虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/12(火)16:19:31 長巻っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)16:19:31 No.568939576

長巻って強いし格好いいと思うんだけど イマイチ地味なのは長巻ってのり巻きみたいな名前のせいだろうか

1 19/02/12(火)16:20:30 No.568939694

シレンで微妙な武器だから

2 19/02/12(火)16:23:48 No.568940109

武器が要らない世になったら途端に刀に芸術を求めてる辺り 昔の人も微妙と思ってたのかもしれない

3 19/02/12(火)16:25:25 No.568940323

あれ? ハットリくんの名字ってなんだっけ

4 19/02/12(火)16:26:20 No.568940427

>ハットリくんの名字ってなんだっけ ハットリだよ

5 19/02/12(火)16:27:44 No.568940612

きっとケムマキの事を言いたかったんじゃな

6 19/02/12(火)16:27:55 No.568940639

回復剣の素材

7 19/02/12(火)16:29:00 No.568940785

>武器が要らない世になったら途端に刀に芸術を求めてる辺り >昔の人も微妙と思ってたのかもしれない テレビゲームのあたりのしょうもない本を真に受けた子?

8 19/02/12(火)16:29:36 No.568940879

薙刀くらいが丁度いい

9 19/02/12(火)16:32:13 No.568941254

柄が重そうで守りに入ったときに取り回し悪そうな印象

10 19/02/12(火)16:33:27 No.568941408

振り回す必要があるぶん槍より隊列が組みにくい槍より金属使うからコストも高い 戦国じゃなくなったらわざわざ使わないよって廃れた結果じゃないのか

11 19/02/12(火)16:39:39 No.568942271

自分が読んだ本にもそんな感じで槍にだんだんとシフトしてったって見たな

12 19/02/12(火)17:06:12 No.568946367

俺はこれ高枝切りバサミみたいでかっこよくないと思う…

13 19/02/12(火)17:10:02 No.568947045

男の子なら大太刀だよね!

14 19/02/12(火)17:14:05 No.568947717

弱くはないだろうけど単純に半端すぎたんじゃないか

15 19/02/12(火)17:27:47 No.568949953

雑兵が持つなら槍か長巻がいいとか文献に残ってんだっけ

16 19/02/12(火)17:32:28 No.568950707

かっこよく魅せるために必要な資料少なそう

17 19/02/12(火)17:34:48 No.568951082

シレンで持ち方がすごいダサいから…

↑Top