ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/12(火)17:08:44 No.568946804
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/12(火)17:10:09 No.568947064
実際は何やってんのこれ
2 19/02/12(火)17:10:29 No.568947119
海水おいしいにゃん
3 19/02/12(火)17:13:38 No.568947639
キャッツ!
4 19/02/12(火)17:14:01 No.568947704
フタバ倉庫
5 19/02/12(火)17:14:21 No.568947765
ここがふたば倉庫だったんか…
6 19/02/12(火)17:14:33 No.568947797
ショベルキャッツ!
7 19/02/12(火)17:14:48 No.568947843
ゴジラを凍らせてるとこ
8 19/02/12(火)17:15:07 No.568947898
思ったよりちゃんと倉庫だったんだなふたば倉庫…
9 19/02/12(火)17:15:43 No.568947988
>実際は何やってんのこれ 捨てた雪がだまになるからかき混ぜる
10 19/02/12(火)17:15:50 No.568948006
でかいぬだな
11 19/02/12(火)17:16:47 No.568948167
ゴミが浮きまくってるなぁ…
12 19/02/12(火)17:17:29 No.568948280
ふたば倉庫の建物初めて見た
13 19/02/12(火)17:18:21 No.568948426
海水飲んで大丈夫?錆びない?
14 19/02/12(火)17:19:35 No.568948637
雪がダマになると困るのかな
15 19/02/12(火)17:20:39 No.568948801
これが大物倉庫か…
16 19/02/12(火)17:23:00 No.568949174
ダンプでひたすら運んで投げ捨てること考えたら雪害って凄いよね
17 19/02/12(火)17:24:13 No.568949372
雪捨て場での融雪作業中に付いた雪を融かすためにアームを海の中で雪をかき混ぜてるそうだ
18 19/02/12(火)17:24:51 No.568949483
ふたば倉庫雪国にあるのか…
19 19/02/12(火)17:28:27 No.568950037
>実際は何やってんのこれ これ https://youtu.be/S0emC6uNTG0?t=352
20 19/02/12(火)17:28:38 No.568950080
>ダンプでひたすら運んで投げ捨てること考えたら雪害って凄いよね 雨みたいに流れていかないから本当に厄介 交通網麻痺するし物流不全起こすし買い物のハードル高いしなにより寒い
21 19/02/12(火)17:30:44 No.568950428
機械でやってるとはいえ大変そうだ
22 19/02/12(火)17:30:54 No.568950453
ほんと白い土砂だな この冷気を真夏に持っていけたらいいのに
23 19/02/12(火)17:31:09 No.568950489
動画で見ると海水の色がきたねえ
24 19/02/12(火)17:31:53 No.568950616
小樽かぁ
25 19/02/12(火)17:32:00 No.568950638
動画でみたら水浴びしてるみたいでだめだった
26 19/02/12(火)17:33:17 No.568950853
>雨みたいに流れていかないから本当に厄介 >交通網麻痺するし物流不全起こすし買い物のハードル高いしなにより寒い 近くに用水路とか公園がないとマジで捨てる場所に困る…
27 19/02/12(火)17:33:50 No.568950935
これするとユンボボロボロになるからレンタルする 当然近場ではレンタル拒否されるので遠方で借りてこっそり使ってる
28 19/02/12(火)17:35:36 No.568951208
最悪じゃねーか!
29 19/02/12(火)17:36:55 No.568951425
>当然近場ではレンタル拒否されるので遠方で借りてこっそり使ってる この動画でバレるやん…
30 19/02/12(火)17:37:13 No.568951478
塩害キャッツ!
31 19/02/12(火)17:37:22 No.568951498
遊びに来て雪ではしゃいでる親戚に雪下ろし手伝わせたら一発で雪が嫌いになってた
32 19/02/12(火)17:38:12 No.568951630
海で重機使うとマジでボロボロになる なのでリースを使う
33 19/02/12(火)17:38:21 No.568951657
>この冷気を真夏に持っていけたらいいのに 雪室 たっぷり詰めとくと8月まで持つぞ
34 19/02/12(火)17:38:28 No.568951676
レンタルキャッツ!
35 19/02/12(火)17:39:56 No.568951916
大雪の翌日とかに横通ると浮島みたいの出来てるよ 正確に言うと雪を放り込みすぎて海底に着底してその上に積もってるので浮いてはいないが
36 19/02/12(火)17:40:29 No.568952008
公園とかに捨てた雪は日陰だと5月になっても大量に残っていたりするけれど ダンプが毎日リレーして雪を捨てるような場所は気温30度近くになる6月半ばを過ぎても残っていたりする 当然物凄い量の虫が飛び交っている
37 19/02/12(火)17:42:04 No.568952248
もしかして地下とかに貯めておけば夏に冷房いらずか
38 19/02/12(火)17:42:53 No.568952372
>公園とかに捨てた雪は日陰だと5月になっても大量に残っていたりするけれど >ダンプが毎日リレーして雪を捨てるような場所は気温30度近くになる6月半ばを過ぎても残っていたりする >当然物凄い量の虫が飛び交っている どうして雪に虫が?
39 19/02/12(火)17:43:46 No.568952491
>どうして雪に虫が? 大量の雪解け水による水たまりで虫が蚊やら羽虫が繁殖しまくるんだ
40 19/02/12(火)17:44:44 No.568952634
>もしかして地下とかに貯めておけば夏に冷房いらずか 氷蓄熱式空調システム 津川さんのCMが懐かしいなぁ
41 19/02/12(火)17:45:25 No.568952741
雪を山に捨てる場合もあるんだけど雪解けの時期になると雪に混じってる砂や泥が表面に出てきて保温効果を発揮するものだから下手すると10月くらいまで残ってたりする
42 19/02/12(火)17:45:29 No.568952751
>大量の雪解け水による水たまりで虫が蚊やら羽虫が繁殖しまくるんだ なるほど
43 19/02/12(火)17:45:58 No.568952828
>雪を山に捨てる場合もあるんだけど雪解けの時期になると雪に混じってる砂や泥が表面に出てきて保温効果を発揮するものだから下手すると10月くらいまで残ってたりする 見た目めっちゃ汚いよね
44 19/02/12(火)17:46:23 No.568952893
>もしかして地下とかに貯めておけば夏に冷房いらずか 実際倉庫に雪溜め込んで夏場の冷房に使うシステムは存在する
45 19/02/12(火)17:46:37 No.568952917
冬場の公園は最初雪原でそのうち雪山になるよね…
46 19/02/12(火)17:48:32 No.568953220
溶け始めた雪はワロスって清少納言もいってるしな
47 19/02/12(火)17:48:50 No.568953270
雪が積もるたびにスーパーの駐車場の端に山が出来て それが大きくなり駐車可能面積が減る そして春になっても真っ黒の汚い雪の山が残ってる これが雪国の普通の風景…
48 19/02/12(火)17:49:31 No.568953373
運搬する段階の雪ってめっちゃ汚いよね
49 19/02/12(火)17:54:33 No.568954117
ロータリーで削った雪山の断面とか地層かな?ってくらい汚れてる 純白の雪を期待してきた観光客の皆さんには申し訳ないがこれが北国の現実なので許して欲しい どうしても真っ白な雪が見たければ冬の初めに来ると良い
50 19/02/12(火)18:01:45 No.568955227
しょうもないふたばコラされてるけどめっちゃ地元だった
51 19/02/12(火)18:02:39 No.568955350
紋別港じゃねーか!!
52 19/02/12(火)18:07:05 No.568956024
そうかただ放り込むだけだと港が埋まるだけだもんな
53 19/02/12(火)18:09:20 No.568956421
>これが雪国の普通の風景… 管理のゆるい駐車場だと近所の子どもが駐車場の隅の雪山登って滑って遊んでたりする 大体はわりとすぐに大人に注意される
54 19/02/12(火)18:15:43 No.568957570
なんというか やっぱ雪国には住めねぇなって思った
55 19/02/12(火)18:16:41 No.568957770
綺麗な雪より汚い雪の方が見る機会は多い
56 19/02/12(火)18:19:19 No.568958244
冬場はでかい荷物をソリで運べるぞ!
57 19/02/12(火)18:19:36 No.568958293
水に入れたら溶けるって思うじゃん? 一部が溶けたら後はずっと残ってる...