ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/12(火)06:12:27 No.568870911
白菜と豚肉を煮ただけの物で メシを食うような貧乏から抜け出したい
1 19/02/12(火)06:15:06 No.568870996
抜け出したら何と何を煮て食うおつもりか
2 19/02/12(火)06:15:39 No.568871011
俺はそれから白菜と牛肉を抜いたものをよく食べてる
3 19/02/12(火)06:16:12 No.568871030
ご機嫌なメシすぎる
4 19/02/12(火)06:16:26 u8wKC1XE No.568871040
豚肉や鶏肉ですき焼きみたいなの作っても美味しいかなあ
5 19/02/12(火)06:16:35 No.568871050
豚肉じゃなくて牛や鳥でも美味しいんじゃない?
6 19/02/12(火)06:16:43 No.568871055
せめて大根おろしポン酢柚子胡椒タレとゴマダレがあればそれでいい
7 19/02/12(火)06:18:21 No.568871102
>豚肉じゃなくて牛や鳥でも美味しいんじゃない? え…その発想はなかった 今度試してみるね ぶち殺すぞ…
8 19/02/12(火)06:19:06 No.568871131
ぶち殺さんきたな…
9 19/02/12(火)06:19:06 No.568871132
>今度試してみるね >ぶち殺すぞ… 行間に何があったの…
10 19/02/12(火)06:19:41 No.568871153
もうぶち殺鍋の季節か
11 19/02/12(火)06:20:15 No.568871169
おいしいですよね
12 19/02/12(火)06:20:17 No.568871172
薬物は使われているのか
13 19/02/12(火)06:20:31 No.568871184
実際ものすごい高い牛肉を毎日食う生活とかあるとして あんまり良い生活に思えないんだけど 体と胃腸に
14 19/02/12(火)06:20:33 No.568871185
ファーストぶち殺さんは鍋エンジョイしてるんだろうな
15 19/02/12(火)06:21:02 No.568871202
豚が一番うまいというか豚の一番うまい食い方だ
16 19/02/12(火)06:21:06 No.568871203
俺は似たような事鶏もも肉でやってるわ ゆずぽんで食べるとおいしー
17 19/02/12(火)06:21:35 No.568871223
醤油かポン酢か胡麻ダレがあれば立派な夕食だしなんなら粉末のいりこ出汁あたりを入れてやればご馳走じゃないか
18 19/02/12(火)06:22:51 No.568871275
朝から鍋食べたくなってきた
19 19/02/12(火)06:23:03 u8wKC1XE No.568871286
おれは貧乏だから 豚肉入れて白菜入れて 水と醤油と本だし入れて煮るだけ
20 19/02/12(火)06:24:29 No.568871330
豚肉は回鍋肉にするのが好きだ 鍋は牛肉でやる
21 19/02/12(火)06:25:24 No.568871367
白菜と煮込んで不味いものなんてガンプラくらいだろと思ってたけど ほうれん草が互いの青臭さを引き立たせてしまってあんまりだった
22 19/02/12(火)06:25:39 No.568871377
今年は白菜がお安いというか相応のお値段でありがたいね 去年一昨年と一玉1000円オーバーだったし
23 19/02/12(火)06:26:22 u8wKC1XE No.568871406
あのヒョローンとした 白いきのこ入れると美味しい
24 19/02/12(火)06:26:46 No.568871422
キャベツとニラとアメリカ産の牛モツとキムチ鍋の素で簡単もつ鍋を作って食べる お手軽で美味しい
25 19/02/12(火)06:27:45 No.568871469
えのきの名前出てこない人初めて見た
26 19/02/12(火)06:28:43 No.568871518
エノキかエリンギか まあきのこならなんでもうまあじがでるから美味くなる
27 19/02/12(火)06:28:45 No.568871519
白菜と共に白ネギも入れてぶち殺して見ようと思う
28 19/02/12(火)06:30:11 u8wKC1XE No.568871588
水菜いれていい?
29 19/02/12(火)06:31:12 No.568871634
俺はここに3玉98円のうどんを投入する
30 19/02/12(火)06:33:37 No.568871741
常夜鍋をうろおぼえでつくってはいけない…
31 19/02/12(火)06:34:02 No.568871770
隊長! ひと玉14円のうどんじゃ駄目ですか!
32 19/02/12(火)06:35:10 u8wKC1XE No.568871803
マロニーちゃん入れといたからだめ
33 19/02/12(火)06:35:51 No.568871825
おのれマロニーあと春雨 おまえのせいでこの鍋の汁めっちゃ減った
34 19/02/12(火)06:37:14 u8wKC1XE No.568871872
とろけるチーズいっぱいドーン!
35 19/02/12(火)06:37:29 No.568871884
〆にトップバリュのうどん入れて画竜点睛を欠いたような感じになったから 下からひとつ上を買いなさい
36 19/02/12(火)06:38:51 No.568871934
>〆にトップバリュのうどん入れて画竜点睛を欠いたような感じになったから >下からひとつ上を買いなさい 知るかうどんなら何でもいいんだ でも締めラーメンは選べ 下から1つ上だ
37 19/02/12(火)06:39:54 No.568871978
わかった中華麺入れるね…
38 19/02/12(火)06:40:56 No.568872017
俺はそれに飯がない…
39 19/02/12(火)06:42:51 No.568872079
ちびまるこちゃんの絵が描いてある締めラーメン専用ってやつ 美味いの?
40 19/02/12(火)06:50:32 No.568872429
豚肉と白菜を基本形としてほんだしと創味のつゆで味を整える ネギと刻み生姜でめちゃ美味い
41 19/02/12(火)06:51:59 No.568872493
寄せ鍋っていうと魚介豆腐ネギや彩りに人参を入れるレシピが多い 知るか
42 19/02/12(火)06:53:59 No.568872602
毎日食べると貧乏くさいだけで 地味でも毎日違うものだと豊かな感じになるよ
43 19/02/12(火)06:56:29 u8wKC1XE No.568872721
うちの姉ちゃんは 次の日に鍋の残りに味噌入れて これは豚汁よ!と言張る…
44 19/02/12(火)07:09:11 No.568873337
スレ画に豆腐と糸こんにゃくを追加してぶち殺してる
45 19/02/12(火)07:12:19 No.568873495
白菜高いからもやしにする俺はぶち殺される側
46 19/02/12(火)07:13:32 No.568873574
白菜と豚肉に失礼
47 19/02/12(火)07:18:48 No.568873942
元々のぶち殺鍋って具なんだっけ
48 19/02/12(火)07:19:45 No.568874013
鶏肉とネギ?
49 19/02/12(火)07:22:34 No.568874198
本当はマグロを使うらしいけど知ったことではないすぎる
50 19/02/12(火)07:24:16 No.568874308
>元々のぶち殺鍋って具なんだっけ 皮を剥いだ鶏の胸肉とネギを鍋に敷き詰めて 適当に酒とみりんと醤油と砂糖塩で煮る 美味い 美味すぎる 剥いだ皮も適当に炙ったりすればオカズやオツマミになり過ぎる 本当は鶏じゃなくてマグロでやるのが正しいらしいけど知ったことではない過ぎる 最近こればっか食べてて頭がこれのことでいっぱいになってきた 毎日食べても飽きない 「」にもオススメだよネギと鶏の煮たの
51 19/02/12(火)07:25:51 No.568874391
白菜をキャベツで代用したりするな
52 19/02/12(火)07:26:31 No.568874431
どっちも高級食材じゃねえかころすぞ
53 19/02/12(火)07:28:12 No.568874537
収入が上がったら高いポン酢を買って白菜豚生活続けるといいぞ ポン酢はケチるな
54 19/02/12(火)07:33:52 No.568874903
豚とか牛の方が良くない?
55 19/02/12(火)07:33:54 No.568874905
豚肉値上がるんかな
56 19/02/12(火)07:38:21 No.568875190
>豚とか牛の方が良くない? え…その発想は無かった… でも脂多過ぎない? あとなんか豚とか牛は焼いた方が美味しいと思う… まぁ一応今度やってみるね ぶち殺すぞ…
57 19/02/12(火)07:39:19 No.568875264
ネギと白菜が脂やうまあじを吸収しやすい食材なのがいけない
58 19/02/12(火)07:42:28 No.568875469
ヒッ
59 19/02/12(火)07:42:52 No.568875490
>実際ものすごい高い牛肉を毎日食う生活とかあるとして >あんまり良い生活に思えないんだけど >体と胃腸に 一番良いのは鳥胸肉だしな! 脂が少ないから(皮を除く)
60 19/02/12(火)07:45:18 No.568875668
鶏むねには疲労回復成分も含まれてるし実際健康
61 19/02/12(火)07:49:11 No.568875953
ぶち殺すぞ…の部分も使いやすいけど知った事ではない過ぎる…の使い勝手も良い過ぎる…
62 19/02/12(火)07:53:27 No.568876269
鶏すき いいよね 締めにネギと卵入れて親子丼つくる
63 19/02/12(火)07:56:54 No.568876537
マグロと鶏と白菜とネギでやってみるか…
64 19/02/12(火)07:57:54 No.568876621
ぶち殺す定型を初めて知った ちょうどネギあるしやってみるね
65 19/02/12(火)08:01:08 No.568876865
ダシどうしてる? 自分は水に粉末昆布入れるだけだけど
66 19/02/12(火)08:02:45 No.568877000
うまい鍋食うと軽い脳内麻薬が出る感覚ある
67 19/02/12(火)08:03:28 No.568877049
具だけ先に水で煮といてカレー鍋やシチュー鍋
68 19/02/12(火)08:11:02 No.568877604
中華用の鶏ガラと出汁粉いれてる
69 19/02/12(火)08:11:34 No.568877645
酒と醤油と鰹出汁で十分
70 19/02/12(火)08:13:18 No.568877776
コンソメとか買っといて使うのが早い 凝るなら昆布とか煮干しとか鰹節とか買えばええねん
71 19/02/12(火)08:15:13 No.568877930
こればっか食って飽きてきてるから俺も抜け出したい 値段というより気温的な意味で
72 19/02/12(火)08:16:06 No.568878013
土鍋に具と調味料を適当に突っ込んで炊いたものが美味すぎる
73 19/02/12(火)08:26:42 No.568878879
煮てポン酢でタベルーノ
74 19/02/12(火)08:33:44 No.568879405
干しシイタケの出汁とごま油でピェンロー鍋もいいぞ!
75 19/02/12(火)08:34:00 No.568879428
創味のつゆとか昆布も入ってるようなめんつゆ 後は桃屋のキムチの素
76 19/02/12(火)08:34:00 No.568879430
白菜と豚バラを鍋に敷き詰めて甘い醤油をかけて蓋してチンすると簡易豚すきになって旨い
77 19/02/12(火)08:36:33 No.568879602
ヒョローンとした白いきのこ がツボにハマってしまった
78 19/02/12(火)08:51:46 No.568880806
普通の会話してる奴にID出てると他所で別人のように暴れてるところを想像して少し怖くなる
79 19/02/12(火)08:53:23 No.568880939
えのき過激派の逆鱗に触れたのかもしれない
80 19/02/12(火)08:55:03 No.568881048
桃屋のキムチの素で大体美味しく頂ける
81 19/02/12(火)09:06:17 No.568881889
牛肉じゃなければすき焼きも別にお高いものじゃないなって気付いてからよく食べるようになった 豚肉うまい
82 19/02/12(火)09:13:45 No.568882501
牛にしても美味いけど豚のほうが美味い