19/02/12(火)20:19:36 イデオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)20:19:36 No.568985775
イデオンってこんな凄い作品だったんですね! https://eiga.com/news/20190211/12/
1 19/02/12(火)20:25:15 No.568987246
イデオンのことそう思ってたのか Gレコ前に気づけてたらイデオンのリメイクになってたのかなぁ
2 19/02/12(火)20:27:44 No.568987969
もう10年くらいしたら >Vガンダムってこんな凄い作品だったんですね! ってなるかもしれない
3 19/02/12(火)20:28:39 No.568988203
F91見せてたらGレコが幻のF91のTVシリーズになってたのか
4 19/02/12(火)20:29:57 No.568988554
Vは実際庵野くんに影響与えたり当時のちびっ子のトラウマに刻まれてたりですごい作品だろ
5 19/02/12(火)20:31:41 No.568989036
イデオンからVガンダムまで終始鬱状態みたいなもんだったからそりゃ客観的な評価は出来まい
6 19/02/12(火)20:34:16 No.568989774
>富野総監督は「人間関係の入れ子構造が上手だなと思った >(自分自身が)経年劣化を起こしていて、だんだん、ああいうことができなくなっている >たったひとつの言葉で人間関係を結びつける。見事だな、と思った」と話した リーンの翼辺りは特にアレだったね…
7 19/02/12(火)20:37:35 No.568990680
Vガンは多分死ぬ間際に見ても一緒じゃねえかな…
8 19/02/12(火)20:39:25 No.568991158
だからやたら長い説明セリフを入れたがるのか!
9 19/02/12(火)20:40:31 No.568991438
そうでもあるがぁぁぁぁ!!
10 19/02/12(火)20:45:13 No.568992712
リーンはあの話数で良くまとめ切ったのがすごいからな!
11 19/02/12(火)20:47:26 No.568993318
まぁイデオンみたいな作品今出来るかって行ったら無理なのはわかる
12 19/02/12(火)20:47:43 No.568993407
死ぬまでにもう一回くらいリーンの翼関連でやってほしいなハゲ…
13 19/02/12(火)20:49:18 No.568993847
>リーンはあの話数で良くまとめ切ったのがすごいからな! まとめたというか蹴り込んだというか…
14 19/02/12(火)20:49:23 No.568993874
今かどうかに関わらず 玩具メーカーをだまくらかしながらアニメ作るとかどういうアクロバットだよって感じが…
15 19/02/12(火)20:50:47 No.568994236
この歳で自己批判できるのはすごいよ
16 19/02/12(火)20:52:03 No.568994575
バイク戦艦を出せと言われて頭に来て制作中にうつになってるのと同じだな
17 19/02/12(火)20:52:22 No.568994671
>この歳で自己批判できるのはすごいよ 今何歳だっけ 80はまだ行ってない?
18 19/02/12(火)20:52:48 No.568994789
長生きしてるとこういう自分の過去をこうやって見直す機会も来たりするんだから わかんないもんだな
19 19/02/12(火)20:52:55 No.568994824
人間ドラマだとブレンパワードもずば抜けてると思う
20 19/02/12(火)20:53:27 No.568994960
Vはまぁ感想変わらんだろうな
21 19/02/12(火)20:53:53 No.568995079
最後はガンダムじゃなくてバイストンウェルで締めて欲しい
22 19/02/12(火)20:54:11 No.568995156
チャンネルNECOで4週にわたってターンエーの一挙放送やってたの見たけどやっぱ面白かったよ…
23 19/02/12(火)20:54:36 No.568995251
まぁイデオンは凄いよ 真面目に日本アニメという映像史に影響度でいったら残っていいと思う
24 19/02/12(火)20:54:47 No.568995296
77にこないだなったんじゃなかったっけ
25 19/02/12(火)20:54:51 No.568995319
おハゲは肉体主義者のやっさんや長谷川てんてーと組んでなんぼだと思うのでまた似たような人と組んで作品作って欲しい
26 19/02/12(火)20:55:42 No.568995551
テレビアニメシリーズのガンダムからトップクラスに好きなんだけどなV…
27 19/02/12(火)20:57:06 No.568995941
踊る大捜査線の人とお禿の組み合わせってなんか面白いな
28 19/02/12(火)20:57:14 No.568995984
イデオンは面白いんだけど見るのにめっちゃエネルギー使うから気軽に見れない
29 19/02/12(火)20:57:48 No.568996130
能力があっても富野監督の作品性じゃスピルバーグは難しくねえかな…
30 19/02/12(火)20:58:04 No.568996207
Vの面白さって8割は声優の迫真の演技から来てるよね
31 19/02/12(火)20:59:25 No.568996542
才能があったらアニメ監督やらずに映画監督になってるっていう 数十年近くの富野の鉄板自虐ネタなので流してやってほしい
32 19/02/12(火)20:59:45 No.568996627
>能力があっても富野監督の作品性じゃスピルバーグは難しくねえかな… ディズニーやスピルバーグ級に到達するか超えるのが今でも創作の原動力だから良いんだ
33 19/02/12(火)21:01:03 No.568996997
まだまだ監督業を続ける気があるみたいです頼もしい
34 19/02/12(火)21:03:24 No.568997640
Vには年寄りたくさん出してたけどそいつらより年上になってからカガチとかをどう思ってるかは気になる あとウッソは子供としては気持ち悪いが孫としてはかわいいとこもあるよねとか それは無いか
35 19/02/12(火)21:03:35 No.568997680
発動編のラストはこれは実写じゃないとだめだって結論に達したんだろうか
36 19/02/12(火)21:04:51 No.568998005
>発動編のラストはこれは実写じゃないとだめだって結論に達したんだろうか 波が描けないかららしい(満足行くという意味かな
37 19/02/12(火)21:05:42 No.568998262
こんなに見た後に疲れるアニメはイデオン発動篇しか無いと思う エヴァの最初の劇場版よりも圧倒的に疲れる
38 19/02/12(火)21:08:02 No.568998917
>波が描けないかららしい(満足行くという意味かな なるほどな… 実際あれは実写だからこそって感じがある 今のCG技術でも難しいかもな迫力を出すのは
39 19/02/12(火)21:08:50 No.568999180
じゃあ富野が監督やっていいから実写版イデオンやろうか
40 19/02/12(火)21:14:28 No.569000888
リーンのメインプロット自体は6話程度で収まるのが順当なサイズでしょ ロボット要素とかの説明の為にむしろむやみにコンテの量が多いくらいで
41 19/02/12(火)21:16:08 No.569001413
リーンは言うに及ばずGレコもそうだけど近年は直列に話詰め込み過ぎてるんじゃないかなと思うことはある 海外ドラマ系の様に並列にしてもう少しゆったりさせて欲しい