19/02/12(火)19:36:08 アイテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)19:36:08 No.568974514
アイテムの人
1 19/02/12(火)19:36:35 No.568974635
1万2千年後
2 19/02/12(火)19:40:51 No.568975686
バルバトス様こそ英雄だ!
3 19/02/12(火)19:41:51 No.568975926
多分D2で一番有名な人
4 19/02/12(火)19:41:55 No.568975942
術に頼るザコ共が!
5 19/02/12(火)19:43:08 No.568976234
俺の背後に立つんじゃねぇ!!
6 19/02/12(火)19:43:24 No.568976298
アイテムなぞ使ってんじゃねえ! 術に頼るか雑魚どもが!→いつまで術に頼るか! 俺の背後に立つんじゃねえ! 縮こまってんじゃねえ! 男に後退の2文字はねえ!
7 19/02/12(火)19:44:01 No.568976441
回復晶術だと?貧弱すぎるわ!
8 19/02/12(火)19:44:29 No.568976566
(自分はカウンターでバンバン術を使う)
9 19/02/12(火)19:44:43 No.568976616
術に頼るか雑魚どもがでエアプレ撃ってくるのがお腹痛い
10 19/02/12(火)19:45:15 No.568976754
>(自分はカウンターでバンバン術を使う) (枯れるTP)
11 19/02/12(火)19:47:47 No.568977346
オート稼ぎ対策で出てくる若本
12 19/02/12(火)19:48:29 No.568977525
詠唱キャンセルで隙晒す人
13 19/02/12(火)19:48:36 No.568977553
後ろ下がると前進すれば避けられるシリングフォール使ってくるのが良くできてる
14 19/02/12(火)19:50:17 No.568978015
殺戮のイービルスフィリアとか断罪のエクセキューションとか 術技ボイスがラノベのタイトルみてえだなって思いました
15 19/02/12(火)19:51:15 No.568978269
(破滅の)グランバニッシュはいきなり前行くと逆に引っかかる
16 19/02/12(火)19:53:21 No.568978804
大多数のプレイヤーに負けイベントかと思わせた男
17 19/02/12(火)19:55:09 No.568979271
接近戦強要しつつ毒のフィールドを貼る卑怯者
18 19/02/12(火)19:56:05 No.568979515
なんでここまで人気になったんだこの小物
19 19/02/12(火)19:56:22 No.568979593
初戦のシャドウエッジ派生ブラッディクロスは大層かっこよく見えた
20 19/02/12(火)19:56:45 No.568979697
お祭りゲーでよく出てくる人
21 19/02/12(火)19:57:12 No.568979813
若本をぶるぁ成人にした元凶
22 19/02/12(火)19:57:26 No.568979863
>なんでここまで人気になったんだこの小物 変な秘奥義もらったからな…
23 19/02/12(火)19:58:24 No.568980138
でも字幕と違って聞こえるほど気合い込めすぎな咆哮を入れた若本も若本だし…
24 19/02/12(火)19:58:42 No.568980223
ぶるぁはこれより前から言ってたような
25 19/02/12(火)20:00:03 No.568980601
初戦で斬りかかったときメッセージウインドウ出てたっけ? 関係ないけど月下の夜想曲のオープニング(血の輪廻)でもぶるうぅぅわあああああああああという断末魔
26 19/02/12(火)20:00:12 No.568980649
D2はぶるぁ言うけどまだかっこいい風の演技ではあった
27 19/02/12(火)20:00:30 No.568980737
このゲームやってて負けイベだと思わなかった人いるの…?
28 19/02/12(火)20:00:50 No.568980836
散々人の技縛っておいて自分の事を紳士的だと思ってるキチガイ
29 19/02/12(火)20:01:15 No.568980960
ジェノサイドブレイブルァアアアアア
30 19/02/12(火)20:02:41 No.568981348
D2の時は全然ぶるわぁじゃなかったけど後年のドラマCDとかで遊びすぎた
31 19/02/12(火)20:05:54 No.568982198
今日の俺は紳士的だ…運が良かったな
32 19/02/12(火)20:05:59 No.568982223
貴様の死に場所はここだぁぁぁぁ!!、
33 19/02/12(火)20:06:08 No.568982257
敵さんにも可哀相な過去があるんですよ事情があるんですよみたいなのばっかりのテイルズ悪党の中で 特に同情するような余地のない悪党な上にクソコテじみた戦法 しかも前作主人公殺しときたら印象に残るわな
34 19/02/12(火)20:06:21 No.568982318
グミなら僕も持ってるよ
35 19/02/12(火)20:06:26 No.568982337
>このゲームやってて負けイベだと思わなかった人いるの…? 開幕破滅のグランヴァニッシュはハハーン前作のヒアデスリスペクトだなってなる アイテム使ってオイオイオイってなるなった
36 19/02/12(火)20:08:03 No.568982730
スレ画サブノックグラシャラボラスダンタリオンハルファスガープ ソロモン悪魔ボスがほぼ全員強過ぎる…
37 19/02/12(火)20:09:00 No.568982971
ガープは結構苦戦したな…
38 19/02/12(火)20:09:14 No.568983031
断罪のエクスキューション
39 19/02/12(火)20:09:34 No.568983115
好きだった女を拉致ってNTR失敗して振られるとかBUZAMAの極み過ぎる…
40 19/02/12(火)20:09:59 No.568983229
というかD2は強くないボスの方が珍しいし…
41 19/02/12(火)20:10:52 No.568983445
若本さんがこいつ大物ぶる小物なんですよ人質とったりとか言ってて、さすが中の人は色々考えてるんだな…ってなった お祭りゲーでの立ち位置はひどすぎるけど
42 19/02/12(火)20:11:06 No.568983502
フォルトナ神は人を幸福に導くのが目的なのに なんでこんな万人を不幸にしそうな奴復活させたの…?
43 19/02/12(火)20:11:29 No.568983604
おかげで初期ハロはほぼ無理ゲー
44 19/02/12(火)20:11:34 No.568983628
今日の俺は紳士的だ
45 19/02/12(火)20:11:43 No.568983669
>フォルトナ神は人を幸福に導くのが目的なのに >なんでこんな万人を不幸にしそうな奴復活させたの…? そんなんフォルトゥナが聞きたいすぎる… どうなのエルレイン
46 19/02/12(火)20:11:55 No.568983730
まともな奴復活させたら敵対されちゃうし…
47 19/02/12(火)20:12:21 No.568983842
エルレインはこいつといいジューダスといい復活させる人選間違いすぎだろ
48 19/02/12(火)20:12:32 No.568983882
土下座してでも生き延びるのかぁッ!!
49 19/02/12(火)20:12:32 No.568983884
>フォルトナ神は人を幸福に導くのが目的なのに >なんでこんな万人を不幸にしそうな奴復活させたの…? フォルトナ自身は聖女二人に任せただけだもん 片方が管理社会のユートピアが幸せと思い英雄殺して 片方が英雄が何とかしてくれると考え
50 19/02/12(火)20:12:49 No.568983963
エルレインがジューダスにお前何でシナリオ通りに動かねえの?ってキレてたけどこいつも大概では?
51 19/02/12(火)20:12:59 No.568983997
ガープは開幕の台詞と変態台詞に笑ってたら全滅してた
52 19/02/12(火)20:13:15 No.568984079
デレマスに出て来るらしいなコイツ
53 19/02/12(火)20:13:35 No.568984166
悪ノリが酷かった時期の最大の被害を受けたキャラクターの1人 アトワイトへの「いっそ俺の女になれ」とか清々しいまでの悪党っぷり好きだったのに
54 19/02/12(火)20:14:08 No.568984295
けったいなドン・キホーテという若本評
55 19/02/12(火)20:14:42 No.568984447
>ガープは開幕の台詞と変態台詞に笑ってたら全滅してた 風で押し込まれてわけもわからぬうちに死ぬよね…
56 19/02/12(火)20:14:46 No.568984466
アイドルにハマったらしいな
57 19/02/12(火)20:15:29 No.568984662
>デレマスに出て来るらしいなコイツ ケイサルエフェスといいギャップ萌えにハマってんのかよ
58 19/02/12(火)20:15:52 No.568984747
レイズ世界だとテイルズキャラが何人か敵の幹部に身体乗っ取られてるんだけど こいつだけ乗っ取られたほうがマシという
59 19/02/12(火)20:15:59 No.568984775
スタン倒すのに普通に息子を人質にしてるコイツに何言われてもなぁ…って思ってる
60 19/02/12(火)20:16:18 No.568984849
>エルレインがジューダスにお前何でシナリオ通りに動かねえの?ってキレてたけどこいつも大概では? エルレインは英雄殺しをバルバトスに任せてたから途中まで仕事はしてるんだよね…
61 19/02/12(火)20:16:30 No.568984904
風はつらい プレスガードが間に合わない
62 19/02/12(火)20:16:30 No.568984905
ワールド・デストロイヤーのネーミングセンスは男の子たっぷりだと思う
63 19/02/12(火)20:16:34 No.568984925
モバマスで加蓮にもフラレたらしいな
64 19/02/12(火)20:16:37 No.568984944
ディムロスに勝てなかったんだっけ
65 19/02/12(火)20:17:06 No.568985062
三連殺、3回連続で技名でるのいいよね…D2でしか見ないけど
66 19/02/12(火)20:17:08 No.568985069
姑息マン
67 19/02/12(火)20:17:09 No.568985077
小説版だとヘタれて人質を取るという流れに
68 19/02/12(火)20:17:11 No.568985090
>アイドルにハマったらしいな リメDだと音属性の耐性持ってないからな…
69 19/02/12(火)20:17:12 No.568985097
>スタン倒すのに普通に息子を人質にしてるコイツに何言われてもなぁ…って思ってる 小説版はディムロスなしでもボコられたからな…
70 19/02/12(火)20:17:17 No.568985122
結構分かってるもんだな演者側も
71 19/02/12(火)20:17:26 No.568985154
フィリアもウッドロウも奇襲だしね フィリアはともかくウッドロウは普通に戦えば負けてると思う
72 19/02/12(火)20:17:58 No.568985320
>モバマスで加蓮にもフラレたらしいな タイプじゃない!でダメだった
73 19/02/12(火)20:18:15 No.568985405
>レイズ世界だとテイルズキャラが何人か敵の幹部に身体乗っ取られてるんだけど >こいつだけ乗っ取られたほうがマシという どういう経緯で元に戻ったのかが一番気になる… シナリオ的に当番先なのはわかる
74 19/02/12(火)20:18:21 No.568985428
>リメDだと音属性の耐性持ってないからな… ジョニーハメで何も出来ない隠しボス
75 19/02/12(火)20:18:23 No.568985439
これぞ我が奥義、三連殺
76 19/02/12(火)20:18:32 No.568985488
ウッドロウはレンズ盗むのが目的だからまあ…
77 19/02/12(火)20:18:36 No.568985505
>小説版だとヘタれて人質を取るという流れに うわぁっ!って悲鳴上げたりしてたね…
78 19/02/12(火)20:18:37 No.568985513
あんまりだと思われたのかドラマCDでは最後だけ漢気見せたよ
79 19/02/12(火)20:19:19 No.568985696
ルナシェイドの逆再生であなご連呼してるの奇跡すぎて笑う
80 19/02/12(火)20:19:28 No.568985739
>ジョニーハメで何も出来ない隠しボス あれはジョニーというかロンドが強すぎるだけだし!
81 19/02/12(火)20:19:36 No.568985776
エルレインさま!われにちからをおおおおおおお!
82 19/02/12(火)20:19:38 No.568985780
ドラマCDだと俺は超バルバトスだとわけのわからんことを真面目な流れで言い出す
83 19/02/12(火)20:19:39 No.568985786
今でこそ毎度お馴染みのキャラだけど 初見ではポッと出の訳わからん奴にスタンが殺されてては???ってなるなった
84 19/02/12(火)20:19:42 No.568985804
>>小説版だとヘタれて人質を取るという流れに >うわぁっ!って悲鳴上げたりしてたね… 虎牙破斬→殺劇舞荒剣されたらそりゃ悲鳴上げる
85 19/02/12(火)20:19:57 No.568985868
>>レイズ世界だとテイルズキャラが何人か敵の幹部に身体乗っ取られてるんだけど >>こいつだけ乗っ取られたほうがマシという >どういう経緯で元に戻ったのかが一番気になる… >シナリオ的に当番先なのはわかる でもまあおかげで仲間入りするのも割とわかるという 自分の体奪って好きにした連中とか絶対許さないよねこいつ
86 19/02/12(火)20:20:17 No.568985950
すざけんあ!!こんな決着認めないんですけお!!!!!! やり直させろエルレ(強引に撤退させられながら)
87 19/02/12(火)20:20:46 No.568986059
コミカライズだとこいつの最終決戦がカイルとスタンの共闘になるのいいよね…
88 19/02/12(火)20:21:32 No.568986249
フラレマン御用達の斧ディアボリックファング
89 19/02/12(火)20:21:57 No.568986363
平行世界の英雄バルバトスは笑ったな パレードもしてたんかな
90 19/02/12(火)20:22:04 No.568986396
>あんまりだと思われたのかドラマCDでは最後だけ漢気見せたよ 北斗の拳のシンみたいな死に方だったな
91 19/02/12(火)20:22:43 No.568986575
こいつのためだけにレイズにグミ使用ボタンが実装されたのは笑った β版だったから今は無くなったけど サレ実装あたりでまた帰ってくるんだろうなグミ
92 19/02/12(火)20:22:59 No.568986649
コミカライズ版はジューダスの利き腕を潰されたか…で噴き出した
93 19/02/12(火)20:23:51 No.568986881
救世軍バルバトス様派とかいうパワーワード
94 19/02/12(火)20:24:17 No.568987001
レイズのバルバトス加入シナリオはカイル完全置いてきぼりでひどい
95 19/02/12(火)20:24:49 No.568987128
>でもまあおかげで仲間入りするのも割とわかるという >自分の体奪って好きにした連中とか絶対許さないよねこいつ 怒涛の伏せ字祭りいいよね
96 19/02/12(火)20:24:59 No.568987168
D2のOPですました顔してるのがおなかいたい
97 19/02/12(火)20:25:12 No.568987225
バルバトスは地上軍で少佐だか中佐だかだから頭は悪くないはずなんだよね…
98 19/02/12(火)20:25:49 No.568987429
でもディムロスが中将だぞ
99 19/02/12(火)20:25:49 No.568987430
面識ない時間から召喚されてんだろうけどカイルに中々骨のある小僧だ俺のような英雄になってみろ とか言う若本は面白すぎる
100 19/02/12(火)20:26:10 No.568987521
バルバトスの斧が戦う度に変形していくの良いよね…
101 19/02/12(火)20:26:21 No.568987574
>でもディムロスが中将だぞ ディムロスが残念な頭だとでもいうのか!
102 19/02/12(火)20:26:38 No.568987653
>初見ではポッと出の訳わからん奴にスタンが殺されてては???ってなるなった 圧倒的な力見せつけるとかでもなく負けかけたから子供人質にとったあげく母親の方は殺しそこねてるっていう
103 19/02/12(火)20:26:46 No.568987696
正直テイルズシリーズで一番嫌いなキャラだ
104 19/02/12(火)20:26:50 No.568987722
戦闘BGMが仕事しすぎてる オーケストラヒットと聞いて最初に思い浮かべるのは未だにあの曲
105 19/02/12(火)20:27:07 No.568987806
>>初見ではポッと出の訳わからん奴にスタンが殺されてては???ってなるなった >圧倒的な力見せつけるとかでもなく負けかけたから子供人質にとったあげく母親の方は殺しそこねてるっていう リバースドールで助かったのは漫画版だっけ
106 19/02/12(火)20:27:48 No.568987995
神の眼前の最終決戦は割とどの難易度でも鬼門だと思う
107 19/02/12(火)20:27:50 No.568988009
>リバースドールで助かったのは漫画版だっけ たしか小説
108 19/02/12(火)20:27:50 No.568988010
いいキャラしてる 一貫してクズなキャラ良い
109 19/02/12(火)20:28:30 No.568988174
バルバトス・ゲーティアって名前がいい ランスロット・タルタロス並に絶妙に悪そう
110 19/02/12(火)20:28:36 No.568988190
>神の眼前の最終決戦は割とどの難易度でも鬼門だと思う データ採取!
111 19/02/12(火)20:28:37 No.568988196
覚悟はできたか?ワールドデストロイヤー!
112 19/02/12(火)20:28:46 No.568988233
>戦闘BGMが仕事しすぎてる >オーケストラヒットと聞いて最初に思い浮かべるのは未だにあの曲 追いかけっこの思い出しか浮かばねえ…
113 19/02/12(火)20:29:16 No.568988374
またハロルドがシャドウエッジ食らってる
114 19/02/12(火)20:30:12 No.568988625
やり込んでる人からしたら3戦目より2戦目のが難しいらしい
115 19/02/12(火)20:30:14 No.568988637
曲名誤字なの?ずっと思ってたけど
116 19/02/12(火)20:30:19 [オリエンタルライス] No.568988670
オリエンタルライス
117 19/02/12(火)20:30:54 No.568988835
間違いなく情けないクソ野郎なんだけど好き
118 19/02/12(火)20:31:23 No.568988957
戦闘中の技とかボイスはかっこいいのに後作品の出番ではぶるぁ!ばっかり
119 19/02/12(火)20:32:11 No.568989169
>曲名誤字なの?ずっと思ってたけど bは多分barbatosのbって説が濃厚
120 19/02/12(火)20:32:49 No.568989346
穴子攻略サイトまで作られたやつ
121 19/02/12(火)20:33:29 No.568989546
難易度下げても強いやつ
122 19/02/12(火)20:33:54 No.568989672
死者の目覚め!死者の目覚め!マンボウカモン 死者の目覚め!マンボウカモン…