虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/12(火)13:16:11 通称ペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)13:16:11 No.568912677

通称ペプシ良いよね… 格好良い

1 19/02/12(火)13:17:22 No.568912850

ダイバーズ系の腕時計のこのベゼルの数字ってどう使うんだろう

2 19/02/12(火)13:19:15 No.568913122

ダイバーズ系の腕時計だとやっぱオメガのシーマスターが良いと思う 去年出た奴なんかは波模様が復活してめっちゃカッコイイ

3 19/02/12(火)13:19:25 No.568913150

予め潜水時間を決めておくのに使う

4 19/02/12(火)13:19:54 No.568913224

通称ペプシは多すぎてどれを指すのか分からない!

5 19/02/12(火)13:20:03 No.568913246

ベゼルが計算尺になってる時計欲しい

6 19/02/12(火)13:20:11 No.568913271

>ダイバーズ系の腕時計だとやっぱオメガのシーマスターが良いと思う >去年出た奴なんかは波模様が復活してめっちゃカッコイイ ボンドモデルいいよね わざわざ当時のオリジナル探して買っちゃったよ

7 19/02/12(火)13:20:27 No.568913315

>通称ペプシは多すぎてどれを指すのか分からない! 多いよね… GMTマスターIIだよ!と言ってもまだ複数有るし…

8 19/02/12(火)13:20:53 No.568913372

>ベゼルが計算尺になってる時計欲しい ブライトリングのナビマスター良いよね…

9 19/02/12(火)13:21:21 No.568913428

ごめんナビタイマーだったわ

10 19/02/12(火)13:22:06 No.568913545

かっこいいけどこの機能は使わないから便利なのかもよくわからない

11 19/02/12(火)13:22:13 No.568913560

ロレックス全体的にはやっぱデイデイトが良いと思う

12 19/02/12(火)13:22:15 No.568913564

su2885375.jpg 君も007だ

13 19/02/12(火)13:23:01 No.568913662

ボンドウォッチの座ってロレとオメガが争奪戦を繰り広げてるんだったっけ

14 19/02/12(火)13:23:18 No.568913703

フライトクロノならセイコーの初代持ってる 修理断られ続けて五年くらい不動のままだけど

15 19/02/12(火)13:23:50 No.568913781

腕時計の味って男のコだよな

16 19/02/12(火)13:24:01 No.568913807

ボンドウォッチといったらデジボーグだろうが!

17 19/02/12(火)13:24:28 No.568913871

リオ五輪閉会式のTOKYOビデオに映ってた首相が着けてたオメガってどのモデルだろう

18 19/02/12(火)13:24:42 No.568913906

>腕時計の味 ガッチャンきたな…

19 19/02/12(火)13:24:44 No.568913913

ウブロのオーシャノグラフィックみたいな質実剛健な腕時計も好きだよ!高ぇ!

20 19/02/12(火)13:29:49 No.568914655

>シーマスター >ナビタイマー カッチョイイ… ss327970.jpg あと個人的には6時位置にスモセコがある時計が好き!

21 19/02/12(火)13:30:52 No.568914797

ダイバーはベゼルが回るのは知ってるよな?

22 19/02/12(火)13:32:58 No.568915090

はい!

23 19/02/12(火)13:35:22 No.568915433

>ss327970.jpg 右はアップの写真だから良いけど実際に見ると寸法的に目盛りが細か過ぎて読めないやつ!

24 19/02/12(火)13:35:46 No.568915490

ダイバーコンピュータならベゼルなんて無いぜ!

25 19/02/12(火)13:37:02 No.568915678

パイロットもダイバーも本来の使い方は絶対にしないけど格好いいし欲しいよね…

26 19/02/12(火)13:37:36 No.568915738

手首細い男のきちんとした定番ブランドでありがたい

27 19/02/12(火)13:39:09 No.568915943

街使いに敢えてパイロットやダイバーを着けるのが良いんだ

28 19/02/12(火)13:39:17 No.568915954

クロノグラフもOHの金額がこわくてあんまり無闇やたらには遊べない

29 19/02/12(火)13:40:57 No.568916145

三針でガッシリした感じのがあまり無くてツラい 体縦に大きいから38mmくらいだとレディース付けてるみたいになる オメガのプラネットオーシャンくらいしか無いか

30 19/02/12(火)13:41:07 No.568916167

男の子ならデイトナだよな!って思ってたけど 大人になったら落ち着いたエクスプローラー1いい…ってなった クロノ欲はオメガで満たした

31 19/02/12(火)13:41:26 No.568916204

腕時計専門チャンネルとか良いよね… 英語サッパリだけど楽しい https://www.youtube.com/user/watchuwantinc/videos

32 19/02/12(火)13:41:55 No.568916273

うーん解らん

33 19/02/12(火)13:42:09 No.568916304

人によっちゃ下品かもしれないけど ロレックスのサブマリーナいいんだよ 青と金色の交わりがすごい男なら好きな組み合わせ

34 19/02/12(火)13:42:32 No.568916350

>6時位置にスモセコがある時計が好き! わかる

35 19/02/12(火)13:43:39 No.568916509

三針だとゼニスのシノプシス欲しかったな ディスコンが早すぎて中古しかない…

36 19/02/12(火)13:43:57 No.568916548

>ロレックスのサブマリーナいいんだよ >青と金色の交わりがすごい男なら好きな組み合わせ 私緑好き!

37 19/02/12(火)13:44:42 No.568916660

ゼニスだとやっぱ今の人気はエル・プリメロ?

38 19/02/12(火)13:45:02 No.568916707

ロレックスのデイトジャストYG/SSがちゃんと似合う大人がかっこいいってイメージがちょっとある

39 19/02/12(火)13:47:05 No.568916977

僕はスピマスプロちゃん!

40 19/02/12(火)13:48:24 No.568917178

>腕時計専門チャンネルとか良いよね… (価格的な意味で)場違い感がすごいGMW-B5000のGD https://www.youtube.com/watch?v=73oP1K37ONk

41 19/02/12(火)13:50:16 No.568917447

機械式って2・3個持ってるだけでもメンテとか結構大変なのに10個とか20個とかコレクションしてる人は凄いなって思う

42 19/02/12(火)13:52:26 No.568917770

腕時計ブランドというより万年筆ブランドだけどモンブランの腕時計も良い物だ

43 19/02/12(火)13:52:26 No.568917772

>ゼニスだとやっぱ今の人気はエル・プリメロ? デファイ売出し中だけど全体的にお高い… あとすごいデザインしてる

44 19/02/12(火)13:54:39 No.568918095

デイトナって風防がプラの奴なかったっけ?

45 19/02/12(火)13:55:20 No.568918188

オリスのシンプルさが好き

46 19/02/12(火)13:57:01 No.568918434

カレラ持ってたけどOHめっちゃ高くつくの億劫で手離してしまった

47 19/02/12(火)13:59:53 No.568918849

カッコイイのにもうペプシにしか見えない

48 19/02/12(火)14:00:11 No.568918892

>リオ五輪閉会式のTOKYOビデオに映ってた首相が着けてたオメガってどのモデルだろう 微妙に文字が読み取れない ss327971.png

49 19/02/12(火)14:01:39 No.568919097

首相という立場も含めて考えるとGS辺りを着けるべきでは…?

50 19/02/12(火)14:02:22 No.568919191

>カッコイイのにもうペプシにしか見えない 元々ペプシの愛称で親しまれてたし…

51 19/02/12(火)14:03:44 No.568919393

オメガってところが絶妙だな ロレとかヴァシュロンとかPPとかだと「嫌味かよ!」ってなりそうで

52 19/02/12(火)14:04:30 No.568919522

007の時計いいよね… ボンド「この時計にはどんな機能がある?」 Q「時間が分かる」 この受け答えが好き

53 19/02/12(火)14:05:45 No.568919704

>ロレとかヴァシュロンとかPPとかだと「嫌味かよ!」ってなりそうで 御三家は自慢感出るよね…

54 19/02/12(火)14:06:54 No.568919875

GSでなくオメガなのか オバマはタイメックスつけてたのに

55 19/02/12(火)14:07:00 No.568919883

御三家はロレじゃなくてAPじゃなかったっけ

56 19/02/12(火)14:07:14 No.568919914

ペプシ買っておけばよかった… 中古でなんであんな値段すんの…

57 19/02/12(火)14:08:09 No.568920055

スレに貼られてるのはカッコいいけどペプシはクソだせえと思います

58 19/02/12(火)14:09:10 No.568920189

>オバマはタイメックスつけてたのに アメリカ資本の腕時計企業で唯一の生き残りだからな…タイメックスは

59 19/02/12(火)14:09:21 No.568920216

プラネットオーシャン買ったけど満足してる

60 19/02/12(火)14:10:24 No.568920358

時計くらい好きなのつけさせてあげなよ

61 19/02/12(火)14:11:29 No.568920502

>時計くらい好きなのつけさせてあげなよ それもそうだな

62 19/02/12(火)14:12:51 No.568920691

パイロットウォッチならIWCかな 好きなのは

63 19/02/12(火)14:13:01 No.568920705

最近ベゼル回すとガリガリ言うようになった 砂でも噛んだかなあ

64 19/02/12(火)14:13:35 No.568920783

ロレックスは資産価値が高いのが一番偉いと思う

65 19/02/12(火)14:14:09 No.568920855

機械式の高級組だけじゃなくクオーツ式の低価格組でも意外と多くのブランドが有って楽しいよね腕時計趣味は

66 19/02/12(火)14:14:28 No.568920899

安倍ちゃんは最近はセイコーのアストロン付けてたと思う

67 19/02/12(火)14:15:06 No.568920998

>ロレックスは資産価値が高いのが一番偉いと思う リセールバリューって奴? 正直俺は気にした事無いなぁ 新品しか買わん上に売ったりしないので

68 19/02/12(火)14:15:57 No.568921123

他の50万かなんなら30万くらいの時計にロレックス並のブレスレットを望むのはやっぱり無理なものなのかねそこはどうしても差が見えてしまう

69 19/02/12(火)14:16:09 No.568921137

高級腕時計メーカーってヴィンテージ相場調整のために自社で中古買い上げて市場吊り上げたりしてるんだっけ

70 19/02/12(火)14:16:31 No.568921202

>機械式の高級組だけじゃなくクオーツ式の低価格組でも意外と多くのブランドが有って楽しいよね腕時計趣味は クオーツ式だけどケースもベゼルもブレスも木材で出来てる奴を最近買った たのしい

71 19/02/12(火)14:18:21 No.568921482

実はクォーツ式も出してたロレックス

72 19/02/12(火)14:18:50 No.568921552

最近はNATOストラップも市民権を得てきたので ブレスやベルトがイマイチ気に入らなかったり破損して眠ってた時計が復活するので良い

73 19/02/12(火)14:19:03 No.568921578

資産としては買ってないからなぁ 純粋に趣味として買ってる

74 19/02/12(火)14:19:53 No.568921706

>実はクォーツ式も出してたロレックス 時計屋さんの着用率が地味に高い気がするやつ!

75 19/02/12(火)14:20:58 No.568921856

メタルブレスの出来は露骨に価格差を感じるよね リンクの詰め具合とか研磨の精度とか特に 他のタイプのベルトだとそうでもないんだけども

76 19/02/12(火)14:22:16 No.568922060

>最近はNATOストラップも市民権を得てきたので 一部の高級ダイバーでもデフォでファブリックベルトだったりな

77 19/02/12(火)14:24:05 No.568922338

ベタだけどシーマス300が好き

78 19/02/12(火)14:25:25 No.568922537

ベゼルがずれてるんですが!ってカスタマーサポートに電話した人見たこと有るよ

79 19/02/12(火)14:26:03 No.568922624

マジか…

80 19/02/12(火)14:26:19 No.568922657

安倍ちゃんがオメガしてる!というのはアレじゃない? 東京オリンピックの公式計がオメガだから配慮したんじゃないのかな 東京開催決定前からオメガで決まってたそうだから セイコーの時計つけるのは避けたんじゃないかな

81 19/02/12(火)14:26:38 No.568922707

クォーツ式は中身は一緒で外見勝負なのでむしろ色が出やすい

82 19/02/12(火)14:27:16 No.568922798

>メタルブレスの出来は露骨に価格差を感じるよね >リンクの詰め具合とか研磨の精度とか特に 見た目もだし使っていくとカシャカシャになるのがちょっと気になるそれもまあ味といえば味だけども

83 19/02/12(火)14:28:15 No.568922949

>クォーツ式は中身は一緒で外見勝負なのでむしろ色が出やすい 機械式も中身はみんなETAだったり…

84 19/02/12(火)14:28:26 No.568922978

シャネルの「ボーイフレンド」も良いぞ 自社キャリバーらしいし ss327973.png

85 19/02/12(火)14:28:59 No.568923063

>東京オリンピックの公式計がオメガだから ああそういう事情なのか 納得

86 19/02/12(火)14:29:14 No.568923102

>クォーツ式は中身は一緒で外見勝負なのでむしろ色が出やすい いまは減った気もするけどファッションブランド系のクオーツでやたらお高いのはお前ー!ってなる

87 19/02/12(火)14:29:49 No.568923199

>ss327973.png ちょっとちょっとちょっと~!

88 19/02/12(火)14:30:02 No.568923223

スケスケの助!

89 19/02/12(火)14:31:02 No.568923398

ゼンマイ丸見え良い…

90 19/02/12(火)14:32:13 No.568923583

スケスケスケルトンの助でござるよ~

91 19/02/12(火)14:33:49 No.568923821

>機械式も中身はみんなETAだったり… エタポンでも別に悪かないと思うけどね ティソのパワーマティック80とかあの値段で手に入るのは素晴らしい事だと思うし

↑Top