19/02/12(火)20:46:52 2期も京... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)20:46:52 No.568993150
2期も京アニであってほしい
1 19/02/12(火)20:48:07 No.568993517
2期告知の帯のダブルピースしてるトールがいつもの絵柄だから京アニだと思いたい
2 19/02/12(火)20:48:43 No.568993687
カンナの親の話がメインになるのかな?
3 19/02/12(火)20:49:16 No.568993839
>カンナの親の話がメインになるのかな? そうするとイルルやる暇なくならない?
4 19/02/12(火)20:50:05 [フルメタ] No.568994080
>4期も京アニであってほしかった
5 19/02/12(火)20:51:51 No.568994511
1期は円盤が5000枚くらいだっけ 海外人気が相当あったと聞くし 円盤参考にするのはもう古いのかね
6 19/02/12(火)20:53:54 No.568995082
>1期は円盤が5000枚くらいだっけ >海外人気が相当あったと聞くし >円盤参考にするのはもう古いのかね 円盤商法はもう無理だろうサイゲがグラブルのつけたら売れるけど メイドラゴンは放送後に中国に放映権売ったら物凄い人気になった
7 19/02/12(火)20:54:47 No.568995301
8巻あとがきによるとイルルは出るらしい ところでアニメの公式ツイッターの方は2017年大晦日で止まったままなのね…
8 19/02/12(火)20:55:12 No.568995409
>メイドラゴンは放送後に中国に放映権売ったら物凄い人気になった 放映権を売るってどういうこと?
9 19/02/12(火)20:55:17 No.568995435
2クールやれば解決だな
10 19/02/12(火)20:55:37 No.568995528
ビリビリでの再生数がドラゴンボールの次ってきいた
11 19/02/12(火)20:55:55 No.568995613
チュチュイェー
12 19/02/12(火)20:56:12 No.568995706
放映権を売る…??
13 19/02/12(火)20:56:28 No.568995778
>メイドラゴンは放送後に中国に放映権売ったら物凄い人気になった 中国も日本と同時期に配信してたはずだけど… 放映権売ったって版権を売ったってこと?普通に漫画連載続いてるのにそんなことしないよね
14 19/02/12(火)20:56:30 No.568995792
>円盤参考にするのはもう古いのかね ソフト売り上げで利益出すモデルとか5年以上前に殆ど廃れてるぞ
15 19/02/12(火)20:57:44 No.568996108
まあ円盤が売れてる作品が配信で死んでるってことはまず無いし…
16 19/02/12(火)20:57:50 No.568996136
>メイドラゴンは放送後に中国に放映権売ったら物凄い人気になった 日本の放送後に? 日本での放送も海外での放送も同じ時期だったはずだが
17 19/02/12(火)20:57:50 No.568996141
アマプラ配信って金にならんのかなあ
18 19/02/12(火)20:58:01 No.568996193
たしかうまるちゃんも海外人気あったから2期あったんだよな
19 19/02/12(火)20:58:31 No.568996305
クランチロールとかbilibiliで普通に配信してたはずだけど…
20 19/02/12(火)20:59:32 No.568996574
なんか日本でも英語圏でも人気ゼロで中国でのみ人気が出たってデマ流してる人がいるっぽい
21 19/02/12(火)21:00:05 No.568996728
烏龍茶が出てくるとコメントめっちゃつくのはビリビリだっけ?
22 19/02/12(火)21:00:11 No.568996762
>ビリビリでの再生数がドラゴンボールの次ってきいた 龍好きすぎる
23 19/02/12(火)21:00:44 No.568996903
日本でも普通に人気あったのに中国だけがメイドラゴン買ったみたいな言い方してるのって変なサイトでも信じたの?
24 19/02/12(火)21:00:49 No.568996930
またfhanaにチュチュイエー!くらい軽快なOPやって欲しい
25 19/02/12(火)21:00:49 No.568996931
bilibiliだと13話累計で1.3億再生なので一話平均1000万再生された 同期のけもフレ1期が12話累計で580万再生なので20倍以上の差
26 19/02/12(火)21:01:08 No.568997021
なんか今日ずっと中国スゴイ言ってるのいるな
27 19/02/12(火)21:01:12 No.568997041
>なんか日本でも英語圏でも人気ゼロで中国でのみ人気が出たってデマ流してる人がいるっぽい 人気ゼロってことは流石にないよな ただけものフレンズの陰に隠れてしまった感はあったが
28 19/02/12(火)21:01:29 No.568997121
中国が龍大好きって本当だったんだ…
29 19/02/12(火)21:01:56 No.568997241
海外人気で続編作ってくれるなら オオカミと香辛料の続きをどうにか どうにか
30 19/02/12(火)21:02:04 No.568997285
>bilibiliだと13話累計で1.3億再生なので一話平均1000万再生された >同期のけもフレ1期が12話累計で580万再生なので20倍以上の差 放送前に放送権料支払う方式だから再生数は関係ないよ
31 19/02/12(火)21:02:07 No.568997297
というか2017年1月のアニメはだいたいけもフレの影に隠れたけどそれなりに面白いのや人気なのはあったよ アキバズトリップとか…
32 19/02/12(火)21:02:23 No.568997377
>なんか今日ずっと中国スゴイ言ってるのいるな ずっといるぞ
33 19/02/12(火)21:02:25 No.568997386
>たしかうまるちゃんも海外人気あったから2期あったんだよな そもそもimgだとなんか粘着叩きされてるだけで人気だったじゃん
34 19/02/12(火)21:02:29 No.568997394
マレーシアじんもよろこぶ事だろう
35 19/02/12(火)21:02:46 No.568997475
>中国が龍大好きって本当だったんだ… 日本だとなんだろうな 侍忍者は外人の方が好きだし
36 19/02/12(火)21:03:15 No.568997600
じゃあドラゴノーツも二期の可能性が!?
37 19/02/12(火)21:03:42 No.568997702
>>中国が龍大好きって本当だったんだ… >日本だとなんだろうな >侍忍者は外人の方が好きだし メガネ地味おかっぱソバカスとか?
38 19/02/12(火)21:04:07 No.568997800
中国人は龍大好きだしアメリカのティーンにはきょう受け付き大好きだし その辺ごちゃ混ぜにすれば
39 19/02/12(火)21:04:19 No.568997854
>烏龍茶が出てくるとコメントめっちゃつくのはビリビリだっけ? なんで…?
40 19/02/12(火)21:05:34 No.568998220
>メガネ地味おかっぱソバカスとか? お前だけじゃん!
41 19/02/12(火)21:05:50 No.568998312
日本人は金髪巨乳が好きだよ
42 19/02/12(火)21:06:10 No.568998400
>烏龍茶が出てくるとコメントめっちゃつくのはビリビリだっけ? 孤独のグルメでそういうのがあったと聞いたな
43 19/02/12(火)21:06:17 No.568998432
外国で人気が出て2期決定というとビッゴーを思い出す あれはアメリカの放送局がおいあれで終わりかよ!?金出すから2期作れ!ってなったんだっけ
44 19/02/12(火)21:06:48 No.568998566
>たしかうまるちゃんも海外人気あったから2期あったんだよな あれはグッズが売れたからだよ
45 19/02/12(火)21:07:47 No.568998845
キン肉マン2世海外でヒットしたから向こうでだけ続きやったんだっけ…
46 19/02/12(火)21:08:04 No.568998923
8巻はまさか最後まであのノリだと思わなかった… アニメでは2話くらいで終わらせてほしい
47 19/02/12(火)21:09:10 No.568999273
京アニだと乳首出ないんだよな
48 19/02/12(火)21:11:38 No.569000019
中国はなぜか白髪少女がウケるらしいからよ そう考えたらこの作品がウケない理由がむしろ無いな
49 19/02/12(火)21:11:40 No.569000035
>キン肉マン2世海外でヒットしたから向こうでだけ続きやったんだっけ… 主人公が最後負けて終わるっておかしくね?ってオチ改変したのも海外の押しが強かったからだという…
50 19/02/12(火)21:12:01 No.569000143
>キン肉マン2世海外でヒットしたから向こうでだけ続きやったんだっけ… 日本でも放送したよ クソほど話題にならんかったけど
51 19/02/12(火)21:12:23 No.569000274
放送権売るっていうかビリビリが買い取ったやつだろ
52 19/02/12(火)21:12:33 No.569000308
サテライトかもしれない
53 19/02/12(火)21:13:30 No.569000624
>主人公が最後負けて終わるっておかしくね?ってオチ改変したのも海外の押しが強かったからだという… まああそこで終わっちゃうなら改変したほうがいいよね 続き前提での負けというか
54 19/02/12(火)21:15:13 No.569001127
インドの人気でハットリくんが復活したり海外の意外な人気って面白いね
55 19/02/12(火)21:16:26 No.569001509
今時のアニメは配信だけでペイできる時代なのに BDの売上しか見てないハゲの多いこと多いこと…
56 19/02/12(火)21:16:40 No.569001581
>インドの人気でハットリくんが復活したり海外の意外な人気って面白いね インドとハットリくんって接点ゼロなのになんで…? 現地で放送したってことだよね?
57 19/02/12(火)21:18:21 No.569002042
これからの作家は本当に海外ウケ狙いがバカにできないくらい重要な時代になりつつあると思う
58 19/02/12(火)21:18:45 No.569002161
>今時のアニメは配信だけでペイできる時代なのに >BDの売上しか見てないハゲの多いこと多いこと… 売り上げがいいに越したことは無いけど絶対視するのはもうナンセンスなんだよな そもそもアニメによって製作費が違うから枚数だけ見ても何にもならんが
59 19/02/12(火)21:19:10 No.569002285
確定したのか
60 19/02/12(火)21:19:13 No.569002305
>中国が龍大好きって本当だったんだ… これ久美子のセリフみたいで好き
61 19/02/12(火)21:19:19 BVW0Q0BQ No.569002335
>放送権売るっていうかビリビリが買い取ったやつだろ 日本でも普通に人気あったんだから版権売るわけない
62 19/02/12(火)21:19:27 No.569002374
つまりテコンダーは時代を先取りしていた?
63 19/02/12(火)21:19:33 No.569002417
京アニも国内と腐だけじゃ今は厳しいと気づいたか
64 19/02/12(火)21:20:21 No.569002640
>インドの人気でハットリくんが復活したり海外の意外な人気って面白いね アラブの大富豪の金でアイゼンボーグの新作を作ったのは流石に笑った
65 19/02/12(火)21:20:33 No.569002709
なんか適当に流すのに最適なアニメ
66 19/02/12(火)21:20:46 No.569002755
>今時のアニメは配信だけでペイできる時代なのに >BDの売上しか見てないハゲの多いこと多いこと… 円盤の売れ行き参考にする時代じゃないってのはよくわかったが 配信権を各関係会社がお高く買い取ってくれてるってこと?
67 19/02/12(火)21:21:14 No.569002906
つか5000って普通に2期ラインじゃないの? 邪神ちゃんとかもっと売れてないでしょ
68 19/02/12(火)21:21:27 No.569002965
>なんか適当に流すのに最適なアニメ 適当に流すにゃちょっと重いシーンが多くないか?
69 19/02/12(火)21:21:51 No.569003093
大体良かったと思ってるけどトールの親父回は原作通りが良かったな
70 19/02/12(火)21:22:00 No.569003135
>なんか適当に流すのに最適なアニメ ごはん食べる時にずっと流してる
71 19/02/12(火)21:22:04 No.569003151
>つまりテコンダーは時代を先取りしていた? 一巻の内容だったら中国で人気出そうテコンダー
72 19/02/12(火)21:22:16 No.569003222
スレッドを立てた人によって削除されました
73 19/02/12(火)21:22:30 No.569003280
>放送権売るっていうかビリビリが買い取ったやつだろ そんなの円盤100枚以下の爆死作品じゃなきゃやらないよ まして原作付きで原作続いてるんだから
74 19/02/12(火)21:22:33 No.569003298
>>なんか適当に流すのに最適なアニメ >適当に流すにゃちょっと重いシーンが多くないか? 最終話だけ流さなけりゃいい
75 19/02/12(火)21:22:47 No.569003363
まあまあ民族差別ネタみたいなのも多いしな
76 19/02/12(火)21:23:04 No.569003448
ルコアさんをたくさん見たいです!
77 19/02/12(火)21:23:29 No.569003584
えっそれ消すの?
78 19/02/12(火)21:24:11 No.569003779
カンナの親父絡みはざっくり縮めても良いと思った 最終回にちょうどいい感じだけどメインは日常だからこそ
79 19/02/12(火)21:24:18 No.569003825
スレッドを立てた人によって削除されました
80 19/02/12(火)21:25:16 No.569004125
夜中にたってたスレが一番平和だったよ
81 19/02/12(火)21:26:18 No.569004454
スレッドを立てた人によって削除されました
82 19/02/12(火)21:27:02 No.569004676
>日本でも放送したよ >クソほど話題にならんかったけど 一期から時間空きすぎだったからなぁ
83 19/02/12(火)21:27:04 No.569004683
スレッドを立てた人によって削除されました
84 19/02/12(火)21:28:59 No.569005310
トールエルマの仲直りまで行くかな?
85 19/02/12(火)21:31:04 No.569005973
中国対日本の煽り合いは消さないんだ
86 19/02/12(火)21:31:19 No.569006050
>日本でも放送したよ >クソほど話題にならんかったけど 深夜に急にやってたね 延々とケビンとの試合やってた覚えがある
87 19/02/12(火)21:33:16 No.569006691
>>キン肉マン2世海外でヒットしたから向こうでだけ続きやったんだっけ… >日本でも放送したよ >クソほど話題にならんかったけど 一部の地方だと打ち切りで虹裏だと主題歌がネタにされてたっけか まるでここの人気はお外の…を地で行ったような
88 19/02/12(火)21:33:38 No.569006812
なんでこんなんを2期やるんだよクソ どう考えても金の無駄だろ 2期絶対ありえないってあんだけここで俺言ってやったのに
89 19/02/12(火)21:35:34 No.569007454
中国人は白い龍が好きらしい ということは
90 19/02/12(火)21:38:10 No.569008352
>一部の地方だと打ち切りで虹裏だと主題歌がネタにされてたっけか ハッソマッソー!!が完璧な主題歌すぎたのだ…
91 19/02/12(火)21:39:08 No.569008653
スレ「」にもdel入れてみるか
92 19/02/12(火)21:39:24 No.569008744
>中国人は白い龍が好きらしい >ということは そういや例のスカイリム擬人化絵もめっちゃ人気だったな…萌娘百科に専用ページまで作られてたし
93 19/02/12(火)21:40:28 No.569009094
普通に4chでも人気だったような カンナとかのgifをよく見た
94 19/02/12(火)21:40:37 No.569009144
>一部の地方だと打ち切りで虹裏だと主題歌がネタにされてたっけか >まるでここの人気はお外の…を地で行ったような いうほどここでも人気無いじゃん
95 19/02/12(火)21:41:03 No.569009272
>2期絶対ありえないってあんだけここで俺言ってやったのに 残念だったね…
96 19/02/12(火)21:42:40 No.569009802
>普通に4chでも人気だったような >カンナとかのgifをよく見た 海外サイトでカンナをアイコンにしてるGAIJIN割と見かける
97 19/02/12(火)21:43:04 No.569009946
確かけもフレの同期で何でメイドラゴンより人気出てるのかみたいな雰囲気だった
98 19/02/12(火)21:44:18 No.569010384
スレッドを立てた人によって削除されました
99 19/02/12(火)21:44:58 No.569010612
>なんでこんなんを2期やるんだよクソ >どう考えても金の無駄だろ >2期絶対ありえないってあんだけここで俺言ってやったのに なんかしらんけど死ねばいいのにって咄嗟に思っちゃった ごめんね!