虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/12(火)12:41:33 闇のゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)12:41:33 No.568906892

闇のゲーム春

1 19/02/12(火)12:47:52 No.568908079

このゲームは…城之内くんとの絆が試される、友情のゲームなんだ!

2 19/02/12(火)12:48:46 No.568908229

シネッ

3 19/02/12(火)12:50:32 No.568908564

ちなみに「飛び出したら勝ち」が正解である

4 19/02/12(火)12:51:33 No.568908773

>ちなみに「飛び出したら勝ち」が正解である サイコロの色で刺す人決めるとか色々あるよね

5 19/02/12(火)12:53:29 No.568909138

飛び出させたら負けというのは出る杭は打たれる日本的な考えだ

6 19/02/12(火)12:55:17 No.568909484

だって名前が危機一髪だし…

7 19/02/12(火)12:55:56 No.568909596

>ちなみに「飛び出したら勝ち」が正解である 正直このルールだとつまんないよね

8 19/02/12(火)12:56:09 No.568909635

救わないと死ぬのに救ったら負けになるとはなんとも日本的な考え方だ…

9 19/02/12(火)12:57:45 No.568909938

>救わないと死ぬのに救ったら負けになるとはなんとも日本的な考え方だ… 日本関係あるかな…

10 19/02/12(火)13:39:28 No.568915967

まあ1人負けを決めるより1人勝ちを決める方がいいよね

11 19/02/12(火)13:40:58 No.568916148

敗者を決めて罰ゲームにつなげられるゲームのほうが盛り上がるっちゃ盛り上がる

12 19/02/12(火)13:41:08 No.568916168

>救わないと死ぬのに救ったら負けになるとはなんとも日本的な考え方だ… 単純に緊張感あるほうが楽しいからそのルールなんじゃないかな…

13 19/02/12(火)13:41:08 No.568916170

でも刺すときのドキドキ感は飛び出したら負けの方だろ?

↑Top