虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/12(火)06:24:23 おは復権 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)06:24:23 No.568871327

おは復権

1 19/02/12(火)06:24:55 No.568871353

ダメ父とダメ母すぎる

2 19/02/12(火)06:25:44 No.568871382

>ダメ父とダメ母すぎる (ため息)

3 19/02/12(火)06:26:30 No.568871412

頭ハッピーなお遊びグループじゃん

4 19/02/12(火)06:27:07 No.568871441

完全にこいつは父だと認識されてねぇな

5 19/02/12(火)06:28:47 No.568871521

息子に密告された(がびーん!)て親父視点の回想だったけど 息子視点だとそもそもガバガバじゃねーかお遊びグループ

6 19/02/12(火)06:31:20 No.568871637

今日も一日

7 19/02/12(火)06:32:48 No.568871707

>息子に密告された(がびーん!)て親父視点の回想だったけど >息子視点だとそもそもガバガバじゃねーかお遊びグループ ダ ン

8 19/02/12(火)06:38:49 No.568871932

兄貴の思惑は分かったがエレンの狙いは一体

9 19/02/12(火)06:39:38 No.568871968

まさか主人公が一番狙いが読めないキャラになるとは思わんよ…

10 19/02/12(火)06:59:38 No.568872854

獣持ちの草葉の陰おじさんにすら告発なさいと言われる程度の毒親

11 19/02/12(火)07:04:50 No.568873108

始祖と戦鎚と進撃の3つも入ったラスボスキャラがいるらしいな

12 19/02/12(火)07:05:58 No.568873169

息子に継承させる策一択しかないのは組織としてどうなの…

13 19/02/12(火)07:06:17 No.568873190

回想入ったから他キャラに食べられるかな

14 19/02/12(火)07:08:01 No.568873264

エレンに食べてもらう選択選ぶはあるかも

15 19/02/12(火)07:10:04 No.568873395

>息子に密告された(がびーん!)て親父視点の回想だったけど >息子視点だとそもそもガバガバじゃねーかお遊びグループ 摘発されて楽園送りの刑が行われないとフクロウと進撃の後継者候補をパラディ島に送り込めないからな…

16 19/02/12(火)07:13:35 No.568873576

>獣持ちの草葉の陰おじさんにすら告発なさいと言われる程度の毒親 クサヴァーさんも身分偽ってマーレ人のフリして家族持ってた時期もあるし クルーガーと同じスパイとしてマーレに潜り込んでたんじゃあ…

17 19/02/12(火)07:14:16 No.568873618

>エレンに食べてもらう選択選ぶはあるかも でもそれだと始祖の能力使えなくなるんだよな…

18 19/02/12(火)07:15:11 No.568873676

>>獣持ちの草葉の陰おじさんにすら告発なさいと言われる程度の毒親 >クサヴァーさんも身分偽ってマーレ人のフリして家族持ってた時期もあるし >クルーガーと同じスパイとしてマーレに潜り込んでたんじゃあ… どうやったら捜査の手から逃れられるかっていうノウハウは熟知してるだろうしな

19 19/02/12(火)07:15:43 No.568873720

始祖が命令で人体改造してエルディア人を種無しにできるなら アッカーマンもそうやって作られた人間サイズ巨人なんじゃ…

20 19/02/12(火)07:18:09 No.568873901

可哀想だけどエルディア人は滅びたほうがいいと思う

21 19/02/12(火)07:19:29 No.568873994

結局どれだけきれいに滅びるかしかないんです?

22 19/02/12(火)07:19:46 No.568874015

>どうやったら捜査の手から逃れられるかっていうノウハウは熟知してるだろうしな その視点から見てもお遊びグループは先がないってわかるんだろうな

23 19/02/12(火)07:19:54 No.568874025

巨人になれないようにしちゃえば万事解決じゃん

24 19/02/12(火)07:20:12 No.568874043

クサヴァーとクルーガーは別の組織なのか同じ組織なのかわからんけど 始祖奪還の為になんとかしてパラディ島に手駒の巨人を送り込みたかったのは共通してるんやな…

25 19/02/12(火)07:21:07 No.568874111

あのお遊びクラブ密告されるまでもなくバレバレでダメだった

26 19/02/12(火)07:21:39 No.568874146

なんであんなお遊びグループにガチの王家が…

27 19/02/12(火)07:22:47 No.568874210

クルーガーがお遊びグループしか組織できなかったのが悪い

28 19/02/12(火)07:24:25 No.568874315

>巨人になれないようにしちゃえば万事解決じゃん そうなってもかつての侵略で恨み買ってるから 果たしてそれで世界が許してくれるかどうか…

29 19/02/12(火)07:25:35 No.568874373

>>巨人になれないようにしちゃえば万事解決じゃん >そうなってもかつての侵略で恨み買ってるから >果たしてそれで世界が許してくれるかどうか… 最悪一世代の苦しみだけで済むからお徳だよクサヴァーさん!

30 19/02/12(火)07:27:33 No.568874483

>クルーガーがお遊びグループしか組織できなかったのが悪い 自分の寿命の残り考えると自分と前から目を付けていた男を一緒に楽園行く最後のチャンスだったから わざと摘発されやすいようなユルユルなサークルにしたのでは?

31 19/02/12(火)07:28:54 No.568874578

なあに地ならしでパラディ島以外全部踏み潰してしまえば万事解決さ!

32 19/02/12(火)07:31:11 No.568874726

>自分の寿命の残り考えると自分と前から目を付けていた男を一緒に楽園行く最後のチャンスだったから >わざと摘発されやすいようなユルユルなサークルにしたのでは? たしかにその目的ならそれが一番ベストだな…

33 19/02/12(火)07:32:01 No.568874784

そう考えるとあともう少しで捕まりそうになってしまっていたのもクルーガーがわざと情報を漏らしていたからとも考えられるな

34 19/02/12(火)07:32:38 No.568874816

>自分の寿命の残り考えると自分と前から目を付けていた男を一緒に楽園行く最後のチャンスだったから >わざと摘発されやすいようなユルユルなサークルにしたのでは? それが目的ならクルーガーが自分で摘発すればいいだけの話なのでは?

35 19/02/12(火)07:33:19 No.568874860

しかし多分エレンとはこの目的一致しないよなぁ あっちは何考えてるのやら

36 19/02/12(火)07:33:46 No.568874895

親父が本当の意味で覚醒したのは楽園送り後だからな…

37 19/02/12(火)07:34:21 No.568874930

これがそれなりに真っ当な家族生活と始祖奪還出来るまでになったのがすげぇな

38 19/02/12(火)07:34:35 No.568874941

兄貴が根絶ならエレンは逆に血統のシェイクだな

39 19/02/12(火)07:35:41 No.568875015

そりゃ兄貴もヒイズルとの交渉で両親達はお遊びグループっていうわ

40 19/02/12(火)07:37:18 No.568875127

>親父が本当の意味で覚醒したのは楽園送り後だからな… >これがそれなりに真っ当な家族生活と始祖奪還出来るまでになったのがすげぇな グリシャの中にクルーガーさんがインストールされたからな… ベトンベトン菌に汚染されたアルミンほどじゃないにしろ影響受けてるだろうし…

41 19/02/12(火)07:37:29 No.568875137

痛い思いをしなきゃわからなかったんだろ親父 おかしいなこいつ幼少期に痛い目にあってる!?

42 19/02/12(火)07:39:49 No.568875297

うん

43 19/02/12(火)07:40:07 No.568875321

>痛い思いをしなきゃわからなかったんだろ親父 >おかしいなこいつ幼少期に痛い目にあってる!? まああれは反政府運動とかじゃなく飛行船見ただけだったからな…

44 19/02/12(火)07:40:48 No.568875353

3度目の正直と言うし2回痛い目見ただけで学んだ親父は偉いよ

45 19/02/12(火)07:42:11 No.568875447

なんなんだこの親父

46 19/02/12(火)07:44:14 No.568875588

長男に密告されたのが堪えてるから反省して次男の教育には気を使ったんだろう… おかしい…エレンは結構クソコテに育ってる…

47 19/02/12(火)07:44:42 No.568875624

冬彦さんみたいな顔だ

48 19/02/12(火)07:45:35 No.568875691

>親父が本当の意味で覚醒したのは楽園送り後だからな… それもベルミンみたくクルーガーの一部が融合したからだと思うとグリシャほんとお前…ってなる しかも懲りずにお前なら出来るお前は選ばれし者だの呪いをまた違う人にかけてるし…

49 19/02/12(火)07:45:48 No.568875708

エレンは進撃関係ない幼少期からあれだしもう教育関係ないナチュラルクソコテだよ…

50 19/02/12(火)07:46:07 No.568875727

>長男に密告されたのが堪えてるから反省して次男の教育には気を使ったんだろう… >おかしい…エレンは結構クソコテに育ってる… ジークは父親にクソコテ化教育されたから逆に冷めてものを見ることが出来るようになった感じがある

51 19/02/12(火)07:46:52 No.568875775

キチガイの子はキチガイ

52 19/02/12(火)07:46:54 No.568875778

>エレンは進撃関係ない幼少期からあれだしもう教育関係ないナチュラルクソコテだよ… 気質が遺伝しちまったんだろうな

53 19/02/12(火)07:47:54 No.568875848

なんか意図くらいあんのかなと思ったハゲへのエレンはお前とは違う発言も普通に根のクソコテな部分出ただけだった

54 19/02/12(火)07:48:11 No.568875872

というかエルディア人全体がわりとノリが軽くて乗せられやすいタイプっぽい

55 19/02/12(火)07:48:57 No.568875935

>というかエルディア人全体がわりとノリが軽くて乗せられやすいタイプっぽい だってそのほうが統治しやすいし…

56 19/02/12(火)07:49:12 No.568875954

>気質が遺伝しちまったんだろうな 仕方が無いさ…エルディア人は全員うおおおお!!1111!気質だからな

57 19/02/12(火)07:49:13 No.568875956

そもそものユミルが乗せられやすいタイプだったんじゃ…

58 19/02/12(火)07:49:37 No.568875977

なんかよくわかんないけど演説でみんなを扇動して結果死なせたトロスト区のエレンは完全に父親の遺伝のそれ

59 19/02/12(火)07:49:47 No.568875989

へーちょもここでリタイアくさいしもうエレン止められるやついねえ

60 19/02/12(火)07:50:17 No.568876030

タイバー家のお祭りウェーイ!からのパクッ!もだいたい同じレベルだと思う まあ兄貴が死ぬ気だったから最後くらい楽しみたかったのかもだけど

61 19/02/12(火)07:50:22 No.568876036

>そもそものユミルが乗せられやすいタイプだったんじゃ… 大地の悪魔に騙されて最初の巨人にさせられた訳だしな

62 19/02/12(火)07:50:23 No.568876041

>そもそものユミルが乗せられやすいタイプだったんじゃ… でなきゃ悪魔と接触なんてしないしな…

63 19/02/12(火)07:50:50 No.568876085

その雷槍逆にあぶないよねと思ったら案の定だった

64 19/02/12(火)07:51:20 No.568876118

でもうおおおおお!!!!気質だからこそ出来ることってあると思うんすよ

65 19/02/12(火)07:51:24 No.568876124

>だってそのほうが統治しやすいし… ああそっか脳をいじってそういう気質に…

66 19/02/12(火)07:51:26 No.568876130

エルディア人てダメな民族やな

67 19/02/12(火)07:52:03 No.568876171

へーちょは最期まで選択を誤り続けたね…

68 19/02/12(火)07:52:07 No.568876173

へーちょに限らないけど隙の無い無難な行動ばかり取らせてたら話動かないからしゃーない

69 19/02/12(火)07:52:13 No.568876184

書き込みをした人によって削除されました

70 19/02/12(火)07:52:16 No.568876188

>というかエルディア人全体がわりとノリが軽くて乗せられやすいタイプっぽい …? なぜエルディア人が乗せられやすいと分かった?

71 19/02/12(火)07:54:09 No.568876308

>タイバー家のお祭りウェーイ!からのパクッ!もだいたい同じレベルだと思う 庶民巻き込んで大々的にやったのはリスク高かったね… まぁどのみちジークに漏れたら意味ないんだけど

72 19/02/12(火)07:54:29 No.568876334

でも種絶しても多分また地面から生えてくるよエルディア人

73 19/02/12(火)07:54:37 No.568876342

>その雷槍逆にあぶないよねと思ったら案の定だった ジークなんて自分の保身しか考えてないクソ野郎みたいなイメージで まさか自分の命を犠牲にしてまで何かを為そうとしてる人間だとは思わなかったんだろう それが前回ジークの言ってた互いを信じられなかったってことなんだろう

74 19/02/12(火)07:55:37 No.568876425

選択を誤り続けるけどスペック高すぎて自分は死なないのがへーちょ

75 19/02/12(火)07:55:45 No.568876439

エルディア帝国が混血による民族浄化を本当にしてたんなら その辺至るところにエルディア人の遺伝子混じってると思うんですよね

76 19/02/12(火)07:56:24 No.568876494

ジークはまあ生きてるんだろうけどここからまたエレンとの合流目指すのかな 流石に再生に時間かりそうだけど

77 19/02/12(火)07:56:37 No.568876511

>へーちょは最期まで選択を誤り続けたね… ジークも死んでればガチャ発生して現在妊娠中のヒストリアのおなかの子かパラディ島の赤ちゃんが当たり引き当ててればいいんだがな… マーレの収容区内の赤ちゃんに獣が渡ってたらあっちの戦力になっちゃうからな…

78 19/02/12(火)07:56:53 No.568876535

お遊びサークルはなんでいけると思った…?

79 19/02/12(火)07:56:55 No.568876539

グリシャが言ってたユミル様がそんなことを望まないのでその歴史はマーレの作り話なんですけお!!! って言ってた歴史ってアニメ2期EDのあれだよね

80 19/02/12(火)07:56:58 No.568876542

アニ父みたいに自分で子供を鍛えてる親もいるからアホみたいな知識だけ仕込んで後自分で頑張れよしてるこの親がより酷く見える アニ父もいい父親ではないんだけどさ

81 19/02/12(火)07:57:48 No.568876611

>選択を誤り続けるけどスペック高すぎて自分は死なないのがへーちょ ひどいことを言う

82 19/02/12(火)07:57:55 No.568876623

>お遊びサークルはなんでいけると思った…? 低レベルなカルト教団みたいなもんだろう…

83 19/02/12(火)07:58:36 No.568876669

>選択を誤り続けるけどスペック高すぎて自分は死なないのがへーちょ 疫病神では…?

84 19/02/12(火)08:00:09 No.568876786

始祖さんどうにかしてくだちって言いに言った このオヤジに始祖さんは何を言ったんだろう

85 19/02/12(火)08:00:11 No.568876789

>エルディア帝国が混血による民族浄化を本当にしてたんなら >その辺至るところにエルディア人の遺伝子混じってると思うんですよね 少なくともハーフまでならライナーがマーレとの混血でも巨人になれてることでアウトなのはわかってるからな… 何世代も前の混血でもアウトなら世界の半分以上の国がアウトなんだろうなあ…

86 19/02/12(火)08:01:22 No.568876888

>疫病神では…? へーちょ居なかったらアニ初戦とか対人立体機動憲兵団とかシガンシナ決戦とか 詰みポイント山程あるんですけお…

87 19/02/12(火)08:01:57 No.568876938

何故とは言わないけど16分の1以上の混血までダメになりそう

88 19/02/12(火)08:02:12 No.568876964

>始祖さんどうにかしてくだちって言いに言った >このオヤジに始祖さんは何を言ったんだろう エルディア人なんて滅べばいいのよ

89 19/02/12(火)08:03:02 No.568877017

あと洗脳が効かないアッカーマン家も改造できなさそうだよね

90 19/02/12(火)08:03:40 No.568877063

よし! 今日もエルディア復権に 一歩前進したな!!

91 19/02/12(火)08:04:05 No.568877098

>>始祖さんどうにかしてくだちって言いに言った >>このオヤジに始祖さんは何を言ったんだろう >エルディア人なんて滅べばいいのよ その回答はジークの安楽死手段だから 始祖の回答はもっと別物な気がする

92 19/02/12(火)08:04:08 No.568877102

お遊びグループのセリフ使いやすすぎる

93 19/02/12(火)08:05:02 No.568877167

アッカーマン増やしまくるほうが強いのでは

94 19/02/12(火)08:05:18 No.568877195

巨人にならない改造は出来ないの?

95 19/02/12(火)08:05:33 No.568877217

>あと洗脳が効かないアッカーマン家も改造できなさそうだよね というか始祖で体をいじくり回しすぎてユミルの民からもかけ離れちゃった元ユミルの民がアッカーマンなんじゃないかな 2話前のエレンの説明を見るに

96 19/02/12(火)08:05:45 No.568877227

危機的な状況なのに学生運動並のノリって何

97 19/02/12(火)08:06:17 No.568877267

滅びが来たら受け入れてそれまでは大人しく穏やかな平和享受させてくだちが王。の考えじゃなかったっけ

98 19/02/12(火)08:06:46 No.568877294

>巨人にならない改造は出来ないの? ゴトォサァァァン のときのエレンいわくアッカーマンは元々ユミルの民だったのを肉体改造しまくった結果がアレらしいので その意味では巨人にならない改造の産物とも言えそう

99 19/02/12(火)08:07:08 No.568877324

>アッカーマン増やしまくるほうが強いのでは 覚醒すんのにごす見つけて死にかけて生き残るってしなきゃならんのだぞ へーちょのオカンとかミカサのパパンとか覚醒せずに死んでるし

100 19/02/12(火)08:07:33 No.568877351

エレンはエルディア人の滅亡なんて願ってなさそうだしジーク上手く使いたいだけかな

101 19/02/12(火)08:08:15 No.568877402

自由キチのエレン的にジークの安楽死プランは絶許よね

102 19/02/12(火)08:08:43 No.568877428

エレンは滅亡するくらいならほかを滅しそうだし…

103 19/02/12(火)08:08:44 No.568877429

>へーちょのオカンとかミカサのパパンとか覚醒せずに死んでるし そういやそうか

104 19/02/12(火)08:09:14 No.568877471

>へーちょのオカンとかミカサのパパンとか覚醒せずに死んでるし へーちょの母親は覚醒してたけど病気(性病)には勝てなかったよ…って可能性も

105 19/02/12(火)08:09:17 No.568877472

兵長はなんで覚醒したのかすらよくわからん

106 19/02/12(火)08:09:32 No.568877493

エルディア人総巨人化より総アッカーマン化の方が怖いな

107 19/02/12(火)08:11:19 No.568877624

>兵長はなんで覚醒したのかすらよくわからん まああんな環境の地下街のスラムで育ったら毎日のように大人と喧嘩して死線くぐってたんだろうし…

108 19/02/12(火)08:11:55 No.568877662

やろうと思えば覚醒のプロセスもスキップして強くてニューゲームなアッカーマンも作れそうだけどそうなってないのは改造する内に自由にいじれなくなっていったのかな 実際記憶操作は効かないらしいし

109 19/02/12(火)08:13:44 No.568877813

アッカーマンは王族の護衛のために出来たのに 作中でやってることは王族いじめばっかだな…

110 19/02/12(火)08:15:27 No.568877955

エレンのいう海の向こうの敵全部倒すには 記憶操作で全エルディア民を 地ならし賛成イェ~にするしかないのでは

111 19/02/12(火)08:17:42 No.568878136

>アッカーマンは王族の護衛のために出来たのに >作中でやってることは王族いじめばっかだな… 最初にいじめてきたのは王族側じゃないですか

112 19/02/12(火)08:18:27 No.568878199

始祖の巨人が道を通じてユミルの民の肉体も記憶もあそこまで自由に操れるんなら 道を通じて転移するっていう九つの巨人の赤子継承の行き先とかも普通にコントロールできそうな気がする

113 19/02/12(火)08:23:01 No.568878575

>エレンのいう海の向こうの敵全部倒すには >記憶操作で全エルディア民を >地ならし賛成イェ~にするしかないのでは エレンは何も考えない家畜嫌い!奴隷クソ!って価値観だから 記憶操作の力で都合よく洗脳っていうのは違うような気もするな…

114 19/02/12(火)08:23:38 No.568878624

ガチで最後の一兵まで戦うつもりなのでは…

115 19/02/12(火)08:24:11 No.568878670

全員平和な時代に生まれ変わるオチでは

116 19/02/12(火)08:24:44 No.568878711

>全員平和な時代に生まれ変わるオチでは スクールカーストか

117 19/02/12(火)08:26:34 No.568878869

>>全員平和な時代に生まれ変わるオチでは 地ならしで全世界全て踏み潰してリセットするのか…

118 19/02/12(火)08:27:00 No.568878901

>全員平和な時代に生まれ変わるオチでは でもライナーだけ元の記憶があったりする

119 19/02/12(火)08:27:40 No.568878952

差別のない平和な時代に…(スクールカースト発生)

120 19/02/12(火)08:28:09 No.568879001

フクロウがミカサやアルミンを救いたいのならとか言ってたし エレンの最終目標はその辺内包してると思うんだけどね

121 19/02/12(火)08:29:02 No.568879071

(瓶に入れた蟻を眺めるヒストリア)

122 19/02/12(火)08:31:56 No.568879294

>フクロウがミカサやアルミンを救いたいのならとか言ってたし >エレンの最終目標はその辺内包してると思うんだけどね 情熱大陸の最終回ネーム案通リお前は自由だするなら エレンも生き残って子を儲けてるんだろうしな…

123 19/02/12(火)08:33:21 No.568879384

>でもライナーだけ元の記憶があったりする ライナーだけは徹底的に追い込むスタイルなガビ山先生ならやりかねん

124 19/02/12(火)08:33:47 No.568879411

身体いじれるんなら知性巨人の寿命を伸ばすのも可能なのでは…? というか身体いじって知性巨人に寿命設けたんじゃ…

125 19/02/12(火)08:35:25 No.568879526

>身体いじれるんなら知性巨人の寿命を伸ばすのも可能なのでは…? >というか身体いじって知性巨人に寿命設けたんじゃ… 始祖すら寿命ルールには縛られてる感じだから無理だな

126 19/02/12(火)08:40:12 No.568879905

>身体いじれるんなら知性巨人の寿命を伸ばすのも可能なのでは…? >というか身体いじって知性巨人に寿命設けたんじゃ… そこはおそらく大地の悪魔がユミルを最初の始祖巨人にしたときから13年縛りルールだったから 分割された知性巨人にはそのルールが引き続き適用されてるんだろう 無垢は橋にしたり壁にしたり地面にしたりするから寿命縛り無しに

↑Top