ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/12(火)20:52:37 No.568994740
何故かオタク街だと間違われていたところ
1 19/02/12(火)20:53:21 No.568994929
まんだらけもあるし…超芋もあるし…
2 19/02/12(火)20:55:24 No.568995466
そういう店全然無いよね この前夜行ったとき揚げまんじゅう買えなかった悲しみ
3 19/02/12(火)20:56:19 No.568995741
ブラジル風鳥の丸焼き食いにいくところ
4 19/02/12(火)20:56:26 No.568995769
とらのあなもアニメイトもゲーセンもあるからオタク街でいいだろ
5 19/02/12(火)20:57:10 No.568995966
>ピザ食いにいくところ
6 19/02/12(火)20:57:16 No.568995995
初めて行ったのはボンタン買いに行った時だった
7 19/02/12(火)20:57:29 No.568996057
>サノヤ弁当食いにいくところ
8 19/02/12(火)20:58:49 No.568996389
>からあげ食いにいくところ
9 19/02/12(火)20:59:24 No.568996536
プライズ品どこで買えばいいの
10 19/02/12(火)20:59:49 No.568996652
グッドウィルが5割くらい悪かったのも昔の話
11 19/02/12(火)21:02:11 No.568997331
そういや昔名古屋に居た頃大須の入り口付近にケバブ屋あったけどいつの間にか白いたい焼き屋に変わってたなぁって
12 19/02/12(火)21:03:32 No.568997670
基本は服屋だらけな商店街だよなって印象
13 19/02/12(火)21:05:09 No.568998083
今も胡散臭い寺ある?
14 19/02/12(火)21:06:26 No.568998462
オタク通りもあるってだけだな でもそれだけだとつまらんし色々あって総じて良い街だと思う
15 19/02/12(火)21:06:27 No.568998467
アメカジやヤンキー系ファッションの店は昔から充実してた
16 19/02/12(火)21:09:14 No.568999297
胡散臭い寺はパワーアップしてハイパー胡散臭い寺になった
17 19/02/12(火)21:09:26 No.568999343
何だかんだ食べ歩きしながら彷徨くと楽しい
18 19/02/12(火)21:10:10 No.568999567
大松ってうなぎ屋が美味しかったよ…
19 19/02/12(火)21:10:23 No.568999632
大須といえばこれ su2886108.jpg ↓ su2886122.jpg
20 19/02/12(火)21:10:48 No.568999762
まんだらけがあってボークスがあって とらのあなゲーマーズに中古トイ屋があって あとなんかいるか?ってなるけどな…
21 19/02/12(火)21:10:58 No.568999816
信長らしいっちゃらしいよなあの寺
22 19/02/12(火)21:11:10 No.568999879
なんかタトゥー屋さんとか多くない?
23 19/02/12(火)21:11:22 No.568999937
スーパーポテトもあるぜ
24 19/02/12(火)21:14:41 No.569000956
>そういや昔名古屋に居た頃大須の入り口付近にケバブ屋あったけどいつの間にか白いたい焼き屋に変わってたなぁって ケバブ屋中ほどに移動してるよ後ゲーセンの裏
25 19/02/12(火)21:15:02 No.569001067
胡散臭い寺って商店街の中にある奴?
26 19/02/12(火)21:15:13 No.569001125
アニメイトもとらも店舗が小さくてなあ 名駅の方に買いに行くわ
27 19/02/12(火)21:15:27 No.569001201
忘れちゃいけないジョーシン
28 19/02/12(火)21:18:04 No.569001958
ライブハウスが近いから奇抜な格好の人が多い
29 19/02/12(火)21:20:09 No.569002578
餓狼伝説スペシャル専門店のゲーセンができたらしい
30 19/02/12(火)21:21:37 No.569003016
今更ガロスペ専門店できても アウトフォクシーズとチェンブレとスポーンと連ジDXで対戦できる店くれ
31 19/02/12(火)21:23:05 No.569003456
そういやかなり昔に気持ち悪いデカい看板を設置してた食堂?があった気がする
32 19/02/12(火)21:25:35 No.569004220
グッドウィルの通りはパーツ屋あったりオタク街だったんだよ
33 19/02/12(火)21:27:43 No.569004889
オタク店とカードショップの多いエリア 電気屋エリア 古着エリア 大須観音 胡散臭い寺 それらの隙間を埋めるようになんだかよくわからないオサレな雑貨屋とかなんだかよくわからない店が敷き詰められてる
34 19/02/12(火)21:29:07 No.569005344
>大松ってうなぎ屋が美味しかったよ… 大松閉店してたのか…10年くらい前によく行ってたよ…
35 19/02/12(火)21:29:47 No.569005548
>アニメイトもとらも店舗が小さくてなあ >名駅の方に買いに行くわ すげえ密集してるよね名駅の方
36 19/02/12(火)21:32:16 No.569006359
昔はDカルトやK-BOOKSあったなぁ
37 19/02/12(火)21:32:22 No.569006389
昔の画像漁ってたら出てきた su2886155.jpg なんかけったいな店だなぁって思いながら結局行かなかった ここのすぐ近くに胡散臭い寺があった気がする
38 19/02/12(火)21:33:04 No.569006610
ドル山があったころの写真かな
39 19/02/12(火)21:37:03 No.569007950
路上でwindowsの海賊版が売ってた頃が懐かしいのう
40 19/02/12(火)21:41:27 No.569009411
なんか老舗みたいなところの天むすがすげーおいしかった
41 19/02/12(火)21:43:42 No.569010170
コトブキヤはやくきてくれー!
42 19/02/12(火)21:44:02 No.569010298
この前行ったらメロンパン屋の前交差点で盛大に事故ってた
43 19/02/12(火)21:51:11 No.569012489
>コトブキヤはやくきてくれー! ボークスが死ぬからダメ いや死なないけど