虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/12(火)08:01:02 VS! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)08:01:02 No.568876858

VS!

1 19/02/12(火)08:03:03 No.568877018

どっちが金持ちかとかそういう

2 19/02/12(火)08:38:48 No.568879792

どっちのスーツが優秀か!

3 19/02/12(火)08:40:03 No.568879894

右なら倒せる宇宙人とか左では倒せないかもしれない でも左が右に負けるとは思えない不思議

4 19/02/12(火)08:40:54 No.568879972

このマッチアップはちょっと直接対決より情報戦とかマネーゲームとかそっちの方面に行きそうで…

5 19/02/12(火)08:43:38 No.568880176

スタークインダストリーが倒産させられる

6 19/02/12(火)08:43:47 No.568880187

とりあえず夜の狭い路地に連れ込めばトラップを駆使して小ダメージで煩わせて社長をキレさすことはできそう

7 19/02/12(火)08:44:31 No.568880252

>右なら倒せる宇宙人とか左では倒せないかもしれない >でも左が右に負けるとは思えない不思議 左はメタ張ったりいざとなったら卑怯な手も平気で使うしね…

8 19/02/12(火)08:44:43 No.568880267

左は宇宙規模の相手でもどうしようってメンタル病みそうに無いし

9 19/02/12(火)08:45:30 No.568880326

企業イメージで戦うなら左が不利だな

10 19/02/12(火)08:46:30 No.568880413

左は勝つためなら割と手段を選ばないからな…

11 19/02/12(火)08:48:43 No.568880570

>企業イメージで戦うなら左が不利だな スタークインダストリーも社長個人の行動のせいで評判悪そうだけどな

12 19/02/12(火)08:48:53 No.568880578

左は右が着る前のスーツに細工しそう

13 19/02/12(火)08:49:09 No.568880598

心配性の大富豪いいよね

14 19/02/12(火)08:50:00 No.568880681

左は多分右に酒飲ませるぐらいはやる

15 19/02/12(火)08:55:16 No.568881065

コウモリは不殺だしトニーと合わなそう

16 19/02/12(火)08:57:09 No.568881204

軍人将棋だと精神科医やカウンセラーに負ける駒

17 19/02/12(火)09:12:10 No.568882366

>右なら倒せる宇宙人とか左では倒せないかもしれない >でも左が右に負けるとは思えない不思議 つまり左>右>宇宙人ってことじゃん!

18 19/02/12(火)09:21:18 No.568883124

とりあえずスタークのせいにしておく

19 19/02/12(火)09:22:38 No.568883224

アイアンマンのバーカ!

20 19/02/12(火)09:24:35 No.568883358

右が左に勝つ道が思いつかん

21 19/02/12(火)09:25:08 No.568883393

>つまり左>右>宇宙人ってことじゃん! そりゃあまあそうだよ 左が永遠に勝てない宇宙人ってまず存在しないのもあるし

22 19/02/12(火)09:27:28 No.568883572

社長は傲慢というかプライドがあるから物量で攻めたりはするけど基本ズルい手は使わないかな?

23 19/02/12(火)09:28:00 No.568883617

>左が永遠に勝てない宇宙人ってまず存在しないのもあるし バッツはスーパーマンに勝てるの?

24 19/02/12(火)09:29:25 No.568883717

バッツは平然とアローとか協力者呼んで袋にする

25 19/02/12(火)09:31:11 No.568883852

アルフレッドvsジャービス

26 19/02/12(火)09:32:13 No.568883935

バッツは普段相手してるヴィランがヴィランだからそれに比べると社長は真っ当すぎるんだ…

27 19/02/12(火)09:32:22 No.568883946

>バッツはスーパーマンに勝てるの? 余裕すぎる……

28 19/02/12(火)09:33:44 No.568884056

>バッツはスーパーマンに勝てるの? ダークナイトリターンズ見てこい

29 19/02/12(火)09:34:01 No.568884099

なんならジャスティスリーグ全員の弱点を控えておく程度にはヒーローにも強いよバッツ 敵に盗まれたりするけど

30 19/02/12(火)09:35:52 No.568884273

カタバッツとバリー

31 19/02/12(火)09:36:02 No.568884284

>バッツはスーパーマンに勝てるの? >ダークナイトリターンズ見てこい あれも激戦になったのはバットマンがいつでもクリプトナイトで瞬殺出来た所を 自分の存在をスーパーマンに刻みつけるためっていう縛りのせいだしね 殺さないのはどちらも同じなわけで基本はバットマン上位で始まって終わったよ

32 19/02/12(火)09:36:41 No.568884350

>カタバッツとバリー それも左だな

33 19/02/12(火)09:38:53 No.568884531

銀行丸ごと買ったぞスーパーマン

34 19/02/12(火)09:39:25 No.568884578

バットマンってメタはってくるもんね…

35 19/02/12(火)09:42:50 No.568884867

まあ実際は作家の気分でいくらでも展開は変わるんだがな

36 19/02/12(火)09:50:50 No.568885568

JLA/AVENGERSだと特に対決せず

37 19/02/12(火)10:02:28 No.568886474

比較すると圧倒的に左のメンタルが強すぎる…

38 19/02/12(火)10:04:34 No.568886645

>カタバッツとバリー >それも左だな 前フリなしのブルースの時に暗殺しかければワンチャンあるけどバリーそういうタイプじゃないからな というかスピードスターだいたいそういうタイプ

39 19/02/12(火)10:04:57 No.568886678

メンタルの強さならバットマンの勝ちかな

40 19/02/12(火)10:10:01 No.568887125

初戦は左が負けるけど後で右が徹底的にメタられて酷い目みる

41 19/02/12(火)10:11:04 No.568887212

>JLA/AVENGERSだと特に対決せず そりゃ当時の人気はね…

42 19/02/12(火)10:11:35 No.568887251

>>JLA/AVENGERSだと特に対決せず >そりゃ当時の人気はね… 当時はアイアンマン人気なかったの?

43 19/02/12(火)10:13:16 No.568887403

アイアンマン映画化の初報時点はそれこそアクアマンみたいな言われ方

44 19/02/12(火)10:13:59 No.568887470

アイアンマンよりXMENやスパイダーマンの時代だし

45 19/02/12(火)10:15:48 No.568887634

社長と対決するならグリンアローじゃないか

↑Top