虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/12(火)16:46:35 強すぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)16:46:35 No.568943297

強すぎる

1 19/02/12(火)16:48:03 No.568943503

やっぱ口から火を吐いたり凄い攻撃するより不意打ちってすごいね

2 19/02/12(火)16:48:53 No.568943623

兄様の一番すごいところは変装技術より化けた相手になりきって適当に話あわせたりするスキル

3 19/02/12(火)16:49:41 No.568943728

人を殺すのに山を砕くような忍術なんていらない背後から急所を刺せるチャンスがあればいい

4 19/02/12(火)16:50:22 No.568943820

単純な戦闘力なら20人の中でも下位だけどそんなの関係ねえと言わんばかりのキルスコア

5 19/02/12(火)16:50:39 No.568943863

基本コンビネーションで倒すけど有能すぎる 変身もそうだが声色チェンジがやばい

6 19/02/12(火)16:52:03 No.568944086

こいつと巨漢ハゲのコンボが酷すぎる ハゲはあの巨体であの能力とか強すぎない?

7 19/02/12(火)16:52:09 No.568944112

普段閉じてる目を見開いたらかなり鋭い目つきでかっこいい

8 19/02/12(火)16:52:13 No.568944126

夜叉丸のキャラ知らないのに夜叉丸になりきって会話するのは無茶では…

9 19/02/12(火)16:52:19 No.568944145

最後も相手が天膳殿じゃなければばれてなかったしな

10 19/02/12(火)16:54:08 No.568944447

変身したら油断させて即始末するくらいじゃないとバレるし危険すぎるよね

11 19/02/12(火)16:56:31 No.568944804

蛍火の殺し方がレイプ魔見たい

12 19/02/12(火)16:56:58 No.568944870

やっぱ情報操作とか偽装系は強いな

13 19/02/12(火)16:57:30 No.568944946

リュウケン「な?暗殺拳に天地を引き裂く力なんか必要ないだろ」 ラオウ「……」

14 19/02/12(火)16:58:26 No.568945100

ラオウのはもはやオリジナル武術だよな

15 19/02/12(火)16:58:30 No.568945117

甲賀側は戦闘能力が高いすぎる…

16 19/02/12(火)16:59:27 No.568945261

1組のカップルを同じ場所に連れて行った勇者

17 19/02/12(火)16:59:31 No.568945269

糸目は強いを体現するキャラ

18 19/02/12(火)17:00:12 No.568945378

>甲賀側は戦闘能力が高いすぎる… 真空かまいたちも結構反則だし… 速攻目が潰れて使い物にならなくなったけど

19 19/02/12(火)17:01:06 No.568945518

元々人に化けるは強スキルだけど相手に口裏を合わせて信用させるテクは本当忍者汚いとしかいいようがない

20 19/02/12(火)17:01:09 No.568945526

というか甲賀強いよね 地虫殿とか最初に殺せてなかったら即終わってた

21 19/02/12(火)17:01:32 No.568945588

前半終わりには目を潰されて次にチート能力使える頃には目の前でヒロイン自殺って構成マジ凄い

22 19/02/12(火)17:03:49 No.568945988

こいつとハゲの能力は忍者らしさがよく出てる

23 19/02/12(火)17:04:00 No.568946011

1キル3サポはMVPすぎる兄様…

24 19/02/12(火)17:04:12 No.568946034

ハゲはあの能力であの肉体っていうけど むしろあの能力を活かすための丸腰なんだよね

25 19/02/12(火)17:04:39 No.568946104

合言葉とか考えない伊賀がアホすぎたのもあるよね…

26 19/02/12(火)17:05:22 No.568946222

兄様は合言葉とかも適当に答えてあったりしそう

27 19/02/12(火)17:05:26 No.568946232

桜花の話する?

28 19/02/12(火)17:05:55 No.568946323

出来の悪い二次創作の話はどうでもいいです

29 19/02/12(火)17:06:03 No.568946339

化けた先が天膳どのでさえなければ…

30 19/02/12(火)17:07:07 No.568946518

忍者連中って術関係なく侍より身体能力高いよね

31 19/02/12(火)17:07:20 No.568946563

戦闘力は底まででもないのに絶対に敵に回したくないタイプバトルロワイヤルでは真っ先に倒さないとこっちがやられる

32 19/02/12(火)17:07:49 No.568946655

正直ハゲ一人でだいたい倒せるよね

33 19/02/12(火)17:08:17 No.568946723

>忍者連中って術関係なく侍より身体能力高いよね なのに基本は闘いは避けて全力で逃げる事を選択するから

34 19/02/12(火)17:08:51 No.568946822

>正直デブ一人でだいたい倒せるよね

35 19/02/12(火)17:09:01 No.568946858

甲賀忍法帖はネタキャラほど強いから鼻毛とか

36 19/02/12(火)17:09:02 No.568946865

反則級の能力者達が組み合わせの妙で次々死んでくのいいよね…

37 19/02/12(火)17:09:03 No.568946868

ハゲが背後から首折るだけでだいたい終わるのはずるい

38 19/02/12(火)17:09:09 No.568946891

スレ画とハゲが弦之助に投げられた手裏剣だかを弾いてドヤ顔するシーンが一番好き

39 19/02/12(火)17:09:53 No.568947020

変装とマッチョステルスのコンビとか強すぎる

40 19/02/12(火)17:10:06 No.568947056

ナメクジ親父の役立たずレベルが高すぎる

41 19/02/12(火)17:10:18 No.568947088

丈助は物理無効だからメタ貼らないとどうしようもないからな しかもメタれそうな相手がことごとく甲賀にいる

42 19/02/12(火)17:11:04 No.568947219

>ナメクジ親父の役立たずレベルが高すぎる あいつ伊賀ではデブを倒せる唯一の人材だから…

43 19/02/12(火)17:11:45 No.568947335

>ナメクジ親父の役立たずレベルが高すぎる 丈助潰しただけでもでかすぎるし…

44 19/02/12(火)17:11:57 No.568947363

>最後も相手が天膳殿じゃなければばれてなかったしな 天膳殿に殺された甲賀者全員に当てはまるなこれ

45 19/02/12(火)17:11:58 No.568947369

>ナメクジ親父の役立たずレベルが高すぎる あの人頭脳担当だから… 船の上でもビビりながら客の数が合ってないのに気付いたりする

46 19/02/12(火)17:12:15 No.568947414

ナメクジおじさんの最後はかわいそうにも程がある

47 19/02/12(火)17:12:49 No.568947507

蛍火「夜叉丸殿をどうした!」 ハゲ「夜叉丸ぅ?」 スレ画とハゲ「(笑)」

48 19/02/12(火)17:13:39 No.568947641

上田燿司さんスピードワゴンみたいな演技もいいけどこういうキャラもかっこいいね

49 19/02/12(火)17:13:44 No.568947650

不死身じゃなくても剣術の達人のはずなのに…

50 19/02/12(火)17:14:03 No.568947712

>スレ画とハゲ「(笑)」 一応左衛門殿は蛍火殺した時はすまんな程度には思ってたし…

51 19/02/12(火)17:14:36 No.568947808

陽炎殿の地雷女臭凄い

52 19/02/12(火)17:14:38 No.568947814

>上田燿司さんスピードワゴンみたいな演技もいいけどこういうキャラもかっこいいね スピードワゴンの人だったんかいな 全然結び付いてなかったわ

53 19/02/12(火)17:14:55 No.568947865

>蛍火「夜叉丸殿をどうした!」 >ハゲ「夜叉丸ぅ?」 >スレ画とハゲ「(笑)」 嫌な奴らすぎる…

54 19/02/12(火)17:17:24 No.568948263

>強すぎる 敵が人間である以上刺されれば死ぬからな 死ななかったよ……

55 19/02/12(火)17:18:48 No.568948504

口から火を吐く系の忍法があれば天膳殿は即死してたのだろうか

56 19/02/12(火)17:18:49 No.568948508

キルレシオ激高おじさん

57 19/02/12(火)17:19:40 No.568948645

天膳殿も不死身ではないから2人とも消滅するのは駄目だろうな

58 19/02/12(火)17:19:45 No.568948664

ていうか伊賀弱くない?

59 19/02/12(火)17:19:49 No.568948675

殺された時は一般兵士達によってでしたというね なんとも言えない最後

60 19/02/12(火)17:20:02 No.568948708

原作だと非情な忍者って感じだったけどアニメだと葛藤するシーンとか結構増えてたのが好き

61 19/02/12(火)17:20:02 No.568948711

デブ強かったな 頭も回るし

62 19/02/12(火)17:20:53 No.568948832

バジ3で甲賀の和やかな日常が見れて嬉しかったですよ私は ハゲお胡夷キテル…

63 19/02/12(火)17:21:23 No.568948928

>ていうか伊賀弱くない? 攻撃系の鼻毛と爺さんと夜叉丸殿が即死んだのが惜しい

64 19/02/12(火)17:21:34 No.568948954

人別帳渡されて10対10でヨーイドンスタートしてたら甲賀のワンサイドゲームだこれ

65 19/02/12(火)17:23:00 No.568949175

ジジイもつええからなぁ

66 19/02/12(火)17:23:01 No.568949178

直接戦闘向きじゃない能力なのにクソ強い

67 19/02/12(火)17:23:25 No.568949239

むしろ直接戦闘系ほど先に死んで行ったな

68 19/02/12(火)17:23:32 No.568949256

>人別帳渡されて10対10でヨーイドンスタートしてたら甲賀のワンサイドゲームだこれ 戦闘力よりも連携テクがひどすぎるんだよ甲賀連中…

69 19/02/12(火)17:24:40 No.568949451

やったチート瞳術野郎を封じた!

70 19/02/12(火)17:25:40 No.568949617

朧様がやる気ないから10対9みたいなもんだしな

71 19/02/12(火)17:25:42 No.568949622

冷静に能力見たら強すぎる甲賀と弱すぎる伊賀だからな…

72 19/02/12(火)17:26:04 No.568949681

盲目の人に盲目の人をぶつける!

73 19/02/12(火)17:26:14 No.568949703

虫の人が開幕不意打ちで死んでなかったら占いでリスク回避できるから完全にワンサイドゲームになりそう ハゲも船で仕掛けて死なないだろうし場合によっては天膳殿が死んでない事にも気付くんじゃ

74 19/02/12(火)17:26:27 No.568949736

甲賀弦之介 2勝1敗 甲賀弾正 1勝1敗 風待将監 0勝1敗1分 鵜殿丈助 0勝1敗 如月左衛門 4勝1敗 地虫十兵衛 1勝1敗 霞刑部 3勝1敗 室賀豹馬 2勝1敗 陽炎 3勝1敗 お胡夷 1勝1敗

75 19/02/12(火)17:26:30 No.568949741

>やったチート瞳術野郎を封じた! 見よひょうま!

76 19/02/12(火)17:26:50 No.568949783

お幻 1勝1敗 朧 2勝1敗 夜叉丸 0勝1敗1分 蛍火 1勝1敗 朱絹 0勝1敗 筑摩小四郎 1勝1敗 小豆?斎 0勝1敗 蓑念鬼 1勝1敗 雨夜陣五郎 1勝1敗 薬師寺天膳 4勝5敗

77 19/02/12(火)17:27:28 No.568949892

スロだと蛍火や夜叉丸に負ける演出が頻繁に入る兄様

78 19/02/12(火)17:27:40 No.568949933

天膳殿死にすぎだろ

79 19/02/12(火)17:27:40 No.568949936

弦之介が目を潰したせいで豹馬が負けた

80 19/02/12(火)17:27:50 No.568949963

>薬師寺天膳 4勝5敗 一人だけ別ゲーで駄目だった

81 19/02/12(火)17:27:59 No.568949993

天膳殿のせいでキルカウントがおかしくなりすぎる…

82 19/02/12(火)17:28:36 No.568950068

そのうち二回はレイプ失敗なのが酷い

83 19/02/12(火)17:28:53 No.568950116

それをドラマ絡めつつ割とバランス取れたバトルにするんだから凄い 今やってるのなんて前世とか別の世界線とか複数の未来とか総動員して 「弦之介とタヌキは幸せに暮らしました!」をやろうとしてるもん

84 19/02/12(火)17:29:38 No.568950250

まあ復活チートがあるからとはいえ戦績だけ見ると情けなく見えるな天膳殿…

85 19/02/12(火)17:29:48 No.568950274

また天膳様が死んでおられるぞ!

86 19/02/12(火)17:30:08 No.568950328

死に放題なだけで刀振るってるだけだしな…

87 19/02/12(火)17:30:13 No.568950339

こうやって見るとやっぱハゲと兄様のコンビ最強だったのでは

88 19/02/12(火)17:30:18 No.568950350

地虫先生の舌槍は地味に威力高い

89 19/02/12(火)17:30:39 No.568950414

5敗…?

90 19/02/12(火)17:31:15 No.568950504

別に和平派ではないけど多少情も持ち合わせてる素振り 妹を殺されてるのを見ても冷静でいられる非情さしかもきっちり仇討ちする かっこよくないわけがないんだよなぁ

91 19/02/12(火)17:31:18 No.568950513

天膳殿は一応剣の腕も一流なんだぞ! 弦之介が両目ふさいでても勝てるような剣の達人だから霞むけど

92 19/02/12(火)17:31:24 No.568950527

身代わり等ではなく本人なあたり強キャラ

93 19/02/12(火)17:31:43 No.568950576

芋虫マンはテレビ的に完全アウトな見た目だったのが痛い

94 19/02/12(火)17:31:49 No.568950599

目を開くと死ぬほど目つき悪い糸目っていいなって思った

95 19/02/12(火)17:32:04 No.568950649

冷静に考えると天膳様で持ってるようなもんよね

96 19/02/12(火)17:32:09 No.568950661

>弦之介が両目ふさいでても勝てるような剣の達人だから霞むけど 床板さえ万全だったなら…

97 19/02/12(火)17:32:17 No.568950680

不死身じゃなかったら天膳殿ババアの次に死んでてそのまま伊賀殲滅戦になるだけか和睦ルートかっていう

98 19/02/12(火)17:33:02 No.568950809

地虫殿はスペックおかしい

99 19/02/12(火)17:33:19 No.568950860

流石に不死身じゃなかったら天膳殿もあんな戦い方しねえよ!多分!

100 19/02/12(火)17:33:21 No.568950869

全盲の弦之助と斬り合って負けるのひどい

101 19/02/12(火)17:33:58 No.568950956

なんかお互い相手の里なんて隙あらば潰してやろうかって思ってるのは共通してるけど伊賀はメンタル面で弱いのが多かった印象

102 19/02/12(火)17:34:34 No.568951046

不死身過信しすぎて防御が疎かにほどがある

103 19/02/12(火)17:34:46 No.568951075

仲悪すぎだよねこいつら

104 19/02/12(火)17:34:46 No.568951076

>芋虫マンはテレビ的に完全アウトな見た目だったのが痛い でもかなり格好いい絵面にされてるよ地虫殿 姿見てから名前見ると名前すらも完全にアウトだけど

105 19/02/12(火)17:35:16 No.568951159

地虫っていうか1番バジリスクっぽい見た目だよね地虫殿

106 19/02/12(火)17:35:24 No.568951173

伊賀の精をお注ぎ申す だっけ

107 19/02/12(火)17:35:51 No.568951255

アニメ版の爺の毒針威力凄すぎる

108 19/02/12(火)17:35:58 No.568951275

せがわ先生のデザインでかっこよく見えるのは多分にあると思う (山風短読みながら)

109 19/02/12(火)17:36:02 No.568951285

地虫殿は一番好きな忍者だよ

110 19/02/12(火)17:36:07 No.568951296

>不死身過信しすぎて防御が疎かにほどがある 一回死んでからが本番だし…やはりスレ画といい天膳といい不意打ちは正義

111 19/02/12(火)17:36:28 No.568951360

続編どうなの?読む気は出ないけど

112 19/02/12(火)17:37:00 No.568951445

幕府の命がなくてもそのうち勝手に殺しあって全滅してそう

113 19/02/12(火)17:37:20 No.568951496

>せがわ先生のデザインでかっこよく見えるのは多分にあると思う 忍術アレンジ込みで小四郎大好き 吸い込んで真空にするタイプのかまいたちは珍しい

114 19/02/12(火)17:37:25 No.568951509

バジリスク知らない頃スロットで将監と夜叉丸の戦いで将監が勝って当たった時にお前味方かよ…ってなった

115 19/02/12(火)17:37:49 No.568951572

>続編どうなの?読む気は出ないけど 平行世界とか出てくる 話のタネは山風先生が書いたよって言ったら許されたかもしれない 許されなかったかもしれない  漫画の絵はすごい頑張ってる

116 19/02/12(火)17:38:02 No.568951604

>続編どうなの?読む気は出ないけど アニメはコンテ作画がクソだけど正直原作の方まで完全にクソと言われると流石にちょっと可哀想

117 19/02/12(火)17:38:16 No.568951642

小四郎殿童貞パワーが凄すぎる イケメンなのに

118 19/02/12(火)17:38:29 No.568951679

そもそもずっと仲悪い原因が天膳が仕組んだことなので…本当にだいたい天膳のせい

119 19/02/12(火)17:38:54 No.568951732

将監も完全にせむし男だからなあ…

120 19/02/12(火)17:39:04 No.568951763

>続編どうなの?読む気は出ないけど 漫画の女の子マジえろいのでそれだけでも読む価値はあるかもしれん ないかもしれん

121 19/02/12(火)17:39:19 No.568951806

魔界転生も終わったし次もせがわ先生コミカライズなんかやるのかな めぼしいのそこそこやってるけど

122 19/02/12(火)17:39:43 No.568951877

スロットにするために桜花はユニバが金出してアニメにしたんだろうけどあの出来でスロットにできるのか

123 19/02/12(火)17:40:06 No.568951940

魔界転生はラストの戦い凄いあっさりだけど演出すごいな おさらば

124 19/02/12(火)17:41:25 No.568952147

Y十Mとか魔界転生がっつり金かけてアニメにしてほしい パチ屋はバジリスク欲しいのはわかるけど

125 19/02/12(火)17:41:46 No.568952208

>スロットにするために桜花はユニバが金出してアニメにしたんだろうけどあの出来でスロットにできるのか 桜花で出すくらいならバジ4でも作った方が絶対人気でない…?

126 19/02/12(火)17:42:29 No.568952302

剣術とか忍術合戦だから出会ったらどっちか即死なのがドライだよね

127 19/02/12(火)17:42:45 No.568952347

回想の種子島で早々に討ち死にし申したでひょっとしてこの人ギャグキャラなのでは?ってなった

128 19/02/12(火)17:43:05 No.568952396

風待将監だけ人間やめすぎてない? 地虫先生は単に判事案件だけど

129 19/02/12(火)17:44:34 No.568952608

>Y十Mとか魔界転生 この二つ読んだらこの世界の剣豪ヤバすぎてびっくりした というか気軽にこの世のものじゃないのとも戦って勝つのか...

130 19/02/12(火)17:44:39 No.568952619

スレ画強いって言うけど将監の方が数段強いよね なんだあいつ

131 19/02/12(火)17:44:57 No.568952665

丈助とかナメクジとか鼻毛の人辺りも人間やめすぎだと思う

132 19/02/12(火)17:44:58 No.568952669

夜叉丸殿は顔と能力だけなら最後まで残りそうなキャラなのに

133 19/02/12(火)17:44:59 No.568952672

甲賀忍法帖は山風世界の中ではそんな強くないっていうけど 流石にやっぱ弦の字はめっちゃ強かったりする

134 19/02/12(火)17:45:11 No.568952709

>スレ画強いって言うけど将監の方が数段強いよね >なんだあいつ 甲賀忍者代表で出てるだけあって1人で4人抜きしそうだったからな…

135 19/02/12(火)17:45:31 No.568952753

他はともかく弦之助は剣豪でも倒し方考えなきゃ無理だよな

136 19/02/12(火)17:45:31 No.568952758

山風先生の他の忍法帖読んでも地虫ほどインパクトある見た目の奴はいない

137 19/02/12(火)17:45:47 No.568952798

剣士は強いからな…

138 19/02/12(火)17:45:49 No.568952801

まっとうに忍者っぽい能力がまっとうに強いのはいいこと

139 19/02/12(火)17:46:16 No.568952878

>スレ画強いって言うけど将監の方が数段強いよね >なんだあいつ スレ画は単純な戦闘力の強さではないので…実際夜叉丸には殺されかけてたし 真正面からなら風待将監が多分一番強い

140 19/02/12(火)17:46:42 No.568952930

天膳どのちゃんとタイマン切り合いだとそこそこ強いからね

141 19/02/12(火)17:46:47 No.568952946

痰だけでトップを張る男

142 19/02/12(火)17:46:55 No.568952965

>地虫先生は単に判事案件だけど ただの判事案件で人は舌あんなに伸びないし腹にバタバタする鱗生えない

143 19/02/12(火)17:47:31 No.568953061

作中では勝ち星なくてもこうやってみんなにこのキャラは強いって言ってもらえるのいい作品だよね

144 19/02/12(火)17:47:32 No.568953065

蛇とか蜘蛛の遺伝子残ってる奴が多すぎる

145 19/02/12(火)17:47:32 No.568953067

>真正面からなら風待将監が多分一番強い 4人相手に勝てそうだったのはマジヤバい 夜叉丸にも有利だったし

146 19/02/12(火)17:47:51 No.568953116

>痰だけでトップを張る男 一番絡め取られた時の精神的ダメージもヤバそうと思ったけど鼻毛もやだな…

147 19/02/12(火)17:48:17 No.568953179

朱絹殿かわいい 他の子達は嫉妬深そう

148 19/02/12(火)17:48:22 No.568953190

4対1でやっと倒せたからな将監… 合流されてたら伊賀終わってた

149 19/02/12(火)17:48:23 No.568953193

>夜叉丸殿は顔と能力だけなら最後まで残りそうなキャラなのに 原作知らずにヤンマガで始まった時主人公と思ってた あっさり死んだ

150 19/02/12(火)17:48:30 No.568953216

夜叉丸殿は世が世なら主人公なビジュアル能力性格だ 忍術修行ばかりじゃ可愛いげがねぇ

151 19/02/12(火)17:48:35 No.568953227

鵜殿丈助もあんま好きではないけど相性的にはそれこそ天膳どの単体だと何度蘇ろうと無理だった感ある …改めて相性だよなあ

152 19/02/12(火)17:48:48 No.568953264

>この二つ読んだらこの世界の剣豪ヤバすぎてびっくりした >というか気軽にこの世のものじゃないのとも戦って勝つのか... 柳生弱かったし同世界ではないのね

153 19/02/12(火)17:49:04 No.568953305

相性とかその時の環境とかは大事だからな…

154 19/02/12(火)17:49:09 No.568953314

可愛い彼女もいるしな夜叉丸主人公と勘違いしてもおかしくない

155 19/02/12(火)17:49:22 No.568953352

原作知らない人がスロット打って夜叉丸が勝った時なんでハズレなんだよ!!!ってなる率かなり高いと思う

156 19/02/12(火)17:49:36 No.568953384

蛍火可愛いかなあ…

157 19/02/12(火)17:49:50 No.568953419

天膳殿即再生できるかは知らんけど殺した相手の前に現れてゲェー!させて不意打ちが得意技みたいなとこあるからな

158 19/02/12(火)17:49:53 No.568953425

>…改めて相性だよなあ ここらへん能力バトルものの面白い所だなあ

159 19/02/12(火)17:50:18 No.568953474

>原作知らない人がスロット打って夜叉丸が勝った時なんでハズレなんだよ!!!ってなる率かなり高いと思う 夜叉丸を倒せ!ってデカデカと出て来るだろ!

160 19/02/12(火)17:50:29 No.568953497

>原作知らない人がスロット打って夜叉丸が勝った時なんでハズレなんだよ!!!ってなる率かなり高いと思う 夜叉丸を倒せって言ってんだから分かるだろ!

161 19/02/12(火)17:50:54 No.568953566

地虫あの見た目であの移動法であの移動速度なのがずるい

162 19/02/12(火)17:51:11 No.568953598

せがわ版にさらにちょっと掘り下げてるアニメ版から見ても 蛍火は可愛くね? というか沢城先輩だったんだなぁ

163 19/02/12(火)17:51:15 No.568953606

痰の人は上手くいけば4人始末できたよね

164 19/02/12(火)17:51:26 No.568953633

>天膳殿即再生できるかは知らんけど殺した相手の前に現れてゲェー!させて不意打ちが得意技みたいなとこあるからな 初見殺しが本来超強いだけに どうしても天膳殿はズルい感ある

165 19/02/12(火)17:51:26 No.568953634

原作1958年ってとんでもないな

166 19/02/12(火)17:52:05 No.568953733

>原作1958年ってとんでもないな 今でも山風フォロワーっぽいのいるからな 本当にとんでもない

167 19/02/12(火)17:52:15 No.568953764

単純な戦闘力だと将監が頭一つ抜けてる感じ そうすると互角にやり合えてた夜叉丸殿もかなり強かったのでは…?

168 19/02/12(火)17:52:22 No.568953783

せがわ以外の漫画もいいんすよ

169 19/02/12(火)17:52:52 No.568953859

ここまで1話の完成度が高いアニメを他に知らない

170 19/02/12(火)17:52:59 No.568953876

蛍火は夜叉丸殿にはデレッデレで乙女なとこがかわいい

171 19/02/12(火)17:53:01 No.568953882

>今でも山風フォロワーっぽいのいるからな ダンゲロスが正当だと思う

172 19/02/12(火)17:53:07 No.568953899

>せがわ以外の漫画もいいんすよ なんか凄い格好の地虫先生がいた記憶ある

173 19/02/12(火)17:53:37 No.568953980

>原作1958年ってとんでもないな 能力バトルジャンルのローンチ作品として完成度が高すぎた…

174 19/02/12(火)17:54:19 No.568954088

徳川と天海がお得な話だった

175 19/02/12(火)17:55:44 No.568954295

>単純な戦闘力だと将監が頭一つ抜けてる感じ >そうすると互角にやり合えてた夜叉丸殿もかなり強かったのでは…? 直接戦闘力なら夜叉丸と将監と小四郎かなあとは思うが でもMVP挙げるなら天膳どの兄様に弦の字なんだよなー

176 19/02/12(火)17:57:15 No.568954534

>単純な戦闘力だと将監が頭一つ抜けてる感じ >そうすると互角にやり合えてた夜叉丸殿もかなり強かったのでは…? 実際ガチンコ対決最強の二人を送ったんじゃないか

177 19/02/12(火)17:57:30 No.568954567

結局派手な能力より騙し討ち特化の兄貴と天膳殿が一番ころしててそんなもんだよなって

178 19/02/12(火)17:58:22 No.568954704

>せがわ以外の漫画もいいんすよ 寅ヲ版は絵がすごいパンクというかビジュアル系で度胆抜かれた

179 19/02/12(火)17:58:37 No.568954756

あの2人送ったのは神君にわかりやすい凄い忍法見せる目的だろうしな

180 19/02/12(火)17:59:14 No.568954864

朧様が戦えば話は変わるだろうけどそれがない以上天膳様が頑張らないと勝負にならないもんな

181 19/02/12(火)17:59:38 No.568954926

伊賀は個々の戦闘力を見ればなかなかすごいんだよな 甲賀側のチート能力と連携がさらにすごいだけで

↑Top