虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世間知... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/12(火)15:07:57 No.568929249

    世間知らず系主人公についてどう思う?

    1 19/02/12(火)15:08:56 No.568929396

    程度による

    2 19/02/12(火)15:14:50 No.568930362

    転生系なら前世の常識をですね

    3 19/02/12(火)15:16:02 No.568930566

    チュートリアルが本編てやつか

    4 19/02/12(火)15:16:30 No.568930632

    まさかとは思いますが「」さん… 今まで役所や郵便局での手続きとかやったこと…あります…?

    5 19/02/12(火)15:19:09 No.568931042

    世間知らずに限らず一つのネタを何度も何度も繰り返すとかなり困惑

    6 19/02/12(火)15:21:09 No.568931360

    まさかとは思いますが「」さん… 今まで年末調整とかやったこと…あります…?

    7 19/02/12(火)15:23:20 No.568931717

    やめて

    8 19/02/12(火)15:24:01 No.568931807

    モブ含め周囲のキャラがあれだな ひな壇芸人が一所懸命番組を盛り上げようと声をあげて頑張ってるのと似てるな

    9 19/02/12(火)15:24:45 No.568931921

    これ爺さんの方がヤバくない?

    10 19/02/12(火)15:26:36 No.568932178

    スレ画はこの時点で精神年齢40歳の主人公である

    11 19/02/12(火)15:28:39 No.568932453

    現実舞台のやつで超大金持ちのお嬢様がSEXのSも知らなかったりするパターンは義務教育てなんだろうと思う

    12 19/02/12(火)15:28:52 No.568932489

    俺も一人で新幹線乗った事ないから世間知らず系主人公かな

    13 19/02/12(火)15:29:26 No.568932555

    常識知らずで許されるのは可愛い女の子だけだから

    14 19/02/12(火)15:31:01 No.568932773

    庶民サンプルのやつはやりすぎではと思った

    15 19/02/12(火)15:31:28 No.568932839

    >現実舞台のやつで超大金持ちのお嬢様がSEXのSも知らなかったりするパターンは義務教育てなんだろうと思う 性交って単語は出るけどそれが何なのかまで教えなくない?

    16 19/02/12(火)15:31:52 No.568932887

    すぐに店なんて持てないでしょ?から買い物とかしたことあります?になるの分からないから俺も常識無かったわ…

    17 19/02/12(火)15:32:13 No.568932934

    異世界転生で中身おっさんなのに世界の常識について考えようともしなかったのか

    18 19/02/12(火)15:33:34 No.568933120

    程度による

    19 19/02/12(火)15:35:22 No.568933371

    改善しようとする努力が無ければ世間知らずでは無くただの常識の無い人だ

    20 19/02/12(火)15:37:35 No.568933664

    その世界でどうやって糧を得るのかを知らないまではいいけど それを聞かないまま街に出るのはヤバイと思う

    21 19/02/12(火)15:38:21 No.568933768

    ネグレクトやんか…

    22 19/02/12(火)15:38:55 No.568933858

    なんか孫に親近感湧いてきた

    23 19/02/12(火)15:40:01 No.568934047

    あまりそういう知識ないからわからないけど 乾杯ってそんな親戚の宴会でやるようなので合ってるのかな…

    24 19/02/12(火)15:41:56 No.568934340

    平均値みたいにな身長低い女の子でやると大分マシになる それでも若干鼻につくけど

    25 19/02/12(火)15:42:06 No.568934352

    話が進んだら常識を身に着けてるタイプは好感が持てる

    26 19/02/12(火)15:42:24 No.568934394

    >乾杯ってそんな親戚の宴会でやるようなので合ってるのかな… これは普通にやると思うぞ

    27 19/02/12(火)15:42:54 No.568934470

    危機感が足らんよな まあチート持って苦労なく生きてるなら危機感なんて持ちようもないか

    28 19/02/12(火)15:43:08 No.568934500

    異世界転生じゃなけりゃ常識を教えられずに育った人間でも良いんだけどさ…

    29 19/02/12(火)15:44:39 No.568934696

    >異世界転生で中身おっさんなのに世界の常識について考えようともしなかったのか 異世界に限らずいい年こいて常識知らずなんていくらでもいるからね…

    30 19/02/12(火)15:45:29 No.568934829

    常識教えるの忘れとったって日本語だけでくらくらしそう

    31 19/02/12(火)15:46:44 No.568935010

    >常識教えるの忘れとったって日本語だけでくらくらしそう 姿見せず異世界で放置して育てたとかかな…

    32 19/02/12(火)15:47:04 No.568935054

    世間知らずなのはいいけど人間性が悪いのは嫌い

    33 19/02/12(火)15:47:53 No.568935182

    カルチャーショックを受ける系なら転生じゃなくて転移でいいのでは?

    34 19/02/12(火)15:48:20 No.568935240

    別に常識知らずとか物語においてなんのステータスにもならないと思うけど またなにかやっちゃいました?する為の設定なのかな

    35 19/02/12(火)15:48:36 No.568935273

    別に意識して教える教えないってものでもないような

    36 19/02/12(火)15:49:32 No.568935391

    世間知らずなのは仕方ないとしても頭おかしいのはやだ

    37 19/02/12(火)15:51:00 No.568935586

    同じ世界に転生してるのに常識知らない系は読むとキツすぎる… 更に目立ちたくないのに常識知らなくて目立つとかだと更にキツい

    38 19/02/12(火)15:51:02 No.568935590

    自分が常識知らずってのを散々指摘された上でカケラも常識を学ぼうとしない精神年齢40歳はどうかと思う

    39 19/02/12(火)15:52:12 No.568935743

    >自分が常識知らずってのを散々指摘された上でカケラも常識を学ぼうとしない精神年齢40歳はどうかと思う 頭の固い団塊Jrって考えると?

    40 19/02/12(火)15:52:40 No.568935805

    1から価値観も違う異世界で常識知らずならわかるけど 物食って働いて寝てって日本語も通じる世界だしな… ここらへん言うのは野暮だけども

    41 19/02/12(火)15:53:37 No.568935931

    >頭の固い団塊Jrって考えると? なおさらどうかと思う

    42 19/02/12(火)15:55:37 No.568936233

    >1から価値観も違う異世界で常識知らずならわかるけど >物食って働いて寝てって日本語も通じる世界だしな… >ここらへん言うのは野暮だけども 倫理観や社会観が全く違うならまぁ…

    43 19/02/12(火)15:57:22 No.568936483

    >頭の固い団塊Jrって考えると? そんなで世間様に顔向け出来ると思ってるのか団塊Jr.って世間体気にするんじゃなかったっけ

    44 19/02/12(火)15:58:49 No.568936703

    この時点でこの世界での世間一般の常識ってのがないのは教えてもらってないんだからまあ分かるが この後学園通うようになってもってのはうn…

    45 19/02/12(火)15:59:52 No.568936871

    教えてもらってないからって言い訳できる歳じゃないんだろ?

    46 19/02/12(火)16:00:05 No.568936899

    孫の悪い所は世間知らずとかそういうんじゃなくて 最新話みたいにいきなり「いや漫才か!」ってすっげえへたくそなツッコミ入れてくるようなところだと思うのよ

    47 19/02/12(火)16:00:21 No.568936942

    >教えてもらってないからって言い訳できる歳じゃないんだろ? グサッとくるね…

    48 19/02/12(火)16:02:07 No.568937183

    孫って自分の事を省みること全くしないよね…

    49 19/02/12(火)16:10:57 No.568938447

    >最新話みたいにいきなり「いや漫才か!」ってすっげえへたくそなツッコミ入れてくるようなところだと思うのよ 基本他人を見下してるよね…

    50 19/02/12(火)16:12:50 No.568938706

    キャバクラで接待してるようなもんだし

    51 19/02/12(火)16:13:46 No.568938811

    >この後学園通うようになってもってのはうn… 精神疾患疑った方がいいんじゃなかろうか

    52 19/02/12(火)16:15:33 No.568939053

    自分に常識がないと自覚した時点で慎重に生きようとするならわかるんだけどな… チート無双したいからどうしても大胆に生きちゃうからな…

    53 19/02/12(火)16:15:41 No.568939064

    一応転生者なのに異常に社会常識ない辺り 転生前はニートかひきこもりだったんだろうなって

    54 19/02/12(火)16:17:01 No.568939241

    常識の無さは何度も突っ込まれてるのに一向に改めようとしないのよね 仮にも働き盛りの元サラリーマンなのに

    55 19/02/12(火)16:18:40 No.568939462

    転生っていう設定は里親に常識を仕込んで貰えるってのが主目的だと思ってた

    56 19/02/12(火)16:19:41 No.568939597

    主人公が基本的に短慮なバカなせいなのか 他国の愚かな支配者が知力2みたいな本当にひどいのばっかり出てきて胸焼けする

    57 19/02/12(火)16:20:00 No.568939629

    確かに今まで馬鹿にしてたけど「」も俺何かやっちゃいました?系だな…

    58 19/02/12(火)16:20:39 No.568939712

    源泉徴収…確定申告って…何すか? 俺またやっちゃいました?

    59 19/02/12(火)16:20:43 No.568939720

    >一応転生者なのに異常に社会常識ない辺り >転生前はニートかひきこもりだったんだろうなって コミカライズであった会社での仕事はニートから採用してもらったけど 仕事の手際が悪くて残業続き…だったりして

    60 19/02/12(火)16:21:06 No.568939768

    敵ボスの悲しい過去の領民の皆さんとか蛮族レベルの知能だよな

    61 19/02/12(火)16:22:00 No.568939880

    「俺は強くていざとなれば恫喝と力でねじ伏せられるから常識なんて知らなくて良いんだよ」 って理論の人達って現実にもいるよね

    62 19/02/12(火)16:23:18 No.568940046

    >「俺は強くていざとなれば恫喝と力でねじ伏せられるから常識なんて知らなくて良いんだよ」 >って理論の人達って現実にもいるよね そこまで開き直れるなら好きに生きたらいいと思う

    63 19/02/12(火)16:23:21 No.568940054

    >「俺は強くていざとなれば恫喝と力でねじ伏せられるから常識なんて知らなくて良いんだよ」 >って理論の人達って現実にもいるよね なろう系でイキってるキャラってだいたいこれだよね

    64 19/02/12(火)16:24:16 No.568940173

    現実だと大抵それ以上の組織的な力に必ずしっぺ返しくらうけど チート転生者だとそうはならないから成立しちゃうんだ

    65 19/02/12(火)16:25:21 No.568940314

    こいつの場合ナチュラルに現地民見下してるのが結構鼻に付くよね…

    66 19/02/12(火)16:25:44 No.568940364

    >>「俺は強くていざとなれば恫喝と力でねじ伏せられるから常識なんて知らなくて良いんだよ」 >>って理論の人達って現実にもいるよね なろう読んでる人ってそれが好きなんでしょ?

    67 19/02/12(火)16:25:51 No.568940382

    この作品主人公の関わらない所で深刻な揉め事が解決していくからね…

    68 19/02/12(火)16:26:33 No.568940457

    あー内政?とかめんどくさい事は君たちやってよ 俺はホラ現場で華々しく活躍する系だからサ

    69 19/02/12(火)16:27:57 No.568940642

    >あー内政?とかめんどくさい事は君たちやってよ >俺はホラ現場で華々しく活躍する系だからサ 外交問題とか無秩序に領地増やしたりしなければこれはこれで

    70 19/02/12(火)16:28:21 No.568940699

    この主人公の場合内政にも気まぐれに口出してくるでしょ

    71 19/02/12(火)16:28:26 No.568940707

    言っておくがスレ画は前世現代の記憶持ったまま転生してるからな 常識しらないとか言い訳通じないぞ

    72 19/02/12(火)16:28:38 No.568940735

    別に主人公達と魔人の皆さんにそれほど因縁無いというか ボスの貴族の人もう半分抜け殻になってるじゃん