虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/12(火)11:51:21 No.568898333

    このメイド強すぎない…?

    1 19/02/12(火)11:52:41 No.568898479

    結局何者なの

    2 19/02/12(火)11:53:39 No.568898580

    忍者はつよいからな…

    3 19/02/12(火)11:54:48 No.568898718

    ニンジャが出て守る!

    4 19/02/12(火)11:55:24 No.568898800

    あんまり忍ばない

    5 19/02/12(火)11:55:44 No.568898849

    忍者だから強い なにか異論あります?

    6 19/02/12(火)11:56:50 No.568898976

    変な声じゃない時の変な声さんいいよね…

    7 19/02/12(火)11:57:51 No.568899110

    忍者でメイド 弱い要素がない

    8 19/02/12(火)11:59:24 No.568899291

    なんで忍者がメイドしてんの…

    9 19/02/12(火)12:00:26 No.568899424

    生身の戦闘力なら最強だったんじゃねーかな…

    10 19/02/12(火)12:01:40 No.568899578

    メイドは大抵忍者だからな…

    11 19/02/12(火)12:02:15 No.568899645

    >生身の戦闘力なら最強だったんじゃねーかな… スザクもオレンジもいるしどうだろう

    12 19/02/12(火)12:04:02 No.568899864

    >>生身の戦闘力なら最強だったんじゃねーかな… >スザクもオレンジもいるしどうだろう 2/3がイレブン生まれ!

    13 19/02/12(火)12:04:33 No.568899938

    作中最強はマリアンヌ 故人だけど

    14 19/02/12(火)12:05:08 No.568900025

    オレンジは生身と言っていいのかどうか

    15 19/02/12(火)12:06:47 No.568900230

    トリモチで動きを封じる

    16 19/02/12(火)12:07:20 No.568900309

    バゴォ!

    17 19/02/12(火)12:07:26 No.568900319

    >トリモチで動きを封じる 普通に破るんですけお…

    18 19/02/12(火)12:07:51 No.568900374

    というかなんなのあのベイブレーダーみたいな敵

    19 19/02/12(火)12:07:54 No.568900380

    新衣装いいよね…

    20 19/02/12(火)12:07:55 No.568900382

    ブリタニア皇族の護衛だしそりゃまあ

    21 19/02/12(火)12:08:09 No.568900419

    マリアンヌって白兵戦も強かったんだ…

    22 19/02/12(火)12:08:35 No.568900488

    聖天八極式とかいう名前を一瞬でつける人

    23 19/02/12(火)12:08:41 No.568900502

    咲世子さんいいよね…

    24 19/02/12(火)12:08:48 No.568900518

    このメイド拘束するポッと出のアルター使い供も相当だよな

    25 19/02/12(火)12:09:01 No.568900548

    どんだけ長時間鉄扇で銃撃防いでるのこのニンジャ しかもギアスかかった状態で

    26 19/02/12(火)12:09:11 No.568900569

    メイドでボディーガードで…ニンジャ! 弱い訳がない

    27 19/02/12(火)12:10:11 No.568900704

    >聖天八極式とかいう名前を一瞬でつける人 いやそうはならんやろって思った

    28 19/02/12(火)12:10:22 No.568900745

    むしろどうやってマリアンヌ死んだのか疑問だわ

    29 19/02/12(火)12:10:27 No.568900760

    メカオレンジであの身体能力だから以前はどうかな と思ったけどメカ化した後のオレンジ卿は被弾からの本体パージ自爆からの 特にダメージを受けてない本人特攻してたりなんかおかしいな

    30 19/02/12(火)12:11:08 No.568900882

    騎士団への参加は日本人だしまぁ分かるかもだけどなんで兄妹の世話してたんだっけ…

    31 19/02/12(火)12:11:51 No.568900999

    突然忍者になるからほんとにビックリする

    32 19/02/12(火)12:12:01 No.568901025

    オレンジ農園戦力強過ぎない?

    33 19/02/12(火)12:12:04 No.568901027

    元々二人のおつきのメイドじゃなかったっけ

    34 19/02/12(火)12:12:12 No.568901050

    天然だからじゃすまされないと思うの

    35 19/02/12(火)12:12:49 No.568901146

    映画の最後いる場所違くない…?

    36 19/02/12(火)12:13:13 No.568901203

    >騎士団への参加は日本人だしまぁ分かるかもだけどなんで兄妹の世話してたんだっけ… 後見人のランペルージ家の上にいるのがアッシュフォード家じゃなかったっけ

    37 19/02/12(火)12:13:16 No.568901211

    スザクん家からのコネとかで雇ったりしたんだろうか

    38 19/02/12(火)12:14:02 No.568901347

    エイトエレメンツを八極って訳すセンス

    39 19/02/12(火)12:14:39 No.568901438

    >マリアンヌって白兵戦も強かったんだ… 伝聞みたいな感じだけどそういう扱い 現存する人だとスザクが強いだろうけど目的達成出来るのは忍者って気がする

    40 19/02/12(火)12:15:13 No.568901549

    マリアンヌはCの世界で処分出来たのが本当にラッキーだったくらい何でも出来る化物設定だからな…

    41 19/02/12(火)12:15:22 No.568901581

    NINJAなら何してもおかしくないって思ってない? これだから海外アニメは

    42 19/02/12(火)12:15:32 No.568901612

    ニンジャと互角に戦えるスザクが意味不明に強すぎる

    43 19/02/12(火)12:15:55 No.568901686

    この人のエロがちょっと使えるのが悔しい

    44 19/02/12(火)12:16:06 No.568901708

    マリアンヌはワンさんがギアス使っても勝てないとかなんだあんた

    45 19/02/12(火)12:16:19 No.568901750

    >これだから海外アニメは ピザとかこれ見よがしに出てきたしな やはり海外アニメ

    46 19/02/12(火)12:16:34 No.568901795

    スザクは素手でKMF持ち上げるから

    47 19/02/12(火)12:16:41 No.568901822

    スパロボでゲストみたいな扱いで登場したけどステータスは案の定 ギアス系で最強だったマリアンヌ

    48 19/02/12(火)12:16:54 No.568901853

    >この人のエロがちょっと使えるのが悔しい 僕はとっても嬉しいです!

    49 19/02/12(火)12:16:55 No.568901860

    ギアス持ちとスザク以外には負けなそう

    50 19/02/12(火)12:16:56 No.568901863

    >ニンジャと互角に戦えるスザクが意味不明に強すぎる むしろ現役騎士トップレベルのスザクと互角なスレ画がおかしいんだよ!

    51 19/02/12(火)12:16:58 No.568901867

    数少ないCV新井里美で真っ当にシコれるキャラ

    52 19/02/12(火)12:17:09 No.568901919

    この世界他にも忍者いたり里があったりするんだろうか

    53 19/02/12(火)12:17:29 No.568901982

    マリアンヌがルルーシュタイプならワンさんが未来見えても見える頃には詰んでるシチュにされてる

    54 19/02/12(火)12:17:40 No.568902014

    >この人のエロがちょっと使えるのが悔しい エロ見たいけど見たことない…

    55 19/02/12(火)12:17:58 No.568902067

    ラジオであほみたいなすごろくやらされてたのが印象深い

    56 19/02/12(火)12:18:27 No.568902149

    特に何の説明もなく強いメイド忍者

    57 19/02/12(火)12:18:31 No.568902163

    >エロ見たいけど見たことない… ひょっとこあきは…キツいかな 俺は好きなんだけど…

    58 19/02/12(火)12:18:37 No.568902188

    あの回転蹴りは何? マニュアルにはない動きだよね?

    59 19/02/12(火)12:19:08 No.568902287

    ナイトメアフレームにのってないのが不思議なくらい

    60 19/02/12(火)12:20:06 No.568902467

    PSPで攻略したかった人だその為にナナリールート選んで最後で不覚にも涙ぐんだ

    61 19/02/12(火)12:20:07 No.568902471

    インドで死んでろよ

    62 19/02/12(火)12:20:20 No.568902499

    ナイトメアフレームの弾幕避けながら突撃してくるスザクってもしかしてガンダムファイターくらい強いのでは?

    63 19/02/12(火)12:20:35 No.568902559

    なんか知らんうちに黒の騎士団に入ってたニンジャ

    64 19/02/12(火)12:21:00 No.568902648

    >あの回転蹴りは何? >マニュアルにはない動きだよね? こいつタブー中のタブーに…!

    65 19/02/12(火)12:21:27 No.568902723

    スザクは脳筋でもないのがたち悪い

    66 19/02/12(火)12:22:34 No.568902943

    最初から最後までルルーシュの味方だったのってこの人だけ?

    67 19/02/12(火)12:22:54 No.568903003

    書き込みをした人によって削除されました

    68 19/02/12(火)12:23:07 No.568903062

    忍者と違ってカレンやスザクが強い方がおかしいし…

    69 19/02/12(火)12:23:09 No.568903069

    戦闘力だけでもあれなのに変身スキル持ちだから潜入工作されたら手に負えない

    70 19/02/12(火)12:23:09 No.568903071

    なんで忠誠心高いの

    71 19/02/12(火)12:23:31 No.568903146

    >なんで忠誠心高いの メイド なので

    72 19/02/12(火)12:24:10 No.568903279

    カレンはただの一レジスタンスだったのにいつのまにか人間やめてた

    73 19/02/12(火)12:24:27 No.568903350

    >なんで忠誠心高いの ルルナナとかオレンジアーニャとかの尊い関係大好きだから

    74 19/02/12(火)12:24:30 No.568903369

    ツダケンのギアスに一瞬気をとられたけど人数が明らかにおかしい!これギアスやな!って判断してクナイ引っ込めてたよねこのニンジャ

    75 19/02/12(火)12:24:44 No.568903410

    カレンも半分イレブンだからな

    76 19/02/12(火)12:24:59 No.568903457

    強引な展開はすべて忍者だからで済ませられる飛び道具

    77 19/02/12(火)12:25:16 No.568903515

    SPを輩出する家系の当主なので主と定めた相手に最後まで付き従うのは当然

    78 19/02/12(火)12:25:26 No.568903547

    >ツダケンのギアスに一瞬気をとられたけど人数が明らかにおかしい!これギアスやな!って判断してクナイ引っ込めてたよねこのニンジャ 一方カレンはきょうだいおおいわね!!って味方に襲いかかった

    79 19/02/12(火)12:25:34 No.568903585

    他がメガネに頼る中鉄扇で銃弾を弾くニンジャ

    80 19/02/12(火)12:25:49 No.568903643

    >カレンも半分イレブンだからな イレブンってなんなの…?

    81 19/02/12(火)12:25:52 No.568903652

    銃弾をどこからか出した鉄扇で弾いてもまぁメイドだし

    82 19/02/12(火)12:25:58 No.568903681

    今回の紅蓮は女豹のポーズの搭乗体勢じゃなくてちょっとがっかりした

    83 19/02/12(火)12:25:59 No.568903684

    人間離れした連中はそれなりにいるからな… だいたい大した理由ないし

    84 19/02/12(火)12:26:05 No.568903704

    なんでブリタニアはこんな先頭民族イレブン支配出来てたんだろう…

    85 19/02/12(火)12:26:13 No.568903729

    >ツダケンのギアスに一瞬気をとられたけど人数が明らかにおかしい!これギアスやな!って判断してクナイ引っ込めてたよねこのニンジャ 増えたのを双子と勘違いするカレンが脳筋なのでは…

    86 19/02/12(火)12:26:32 No.568903788

    ルル復活してからのロイドとの会話良かった

    87 19/02/12(火)12:27:05 No.568903890

    マリアンヌは銃弾避けられないしそこまで強い気がしなかった

    88 19/02/12(火)12:27:12 No.568903916

    スザクの肉体的な強さってギアス絡みにするはずだったけどボツ設定化して理由なく生身で人外じみた動きをする男化したのが公式発言だったか自分の脳内設定なのか思い出せない

    89 19/02/12(火)12:27:15 No.568903924

    普通に強いのは置いといてなんか自然に紅蓮のオペレーターみたいなこともやっててこれは…万能…

    90 19/02/12(火)12:27:29 No.568903966

    >他がメガネに頼る中鉄扇で銃弾を弾くニンジャ あの守備範囲狭そうな眼鏡で防御できるニーナも大概だと思う

    91 19/02/12(火)12:27:39 No.568904006

    この人は徹底してプライベートが描写されないからほんとに謎のニンジャのままだ

    92 19/02/12(火)12:27:55 No.568904058

    >なんでブリタニアはこんな先頭民族イレブン支配出来てたんだろう… コーデリアもおかしいし…

    93 19/02/12(火)12:28:01 No.568904081

    >なんでブリタニアはこんな先頭民族イレブン支配出来てたんだろう… スザクが首相の親父殺しちゃったから…

    94 19/02/12(火)12:28:05 No.568904097

    >マリアンヌは銃弾避けられないしそこまで強い気がしなかった さすがに背後から撃たれちゃ… でもスザクはテンさんに死角からナイフ投げられても受け止めてたな

    95 19/02/12(火)12:28:26 No.568904167

    スザクの強さってルル山に死ぬなって言われたから理不尽に強かったと思ってた 違ったのか…

    96 19/02/12(火)12:28:52 No.568904250

    諸々踏まえて序盤を見返すと普通に銃で死ぬマリアンヌとか蛮族揃いのエリア11を統治してたクロヴィスとかちょっと面白い

    97 19/02/12(火)12:29:01 No.568904273

    >スザクの強さってルル山に死ぬなって言われたから理不尽に強かったと思ってた >違ったのか… 生きろギアスで増幅はされてるけどあれ掛かる前から理不尽な強さだろ!

    98 19/02/12(火)12:29:10 No.568904306

    >スザクの強さってルル山に死ぬなって言われたから理不尽に強かったと思ってた >違ったのか… その前から大概な強さしてたし…

    99 19/02/12(火)12:29:12 No.568904314

    スザクは壁走りが当時衝撃的すぎた

    100 19/02/12(火)12:29:16 No.568904332

    カレンの親父も結構なパイロットだったんじゃないかな

    101 19/02/12(火)12:29:31 No.568904381

    >今回の紅蓮は女豹のポーズの搭乗体勢じゃなくてちょっとがっかりした いつものバイクスタイルのコクピットってパンフに載ってなかった?

    102 19/02/12(火)12:29:54 No.568904471

    機体性能差あるとはいえなんで生きろバフ付きのスザクと渡り合ってんのカレンは

    103 19/02/12(火)12:30:06 No.568904510

    壁もそうだけどマシンガン走ってかわすのが頭おかしい ゼロ姿でもやるし

    104 19/02/12(火)12:30:27 No.568904579

    この世界には一秒間に16回くらい操縦レバー動かす日系ブリタニア皇族が眠ってたからな…

    105 19/02/12(火)12:30:49 No.568904661

    どう考えても世界観の中で浮いてる存在なのにそんな気がしない

    106 19/02/12(火)12:30:50 No.568904662

    スザクはナイトメアに狙われても走って攻撃避けるから 生身でも手に負えないからな

    107 19/02/12(火)12:30:53 No.568904668

    やたらクルクル回ってたスザクが流行っていたこともありました

    108 19/02/12(火)12:31:06 No.568904718

    >壁もそうだけどマシンガン走ってかわすのが頭おかしい >ゼロ姿でもやるし 関係者にはあれでモロバレ

    109 19/02/12(火)12:31:25 No.568904779

    ピザと忍者…ミュータントタートルズ…

    110 19/02/12(火)12:31:46 No.568904853

    >機体性能差あるとはいえなんで生きろバフ付きのスザクと渡り合ってんのカレンは そもそも乗る奴考えずに魔改造したからブリタニアでも動かせる奴いないわこれってなった八極式なんで普通に乗り回してんだ

    111 19/02/12(火)12:31:47 No.568904859

    ラウンズの皆さんの凄さが薄れる

    112 19/02/12(火)12:32:02 No.568904926

    >なんでブリタニアはこんな先頭民族イレブン支配出来てたんだろう… だってこの世界の日本人基本バカじゃん

    113 19/02/12(火)12:32:26 No.568905010

    ビスマルクさんは生身のスザクを圧倒したんですよ!

    114 19/02/12(火)12:32:44 No.568905065

    >この世界には一秒間に16回くらい操縦レバー動かす日系ブリタニア皇族が眠ってたからな… ライさんは早くノネットさんのとこ行けよ!

    115 19/02/12(火)12:33:07 No.568905151

    テンさんも八極に即殺されないだけの腕はあるし…

    116 19/02/12(火)12:33:22 No.568905199

    銃で死ぬのはモブとシャーリーぐらい…?

    117 19/02/12(火)12:33:37 No.568905244

    明らかに違和感の塊なのにそりゃ潜入工作するなら咲世子さんも居るよねみたいな 完全に馴染みきった凄い美味しいポジションだと思う

    118 19/02/12(火)12:33:52 No.568905294

    ユフィも射殺されてたろ!

    119 19/02/12(火)12:34:01 No.568905326

    アッシュフォード家の使用人やばない…

    120 19/02/12(火)12:34:10 No.568905354

    >銃で死ぬのはモブとシャーリーぐらい…? 爆発で死ぬ人のが多いな…

    121 19/02/12(火)12:34:25 No.568905410

    >テンさんも八極に即殺されないだけの腕はあるし… アルビオンに瞬殺されたラウンズ共がいたからマジで頑張ったんだなと思う

    122 19/02/12(火)12:34:53 No.568905491

    ギアス特有の生身で強いならKMF操作でも強いだろ理論

    123 19/02/12(火)12:35:05 No.568905530

    マリアンヌみたいな作中既に死んでるキャラを抜けば 一番強いのはナイトトブワンだった筈

    124 19/02/12(火)12:35:09 No.568905544

    スザクはせいぜい1発顔面パンチかますくらいかと思ったら結構ルル山をボコボコにしててだめだった

    125 19/02/12(火)12:35:26 No.568905603

    >>銃で死ぬのはモブとシャーリーぐらい…? >爆発で死ぬ人のが多いな… マリアンヌとユフィも銃じゃないっけ

    126 19/02/12(火)12:35:30 No.568905615

    こいつらがおかしい戦闘力発揮すればするほどゲームのIFとはいえライはなんなんだお前って言いたくなる

    127 19/02/12(火)12:35:32 No.568905626

    テンさんは他の話にならないザコラウンズと比較すると 紅蓮に性能で負けてるのを理解して武器の大半犠牲にして 距離を詰めて必殺を狙ったりすごい頑張ってたな

    128 19/02/12(火)12:36:00 No.568905719

    >エイトエレメンツを八極って訳すセンス SEITENの縦読みよりは正しい翻訳なだけマシ

    129 19/02/12(火)12:36:17 No.568905780

    >明らかに違和感の塊なのにそりゃ潜入工作するなら咲世子さんも居るよねみたいな >完全に馴染みきった凄い美味しいポジションだと思う カレン小夜子プリンって意味分かんない組み合わせなのに妙に説得力あるチーム編成

    130 19/02/12(火)12:36:19 No.568905789

    欠点はナイトメア動かせないくらいじゃない?

    131 19/02/12(火)12:36:24 No.568905815

    >いつものバイクスタイルのコクピットってパンフに載ってなかった? 高木に夢中で見逃してたわ もっかい観に行こう

    132 19/02/12(火)12:36:31 No.568905842

    ギアスの男どもは銃じゃ死なないのか…

    133 19/02/12(火)12:37:20 No.568906007

    >こいつらがおかしい戦闘力発揮すればするほどゲームのIFとはいえライはなんなんだお前って言いたくなる バッテリー切れです…

    134 19/02/12(火)12:37:26 No.568906028

    カレン来なかったらルルの断末魔ナナリィィィィィィィィィ!!になってたからな…

    135 19/02/12(火)12:37:27 No.568906033

    >騎士団への参加は日本人だしまぁ分かるかもだけどなんで兄妹の世話してたんだっけ… フツーに仕事 たまたまニンジャだっただけ

    136 19/02/12(火)12:37:42 No.568906082

    >バッテリー切れです… (ゲームオーバー)

    137 19/02/12(火)12:38:06 No.568906170

    言っちゃ悪いけど戸田恵子の従者たちはあの槍みたいなのだけじゃ守りきれないよね…銃くらい持とうや

    138 19/02/12(火)12:38:10 No.568906188

    マリアンヌは旦那と敵対してた先代ラウンズを 先にボコって屈服させたワンさんと2人で血祭りにあげてるくらいには強い

    139 19/02/12(火)12:38:23 No.568906223

    >銃で死ぬのはモブとシャーリーぐらい…? 報道の奴って撃たれて死ななかったっけ

    140 19/02/12(火)12:38:49 No.568906317

    名誉ブリタニア人で主人から信頼されて重要な仕事を任されてたが このままだと日本人やべえなって危機感から黒の騎士団へ入団してた

    141 19/02/12(火)12:38:55 No.568906335

    >騎士団への参加は日本人だしまぁ分かるかもだけどなんで兄妹の世話してたんだっけ… アッシュフォードの使用人 なんで雇われてたのかは不明 いつから仕えてたのかとか先代から仕えたのかとか 36代目とか35代目の話も見たいけど不明

    142 19/02/12(火)12:38:56 No.568906340

    プリン達ルルーシュ皇帝の側近が紛争地ドサ回りの刑を食らっていて笑った しかもちょっと堪えてそうな感じなのが良い

    143 19/02/12(火)12:39:29 No.568906459

    スザクは1話の時点でフワァ--っと妙な軌道の回転蹴りしてくるからな あれ見たらイレブン危ないから滅ぼすね…ってなるのもやむなし

    144 19/02/12(火)12:39:39 No.568906488

    >カレン小夜子プリンって意味分かんない組み合わせなのに妙に説得力あるチーム編成 女戦士女格闘家男魔法使い ドラクエ3でも理想的パーティー

    145 19/02/12(火)12:39:44 No.568906503

    地味に自分からルルーシュの情婦(おんな)って明言した唯一のやつ

    146 19/02/12(火)12:39:46 No.568906515

    序盤のそこそこ動けるスザク蜃気楼にやるやん!ってなった後のボコボコにされるルル山蜃気楼でだめだった

    147 19/02/12(火)12:39:56 No.568906545

    >ギアスの男どもは銃じゃ死なないのか… クロヴィスは銃じゃなかったっけ

    148 19/02/12(火)12:40:03 No.568906572

    ブリタニア人はひ弱すぎる…

    149 19/02/12(火)12:40:25 No.568906651

    スパロボの蜃気楼は大体こいつ一人でステージ解決しかねない悪魔的KMFだったのに…

    150 19/02/12(火)12:40:56 No.568906748

    ブリタニアもイレブンも蛮族じゃねえか!

    151 19/02/12(火)12:41:09 No.568906793

    ネームドの日本人は自害以外じゃ銃で死んでない?枢木パパくらい?

    152 19/02/12(火)12:41:40 No.568906916

    >地味に自分からルルーシュの情婦(おんな)って明言した唯一のやつ 夜のニンジャを相手にしてるのになんだってルルーシュはあんなに女に免疫なさそうなんだ…

    153 19/02/12(火)12:41:56 No.568906971

    玉城と扇はイレブンなのになんであんなに弱いんだ

    154 19/02/12(火)12:42:03 No.568906998

    カレンの兄貴もカレンの上位互換らしいしスザクはあぁだし ミラクル軍団もモブより強いしついでにサクラダイトあるしで そら日本潰してセブンイレブン作るわな…

    155 19/02/12(火)12:42:07 No.568907006

    あの蜃気楼はスザク用で両腕ブレイズはあるけど絶対守護領域がないんだ だから四方から砲撃受ければ防ぎきれない

    156 19/02/12(火)12:42:14 No.568907035

    >クロヴィスは銃じゃなかったっけ 殿下の妹君にもっと出番くれ

    157 19/02/12(火)12:42:28 No.568907080

    ルルは童貞ムーブがいいんだ

    158 19/02/12(火)12:42:41 No.568907122

    藤堂も生身強いの?

    159 19/02/12(火)12:42:53 No.568907158

    >玉城と扇はイレブンなのになんであんなに弱いんだ 死んでないだけで異常だと思う

    160 19/02/12(火)12:42:56 No.568907171

    >玉城と扇はイレブンなのになんであんなに弱いんだ 生き残る強さ

    161 19/02/12(火)12:43:29 No.568907260

    >あの蜃気楼はスザク用で両腕ブレイズはあるけど絶対守護領域がないんだ >だから四方から砲撃受ければ防ぎきれない ムテキバリアなかったんか…

    162 19/02/12(火)12:43:37 No.568907283

    >藤堂も生身強いの? 千葉さんの押しに負けない程度にはつよい

    163 19/02/12(火)12:44:48 No.568907481

    絶対守護領域はあれ一応ルル山だから実用的に展開出来てるんだよな

    164 19/02/12(火)12:44:59 No.568907521

    >ムテキバリアなかったんか… アレはルルーシュくらいの天才的な情報処理能力がないと使いこなせないって設定だから…

    165 19/02/12(火)12:45:14 No.568907571

    モビルファイターみたいなもんか…

    166 19/02/12(火)12:45:24 No.568907607

    リセマラマンが勝てない辺りドリームチームで挑むとどんだけ酷いかはわかったよね…

    167 19/02/12(火)12:45:31 No.568907634

    雑巾も一応使えてたけど穴だらけだったもんな

    168 19/02/12(火)12:45:34 No.568907641

    >千葉さんの押しに負けない程度にはつよい 負 け ろ よ

    169 19/02/12(火)12:45:42 No.568907664

    雑巾が使うのめっちゃきつい!って言ってたしな

    170 19/02/12(火)12:45:47 No.568907677

    玉城はギャグ補正で生き残ってるような気がする…

    171 19/02/12(火)12:45:54 No.568907700

    認識入れ替えに即対応できるの化け物すぎる ああいうのは頭で分かってても視覚情報が与える影響ってかなりデカイのに対応できるの頭おかしい

    172 19/02/12(火)12:46:05 No.568907723

    ルルーシュは一応後部座席で笑ってるだけの人じゃないからな!

    173 19/02/12(火)12:46:13 No.568907749

    >玉城と扇はイレブンなのになんであんなに弱いんだ 劇場版でも敵地のど真ん中で鹵獲したナイトメアの上でラーメン作るくらいの余裕はあるしコイツら

    174 19/02/12(火)12:46:49 No.568907888

    >認識入れ替えに即対応できるの化け物すぎる >ああいうのは頭で分かってても視覚情報が与える影響ってかなりデカイのに対応できるの頭おかしい 精神は疲弊してた感じだけどすごいよね

    175 19/02/12(火)12:47:49 No.568908062

    >ルルーシュは一応後部座席で笑ってるだけの人じゃないからな! 凡人程度にはKF動かせるもんね…そのうえで絶対守護領域維持しろは無理だよ!

    176 19/02/12(火)12:48:46 No.568908230

    ルルーシュが万が一の帰還ルート考えなかったせいで扇組とロイド組はただ危険地帯でサバイバルしてただけっていう 多分ルルーシュの作戦を実行してたのノーマークのジェレミアだし

    177 19/02/12(火)12:49:10 No.568908306

    ツダケンのギアスはバカにかけても全員ぶん殴る!されそうで

    178 19/02/12(火)12:49:46 No.568908410

    (前はフハハハハ…ビームってしてたのに最近の蜃気楼やけにアグレッシブだな…)

    179 19/02/12(火)12:50:11 No.568908484

    >>ルルーシュは一応後部座席で笑ってるだけの人じゃないからな! >凡人程度にはKF動かせるもんね…そのうえで絶対守護領域維持しろは無理だよ! 才能はあるから凡人より上手いと聞いたぞ ルルーシュが下手くそというより他がレベル高すぎ問題

    180 19/02/12(火)12:51:43 No.568908802

    スザクはなぜあんなに強いかというと スザクだからで終わる奴だよな

    181 19/02/12(火)12:51:51 No.568908820

    >ルルーシュが下手くそというよりカレンがレベル高すぎ問題

    182 19/02/12(火)12:52:02 No.568908863

    ルルーシュは一応上手い部類なんだけどトップクラスとか化け物にばかり追われるからすぐ撃墜されてるだけだかんな!

    183 19/02/12(火)12:52:09 No.568908892

    君がゼロになればいい(なってくれ…)

    184 19/02/12(火)12:52:12 No.568908905

    カレンはなんなの…

    185 19/02/12(火)12:52:22 No.568908928

    ルルーシュは組織のトップ故周りにいるのは敵味方関わらずエース級なわけで

    186 19/02/12(火)12:52:30 No.568908955

    カレンは野生の天才

    187 19/02/12(火)12:52:42 No.568909001

    実はルルーシュは身体能力は結構高いのだ そして操縦技術も母親譲りで並みのエースパイロット以上なのだ でもスタミナがゲロカスだからそれらの才能を活かせないのだ

    188 19/02/12(火)12:53:09 No.568909087

    マラソンしろよルルーシュ

    189 19/02/12(火)12:53:12 No.568909093

    あの回転蹴りは何だ!(バシーン

    190 19/02/12(火)12:53:16 No.568909104

    でもルルーシュよりC.C.のほうがKMF操縦は上手い

    191 19/02/12(火)12:53:39 No.568909172

    回転蹴りは最初期から使ってた謎技だからな…

    192 19/02/12(火)12:53:50 No.568909215

    >カレンは野生の天才 いいよねスパロボでキリコとタメ張るカレン…

    193 19/02/12(火)12:53:52 No.568909221

    スザクは確か漫画版だと天然のワイヤードって設定があったはず カレンは…アイツまじでなんなの

    194 19/02/12(火)12:54:08 No.568909270

    忍者スーツエッチすぎて小夜子さんで何回も抜いちゃった

    195 19/02/12(火)12:55:01 No.568909430

    すごい訓練積んだり特殊能力持ってたり強さのバックボーン全くないのにただただ強いカレン

    196 19/02/12(火)12:55:02 No.568909433

    1話2話見返すと暴走トラックの中で受け身取ったりスザクに制圧されても抵抗できたりいきなりナイトメア乗ってたり普通に動けてるよねルル

    197 19/02/12(火)12:55:08 No.568909453

    カレンは身体能力はクソ高いだけで スザクまではいかないし…

    198 19/02/12(火)12:55:11 No.568909460

    むしろ「作中最強設定のKMF乗りの息子」って設定通り年に一回ぐらいしかKMFに乗らないのにそこらの一般兵より動かせるから普通にすごいんだよ… 最上位勢が頭おかし過ぎた

    199 19/02/12(火)12:55:19 No.568909487

    多分操縦技術ナンバーワンはカレン スザクは反射神経とか身体能力に物を言わせてるところがある

    200 19/02/12(火)12:55:48 No.568909567

    >いいよねスパロボでキリコとタメ張るカレン… 「とったよキリコぉぉぉ!」いい…

    201 19/02/12(火)12:56:00 No.568909609

    PSP引っ張り出してきてあのギャルゲーみたいな奴やってるけどこれいいね… もう1人の綺麗な新井さんやらヴィレッタやらカレンやらやたらかわいいなんなら攻略はできない姉上もかわいい

    202 19/02/12(火)12:56:18 No.568909671

    絶対守護領域はルルの頭がまずないと真価を発揮できないという

    203 19/02/12(火)12:56:19 No.568909676

    操縦技術はカレンだろうなぁ 才能あり過ぎる奴が実戦経験をいっぱい積みました!

    204 19/02/12(火)12:56:32 No.568909709

    操縦技術はナナリーがやばいって話も聞いたけどマジ?

    205 19/02/12(火)12:56:59 No.568909796

    スザクはモビルトレースシステムでも使ってるんじゃないかと思うことが

    206 19/02/12(火)12:57:05 No.568909814

    才能開花したらやばかったはずナナリー

    207 19/02/12(火)12:57:18 No.568909854

    カレンに生きろギアスかかってたら

    208 19/02/12(火)12:57:33 No.568909894

    玉城は劇場版だと声の徳っていうかなんかよっしゃぁ!って感じに凄くて吹いた

    209 19/02/12(火)12:57:33 No.568909895

    モビルトレースシステムあったらもっと強いはず

    210 19/02/12(火)12:57:35 No.568909905

    >操縦技術はナナリーがやばいって話も聞いたけどマジ? ソースは知らんがそりゃ母親あれだからな…

    211 19/02/12(火)12:57:37 No.568909916

    スタミナと操作技術を鍛えればエース級にはなれるかもしれんがそんなことしても他のトンデモに勝てないし指揮官が前線とかしないだろうし...

    212 19/02/12(火)12:58:16 No.568910020

    カレンにはしょうもないギアス使っちゃったからな

    213 19/02/12(火)12:58:38 No.568910078

    操縦して戦う括りだと スザクよりもカレンが上だわな