虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/12(火)18:04:45 中国っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)18:04:45 No.568955668

中国ってプーさんだけじゃなくてバイオ2みたいなグロとかも規制なのね 画像は中国のゲーム屋で売ってる「警察署での初勤務リメイク版」ってゲーム

1 19/02/12(火)18:05:14 No.568955752

タイムスリップもここ10年規制だったはず

2 19/02/12(火)18:06:02 No.568955864

>タイムスリップもここ10年規制だったはず ドラえもんとかBTFもダメなの!?

3 19/02/12(火)18:08:02 No.568956190

>タイムスリップもここ10年規制だったはず 社会主義はSF娯楽のみ規制から外れてたと思ってたけどダメなの?

4 19/02/12(火)18:08:18 No.568956230

死体が駄目みたいね ドクロマーク駄目言われたのも反社会的というよりそっち関連なのか

5 19/02/12(火)18:10:46 No.568956683

でもプーさんに言うほど似てないよね

6 19/02/12(火)18:10:57 No.568956714

コナンがギリギリやれるのも確か探偵物なのに警察組織が無能じゃないっていう理由があったな

7 19/02/12(火)18:11:16 No.568956762

実況動画がほしいわ

8 19/02/12(火)18:13:17 No.568957117

>コナンがギリギリやれるのも確か探偵物なのに警察組織が無能じゃないっていう理由があったな 割とコナンのもボンクラだと思うけど規制してるってことは中国で警察のことクソミソに書いたミステリーがあったんだろうか

9 19/02/12(火)18:13:39 No.568957194

日本人が軽く探ってもあれのことだなと分かるレベルの隠語でも当局からは逃げ切れるのか

10 19/02/12(火)18:14:31 No.568957354

中国製アニメが世界を席巻する!みたいな話あったけど こんなガチガチに規制された状態じゃ100%無理だな 日本もそうなりつつあるけど

11 19/02/12(火)18:15:52 No.568957604

日本人虐殺ゲームとかウイグル人虐待ゲームとかあるだろ

12 19/02/12(火)18:18:03 No.568958011

日本で絶対にタブーなのは天皇関連くらいかね

13 19/02/12(火)18:19:01 No.568958192

絶対かというと先人はいるから微妙 ただあくまで微妙であるほどにはタブー

14 19/02/12(火)18:27:10 No.568959719

>日本人虐殺ゲームとかウイグル人虐待ゲームとかあるだろ 戦争で日本に勝って負けた日本人がゾンビになって復讐しに来るのをやっつけるてドラマは見た事ある

15 19/02/12(火)18:28:28 No.568959981

tencentが作ったゲームを共産党にダメだされてぐえーしてるの流石にちょっと可哀想に思う

16 19/02/12(火)18:29:04 No.568960102

「娯楽」が生まれた当時のままの意味合いを持ってるんだな

17 19/02/12(火)18:30:14 No.568960310

市場がとんでもねえ大きさなのに規制で売れないのはメーカー的にどうなんだろう

18 19/02/12(火)18:30:35 No.568960373

>日本で絶対にタブーなのは天皇関連くらいかね 小説なら大丈夫 漫画アニメじゃ無理

19 19/02/12(火)18:30:36 No.568960386

>日本で絶対にタブーなのは天皇関連くらいかね 私がこうすることで喜ばぬ女はいなかった

20 19/02/12(火)18:30:50 No.568960428

あっちのネット監視の役人さんは ネットを監視して新しい流行りがあると共産党ヘイトのものでないかチェックしないといけないから大変らしい 「謝謝茄子…なんだこれは?」みたいに

21 19/02/12(火)18:31:03 No.568960478

規制のお陰でGoogle様やらFacebook様やらにやられず独自のIT文化を持てたし

22 19/02/12(火)18:33:27 No.568960945

天皇を下手に扱ったら呪い殺されそうだし

23 19/02/12(火)18:33:34 No.568960978

エロは意外とゆるゆるらしいんでそっち方面で期待やな

24 19/02/12(火)18:34:44 No.568961204

韓国は国の検閲で800以上のエロサイトに繋がらなくなったそうだ

25 19/02/12(火)18:34:52 No.568961223

>エロは意外とゆるゆるらしいんでそっち方面で期待やな いや?

26 19/02/12(火)18:35:00 No.568961255

大昔の天皇はまあいいけど近代の天皇はちょっと避けたほうがいいかなくらいのイメージ

27 19/02/12(火)18:35:56 No.568961448

ちゅうごくじんチキンレースして遊びまくってるから見せしめに捕まってる気がする…

28 19/02/12(火)18:36:07 No.568961493

>規制のお陰でGoogle様やらFacebook様やらにやられず独自のIT文化を持てたし そこに関しては日本植民地だからなんも言えない感はある

29 19/02/12(火)18:36:45 No.568961627

>大昔の天皇はまあいいけど近代の天皇はちょっと避けたほうがいいかなくらいのイメージ そもそも「」はよく後醍醐天皇のこと遠回しに馬鹿にしてるし

30 19/02/12(火)18:37:56 No.568961850

>死体が駄目みたいね >ドクロマーク駄目言われたのも反社会的というよりそっち関連なのか 関係ない 当局の気分で変わる 明確なレギュレーションはない

31 19/02/12(火)18:38:07 No.568961898

現代日本人的には明治維新前後で天皇に対する扱いが違うような気はする 前はまあ許されるだろって感じだけど明治天皇以後は弄るのダメみたいな

32 19/02/12(火)18:38:23 No.568961961

別のスレだけどチンギスハン落書き事件のスレで日本人は天皇バカにされても全然気にしないのにモンゴル人はバカだな…って言ってるやつたくさん居た中で今上陛下の落書きお出ししてなーされてた「」はロックだった

33 19/02/12(火)18:39:07 No.568962099

>>コナンがギリギリやれるのも確か探偵物なのに警察組織が無能じゃないっていう理由があったな >割とコナンのもボンクラだと思うけど規制してるってことは中国で警察のことクソミソに書いたミステリーがあったんだろうか 基本的にお上のさじ加減一つでダメよされる そもそもバイオレンス描写自体さじ加減でダメよされる 中国市場は大きいしみんな割と読書するから魅力ではあるんだけど武狭小説とかスパイ公安小説的に変わっていくんじゃないかって予測もある

34 19/02/12(火)18:39:25 No.568962163

>現代日本人的には明治維新前後で天皇に対する扱いが違うような気はする >前はまあ許されるだろって感じだけど明治天皇以後は弄るのダメみたいな そうだよ 神宮寺許されなくなったのそこからだもの

35 19/02/12(火)18:39:34 No.568962199

>社会主義はSF娯楽のみ規制から外れてたと思ってたけどダメなの? 今の歴史修正とかそういう方向に繋がるのがね アウト

36 19/02/12(火)18:39:37 No.568962214

アウトくさい映像にちゅうごく字幕がついてるのちょこちょこ見かけるけどアレは華橋向けか

37 19/02/12(火)18:39:41 No.568962224

>ちゅうごくじんチキンレースして遊びまくってるから見せしめに捕まってる気がする… 捕まったケースをみたらお前そりゃそうだろ…だケース多いよね… なぜ煽る…

38 19/02/12(火)18:39:50 No.568962260

そういうのは自分の教科書だけでやれって話では

39 19/02/12(火)18:40:59 No.568962509

ネットに毛沢東語録燃やしてみたとか投稿するやついるんだろうな…

40 19/02/12(火)18:41:12 No.568962555

>ちゅうごくじんチキンレースして遊びまくってるから見せしめに捕まってる気がする… あっちのお船ゲーのスタッフは何であんな死亡遊戯気質なの

41 19/02/12(火)18:42:17 No.568962776

プーさんは悪ふざけがすぎたろって思うわ

42 19/02/12(火)18:42:33 No.568962834

ニコニコ動画のパクリサイトの投稿動画までそのまま持ってきたせいで淫夢大流行 「野獣」ってワードを国家転覆の符丁と勘違いして中国人ホモの監視をする当局 みたいな笑い話もある

43 19/02/12(火)18:43:34 No.568963044

>ネットに毛沢東語録燃やしてみたとか投稿するやついるんだろうな… 間も無く水道局が来るよ

44 19/02/12(火)18:43:39 No.568963058

人口があまりにも多くてアウトやってる奴も大勢いて全摘発は無理だから 自分さえお咎め食らわなければセーフみたいな理論だと思う

45 19/02/12(火)18:43:42 No.568963070

日本のゲイビデオコンテンツの認知度なんて精々一割程度しか無いんだから中国当局は焦り過ぎ

46 19/02/12(火)18:43:44 No.568963076

天皇でも江戸以前の天皇ならセーフだからガバガバだよ日本

47 19/02/12(火)18:43:57 No.568963123

>別のスレだけどチンギスハン落書き事件のスレで日本人は天皇バカにされても全然気にしないのにモンゴル人はバカだな…って言ってるやつたくさん居た中で今上陛下の落書きお出ししてなーされてた「」はロックだった せめてチンギス・ハーンと同年代の後堀河天皇くらいじゃないとフェアじゃないと思った

48 19/02/12(火)18:45:59 No.568963550

>せめてチンギス・ハーンと同年代の後堀河天皇くらいじゃないとフェアじゃないと思った 確かに今のモンゴルの首長知らんけどその人ですと但し書き付けて落書き上げられたらdelするな…

49 19/02/12(火)18:46:00 No.568963555

急に自国民が日本人のホモAVのデータのやり取りと日本語定型での会話をはじめて暗号を疑う中国当局

50 19/02/12(火)18:46:16 No.568963613

自国の軍事施設をマンションとかから撮影して捕まるちゅうごくじんがいるって聞いた時はダメだった

51 19/02/12(火)18:46:16 No.568963615

>日本のゲイビデオコンテンツの認知度なんて精々一割程度しか無いんだから中国当局は焦り過ぎ こっちから見たら多過ぎだ莫迦!

52 19/02/12(火)18:46:54 No.568963751

中国当局はちょっとヒステリックすぎると思う クマのプーさん良いじゃん親しみが持てて

53 19/02/12(火)18:47:08 No.568963805

人口多いから反体制死亡遊戯してる人も多く見えるんだろうか

54 19/02/12(火)18:47:47 No.568963946

中国女子の地鶏を国外に流出させてる奴は命懸けだったんだ…ありがとう名も知らぬヒーロー

55 19/02/12(火)18:48:19 No.568964064

野獣先輩習近平説を投稿した中国人は動画削除と同時に音信不通に

56 19/02/12(火)18:49:00 No.568964236

捕まってただの刑務所に行くわけじゃなさそうなのが怖い

57 19/02/12(火)18:50:00 No.568964460

>中国当局はちょっとヒステリックすぎると思う >クマのプーさん良いじゃん親しみが持てて 畏敬の対象にならないといけないから親しみではダメ 現代版中華皇帝なんだから下々の民と交わる雰囲気では継承が続かない

58 19/02/12(火)18:51:36 No.568964787

>日本のゲイビデオコンテンツの認知度なんて精々一割程度しか無いんだから中国当局は焦り過ぎ 男女の比率がめっちゃ男に偏ってるらしいから ゲイコンテンツには当局も熱い視線を送らざるを得ないんだろう

59 19/02/12(火)18:52:50 No.568965027

日本でも急にワニマガとか引っ立てていくことあるけどね

60 19/02/12(火)18:54:29 No.568965391

いまどっかの雑誌で昭和天皇の漫画やってるし今上天皇以外はいいんじゃない

61 19/02/12(火)18:55:59 No.568965721

サイバーパンクだな…

62 19/02/12(火)18:57:12 No.568965991

>畏敬の対象にならないといけないから親しみではダメ >現代版中華皇帝なんだから下々の民と交わる雰囲気では継承が続かない 独裁も大変だな…ディズニーやゲイビデオに躍起になって

63 19/02/12(火)19:00:03 No.568966622

CEDECかなんかでFF移植する時にスケルトン系のモンスターが規制対象になるから肉付けするみたいな話し聞いてそこまで…ってなった

64 19/02/12(火)19:00:32 No.568966737

>>日本のゲイビデオコンテンツの認知度なんて精々一割程度しか無いんだから中国当局は焦り過ぎ >男女の比率がめっちゃ男に偏ってるらしいから >ゲイコンテンツには当局も熱い視線を送らざるを得ないんだろう 中国の男の娘めっちゃレベル高いらしいからな…

65 19/02/12(火)19:02:12 No.568967058

中国で同性愛は割とマジでやばいやつでは

66 19/02/12(火)19:02:45 No.568967168

>いまどっかの雑誌で昭和天皇の漫画やってるし今上天皇以外はいいんじゃない 太平洋戦争ものだったら昭和天皇は大抵出てくるような 左翼系の漫画家だと作中で戦犯扱いするのもあるし はだしのゲンとか

67 19/02/12(火)19:03:36 No.568967338

昔は宦官ックスいっぱい楽しんでたくせに

↑Top