょぼすぎるわ

21 19/02/12(火)21:31:30 No.569006105

ファミマで納豆買うのが1番お得な気がする

22 19/02/12(火)21:32:03 No.569006290

店側だけどクレカと違って今なら手数料取られないからこっち使ってほしい

23 19/02/12(火)21:32:16 No.569006360

もう信用できんしポイントもうまくねえしクソ

24 19/02/12(火)21:32:18 No.569006375

ビックロで服買うのがいいな

25 19/02/12(火)21:34:23 No.569007077

ハゲは信用出来ない

26 19/02/12(火)21:35:37 No.569007469

1100円の電源タップ買ったら1000円当たったから評価する

27 19/02/12(火)21:35:47 No.569007515

あの人何回も同じレスしてる

28 19/02/12(火)21:41:04 No.569009277

>店側だけどクレカと違って今なら手数料取られないからこっち使ってほしい 同じく店側だけどレジ古くて客のスマホ画面確認しないといけないからやめてほしい

29 19/02/12(火)21:41:35 No.569009458

100円のサラダ買ったら100円あたった 得したはずなのにあまり嬉しくない!

30 19/02/12(火)21:42:02 No.569009601

まあリスクヘッジしない底辺には流行るわな

31 19/02/12(火)21:44:48 No.569010552

早くヤフーショッピングで使えるようにしてくだち

32 19/02/12(火)21:45:13 No.569010683

第二弾がショボくてヨドの対抗キャンペーンの還元率も下がったからクソ

33 19/02/12(火)21:46:29 No.569011053

露骨なTポイントの撤退もこれに統一させたいやつかな

34 19/02/12(火)21:48:03 No.569011556

TVCMで宮川が頼むから入れて!って言ってるのが怖い そんな宣伝ある?

35 19/02/12(火)21:48:33 No.569011680

あるよ

36 19/02/12(火)21:48:58 No.569011798

無敵の人ってそういう…

37 19/02/12(火)21:49:40 No.569012034

宮川は入れたがる方だろ

38 19/02/12(火)21:50:22 No.569012244

利用者少ないほうがいいだろこういうの ネガキャンしないと

39 19/02/12(火)21:50:41 No.569012350

初回で散々得させてもらったけど今回のはスルーかな

↑Top