19/02/12(火)16:24:41 むかし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)16:24:41 No.568940232
むかしむかし、あるところにさくらという娘がおりました。 彼女は整った容姿に優れた身体能力を持ち、それに頭脳明晰でもありました。 ですが彼女にはひとつ、欠点がありました。 「はぁ…私持っとらん…」 彼女は持っとらん女でした。とにかく壊滅的に運が悪かったのです。 肝心な時には常々災難に見舞われました。そのせいかさくらの人格は、明朗から卑屈に変わってしまったのです。 そのうち人付き合いも少なくなって、さくらはひとりぼっちになりつつありました。 そんな彼女に転機が訪れます。村にお殿様がやって来たのです。 お殿様は巽幸太郎といいまして、彼はさくらとは対極的な「持っとる男」でした。 「俺のものになれ、さくら!」 幸太郎はさくらを見初めると、いきなり求婚しました。さくらは訳が分からずうろたえます。 「私みたいな持っとらん女を妾にするやなんて、やめた方がよかよ?」 「知るかそんなもんボケェ!それとさくら!お前は今日から俺の正妻なんじゃーーーい!!!」 さくらは腰をぬかして、その場に崩れ落ちてしまいました。
1 19/02/12(火)16:25:33 No.568940338
さて、そんなこんなで夫婦となった二人ですが、これがまた順風満帆。 さくらの不運は、幸太郎と結ばれてからすっかりなくなってしまいました。 低い身分が問題になったこともありましたが、さくらのよい人格が回復し、また不運に見舞われなくなったことで、次第に解決していったのです。 そもそも、さくらと幸太郎は相性のいい夫婦でした。 幸太郎は出来る男と評判でしたが、時たま奇行が目立つという一面もありました。 偏食と、やたらやかましいという確かな欠点も持っていました。 それにいちいち付き合いきれて、かつそれを諌めることが出来るのは、さくらだけだったのです。 やがて、殿の奥方はこの方をおいて他にないと、家臣たちの意見がまとまりました。 月日が経ち、幸太郎の領地は豊かになっていきました。 バカ殿と良妻賢母の夫婦は、領内における平和の象徴でした。 ですがその平和には、暗雲が立ち込めていたのです。
2 19/02/12(火)16:25:57 No.568940391
「殿!佐賀の国が軍備を整えているとのことにございます!」 大変なことになりました。大国佐賀の領主が、肥沃な土地を求めて攻め入ろうというのです。 幸太郎はすぐさま檄を飛ばし、兵を集めました。しかし、佐賀の国に太刀打ちできる数ではありません。 佐賀の国の兵士は、殺戮や略奪など悪徳をヨシ!とする最低最悪の集団でした。 そんな者達が暴れまわれば、国はたちどころに荒れ果ててしまうでしょう。 「…私に考えがあります。油など、燃えやすいものをありったけ用意してください」 さくらは躊躇いながら言いました。 『出巣悪路』という、佐賀の国でもっとも残虐な軍団が村にやって来ました。 目的は勿論、悪徳の限りを尽くして暴れまわること。ですが村には人っ子一人おりません。 肩透かしを食らった軍団は、怖じ気づいて逃げ出したかと笑いだし、安心しだします。 ふと、一本の火矢が村に放たれます。大きな爆発が起こると、大将は首だけになってしまいました。 うろたえる軍勢の元に、次々と火矢が襲いかかります。村は火に包まれてしまいました。 そうして、すべてが終わった後には『出巣悪路』が消えてなくなりました。
3 19/02/12(火)16:28:51 No.568940754
ところが、国一番の軍団を滅ぼされても、佐賀の国は侵攻をやめようとしません。 幸太郎一同は困ってしまいました。村を焼いてしまうなど、そう何度も出来ることではないからです。 仮にそれで戦に勝てても、民の財産を損ねてしまっては国が亡びます。 かといってまともに戦えば、間違いなく一敗地にまみれるでしょう。みなが頭を抱えました。 そんな時です。なんと幸太郎が怪我をして、戦に出られなくなりました。 幸太郎は、テイオーという馬に乗っておりました。 \メチャクチャハヤイー/ そのテイオーが突然足を骨折し、幸太郎は落馬してしまいました。 \メチャクチャイタイー!/ 幸い命に別状はありませんでしたが、幸太郎とテイオーは出陣できる身体でなくなってしまいました。 「私が…私が持っとらんから…焦土作戦なんて考えるから…」 さくらは涙しました。肝心な時によくないことが起きたのは久々でしたので、辛さは尚更です。 お殿様が怪我をしたと聞いて、持っとらん女を嫁にもらったからだ、などとのたまう不届き者も出る始末。 城内は不穏な空気に包まれました。
4 19/02/12(火)16:29:58 No.568940940
その翌日、両国をとてつもない嵐が襲いました。 幸太郎の領地は災害への備えをしておりましたため、大事には至りませんでした。 ですが佐賀の国は大軍を準備するのに国力を費やしていて、備えどころではありません。 佐賀の国の田畑はすっかり荒れ果て、大軍のために用意された食糧はダメになってしまいました。 あげく、佐賀の領主である佐賀之神は、嵐で飛ばされた大木に押し潰され、亡くなってしまいました。 もう、戦いどころではありません。 数日後、佐賀の国から使者がやって来て、停戦を申し込みました。 幸太郎はそれを受け入れようとしますが、家臣は反対します。 「そんなことを言うような人たちのいる貧しい国なら、私はお殿様の嫁になどなれなかったのですよ」 大事に至らなかったとはいえ、幸太郎の領土も無傷ではありません。 戦い続けることに意味はありませんでした。死なばもろとも、共倒れするまで戦えば亡んでしまいます。
5 19/02/12(火)16:31:08 No.568941106
「きっとあの嵐は戦を止めるためにやって来たんじゃい…これからは、両国ともに支え合おう」 幸太郎はそう言って申し出を受け入れたのです。 それからしばらくして。佐賀の国と幸太郎の国はひとつにまとまりました。 国のあるじは勿論幸太郎。その傍らにはいつも、持っとらん女がいたということです。 めでたし。めでたし。
6 19/02/12(火)16:36:41 No.568941829
あんま詳しくないけどウマ娘?
7 19/02/12(火)16:37:23 No.568941937
一番持っとらんのはテイオーなのでは?
8 19/02/12(火)16:38:08 No.568942043
佐賀県昔話来たな…
9 19/02/12(火)16:38:31 No.568942091
わっちこれ好き!でもひとつ引っかかる >大国佐賀 大国…?
10 19/02/12(火)16:39:53 No.568942303
>>大国佐賀 >大国…? 佐賀は大国じゃーい!!
11 19/02/12(火)16:40:06 No.568942340
えっ…?
12 19/02/12(火)16:40:50 No.568942428
デスロードか…
13 19/02/12(火)16:45:53 No.568943188
ざまぁ!佐賀之神ざまぁ!
14 19/02/12(火)16:47:19 No.568943414
幸太郎の国には金舟というたいそう人を馬鹿にしたようなしかし一度やる気を出せば千里を駆けるという馬がおったそうじゃ
15 19/02/12(火)16:47:20 No.568943415
天晴れ日ノ本一の夫婦なり
16 19/02/12(火)16:47:50 No.568943473
読み聞かせされた側はどんな反応すればいいんだよ…
17 19/02/12(火)16:49:48 No.568943747
バカ殿様は偏食なのか…
18 19/02/12(火)16:50:40 No.568943867
>読み聞かせされた側はどんな反応すればいいんだよ… しゃくりあげて号泣するか 涙をこらえて「よか…」って言う
19 19/02/12(火)16:51:54 No.568944059
その…テイオーはその後どうなったので…?
20 19/02/12(火)16:51:59 No.568944075
>バカ殿様は偏食なのか… お腹痛い時でも肉とごぼう天を食べようとするから…
21 19/02/12(火)16:52:19 No.568944147
>その…テイオーはその後どうなったので…? 美味しいですよね さくら肉
22 19/02/12(火)16:52:59 No.568944254
>バカ殿様は偏食なのか… 胃痛のときには肉ごぼ天うどんとかしわ飯がよく効くんじゃーい!
23 19/02/12(火)16:53:28 No.568944337
>>バカ殿様は偏食なのか… >お腹痛い時でも肉とごぼう天を食べようとするから… うどんと一緒に食えば大丈夫なんじゃい!
24 19/02/12(火)16:54:11 No.568944456
これは…バカ殿…
25 19/02/12(火)16:54:30 No.568944492
バカ殿様がまた偏食をしておられる 奥方様をお呼びしろ
26 19/02/12(火)16:57:27 No.568944939
>バカ殿様がまた偏食をしておられる >奥方様をお呼びしろ エッアッアッ
27 19/02/12(火)16:57:52 No.568945013
デスおじ…
28 19/02/12(火)17:00:35 No.568945440
>「俺のものになれ、さくら!」 言っとる!!!1111
29 19/02/12(火)17:07:12 No.568946535
チャントイキテルヨー
30 19/02/12(火)17:07:56 No.568946670
ナンドオレテモ
31 19/02/12(火)17:08:28 No.568946752
タチアガレ
32 19/02/12(火)17:09:10 No.568946895
寝室が山奥の離れ
33 19/02/12(火)17:09:50 No.568947016
>寝室が山奥の離れ 奥方の声うるさいからな…
34 19/02/12(火)17:10:13 No.568947075
>>「俺のものになれ、さくら!」 >言っとる!!!1111 昔話なので実在の人物や団体とは一切関係ないんですー!残念じゃったのーう!
35 19/02/12(火)17:10:42 No.568947155
馬刺し…といえば熊本か あるいはゾンビ馬
36 19/02/12(火)17:11:07 No.568947228
>寝室が山奥の離れ >バカ殿の声うるさいからな…
37 19/02/12(火)17:24:26 No.568949408
いやーよかったいよかったい
38 19/02/12(火)17:38:20 No.568951653
きっと佐賀の国は現在の佐賀市あたりで幸太郎が治めてるのは現在の唐津市