虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どれが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)14:32:27 No.568923629

どれが生き残るかな… ジモトはアニメあるから1年くらいは続きそう

1 19/02/12(火)14:33:06 No.568923718

左上の2個以外多分死ぬよ…

2 19/02/12(火)14:33:29 No.568923773

チェンソーマンガンバレ マジガンバレ

3 19/02/12(火)14:33:56 No.568923840

ジモトは47話以上ネタ考えてないって作者が言ってたし五巻くらいで円満終了じゃないかな…

4 19/02/12(火)14:34:46 No.568923961

さっさと揉ませてやれよって思った今週のチェーンソー

5 19/02/12(火)14:35:43 No.568924087

ヒグマはもう無理そう チェンソーとネオはまだ望みが無いこともない

6 19/02/12(火)14:37:39 No.568924381

左下即死するかと思ったら意外と持ってるね 右下は最初から印象ないな

7 19/02/12(火)14:38:05 No.568924443

俺はヒグマが丁寧で一番好きだけどキャラがどいつも人気出るタイプじゃなさそうだから無理かなぁ アヤハさんかわいいのに

8 19/02/12(火)14:39:31 No.568924682

ジモトチェンソーネオが残ると予想しとく 希望って言った方が正しい

9 19/02/12(火)14:40:26 No.568924810

新連載じゃないけどソーマゆらぎ相撲はそろそろ終わるんじゃないかね

10 19/02/12(火)14:42:10 No.568925067

チェンソーはマジで面白いから通じると信じてる

11 19/02/12(火)14:42:14 No.568925080

ソーマとゆらぎが終わると言われてどれだけたっただろうか

12 19/02/12(火)14:43:39 No.568925301

最悪ダビデさえ残ってくれたら

13 19/02/12(火)14:43:52 No.568925336

相撲は今場所終わったらそのまま終わりそうだけどそれでも1年はかかりそう

14 19/02/12(火)14:44:17 No.568925393

ネオは全然わからんけど今の若い子にはこういうのが流行るのね?ってオカン状態で読んでる

15 19/02/12(火)14:44:22 No.568925410

ダビデはアニメ化まで頑張ってほしい

16 19/02/12(火)14:45:08 No.568925526

ゆらぎはアクタに売上抜かれたし大体やり尽くしたから1年以内には畳むでしょ ソーマもジャンフェスで司活躍させるって言ってたのにいきなり敗北したし展開巻いてる

17 19/02/12(火)14:45:14 No.568925535

ハッカーは打ち切り宣告されたのかってくらい巻いてない?

18 19/02/12(火)14:45:20 No.568925555

全滅するだろ いつものことだ

19 19/02/12(火)14:45:57 No.568925661

相撲は結果はどうあれ千秋楽まで必ず続くだろう 話的にも供養としても

20 19/02/12(火)14:46:07 No.568925695

チェーンソー頑張って欲しいな 新連載で一番好きだし

21 19/02/12(火)14:46:13 No.568925708

ヒグマはどこにも強みがない感がすごい

22 19/02/12(火)14:46:21 No.568925728

鬼滅の時もアクタの時もすぐ死ぬ死ぬ言われてたしなぁ わかんねーや

23 19/02/12(火)14:46:30 No.568925759

ラブコメは日常回減って進展があると終わりに見えるけどゆらぎはなんかまだ続きそう

24 19/02/12(火)14:46:33 No.568925764

チェンソーは先週みたいなバトルが続けられるなら余裕でしょ

25 19/02/12(火)14:47:17 No.568925870

ベテランが上から真ん中まで固めてていろんな連載即死させてた頃とは環境が違うでしょ

26 19/02/12(火)14:47:20 No.568925879

アクタは少年誌でやる内容じゃないよねと今でも思ってる

27 19/02/12(火)14:47:25 No.568925895

この中だとダビデが1番終わっていいかな… プラスに行った方がいいタイプの作者っぽいし ヒグマはいかんせん勢いが足りない

28 19/02/12(火)14:47:56 No.568925970

下2つはなんというか既視感だけで作品が出来上がってる

29 19/02/12(火)14:49:15 No.568926171

呪術とかアクタも8話ごろは掲載順も下で終わる終わる言われてたけど弾けたしね ただ新連載にとっては弾けたその2作品が壁という

30 19/02/12(火)14:49:22 No.568926191

>鬼滅の時もアクタの時もすぐ死ぬ死ぬ言われてたしなぁ >わかんねーや アクタはたしか2回ドベ行ってたので今の復活は奇跡だと思う

31 19/02/12(火)14:49:54 No.568926283

チェーンソーマン好きなんだけど ジャンプラのが合ってるなとも思ってしまう…

32 19/02/12(火)14:50:10 No.568926322

ネオは敵キャラの変態デザインが好き こいつも女の子もふとももムチムチしてて作画の人ふとももフェチだと思う

33 19/02/12(火)14:52:48 No.568926736

ネオは絵の力が結構あるし脚本が1、2話の世間の反応を見て頑張って修正してる成果が出て来はじめてる気がするのでもうしばらく様子を見たい チェンソーはパワーちゃんが死んだらダメだと思う

34 19/02/12(火)14:52:56 No.568926760

チェンソーはめちゃくちゃ好きだから生き残って欲しい もしダメでもプラスで続きやらないかな

35 19/02/12(火)14:55:01 No.568927105

ヒグマはわりと被害がもとに戻らなかったりしてエグくない?ってなる

36 19/02/12(火)14:56:17 No.568927287

ネオは昔に見たような話しばっかでダメだ れんさいするのが15年遅かった

37 19/02/12(火)14:58:28 No.568927626

近年は人気作品終了は年に1作品ペースでやってる

38 19/02/12(火)14:59:58 No.568927877

ヒグマはSQなりマガジンサンデーなりに載ってたら人気出て長期連載化してそう 質はいいけど週刊ジャンプ向きじゃないってイメージ

39 19/02/12(火)15:02:55 No.568928370

二次裏での評判はいいけどダビデは女キャラが可愛いだけでさっぱり面白くないと感じてしまう 勉強とかジガとかでもそう感じたし完成が「」と合わないのかな…

40 19/02/12(火)15:05:18 No.568928781

いやダビデはギャグ漫画としては全く面白くないよ ラブコメとして見てるんで問題無いが

41 19/02/12(火)15:07:29 No.568929167

>二次裏での評判はいいけどダビデは女キャラが可愛いだけでさっぱり面白くないと感じてしまう 分かってんじゃん

42 19/02/12(火)15:08:18 No.568929298

ダビデはギャグだけじゃ勝負できないから色々と試してる感がある

43 19/02/12(火)15:08:39 No.568929346

ヒグマは顔隠した奴が野球部にいそうなモブ顔だった時に死を確信した

44 19/02/12(火)15:08:54 No.568929386

チェーンソーは好きだけど駄目でしたって言われたらまぁ仕方ないなってなる不思議な枠 残って欲しい 残って欲しいが…

45 19/02/12(火)15:09:10 No.568929446

チェンソーつまらんわ プラスの時も思ったけど連載向いてないでしょ ライブ感で描ける読み切りは悪くないんだが

46 19/02/12(火)15:10:02 No.568929580

ジモトは個人的に斉木磯辺青春リコピンより好きなので面白い限りは続いて欲しいな…単行本も買ったし

47 19/02/12(火)15:10:31 No.568929660

ジモトくらいしか残らなそう

48 19/02/12(火)15:11:39 No.568929841

色んな感性の人間がいてその中で琴線にふれる作品を多く出すために複数の連載を維持してるんだからそりゃそうよ 万人受けする漫画なんてないんだから自分が気に入ったのだけ読むのが正しいでしょ

49 19/02/12(火)15:12:36 No.568929989

>ライブ感で描ける読み切りは悪くないんだが ライブ感の意味分かってなさそう

50 19/02/12(火)15:12:51 No.568930043

ヒグマは人気出そうな新キャラ出せば化けるかもしれない でも新敵の狐くんもダメそうだしそれまで持たなそう…

51 19/02/12(火)15:13:19 No.568930103

読者のリアクションを反映することの出来ない読み切りでライブ感とは一体…

52 19/02/12(火)15:14:01 No.568930213

狐はやってることからして善側は無理では

53 19/02/12(火)15:14:26 No.568930306

下二つは読んでないからなんともいえねぇ 生き残ったら読もうかな

54 19/02/12(火)15:16:29 No.568930631

1,2話ボロクソに貶しといてなんだけど最近のネオレは普通に楽しんでるんで反省の意を込めてアンケ出してます…

55 19/02/12(火)15:16:44 No.568930666

はなっから残すの確定にしてるジモト以外は全滅だろうなぁ

56 19/02/12(火)15:17:09 No.568930736

そもそもなんでジモトなんだ

57 19/02/12(火)15:17:26 No.568930774

ネオはレミング以降悪くなくなってきたな 生き残れるかは…どうだろう

58 19/02/12(火)15:17:39 No.568930814

>ライブ感の意味分かってなさそう じゃあ教えてくれよ?ノリとか勢いとかそんなニュアンスだと思ってるけどな俺は

59 19/02/12(火)15:18:15 No.568930915

やたら企画前提とか出来レースとか言われるけどジモトアニメ化で1番驚いてるのは作者だぞ

60 19/02/12(火)15:18:22 No.568930933

ヒグマは初期でこれという個性を出せなかったのがという印象だ

61 19/02/12(火)15:18:29 No.568930944

単純に不作すぎて残ってほしい作品ないわ

62 19/02/12(火)15:18:59 No.568931013

>じゃあ教えてくれよ?ノリとか勢いとかそんなニュアンスだと思ってるけどな俺は 自分で読み切りでって言ってるの分かってる…?

63 19/02/12(火)15:19:48 No.568931137

時間変えられる読み切りより週刊連載のがライブ感増し増しになるに決まってるわ

64 19/02/12(火)15:20:36 No.568931264

>じゃあ教えてくれよ?ノリとか勢いとかそんなニュアンスだと思ってるけどな俺は そこまでわかってるなら何で読みきりにライブ感なんて表現を…?

65 19/02/12(火)15:20:48 No.568931299

>自分で読み切りでって言ってるの分かってる…? 質問に質問でしか返せないのお前は?返答がフワフワしすぎなんだよ

66 19/02/12(火)15:21:07 No.568931353

なんでこんな話題でレスポンチ始まるの!?

67 19/02/12(火)15:21:18 No.568931380

ダビデは毎回エロやってくれないなら早く打ち切って欲しい

68 19/02/12(火)15:21:35 No.568931426

すまん止めるわ

69 19/02/12(火)15:21:48 No.568931454

ヒグマは薄いとにかく薄いまず死ぬ ネオはさっさと紙面開けろ無駄

70 19/02/12(火)15:22:04 No.568931499

>ダビデは毎回エロやってくれないなら早く打ち切って欲しい 要求するものがわかりやすすぎる・・・

71 19/02/12(火)15:22:10 No.568931511

ヒグマ好きだけどジャンプだとパンチ弱いしガンガン辺りでまったり続いてアニメ化行ってほしい類の作品

72 19/02/12(火)15:22:19 No.568931538

それ一本で完結してる読み切りにライブ感もクソもねえだろ

73 19/02/12(火)15:22:27 No.568931565

>質問に質問でしか返せないのお前は?返答がフワフワしすぎなんだよ あぁポンチ目的ねさよなら

74 19/02/12(火)15:22:39 No.568931593

なんだかよくわからない感で言えばチェンソーがぶっちぎりだと思う 面白いつまんないじゃなくて

75 19/02/12(火)15:22:59 No.568931655

>要求するものがわかりやすすぎる・・・ だってそこ以外マジでつまんないんだもん!

76 19/02/12(火)15:23:17 No.568931708

>ダビデは毎回エロやってくれないなら早く打ち切って欲しい 急に男のポンコツライバルキャラみたいなの出してあっこれ昔は許されたけど今は総スカンなやつだ…って懐かしい気分になったよ

77 19/02/12(火)15:23:23 No.568931727

ヒグマはサンデーっぽい ネオはマガジンっぽい

78 19/02/12(火)15:23:54 No.568931790

切られる前にラフミちゃんのエロ回やってくれんか…

79 19/02/12(火)15:24:37 No.568931900

序盤丁寧な展開はジャンプに合わないからなぁ

80 19/02/12(火)15:24:58 No.568931956

どのみちチェンソーマンとダビデ君は単行本買って最後まで付き合うよ

81 19/02/12(火)15:25:11 No.568931980

右下以外はいらねえけどまあ全滅でもしゃーないかな

82 19/02/12(火)15:26:03 No.568932098

>質問に質問でしか返せないのお前は?返答がフワフワしすぎなんだよ そもそもライブ感ってのはノリと勢いって意味ではないぞ 結末を用意せずストーリー展開を視聴者または読者からの反応を得て構築していくことだ 当時仮面ライダー龍騎のプロデューサーだった白倉がインタビューで使ったのが ライブ感という言葉の興り だから >読者のリアクションを反映することの出来ない読み切りでライブ感とは一体… こうなる

83 19/02/12(火)15:26:15 No.568932124

ヒグマは割と好きだけどうすあじなのも分かる チェンソーと正反対

84 19/02/12(火)15:26:17 No.568932135

ゆらぎ荘2期アニメもないのか

85 19/02/12(火)15:26:47 No.568932213

ぶっちゃけ1番古臭くてつまんね…ってなるのはダビデ いやヒグマといい勝負か…

86 19/02/12(火)15:27:14 No.568932271

丁寧っていうか… 最初の3話はインパクト与えることしか考えなくていい気もしてくる

87 19/02/12(火)15:27:23 No.568932291

チェンソーはつまらなくはないけど典型的なファンの声が大きいやつかな

88 19/02/12(火)15:27:36 No.568932328

チェンソーは好きだけど持ち上げられ過ぎて逆にやばい気はしてる

89 19/02/12(火)15:28:03 No.568932377

>ゆらぎ荘2期アニメもないのか 原作が下り調子だからね

90 19/02/12(火)15:28:18 No.568932419

ネバランも最終章だしな 岸影原作も来るけど

91 19/02/12(火)15:29:03 No.568932510

ジガと比べて持ち上げられてるとは全然思わないな 画角が麻痺してるのかもしれんざ

92 19/02/12(火)15:29:28 No.568932559

まぁ全滅しようがなんだろうが どんどん新しいものを取り入れて行くのがいいんだよ そこはシビアだからこそ雑誌のクオリティも保てるし 情けを掛けて存続させるみたいなのが一番だめだろう

93 19/02/12(火)15:31:46 No.568932870

>情けを掛けて存続させるみたいなのが一番だめだろう ブラクロとヒロアカにちょっと休載して作者休ませる位の情けが欲しい…

94 19/02/12(火)15:31:47 No.568932872

新連載陣よりソーマがはやく終わってほしい 全く面白くない

95 19/02/12(火)15:31:55 No.568932895

ライブ感の件もそうだけど ろくに言葉の意味も知らんバカが粘着してるからチェンソーマン可哀想だと思う

96 19/02/12(火)15:32:17 No.568932942

デンジにさっさと揉ませてやれ

97 19/02/12(火)15:32:23 No.568932952

にしたって今のジャンプはさすがに見切るのが早すぎると思う… 単行本同時発売なんて実質死刑宣告だし

98 19/02/12(火)15:32:30 No.568932966

プラスの方が物凄く入れ替わってる

99 19/02/12(火)15:32:35 No.568932980

センタカラーなのに後ろの方のソーマ

100 19/02/12(火)15:32:45 No.568933013

今でも30万部売れてるからそうそう切れん

101 19/02/12(火)15:33:38 No.568933130

>>情けを掛けて存続させるみたいなのが一番だめだろう >ブラクロとヒロアカにちょっと休載して作者休ませる位の情けが欲しい… だめだ カラーも描いて貰う

102 19/02/12(火)15:34:12 No.568933197

ジモトは巻末に載ってるといい感じの読了感があるので巻末固定で生き残って欲しい

103 19/02/12(火)15:34:33 No.568933252

>今でも30万部売れてるからそうそう切れん 単巻30万ってよく考えたらばけものだよね…

104 19/02/12(火)15:34:37 No.568933258

>にしたって今のジャンプはさすがに見切るのが早すぎると思う… 少し前までは従来よりも猶予与えてたんだから反動が来るものよ

105 19/02/12(火)15:34:37 No.568933259

ヒロアカなんてハイキュー抜いて暫定二番手になったんだから休ませるなんて出来る訳ないじゃないか

106 19/02/12(火)15:34:45 No.568933280

芥見先生も過労枠に入れられてしまって心配だよ

107 19/02/12(火)15:34:57 No.568933319

>ブラクロとヒロアカにちょっと休載して作者休ませる位の情けが欲しい… ヒロアカ毎週13pだし普通にどの連載より休んでるぞ 今週もコピペのコマめっちゃ多かったし

108 19/02/12(火)15:35:13 No.568933349

>にしたって今のジャンプはさすがに見切るのが早すぎると思う… >単行本同時発売なんて実質死刑宣告だし 多分これまでの統計で ここまでで芽が出なかったら今後もちょっと無理 みたいなライン見えてきたんだと思う

109 19/02/12(火)15:35:20 No.568933369

アクタージュも人気が出始めた話数を考えると結構危うかったと思う

110 19/02/12(火)15:35:55 No.568933447

今看板~中堅がガッツリ稼いでくれてるから 新人を養う余裕もある

111 19/02/12(火)15:36:01 No.568933462

しろ先生もコミック発売にカラーにプレイボーイ出張とか大丈夫かな…

112 19/02/12(火)15:36:35 No.568933536

>ヒロアカ毎週13pだし普通にどの連載より休んでるぞ >今週もコピペのコマめっちゃ多かったし だから減ペするくらいならワンピみたいに定期的に休載して良いから建て直して欲しいなって…

113 19/02/12(火)15:37:16 No.568933621

>アクタージュも人気が出始めた話数を考えると結構危うかったと思う 結構どころかほぼ100%打ち切りのどん底からの逆転だ 坊主ビーツには感謝してる

114 19/02/12(火)15:37:39 No.568933671

ネオは一応今までリアルっぽい感じでやってたのに今週唐突に超技術のジャミングが出てきてなんで?ってなった

115 19/02/12(火)15:37:53 No.568933702

ワートリの二の舞はごめんだ

116 19/02/12(火)15:37:57 No.568933712

頑張ってるんだろうけど興味がひかれない ヒグマのような漫画はなぜ生まれるのか

117 19/02/12(火)15:38:00 No.568933722

猫の悲劇は繰り返してはいけない

118 19/02/12(火)15:38:48 No.568933833

下2つが怪しいけどヒグマ自体は割と王道重視で結構好き ハッカーはなんて言うかネオが主人公の器じゃないんだよ…サブキャラで便利に活きるタイプ

119 19/02/12(火)15:38:53 No.568933850

>だから減ペするくらいならワンピみたいに定期的に休載して良いから建て直して欲しいなって… もう1年以上19p書けてないから 多分今19pのネーム切れないんじゃないかな… その方式にするのも大変だと思う

120 19/02/12(火)15:39:09 No.568933901

ヒグマずっと設定説明しかしてない印象を受ける… あと主人公が薄い

121 19/02/12(火)15:39:10 No.568933905

>ネオは一応今までリアルっぽい感じでやってたのに今週唐突に超技術のジャミングが出てきてなんで?ってなった レミングもジャミングも一緒よ

122 19/02/12(火)15:39:24 No.568933947

ジャンプ中堅はスパルタで行かされるのは伝統芸よ

123 19/02/12(火)15:39:27 No.568933955

チェンソーはバトルより普段の会話の方が面白い

124 19/02/12(火)15:39:40 No.568933996

デンジくらいわかりやすいキャラ好きだから頑張ってほしい

125 19/02/12(火)15:40:05 No.568934059

ネオはキャラ全般と小ネタはつまらなくて嫌いだけど話の筋は面白いから複雑

126 19/02/12(火)15:40:10 No.568934066

チェンソーのあのたらーっとした空気スゲエ好きなんだけど 週ジャン向きじゃないって言われると俺もそう思う

127 19/02/12(火)15:40:31 No.568934119

>チェンソーはバトルより普段の会話の方が面白い わかる バトル始まって面白い面白い言われるようになってちょっと困惑した

128 19/02/12(火)15:40:39 No.568934142

ネオのAIの名前「」が全然覚えてないの吹く

129 19/02/12(火)15:40:59 No.568934196

ブラクロもヒロアカもアニメ始まった辺りなら忙しいからページ減っても仕方ないよねってなったけど今はなんなの

130 19/02/12(火)15:41:42 No.568934301

ヒグマのキャラでネオレーションしたら間違いなく面白かったと思う

131 19/02/12(火)15:42:23 No.568934389

>バトル始まって面白い面白い言われるようになってちょっと困惑した 新連載は派手なバトル!早く展開しないと!ってお題目しかわからない人はいる

132 19/02/12(火)15:42:48 No.568934456

ネオのチアヒロインかわいいよね

133 19/02/12(火)15:42:57 No.568934480

チェンソーはバトルそのものより電車で二人並んで座ってるシーンとか腹のなかからパワーちゃんとニャーコが出てくるシーンとかが好き

134 19/02/12(火)15:43:14 No.568934514

ジャンプらしさをここで語るのはナンセンスだが 言わんとしてることは分かる

135 19/02/12(火)15:44:08 No.568934628

>ネオのAIの名前「」が全然覚えてないの吹く Aiko

136 19/02/12(火)15:44:28 No.568934665

チェンソーは好きだけどジャンプで読みたいかと言ったら別にジャンプでなくてもいい感じ あの雑誌っぽいとか言うことではなく

137 19/02/12(火)15:44:34 No.568934677

>チェンソーはバトルそのものより電車で二人並んで座ってるシーンとか腹のなかからパワーちゃんとニャーコが出てくるシーンとかが好き アキの家が公務員の寮っぽいバランス釜なのが味があって良いよね

138 19/02/12(火)15:45:19 No.568934799

ただまぁジャンプっぽいものばっかり集めても先はないんだよな

139 19/02/12(火)15:45:40 No.568934849

映画のワンシーンみたいな情景が好きだわ

140 19/02/12(火)15:45:51 No.568934879

チェンソーは構図が漫画じゃなくて映画だよね いいけど

141 19/02/12(火)15:46:34 No.568934984

>映画のワンシーンみたいな情景が好きだわ あーこういうカット割りにしてるんだろうなって動画がそのまま眼に浮かぶね

142 19/02/12(火)15:46:53 No.568935032

アクタージュはジャンプっぽいようなジャンプっぽくないような めっちゃバトルしてるのはわかるんだけど

143 19/02/12(火)15:46:59 No.568935046

ジャンプっぽいから売れるんじゃなくて売れたものがジャンプらしさになるのだ

144 19/02/12(火)15:47:43 No.568935155

雑誌の雰囲気に合わせろとは思わんけどチェンソーマンは1話のページ数多い月刊とかの方が映画みたいなネームが映えると思います

145 19/02/12(火)15:47:52 No.568935177

バレー漫画とか相撲漫画だってジャンプっぽくないじゃん!

146 19/02/12(火)15:49:54 No.568935444

ヒグマはジガと同じ感じを受ける

147 19/02/12(火)15:50:21 No.568935501

>バレー漫画とか相撲漫画だってジャンプっぽくないじゃん! ジャンプに珍しい漫画は定期的にあるよ そういうのは大体頭抜けて良く出来てる

↑Top