19/02/12(火)12:10:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)12:10:57 No.568900851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/12(火)12:12:10 No.568901043
まあそれはそれとして
2 19/02/12(火)12:13:14 No.568901205
>まあそれはそれとして 腹が減ったからヒーロー飯!
3 19/02/12(火)12:14:26 No.568901413
後継候補のこと何で言ってくれないんですかオールマイト
4 19/02/12(火)12:14:50 No.568901484
あるでしょ!(名台詞)
5 19/02/12(火)12:14:57 No.568901500
この頃は助かる覚悟無かったのでは?
6 19/02/12(火)12:15:07 No.568901532
助けを求めてたけど覚悟が無かった
7 19/02/12(火)12:15:14 No.568901554
手優
8 19/02/12(火)12:15:29 No.568901601
ここまでやって見捨てるという新世代王道ムーブ
9 19/02/12(火)12:15:55 No.568901684
でも保護者?は悪い人には見えなかったので…
10 19/02/12(火)12:16:34 No.568901794
でも保護者は普通っぽかった!
11 19/02/12(火)12:16:57 No.568901866
助けを求めてもカツキに似てないと助けない癖に
12 19/02/12(火)12:17:04 No.568901889
こないだの虐待事件も普通な見た目なんだよなあ
13 19/02/12(火)12:17:33 No.568901994
小さな女の子が全身包帯でヤクザに追われて裸足のまま逃げてたけど 悪い人には見えなかった…これは仕方ない…
14 19/02/12(火)12:17:34 No.568901999
100%僕になるための強化パーツになるという代価を差し出してようやく助けてもらえたからな
15 19/02/12(火)12:17:55 No.568902054
ヒーローは毒親に…簡単に屈する
16 19/02/12(火)12:18:03 No.568902082
手を見てめっちゃビビってるようにしか見えない… もう少し離すとか無かったんか
17 19/02/12(火)12:18:07 VqYG9VFM No.568902094
こいつ何もわからないで誤魔化すこと多いな
18 19/02/12(火)12:18:33 No.568902175
オバホの格好は普通じゃないです…
19 19/02/12(火)12:18:34 No.568902177
>でも保護者は普通っぽかった! …普通?
20 19/02/12(火)12:18:46 No.568902214
このあとのあるでしょ!からのヒーロー飯でコイツ自分のことしか考えてないな…ってなったのよね
21 19/02/12(火)12:18:50 No.568902228
どれだけ改変されるかな…
22 19/02/12(火)12:19:09 No.568902290
エリちゃんが助けてなんて言ってない!帰れ!とか言ってたならともかく普通に助けを求めてたって分かった上で 被害者の方に覚悟が無かったから助けられなかったとか言い出した堀越先生はすごい…
23 19/02/12(火)12:19:38 No.568902379
敵連合のトップとお話したこもあるデクの感性を信じろ
24 19/02/12(火)12:19:54 No.568902426
なんならあそこでデクにぶつからなければ逃げ切れてた説もある
25 19/02/12(火)12:19:56 No.568902433
ヤクザの若頭ってすでに説明されていてミリオも殺気出してたって言ってた相手が恐ろしくないってどういう意味…
26 19/02/12(火)12:20:18 No.568902496
そもそも親じゃなかった…
27 19/02/12(火)12:20:26 No.568902520
>なんならあそこでデクにぶつからなければ逃げ切れてた説もある 死んで詫びろって感じのデクだ!
28 19/02/12(火)12:20:59 No.568902641
ヒーロー飯は轟と飯田の横で泣き出すのがな…
29 19/02/12(火)12:21:01 No.568902653
>被害者の方に覚悟が無かったから助けられなかったとか言い出した堀越先生はすごい… この前の虐待事件についてのコメントを期待したいな
30 19/02/12(火)12:21:22 No.568902706
真面目に考えるとデク死ねかホリーちょっと休も?以外の結論を導けない
31 19/02/12(火)12:21:23 No.568902711
>…普通? 個性でくちばしが生えてるのかなーって
32 19/02/12(火)12:21:25 No.568902716
>なんならあそこでデクにぶつからなければ逃げ切れてた説もある 大通りに出れたからな 最悪でも警察保護まではいける
33 19/02/12(火)12:21:26 No.568902721
大丈夫エリちゃんの個性を僕ループで継承して背負わなくても戦えるようになるから
34 19/02/12(火)12:21:48 No.568902786
インターン編アニメ化にあたってどこかの雑誌で作者インタビューとかしないかな
35 19/02/12(火)12:22:13 No.568902866
エリマイトは禁止だけどモノマイトなら行けるかな
36 19/02/12(火)12:22:18 No.568902883
>ヤクザの若頭ってすでに説明されていてミリオも殺気出してたって言ってた相手が恐ろしくないってどういう意味… エリちゃんすら殺気に気付いて二人のために戻ったけど恐ろしい人とは思えないんだ 受け入れるしかない
37 19/02/12(火)12:22:23 No.568902897
>最悪でも警察保護まではいける オバホ無能すぎねぇかな…
38 19/02/12(火)12:22:37 No.568902954
見ていれば防げた
39 19/02/12(火)12:22:52 No.568903000
>真面目に考えるとデク死ねかホリーちょっと休も?以外の結論を導けない ホリーはそろそろデザイナーズマンションに案内した方がいい…
40 19/02/12(火)12:22:56 No.568903016
ファン「あの場のデクとミリオにエリちゃん保護できる権限とか無いでしょ!!」 ロックロック「こいつらが保護してりゃ一発解決だったんじゃねーの!?」 ファン「ああああああ!!」
41 19/02/12(火)12:23:10 No.568903072
コーイチならどうしただろう
42 19/02/12(火)12:23:17 No.568903098
>見ていれば防げた 理の破壊者来たな…
43 19/02/12(火)12:23:22 No.568903119
>ファン「あの場のデクとミリオにエリちゃん保護できる権限とか無いでしょ!!」 >ロックロック「こいつらが保護してりゃ一発解決だったんじゃねーの!?」 >ファン「ああああああ!!」 無様過ぎて最高に笑えたわこの時の信者達
44 19/02/12(火)12:23:40 No.568903173
>コーイチならどうしただろう 背中に乗せて滑走し始める姿しか思い浮かばない…
45 19/02/12(火)12:23:45 No.568903187
オールマイトがデクを後継者と見込む上での唯一の要素を自分で反故にするのヤバくない?
46 19/02/12(火)12:23:45 No.568903188
この世界容姿で判断するなと幼少期からきつく言われてるんだろ 芦度ちゃん?あれ建物壊してたし… ポニーちゃん?あの人外人だし…
47 19/02/12(火)12:24:11 No.568903287
デクの言うことを信じるとあの場でオバホの殺気に気付かなかったのはデクだけになる エリちゃんは気付いてたのに
48 19/02/12(火)12:24:23 No.568903340
>ファン「あの場のデクとミリオにエリちゃん保護できる権限とか無いでしょ!!」 そういう理屈飛び越えて人助け出来るのが真のヒーローじゃなかったのかよアンチかテメー
49 19/02/12(火)12:24:28 No.568903359
真面目な話 ここ今時の児童虐待ニュースあるから改変される可能性高いよね
50 19/02/12(火)12:24:44 No.568903409
>ファン「あの場のデクとミリオにエリちゃん保護できる権限とか無いでしょ!!」 >ロックロック「こいつらが保護してりゃ一発解決だったんじゃねーの!?」 >ファン「ああああああ!!」 やる事なす事全部裏目に出るって逆に凄くない?
51 19/02/12(火)12:24:46 No.568903416
見捨てで反省したのがミリオ 結局口先だけだったのがデク
52 19/02/12(火)12:24:51 No.568903437
>オバホ無能すぎねぇかな… 迷路のような地下通路をエリちゃんが抜け出すまで追いつけなかったオバホの悪口はやめるんだ
53 19/02/12(火)12:24:58 No.568903454
>>コーイチならどうしただろう >背中に乗せて滑走し始める姿しか思い浮かばない… スピンオフがまともな漫画やってて本家がアホみたいな展開続けてるの酷いね…
54 19/02/12(火)12:25:07 No.568903482
この場面じゃ助けられないなって考えた上で見捨てたら1話でやったデクの資質が台無しですよね
55 19/02/12(火)12:25:19 No.568903528
カツキに似てなかったからNG
56 19/02/12(火)12:25:39 No.568903596
見捨て
57 19/02/12(火)12:25:40 No.568903604
>見捨てで反省したのがミリオ >結局口先だけだったのがデク デクはオバホに殺されればよかったのにね
58 19/02/12(火)12:25:54 No.568903661
いや…かっちゃんっぽくないから体が動かなかった…エリちゃんが悪い…
59 19/02/12(火)12:26:11 No.568903721
>ここ今時の児童虐待ニュースあるから改変される可能性高いよね 改変すると作者拗ねそうだよ?大丈夫?
60 19/02/12(火)12:26:26 No.568903769
>この場面じゃ助けられないなって考えた上で見捨てたら1話でやったデクの資質が台無しですよね だってバックパックはカツキじゃないし
61 19/02/12(火)12:26:41 No.568903817
だってオバホ優しそうだったし…
62 19/02/12(火)12:26:54 No.568903854
この時点では助けたかったのにヒーロー制度に邪魔されたとかで誤魔化せたかもしれない あるでしょとこくじんで完全に叩き潰された
63 19/02/12(火)12:27:00 No.568903871
ファンが今まで無茶してたけどこの場面じゃ冷静に判断して成長してる!って言ってて怖かったの思い出した
64 19/02/12(火)12:27:04 No.568903886
というか別にあの場で助けようと動いたけど阻まれて結果として助けられなかったとか 助けたけど他ヒーローに糾弾されたとかそういうのになっても全然良かったんだよ 何で助けないという選択肢を選ぶ
65 19/02/12(火)12:27:08 No.568903901
>改変すると作者拗ねそうだよ?大丈夫? 秋ごろまで連載あるかな…
66 19/02/12(火)12:27:14 No.568903922
>この場面じゃ助けられないなって考えた上で見捨てたら1話でやったデクの資質が台無しですよね 別の後継者出てきたタイミングで見捨てるのはタイムリーすぎて狙ったとしか思えなかったけど特に繋がりはなかった
67 19/02/12(火)12:27:15 No.568903925
救われる覚悟はぶっちゃけ言い訳だけど最低な言い訳だと思う
68 19/02/12(火)12:27:16 No.568903927
カツキじゃないメスガキを助ける必要…あるかな?
69 19/02/12(火)12:27:24 No.568903950
オバホは目つきがかっちゃんに近い系統だからデクは能動的には嫌えないんだ
70 19/02/12(火)12:27:25 No.568903951
デク的には心愛ちゃんには救われる覚悟がなかったってことなのかな…
71 19/02/12(火)12:27:42 No.568904014
>ファンが今まで無茶してたけどこの場面じゃ冷静に判断して成長してる!って言ってて怖かったの思い出した ヒロアカファンは馬鹿しかいないのかよ
72 19/02/12(火)12:27:51 No.568904044
親子ですってのをデマカセとか思わないで本気で信じてたのが本当に酷い
73 19/02/12(火)12:27:59 No.568904075
>>ここ今時の児童虐待ニュースあるから改変される可能性高いよね >改変すると作者拗ねそうだよ?大丈夫? インターンに関しては改変してやった方がいいんじゃねえかな…
74 19/02/12(火)12:28:31 No.568904186
救われる覚悟は最低すぎるので絶対にアニメじゃカットされる
75 19/02/12(火)12:28:34 No.568904195
救われる覚悟は謎すぎてわかれないけどどゆこと?
76 19/02/12(火)12:28:55 No.568904257
>救われる覚悟は謎すぎてわかれないけどどゆこと? 分からんけど分かるやろ
77 19/02/12(火)12:29:04 No.568904286
ありのままのインターン編が見たいから改変はしないで欲しいな
78 19/02/12(火)12:29:08 No.568904298
>ヒーローは毒親に…簡単に屈する いや…実は親じゃなかったので親だと主張する誘拐犯に簡単に屈する…凄い…
79 19/02/12(火)12:29:09 No.568904304
児相「そんなに恐ろしい人には見えなかった…」
80 19/02/12(火)12:29:16 No.568904329
アニオリを入れるのは許すが改変は許さないって感じの僕だ
81 19/02/12(火)12:29:31 No.568904382
こくじんは作者のええわかってますよ問題点は あるでしょは素 ヒーロー飯は色々見て自分の心境描いた 優しかったは雑フォロー
82 19/02/12(火)12:29:48 No.568904448
デクはマイトの動画だけ見てたからな 実際に見たら精神的ヒーローよりプロヒーローのがカッコいいってなったんだよ
83 19/02/12(火)12:29:57 No.568904479
救われる覚悟って要は待ち続けないで自分から行動しろって事だろ?
84 19/02/12(火)12:30:10 No.568904523
改変する→やっぱり本編の内容はダメだと分かってたんだ 改変しない→オリジナルインターン編がアニメで見れて楽しい アンチが無敵だ…すごい…
85 19/02/12(火)12:30:39 No.568904624
>救われる覚悟って要は待ち続けないで自分から行動しろって事だろ? 始まりから単身でヤクザの地下牢から脱出してるんだけどね
86 19/02/12(火)12:30:42 No.568904635
私闘のモノローグをちゃんとやり切ったアニメスタッフを信じろ
87 19/02/12(火)12:30:52 No.568904667
>救われる覚悟って要は待ち続けないで自分から行動しろって事だろ? デクと最初に会ったとき自分から逃げ出してたじゃねーか!ってなるだろ
88 19/02/12(火)12:30:53 No.568904670
>救われる覚悟って要は待ち続けないで自分から行動しろって事だろ? してたじゃねーか!
89 19/02/12(火)12:30:56 No.568904679
>インターンに関しては改変してやった方がいいんじゃねえかな… とは言っても改変するとなると丸々全部改変しないと 整合性取れないからなあ インターン編はスキップで良くない?
90 19/02/12(火)12:30:57 No.568904685
虐待児童に覚悟求めるヒーロー! 最低だな
91 19/02/12(火)12:31:05 No.568904711
>救われる覚悟って要は待ち続けないで自分から行動しろって事だろ? してた!
92 19/02/12(火)12:31:11 No.568904738
4期の実況あるでしょ!!でどれくらい伸びるかな…
93 19/02/12(火)12:31:17 No.568904754
>児相「救われる覚悟が無かった」
94 19/02/12(火)12:31:22 No.568904770
ここで見捨てたせいで後でミリオとサーを犠牲にしてエリちゃんに救われる覚悟が生まれたしないと助ける展開すらできなくなった 子供一人助けるのになんでそんなこと
95 19/02/12(火)12:31:23 No.568904775
誘拐犯も親名乗ればフリーパスな世界なんだ 受け入れるしかない
96 19/02/12(火)12:31:24 No.568904778
デクにぶつからなければちゃんとしたヒーローに会えたかもしれないのにね…
97 19/02/12(火)12:31:26 No.568904788
デクに関してはエリちゃんにこの場と決戦どっちでも救われてるからな
98 19/02/12(火)12:31:34 No.568904815
>インターン編はスキップで良くない? は?
99 19/02/12(火)12:31:42 No.568904843
自分で助かりかけたらヒーローもどき2人が邪魔をしてきた
100 19/02/12(火)12:31:47 No.568904858
その救われるための第一歩を邪魔したのが主人公だからな…
101 19/02/12(火)12:31:49 No.568904866
ミリオ「でもおかげで貴重な情報手に入りました木崎に娘います」 いなかった…
102 19/02/12(火)12:31:59 No.568904906
私闘編は気持ち悪いだけだから別にいいけど インターンはヒーロー…?ってなるから不味い
103 19/02/12(火)12:31:59 No.568904912
>児相「事故りました」
104 19/02/12(火)12:32:03 No.568904930
>インターン編はスキップで良くない? 駄目
105 19/02/12(火)12:32:15 No.568904971
サーオバホエリちゃんとホリーに扱い切れない神話個性の連打乱打である意味楽しかったけど もう真っ当な意味で楽しめる事は無くなったなと絶望した時期でもあった というかデクというキャラクターに絶望してしまった
106 19/02/12(火)12:32:32 No.568905026
>インターン編はスキップで良くない? デクたちはなんも成長してないからな ミリオが心までヒーローでマイトの後継者に相応しいってのがわかるだけ
107 19/02/12(火)12:32:37 No.568905043
二度目は保護対象が覚醒して助けてくれたよ
108 19/02/12(火)12:32:40 No.568905052
アニメで発狂するファンを煽るのが今から楽しみなのにインターンスキップとか許さないよ
109 19/02/12(火)12:32:43 No.568905064
デクの考えるより先にって部分が全て否定されたからな
110 19/02/12(火)12:32:47 No.568905080
>インターン編はスキップで良くない? スキップしても次は補講編に文化祭編ですよ
111 19/02/12(火)12:32:57 No.568905114
インターンで雄英がプロ活動に必要な事教えてないの確定するしね
112 19/02/12(火)12:32:58 No.568905117
実際エリちゃん生きてて保護れたからいいものをこれで殺されてて「救われる覚悟」が無かったとかほざけたらたいしたもんだよな
113 19/02/12(火)12:33:00 No.568905127
サーの具体的な読みは何一つ合ってなかったけど結果的に正解だったという何かよくわからない展開
114 19/02/12(火)12:33:12 No.568905166
インターンスキップするとして何やるの? 模擬戦でも流す?
115 19/02/12(火)12:33:19 No.568905187
>誘拐犯も親名乗ればフリーパスな世界なんだ >受け入れるしかない HN経由であの場の全員に親だって体感でわかられてるって疑わなかったのに…
116 19/02/12(火)12:33:19 No.568905188
>インターンで雄英がプロ活動に必要な事教えてないの確定するしね ね!不思議だね!
117 19/02/12(火)12:33:44 No.568905274
救われる覚悟って? 助けを求めることさ!→してた 自分から行動することさ!→してた
118 19/02/12(火)12:33:57 No.568905312
いろいろ好意的な辻褄合わせも考えるんだけど どうやってもこのあたりでデクがクズでとしのりの目が節穴で説明しないといけなくなる
119 19/02/12(火)12:33:59 No.568905317
>サーの具体的な読みは何一つ合ってなかったけど結果的に正解だったという何かよくわからない展開 ここインターで一番好き
120 19/02/12(火)12:34:17 No.568905382
警察めっちゃ現場に出て体張ってヤクザヴィランと戦っとる!?
121 19/02/12(火)12:34:25 No.568905408
インターン編補習編ジェントル編プロヒーロー編までかな4期でやるの
122 19/02/12(火)12:34:27 No.568905417
ね!救われる覚悟が無い方が悪いのにね! 不思議だね!
123 19/02/12(火)12:34:55 No.568905499
>サーの具体的な読みは何一つ合ってなかったけど結果的に正解だったという何かよくわからない展開 エリが材料とデクがOFAに相応しくないの2つ合ってたから予知能力者でいいよな
124 19/02/12(火)12:35:19 No.568905579
もうコナンの視聴率を下げるためにアニメやってんじゃねえの?
125 19/02/12(火)12:35:24 No.568905595
>インターン編補習編ジェントル編プロヒーロー編までかな4期でやるの インターン編めっちゃ長いから無理だろ インターン編補修編文化祭編が精一杯だよ
126 19/02/12(火)12:35:35 No.568905633
>警察めっちゃ現場に出て体張ってヤクザヴィランと戦っとる!? 受け取り係なんてもんじゃないよな…
127 19/02/12(火)12:35:39 No.568905645
模擬戦ってジャンプ連載だと半年以上連載してたが アニメだと尺的に5話でも尺持て余すぞ 特にカツキ戦なんてAパートの12分だけで終わるくらい内容が薄い
128 19/02/12(火)12:35:44 No.568905666
>デクがOFAに相応しくない こっちは予知するまでもないんじゃないかな…
129 19/02/12(火)12:35:46 No.568905673
打算で見逃そうとしたミリオの方が筋が通ってるとかやっぱり凄いよインターン編
130 19/02/12(火)12:36:00 No.568905717
コナン君に引っ付いて視聴率稼ごうとしたのに コナン君が力負けしたからな
131 19/02/12(火)12:36:05 No.568905732
カチコミ直前に個性リスト配ってくれる警察…優しかった…
132 19/02/12(火)12:36:07 No.568905741
必死に媚売ったのに堀空間送りになったねじれちゃんに悲しい過去…
133 19/02/12(火)12:36:38 No.568905868
>模擬戦ってジャンプ連載だと半年以上連載してたが >アニメだと尺的に5話でも尺持て余すぞ >特にカツキ戦なんてAパートの12分だけで終わるくらい内容が薄い そもそもページ数が少ないから実質3ヶ月分くらいだからな…
134 19/02/12(火)12:36:54 No.568905913
普通なら精神面だけはデクの方が勝ってる展開にするよね
135 19/02/12(火)12:36:54 No.568905918
助かる覚悟ってなんだろうな そしてそれを忖託しないと務まらないヒーローって
136 19/02/12(火)12:36:55 No.568905921
やっぱ強えぜ…玄関マン!
137 19/02/12(火)12:37:02 No.568905949
>必死に媚売ったのに堀空間送りになったねじれちゃんに悲しい過去… 文化祭編でなぜかヒロインみたいな位置にいたろ?
138 19/02/12(火)12:37:06 No.568905959
サーの予知は正確だったけど使い方もそこから導き出す答えもダメだった
139 19/02/12(火)12:37:11 No.568905980
ガンじゃなくてガガンな展開を地上波で流して良いの?
140 19/02/12(火)12:37:14 No.568905989
>コナン君が力負けしたからな ダメだった
141 19/02/12(火)12:37:26 No.568906027
>普通なら精神面だけはデクの方が勝ってる展開にするよね これは新世代王道だ 受け入れるしかない
142 19/02/12(火)12:37:28 No.568906034
今のコナンの相棒は逆裁だから
143 19/02/12(火)12:37:38 No.568906066
助けられなかった要救助者に向かってその言葉を吐けたなら大したもんだよな ってなるモノローグだった救われる覚悟
144 19/02/12(火)12:37:54 No.568906123
エリちゃんOFA100%の戦闘機動に耐えられる凄まじい身体能力持ってるから むしろ元個性と合わせてエリちゃんがOFA受け継ぐべきだと思う
145 19/02/12(火)12:37:58 No.568906135
マジでインターン抜いても今の話に影響ないからな…
146 19/02/12(火)12:38:02 No.568906153
いや…見捨てたことで一話の僕の資質が生きて…ない…すごい
147 19/02/12(火)12:38:04 No.568906162
ミリオ腹パンはやったから関西チンピラやってサーの事務所いって見捨てあるでしょからカチコミか 案外話数は使わずに済むか?
148 19/02/12(火)12:38:28 No.568906239
>エリちゃんOFA100%の戦闘機動に耐えられる凄まじい身体能力持ってるから >むしろ元個性と合わせてエリちゃんがOFA受け継ぐべきだと思う そもそもあの100%がマイトの100%と同じとは思えないんだ…
149 19/02/12(火)12:38:30 No.568906249
サーが正門を監視している間 オバホは広大な地下迷宮を築いていた
150 19/02/12(火)12:38:44 No.568906301
>普通なら精神面だけはデクの方が勝ってる展開にするよね この世界のヒーローに照らし合わせれば正しい判断ですぞー!
151 19/02/12(火)12:38:47 No.568906314
児童虐待見捨てるヒーローとかご時世的に放送出来ないのでは…
152 19/02/12(火)12:38:47 No.568906315
>エリちゃんOFA100%の戦闘機動に耐えられる凄まじい身体能力持ってるから >むしろ元個性と合わせてエリちゃんがOFA受け継ぐべきだと思う 防戦一方だったし
153 19/02/12(火)12:38:52 No.568906326
>ガンじゃなくてガガンな展開を地上波で流して良いの? 売れてる原作を原作通りにアニメ作って何が悪いんだ
154 19/02/12(火)12:38:52 No.568906328
主人公ageしたい雰囲気はあるのに主人公の美点をことごとく潰していってるのは何の意図があるの?
155 19/02/12(火)12:38:53 No.568906330
>マジでインターン抜いても今の話に影響ないからな… 良い影響はないけど悪影響はしてる…
156 19/02/12(火)12:39:10 No.568906386
>案外話数は使わずに済むか? インターン編が凝縮されてお出しされるみたいな怖い事言うな
157 19/02/12(火)12:39:20 No.568906425
硬い子のエピソードいる?
158 19/02/12(火)12:39:21 No.568906428
なんで手元に置いてたんだっけ?
159 19/02/12(火)12:39:28 No.568906455
6才児に救われる覚悟求めるけどカツキには僕じゃなくてせつしま君が手を伸ばして!するぞ
160 19/02/12(火)12:39:37 No.568906479
カチコミで急にやりだしたナレーションは誰の声なのか気になる ミミックのわけわからん近況が実況される!
161 19/02/12(火)12:39:38 No.568906482
そうはいうけどデクが嫌な奴って描写は徹底して一貫してるのがな…
162 19/02/12(火)12:39:42 No.568906499
>>エリちゃんOFA100%の戦闘機動に耐えられる凄まじい身体能力持ってるから >>むしろ元個性と合わせてエリちゃんがOFA受け継ぐべきだと思う >そもそもあの100%がマイトの100%と同じとは思えないんだ… 俺もマイトのフルパワーと同じとは全く思えないけど 少なくともあの段階で覚醒オバホ以外に追随出来た存在がいないんだからどうでもよかろう
163 19/02/12(火)12:39:42 No.568906501
>主人公ageしたい雰囲気はあるのに主人公の美点をことごとく潰していってるのは何の意図があるの? この主人公に美点…あったかな?
164 19/02/12(火)12:39:47 No.568906516
>硬い子のエピソードいる? カツキのアクセだぞ
165 19/02/12(火)12:39:59 No.568906558
今週も当たり前のようにチェンソーマンに刺されてる
166 19/02/12(火)12:40:05 No.568906580
インターンだけで2クール無理だろうしどこで終わらせるんだろう
167 19/02/12(火)12:40:17 No.568906619
>インターン編が凝縮されてお出しされるみたいな怖い事言うな 俺はアニメスタッフが見捨てとあるでしょを同時にぶつけてくると信じている…!
168 19/02/12(火)12:40:17 No.568906620
無個性でも依然デクだ!ってなんでやらなかったの
169 19/02/12(火)12:40:26 No.568906655
進化できないトランセルに悲しい過去…
170 19/02/12(火)12:40:26 No.568906656
>硬い子のエピソードいる? ただ硬いだけの個性で生まれてくれてありがとう…!
171 19/02/12(火)12:40:34 No.568906678
インターンはアニオリにしても許される
172 19/02/12(火)12:40:45 No.568906712
>>硬い子のエピソードいる? >カツキのアクセだぞ よくぞ硬いだけの個性で産まれてきてくれた!って感じの硬い子だ!
173 19/02/12(火)12:40:56 No.568906745
デク「」はちょっと黙って
174 19/02/12(火)12:41:01 No.568906768
硬い子大阪デブいらんでしょ
175 19/02/12(火)12:41:03 No.568906773
この展開でデクageられてると思えるならホリーとは多分基本的な認識からしてズレてるんだろうなと 受け入れるしかない
176 19/02/12(火)12:41:10 No.568906800
無個性のデクはちょっと鍛えた普通科に力負けするので…
177 19/02/12(火)12:41:14 No.568906811
ヒロアカのナレーションはキャラのモノローグ以外は マイクが担当してる マイク出ないのに呼ばれる吉野大変だった…
178 19/02/12(火)12:41:15 No.568906822
>無個性でも依然デクだ!ってなんでやらなかったの 出来ないからに決まってるだろう 個性が無いからって筋トレして来なかったのがデクだぞ
179 19/02/12(火)12:41:25 No.568906857
>デク「」はちょっと黙って いや…あの「」は僕のことをクソヤンホモと言って嫌っていたから僕じゃない
180 19/02/12(火)12:41:32 No.568906888
>無個性でも依然デクだ!ってなんでやらなかったの デクは個性得るまでまるで筋トレなり格闘術なりやってなかったからそんな展開には出来ないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
181 19/02/12(火)12:41:39 No.568906911
トランセルは体当たりできるけどせつしまは固くなるだけだぞ
182 19/02/12(火)12:41:52 No.568906953
エリちゃんが娘だったり娘じゃなかったり孫だったりも改変せずにそのままやるのかな スタッフも頭おかしくなりそう
183 19/02/12(火)12:41:53 No.568906956
インターン無ければ見捨てあるでしょヒーロー飯はないけど クソヤンホモの気持ち悪いカツキエミュはあるぞ
184 19/02/12(火)12:41:56 No.568906969
ミリオは無個性状態でもオバホ相手に5分持ちこたえた超人だけど デクだと多分10秒も持たずにチリになるぞ
185 19/02/12(火)12:42:01 No.568906993
>無個性でも依然デクだ!ってなんでやらなかったの 今週号読め あの辺の下り全部その場の思いつきって説明されてるから
186 19/02/12(火)12:42:05 No.568907002
原作の3~5話をまとめることで 視聴者にあれこれ考える暇を与えない ガガンじゃなくてガガガガガン!といった30分だ
187 19/02/12(火)12:42:28 No.568907081
圧倒的有利な状況で戦闘開始したのに瀕死になるアサリ先輩に悲しい現在...
188 19/02/12(火)12:42:32 No.568907100
変にいじってファンに文句言われるのあれだし売れてるものをそのまま作っていいよ
189 19/02/12(火)12:42:37 No.568907119
体鍛えもせずに雄英に受かるつもりだった僕
190 19/02/12(火)12:42:44 No.568907140
>インターンだけで2クール無理だろうしどこで終わらせるんだろう エリちゃんの話としては文化祭辺りで終わると綺麗なんだが ジェントルいる?って言われると別に削ってもいいかなって…
191 19/02/12(火)12:43:18 No.568907229
若頭!組長!会長! 若頭の娘!組長の娘!会長の孫! わかんねぇなナイトアイ!
192 19/02/12(火)12:43:18 No.568907230
見ていれば防げたは確実になくなるなめっちゃ矛盾してるしこの発言
193 19/02/12(火)12:43:18 No.568907233
気持ち悪いと早く死ね以外の感想も持たれないジャンプ主人公いいよね…
194 19/02/12(火)12:43:28 No.568907258
躍動感溢れる作画での福男レースが楽しみでしょうがない
195 19/02/12(火)12:43:41 No.568907292
依然デクだってやってたらOFAなくてもヒーロー足りうる精神性を持ってる事を示せてめっちゃお得だったな…
196 19/02/12(火)12:43:45 No.568907303
べつに見捨てた訳じゃなくて後からちゃんと助けたんだからいいじゃんか ネチネチしつけぇな
197 19/02/12(火)12:43:51 No.568907321
>児童虐待見捨てるヒーローとかご時世的に放送出来ないのでは… 殺気出されたので虐待児を親のもとに返しましたって書くと完全にニュース
198 19/02/12(火)12:43:55 No.568907333
>ガガンじゃなくてガガガガガン!といった30分だ 濃厚すぎる僕成分の過剰摂取は危険と考えられる
199 19/02/12(火)12:44:05 No.568907357
>圧倒的有利な状況で戦闘開始したのに瀕死になるアサリ先輩に悲しい現在... それ以前にもう捕縛済みの奴だったのにリリースand逆転だ
200 19/02/12(火)12:44:18 No.568907401
>ミリオは無個性状態でもオバホ相手に5分持ちこたえた超人だけど >デクだと多分10秒も持たずにチリになるぞ やっぱり後継者はミリオで良かったんじゃねーかなー
201 19/02/12(火)12:44:26 No.568907420
>圧倒的有利な状況で戦闘開始したのに瀕死になるアサリ先輩に悲しい現在... 無駄に死闘繰り広げたあと神経毒使う先輩に痺れたよ…
202 19/02/12(火)12:44:33 No.568907440
>変にいじってファンに文句言われるのあれだし売れてるものをそのまま作っていいよ 怒らないで聞いて下さいね 素材そのままのインターン編見たいだけですよね?
203 19/02/12(火)12:44:34 No.568907444
助けたのミリオだろ!
204 19/02/12(火)12:44:34 No.568907446
死穢八斎會トップの組長…?
205 19/02/12(火)12:44:38 No.568907454
>インターンだけで2クール無理だろうしどこで終わらせるんだろう インターン編は頑張っても1クールちょっと補講編なんて1話で収まる やっぱり文化祭編までが妥当だと思う オリジナルストーリー2話くらい入る感じの
206 19/02/12(火)12:44:46 No.568907477
ヒーローは泣かない! ぐらいしか出番がないんじゃね飯田くん
207 19/02/12(火)12:44:52 No.568907498
>べつに見捨てた訳じゃなくて後からちゃんと助けたんだからいいじゃんか >ネチネチしつけぇな su2885342.jpg
208 19/02/12(火)12:44:54 No.568907503
>今週も当たり前のようにチェンソーマンに刺されてる そもそもそう動くのが漫画の主人公として正しいんだけどな…
209 19/02/12(火)12:45:24 No.568907606
>やっぱり後継者はミリオで良かったんじゃねーかなー いや…無個性でそれだけやれるならOFAはいらない…凄い
210 19/02/12(火)12:45:26 No.568907614
デクが勝手に刺さって行くんだから刺してると言わないでほしい
211 19/02/12(火)12:45:29 No.568907619
>無個性のデクはちょっと鍛えた普通科に力負けするので… OFA安定使用できる出力上がってないせいでこいつ訓練サボってやがったなとしか思えないのがひどい
212 19/02/12(火)12:45:39 No.568907654
高い能力を持ってるからじゃなくてそもそも他が全員イレ先に除籍済みで残り三名だった疑惑のあるBIG3に悲しき過去…
213 19/02/12(火)12:45:41 No.568907662
ぶっちゃけ無個性でも依然デクだ!ってすべきだったよね OFAは個性破壊弾喰らってもなんか勢いで復活してもそういうもんだってできるし
214 19/02/12(火)12:45:49 No.568907681
見捨ての反省パートもミリオだったからインターン編はミリオが主人公 不甲斐ない先輩に迷惑かけられただけの僕はむしろ被害者だったんだ
215 19/02/12(火)12:45:50 No.568907684
僕が持ってる意義何も無いってのだけはどんどん証拠が積み上げられていく
216 19/02/12(火)12:46:27 No.568907807
話の締めとして使える部分が無さ過ぎる 文化祭も締めとしては弱いしプロ編はデク関係ないし
217 19/02/12(火)12:46:27 No.568907809
文化祭でシメならカメラを持って行く謎の行動も説明して欲しい 隠蔽だー!なら隠蔽と言ってくれ
218 19/02/12(火)12:46:36 No.568907840
>不甲斐ない先輩に迷惑かけられただけの僕はむしろ被害者だったんだ 先輩はヒーローしてて腑甲斐無いのは主人公だろうがよえーっ
219 19/02/12(火)12:46:48 No.568907886
イレ先が無効化してる間にホイ神経毒すれば終わってたのになアサリ先輩 新技試したくなっちゃった?
220 19/02/12(火)12:46:55 No.568907907
>OFA安定使用できる出力上がってないせいでこいつ訓練サボってやがったなとしか思えないのがひどい 失礼な ちゃんと無駄な空気椅子とかアピールしてるだろ
221 19/02/12(火)12:47:11 No.568907937
文化祭編は下手すると笑ったよが同じ話に2回やるか話跨ぎ笑ったよとやる変な構成になるし 音で殺すA組の出し物もアニメスタッフが全部独自考えるという苦行がある
222 19/02/12(火)12:47:34 No.568908009
ドンピシャドラゴンもよくわかんない存在だった
223 19/02/12(火)12:47:45 No.568908041
>べつに見捨てた訳じゃなくて後からちゃんと助けたんだからいいじゃんか >ネチネチしつけぇな 堀越はこういうこと言う
224 19/02/12(火)12:47:50 No.568908065
よくわからんけど助けを求めていた いや知らんけど
225 19/02/12(火)12:47:52 No.568908074
ミリオの見捨ては一応サーの計画の邪魔になるって考えがあるからわかるんだよ サーの計画が穴だらけなのはサーが悪い問題だしね デクお前何も考えてねえじゃん
226 19/02/12(火)12:48:03 No.568908105
>文化祭も締めとしては弱いしプロ編はデク関係ないし 音で殺しつつカメラ隠蔽で〆よう
227 19/02/12(火)12:48:04 No.568908109
もう僕が受け取ったからそれで相応しいか否かは終わりだと思ってるからかヒーロー精神はずっと問われ続けるものって意識がない
228 19/02/12(火)12:48:05 No.568908113
イレ先を合理的に運用すれば簡単に終わるのはこの作品通して一貫してるから今更なんだ
229 19/02/12(火)12:48:09 No.568908130
ていうかエリちゃんバックパックも要らないっていうかそれこそ勢い1000000%でのフルカウル100%で良かったよ それで決着後ボロボロのデクをエリちゃんが戻すなり直すなりしてくれりゃそれで済んだのに
230 19/02/12(火)12:48:14 No.568908141
>ドンピシャドラゴンもよくわかんない存在だった サーを絶対殺すウーマン
231 19/02/12(火)12:48:51 No.568908243
文化祭はバンドでOP流すんだろ?
232 19/02/12(火)12:48:55 No.568908261
読者はサーが家見てただけなの知ってるのも良くなかったと思う
233 19/02/12(火)12:48:58 No.568908271
HNからの指令でサー抹殺を命じられたのかな…
234 19/02/12(火)12:49:00 No.568908279
>べつに見捨てた訳じゃなくて後からちゃんと助けたんだからいいじゃんか >ネチネチしつけぇな そういうとこだぞ緑谷
235 19/02/12(火)12:49:18 No.568908328
>ドンピシャドラゴンもよくわかんない存在だった インターン編を散々かき回した奴にトドメを刺す大活躍をしたじゃないか
236 19/02/12(火)12:49:24 No.568908344
後継者候補であったミリオとの明確な対比を作る絶好のチャンスだったのになんでかそうしなかったからな
237 19/02/12(火)12:49:30 No.568908368
>もう僕が受け取ったからそれで相応しいか否かは終わりだと思ってるからかヒーロー精神はずっと問われ続けるものって意識がない 現役プロのエンデヴァーにその辺聞かれてもはぐらかすからなあの死に損ないの骨
238 19/02/12(火)12:49:44 No.568908406
見捨てたじゃん 助けたのはミリオじゃん
239 19/02/12(火)12:49:47 No.568908414
脚本書く人原作読めば読むほど混乱するだろうし大変だろうな
240 19/02/12(火)12:50:11 No.568908475
>失礼な >ちゃんと無駄な空気椅子とかアピールしてるだろ デクくんが力負けした!
241 19/02/12(火)12:50:13 No.568908495
>脚本書く人原作読めば読むほど混乱するだろうし大変だろうな 原作を受け入れるしかない
242 19/02/12(火)12:50:14 No.568908500
同じ見捨て組でも一応エリちゃん助けたミリオと使い潰した僕で差を作るセンス
243 19/02/12(火)12:50:15 No.568908504
でも無個性弾なんかに当たって無個性になった間抜けな先輩より僕の方がよくない?
244 19/02/12(火)12:50:25 No.568908532
>後継者候補であったミリオとの明確な対比を作る絶好のチャンスだったのになんでかそうしなかったからな なんでミリオを対比役にしなかったんだろうなって思ったけど依然ルミリオンがやりたかっただけなんだろうなって
245 19/02/12(火)12:50:53 No.568908638
完全ノープランだったのは今週で明らかになったぞ
246 19/02/12(火)12:50:55 No.568908646
>でも無個性弾なんかに当たって無個性になった間抜けな先輩より僕の方がよくない? 避けたら救助者に当たるからね
247 19/02/12(火)12:51:01 No.568908665
死にそうになって渡す相手がデクしかいなかった というのが王道 何か知らんがいきなり無個性のガキに後先考えずに継承 これが新世代
248 19/02/12(火)12:51:05 No.568908678
>脚本書く人原作読めば読むほど混乱するだろうし大変だろうな 100000%ありのままスマッシュ!
249 19/02/12(火)12:51:07 No.568908686
ヒーローのマントは小籠包するためのものって降ってきたから仕方ないんだ
250 19/02/12(火)12:51:08 No.568908692
>怒らないで聞いて下さいね >素材そのままのインターン編見たいだけですよね? それもそうだけど改変する側にメリットがないじゃん! 手間だしファンも多いしそれにいじるところが多すぎる
251 19/02/12(火)12:51:16 No.568908721
やりたかったのは分かるけど時と場所と必要を選んで欲しい…
252 19/02/12(火)12:51:28 No.568908757
>でも無個性弾なんかに当たって無個性になった間抜けな先輩より僕の方がよくない? 僕はその無個性な先輩に普通に肉弾戦で惨敗しそうなのが悲しい
253 19/02/12(火)12:51:35 No.568908780
>実際エリちゃん生きてて保護れたからいいものをこれで殺されてて「救われる覚悟」が無かったとかほざけたらたいしたもんだよな そもそもあの地下施設と屋敷から鉄砲玉や構成員出し抜いて逃走とか相当の覚悟と技量だよ
254 19/02/12(火)12:51:41 No.568908799
個性破壊弾なんて美味しい物をなんでデクが喰らわないのかがわからない
255 19/02/12(火)12:51:46 No.568908808
空白期間作りたくないんですけおおおおおお
256 19/02/12(火)12:51:54 No.568908827
欲張りwebmセットが見たくないってのか
257 19/02/12(火)12:51:57 No.568908839
>>脚本書く人原作読めば読むほど混乱するだろうし大変だろうな >原作を受け入れるしかない 理を壊すんだ
258 19/02/12(火)12:51:59 [サー] No.568908843
いや未来を見てなかった私の責任だ…
259 19/02/12(火)12:52:00 No.568908853
>やりたかったのは分かるけど時と場所と必要を選んで欲しい… ジャンプフェスタの空気めっちゃ冷えてたよ… なんでだろ~とかもそうだけど単純にクソつまんなかった
260 19/02/12(火)12:52:07 No.568908882
要救助者背中に雑に縛り付けて戦い始めるアホがあるか!
261 19/02/12(火)12:52:26 No.568908938
無個性の先輩無個性のまま接触即死能力持ちを捌いてるからな
262 19/02/12(火)12:52:29 No.568908950
脚本はまだ原作遵守のポーズを取って原作を30分枠に収まるよう調整すればいいんだ 声優はイベントの度に作品の見所を語らなくてはならないんだぞ
263 19/02/12(火)12:52:32 No.568908966
今週のインタビューでも言ってたがミリオのセリフとかは降ってきたのよ それで来週の俺任せた→来週の俺任せたが連鎖していき 最後押し付けたのはサーでしたとさがインターン編
264 19/02/12(火)12:52:32 No.568908969
旧王道な流れで再構成すると丸ごとアニオリになってしまう 新世代王道を垂れ流すしかない
265 19/02/12(火)12:52:34 No.568908975
>いや未来を見てなかった私の責任だ… 未来は変えられないんじゃなかったのかよ!
266 19/02/12(火)12:52:39 No.568908994
>要救助者背中に雑に縛り付けて戦い始めるアホがあるか! 一挙手一投足に風圧が発生するからな20%から…
267 19/02/12(火)12:52:44 No.568909011
>空白期間作りたくないんですけおおおおおお ページは空白だらけやけどなブヘヘ
268 19/02/12(火)12:53:01 No.568909057
デクとエリちゃんマジで全然会話らしい会話してないもんな…ナンデ?
269 19/02/12(火)12:53:03 No.568909061
>そもそもあの地下施設と屋敷から鉄砲玉や構成員出し抜いて逃走とか相当の覚悟と技量だよ デクチェッカーだと覚悟無しなので
270 19/02/12(火)12:53:10 No.568909089
先週までの記憶を失いながらライブ感で描いてるとしか言いようがない
271 19/02/12(火)12:53:20 No.568909120
ミリオが対処できない超高速リロード持ちの幹部すごいよね
272 19/02/12(火)12:53:26 No.568909132
>声優はイベントの度に作品の見所を語らなくてはならないんだぞ これは辛い
273 19/02/12(火)12:53:35 No.568909166
個性ありミリオならわざわざエリちゃん背負わなくてもオバホに勝てるしな…
274 19/02/12(火)12:54:04 No.568909255
>前ページまでの記憶を失いながらライブ感で描いてるとしか言いようがない
275 19/02/12(火)12:54:06 No.568909263
個性無しで互角だからな
276 19/02/12(火)12:54:21 No.568909302
>それで来週の俺任せた→来週の俺任せたが連鎖していき その理論はゆでたまご先生しか使えないんだ…
277 19/02/12(火)12:54:25 No.568909313
>何か知らんがいきなり無個性のガキに後先考えずに継承 「継承出来てすぐ使いこなせそうな子がいるのに何で無個性の中学生にあげたの!?」 「無個性の中学生でダメな理由もないじゃん」 はさすがにサーがちょっと可哀想だった
278 19/02/12(火)12:54:37 No.568909355
デクは戦闘始まるとカツキエミュ始めて大ぶりするから…
279 19/02/12(火)12:54:43 No.568909375
>先週までの記憶を失いながらライブ感で描いてるとしか言いようがない 最近は1P描くごとに記憶失うレベルになりつつある
280 19/02/12(火)12:55:34 No.568909524
堀越は少し疲れてる。
281 19/02/12(火)12:55:52 No.568909578
>個性破壊弾なんて美味しい物をなんでデクが喰らわないのかがわからない 食らったらこの主人公ゴミにしかならんぞ…
282 19/02/12(火)12:55:55 No.568909589
サーはサーが勝手に後継者用意したらマイトが拗ねるところまで予知して介護しなければいけなかった
283 19/02/12(火)12:56:03 No.568909618
>デクとエリちゃんマジで全然会話らしい会話してないもんな…ナンデ? 本来だとデクともある程度やると思う予定だったけど描いてる宇内に ミリオが全部それやった同じ事2度描く事になるのでデクの出番削った 結果デクとエリちゃんは何の交流もない関係に
284 19/02/12(火)12:56:06 No.568909626
>はさすがにサーがちょっと可哀想だった 歴代も流石に中で驚いたと思う
285 19/02/12(火)12:56:12 No.568909650
言い訳ばかりだからライブ感すらねえよ!
286 19/02/12(火)12:56:16 No.568909661
疲れて無くても同じ様なものが出来上がるだけという信頼感はある
287 19/02/12(火)12:56:18 No.568909672
堀越耕平は何人からなるチームなんだろうね...
288 19/02/12(火)12:56:37 No.568909735
>食らったらこの主人公ゴミにしかならんぞ… それこそそこで歴代登場でいいじゃないですか
289 19/02/12(火)12:56:57 No.568909789
「継承者がデクであるべき理由」よりも突然降ってきたミリオの台詞の方がホリーの中では重いんだ
290 19/02/12(火)12:57:30 No.568909881
>それこそそこで歴代登場でいいじゃないですか 僕の身体が持たないのでNG
291 19/02/12(火)12:57:33 No.568909893
誤魔化し切れることじゃない…言える範囲で正直に→ハッキリわからないです だから1コマで記憶を無くしてると考えられる
292 19/02/12(火)12:57:34 No.568909899
>ミリオが対処できない超高速リロード持ちの幹部すごいよね あそこはイベントシーンだから回避不可だよ
293 19/02/12(火)12:57:34 No.568909901
降ってきた台詞は消化したのでミリオは倉庫に入れるんだ
294 19/02/12(火)12:57:42 No.568909931
毎回言い訳と照らしでページ使うからライブ感も糞もないわ
295 19/02/12(火)12:57:46 No.568909939
というかライブ感と健忘は違うと思うんですよね僕
296 19/02/12(火)12:58:02 No.568909982
速いけど隙があるってインターン編より前から言われてるのに課題が遠距離とか言いだしたのは!?ってなったよ… オバホ戦でデコピンあっても何の役に立ったんだよ…
297 19/02/12(火)12:58:07 No.568909997
>食らったらこの主人公ゴミにしかならんぞ… 素で霧島のガード抜けるミリオと違って身体能力一般人に毛が生えた程度だからな
298 19/02/12(火)12:58:13 No.568910013
>「継承者がデクであるべき理由」よりも突然降ってきたミリオの台詞の方がホリーの中では重いんだ あれ誇らしげに語ってるあたりダメだなーって…
299 19/02/12(火)12:58:17 No.568910023
>>それこそそこで歴代登場でいいじゃないですか >僕の身体が持たないのでNG 王道展開持っていこうとすると設定のせいで破綻する…凄い…
300 19/02/12(火)12:58:29 No.568910050
個性が一気にインフレしちゃった章でもある
301 19/02/12(火)12:58:32 No.568910055
>堀越耕平は何人からなるチームなんだろうね... 俺達7人で墓を掘る
302 19/02/12(火)12:58:50 No.568910121
>>食らったらこの主人公ゴミにしかならんぞ… >素で霧島のガード抜けるミリオと違って身体能力一般人に毛が生えた程度だからな だからそこはもう漫画なんだから努力と気合いで何とか持ちこたえた!でいいじゃん!
303 19/02/12(火)12:59:08 No.568910171
>素で霧島のガード抜けるミリオと違って身体能力一般人に毛が生えた程度だからな いや…普通科より弱い…
304 19/02/12(火)12:59:21 No.568910207
しかも別に言うほど大した台詞でもないっていうか 状況が全てを無に帰している
305 19/02/12(火)12:59:27 No.568910226
力負けした!?
306 19/02/12(火)12:59:35 No.568910255
>>声優はイベントの度に作品の見所を語らなくてはならないんだぞ >これは辛い それでもお茶子の中の人はまたやんわり愚弄してくれるって信じてる
307 19/02/12(火)13:00:16 No.568910367
>堀越耕平は何人からなるチームなんだろうね... >堀越先生「俺達7人でカツキを掘る」
308 19/02/12(火)13:00:32 No.568910416
まあ正直に感想を言うともれなく愚弄になるんやけどなブヘヘヘヘ
309 19/02/12(火)13:00:41 No.568910436
>だからそこはもう漫画なんだから努力と気合いで何とか持ちこたえた!でいいじゃん! そういう「漫画的お約束」に唾吐き続けてきたのがこの漫画だし…
310 19/02/12(火)13:00:56 No.568910482
インターンの見どころって… これ原作読み込む声優大変じゃないの?
311 19/02/12(火)13:01:31 No.568910569
作画は一律だから作画担当の堀先生がいて 脚本担当の越先生耕先生平先生がいると考えられる
312 19/02/12(火)13:02:38 No.568910740
無個性で悔しい思いをしてきたけれど偶然個性を得てヒーローを目指すという主人公にとって 個性破壊弾ってのは主人公の葛藤を描くのに美味しいネタだと思うんだけどなぁ
313 19/02/12(火)13:02:38 No.568910743
積み上げてきたものは何も無駄になってない依然ルミリオンだがインターン編の見どころで通せばいい その後の模擬戦でデクは何も積み上げてこなかったことが明らかになるんだけどな
314 19/02/12(火)13:02:51 No.568910787
>インターンの見どころって… >これ原作読み込む声優大変じゃないの? 予想外の展開とか迫力満点の戦闘シーンとか言っとけばいいでしょ…
315 19/02/12(火)13:03:08 No.568910836
>食らったらこの主人公ゴミにしかならんぞ… あの場で唯一無個性なのがその主人公だし… OFAが消える!?消えない!でいいじゃん…
316 19/02/12(火)13:03:21 No.568910882
堀先生…頑張ってた…
317 19/02/12(火)13:03:37 No.568910920
>速いけど隙があるってインターン編より前から言われてるのに課題が遠距離とか言いだしたのは!?ってなったよ… >オバホ戦でデコピンあっても何の役に立ったんだよ… かっちゃんの真似は全てに優先される
318 19/02/12(火)13:03:52 No.568910966
>>はさすがにサーがちょっと可哀想だった >歴代も流石に中で驚いたと思う 志村→としのりの時に経験済みじゃねぇかな… やる気と資質がだんちだけど
319 19/02/12(火)13:04:43 No.568911094
ホリーはデクのこと嫌いだろう きっとミリオの方が好き
320 19/02/12(火)13:05:19 No.568911175
>ホリーはデクのこと嫌いだろう >きっとミリオの方が好き じゃあOFA渡せよ!
321 19/02/12(火)13:05:21 No.568911182
オバホ優しいよね OFA以前に技術も何もかも足りないデクにアドバイスしたうえわざわざ当たりやすいようにデカくなってくれた
322 19/02/12(火)13:05:28 No.568911196
>予想外の展開とか迫力満点の戦闘シーンとか言っとけばいいでしょ… インタビュー受けるならそれ言っときゃ済むけど本業の演技するために読まなきゃいけないんだよ…
323 19/02/12(火)13:05:42 No.568911225
>ホリーはデクのこと嫌いだろう 逆にデクが好きなんて人いるの?
324 19/02/12(火)13:05:52 No.568911248
ドンピシャドラゴンはあれ業務上過失致死とかになりそうなんだけど大丈夫なんだろうか
325 19/02/12(火)13:05:55 No.568911255
ボンズだから作画は良いはずだからド迫力の戦闘といっておけば大丈夫だろ 声優さんがアフレコするときは大半作画の良し悪し分からんだけで
326 19/02/12(火)13:05:56 No.568911258
せっかく個性引き継ぎできるのに無個性のガキかよ! →あっめっちゃ強い…AFO2回も倒してる…あんまデカイ顔できそうにないから引きこもっとこ… また無個性のガキかよ! →おっ、今度はろくに鍛えもせずにまだ20%しか出せてないなよし先輩面して絡みに行くか!
327 19/02/12(火)13:06:09 No.568911291
>逆にデクが好きなんて人いるの? TS轟くんなら…
328 19/02/12(火)13:06:14 No.568911299
>逆にデクが好きなんて人いるの? 人気投票3位だぞ
329 19/02/12(火)13:06:37 No.568911359
>人気投票3位だぞ 主人公なのに低いな…
330 19/02/12(火)13:07:01 No.568911421
ウレシードのデクは僕のデクじゃないから…
331 19/02/12(火)13:07:23 No.568911475
>インタビュー受けるならそれ言っときゃ済むけど本業の演技するために読まなきゃいけないんだよ… 毎度思うけどデクの中の人は辛くないのかな
332 19/02/12(火)13:08:01 No.568911562
3位は別に低くないよ! 上が見誤り君とカツキなのがアレだけど
333 19/02/12(火)13:08:03 No.568911565
>→おっ、今度はろくに鍛えもせずにまだ20%しか出せてないなよし先輩面して絡みに行くか! マウント取りに行ったらなんかナーフした…
334 19/02/12(火)13:08:05 No.568911577
私闘編でも声優二人が熱血演技したらああここそういうシーンじゃないんで という堀越先生を完全に理解してる演技指導のアニメスタッフがいるから安泰だよ声優陣は
335 19/02/12(火)13:08:08 No.568911585
そもそも長編エピソードでほぼ出番の無いかっちゃんが一位な辺り 正直に言ってファンは自分の中に構築したキャラを見ているものと考えられる
336 19/02/12(火)13:08:28 No.568911632
まぁベテランの中には原作読まずに台本だけで演技する人もいるし… 今回は全員それやってほしい
337 19/02/12(火)13:09:07 No.568911733
お茶子の中の人ってあやねるだっけ 割と歯に衣着せぬ人だからボロクソ言うかもしれんな
338 19/02/12(火)13:09:58 No.568911835
>ドンピシャドラゴンはあれ業務上過失致死とかになりそうなんだけど大丈夫なんだろうか 生かしておくわけにはいかないキャラだからむしろ褒められる
339 19/02/12(火)13:10:13 No.568911866
>お茶子の中の人ってあやねるだっけ >割と歯に衣着せぬ人だからボロクソ言うかもしれんな 既にカツキの中の人とのインタビューで
340 19/02/12(火)13:10:20 No.568911882
>私闘編でも声優二人が熱血演技したらああここそういうシーンじゃないんで >という堀越先生を完全に理解してる演技指導のアニメスタッフがいるから安泰だよ声優陣は アニメスタッフとしては凄く有能なんだろうな…って思う 他の漫画のアニメもぜひやってほしい
341 19/02/12(火)13:10:51 No.568911948
声優はプロフェッショナルだから大丈夫だ たまに心壊すけど
342 19/02/12(火)13:10:57 No.568911955
>ホリーはデクのこと嫌いだろう >きっとミリオの方が好き これは真面目に感じる 失敗キャラに対する愛情が感じられない
343 19/02/12(火)13:10:57 No.568911956
ジャンプ主人公だと普通くらいだよね3位って
344 19/02/12(火)13:11:10 No.568911991
そんな優秀なスタッフが作ったアニメでも放送するとコナン君の視聴率が下がるんだ
345 19/02/12(火)13:11:24 No.568912027
集英社も本気で金を惜しまず使ってるところだけはよく分かる
346 19/02/12(火)13:11:37 No.568912056
純粋にサー会議が楽しみ 字幕付きで見たい
347 19/02/12(火)13:12:15 No.568912154
no hero academiaとはよく言ったものだ
348 19/02/12(火)13:12:16 No.568912157
>純粋にサー会議が楽しみ >字幕付きで見たい 不純過ぎる…俺も楽しみだが
349 19/02/12(火)13:12:37 No.568912207
インターン編はCM明けたら設定が変わることもあるんだろうな…
350 19/02/12(火)13:12:38 No.568912212
ヒーローゎ泣かない!(泣)も楽しみ
351 19/02/12(火)13:12:48 No.568912234
「まだ20%かよ!」 デク(まだ8%なんだけどなぁ)
352 19/02/12(火)13:13:41 No.568912359
ハゲも自分が出てきたせいで8%しか出せなくなるとは思ってもなかっただろう
353 19/02/12(火)13:13:58 No.568912387
サーに関しては何が真実か本気で分からない… 最初にデクの攻撃を予知した段階で そのあとのエリちゃんやらオバホへのカチコミやら見えてたはずなのに そしてその場で自分も含めて死ぬ予知をしてたはずのに
354 19/02/12(火)13:14:41 No.568912486
欲張りセット分が1話に納まる真欲張りセットになるかもしれないからゾクゾクしちゃう
355 19/02/12(火)13:14:47 No.568912502
実力と精神が足りないのはもう諦めるとして せめて痛い痛いとか泣いたり僕可哀想したりするのくらいはやめてほしい
356 19/02/12(火)13:15:10 No.568912555
初代「まだ20%かしょうがない」 ハゲ「おっ20%なら解禁できるじゃん」 悲しい勘違い
357 19/02/12(火)13:15:25 No.568912580
手優になんか壮大なBGMが付いて感動的に演出されるのが超楽しみ
358 19/02/12(火)13:15:37 No.568912607
>欲張りセット分が1話に納まる真欲張りセットになるかもしれないからゾクゾクしちゃう 1巻に収められてたことすら既にちょっと面白いのにな