19/02/12(火)05:48:14 日本語... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)05:48:14 No.568869994
日本語版待ち遠しくてアレだよね
1 19/02/12(火)05:52:57 No.568870173
スタンパウパーでアドバイザーを倒すべくバベル白単を組んだんだがアドバイザーと当たらなかったぞ!
2 19/02/12(火)06:15:19 No.568871001
ネクサスあんちくしょうをCGGでころすにはなにすりゃいいんだ 許さへんで延々ポチらせよってからに
3 19/02/12(火)06:18:44 No.568871120
リミテで慣れないカード使うとプレイミス頻発してつらあじ
4 19/02/12(火)06:20:28 No.568871180
>スタンパウパーでアドバイザーを倒すべくバベル白単を組んだんだがアドバイザーと当たらなかったぞ! 俺はアドバイザーガン無視でオルゾフ飛行ビート組んだら一回しか当たらなくて5勝できたぜ!
5 19/02/12(火)06:27:25 No.568871456
献身リミテはひたすら不正相続を投げつけてきた気がする
6 19/02/12(火)06:39:52 No.568871976
>ネクサスあんちくしょうをCGGでころすにはなにすりゃいいんだ >許さへんで延々ポチらせよってからに 否認とエリマキでハゲとネクサスを弾けば死ぬ 弾けないとこっちが死ぬ 個人的にはCGGは青ゴミの方が数倍きつい
7 19/02/12(火)06:43:32 No.568872107
> ネクサスあんちくしょうをCGGでころすにはなにすりゃいいんだ 中略入れるんだ X打ち消しだから土地伸びる門デッキと相性いいし 中略は打ち消したら追放だから打ち消した分 ネクサス使えなくさせられるぞ
8 19/02/12(火)06:43:46 No.568872116
ネクサスって打ち消し無いし対策やりやすい方なのでは?
9 19/02/12(火)06:44:16 No.568872140
エリマキメインのCGGカッコいいな 巨像の枠から2枚くらいとってる感じ?
10 19/02/12(火)06:50:13 No.568872415
> ネクサスって打ち消し無いし対策やりやすい方なのでは? 発展で打ち消しコピーして打ち消しは一応ある あとこの間の大会で結果残したネクサスは呪文貫きも入れたりしてるし打ち消しちょっと入ってる型もあったりする
11 19/02/12(火)06:54:32 No.568872628
>エリマキメインのCGGカッコいいな >巨像の枠から2枚くらいとってる感じ? いやサイド4 入れ替えるときはその辺抜く
12 19/02/12(火)06:56:38 No.568872730
打ち消してくるネクサスとか邪悪の極みだな!
13 19/02/12(火)06:59:30 No.568872849
サイド4かー否認3に軽蔑1あるだろうしぜったいころす感あっていい そこまで枠取ると押し潰す梢とか溶岩コイルとかの芸細枠入らなさそう
14 19/02/12(火)07:15:59 No.568873742
リミテ下手なのは分かってるんだけどマナフラマナスクで負け続けると改善点すら分からないからやめてくれってなる…ドラフトはゴールドだからいいけどシールドもそれですぐ終わって虚しい
15 19/02/12(火)07:19:21 No.568873985
土地事故したら気分転換するのが一番だよ リミテで出来ることと言えば土地17枚積んでマリガンはなるべくしないくらいだし
16 19/02/12(火)07:24:46 No.568874332
BO1の土地配分て平均より少なくしても何ら問題ない気がする
17 19/02/12(火)07:51:05 No.568876104
何色使ってるかによるけど漂流自我でぶっこ抜いたれ
18 19/02/12(火)07:53:33 No.568876278
日本語版のフォントが微妙って聞いたけどどこかで確認できるのけ?
19 19/02/12(火)07:55:38 No.568876427
土地27枚入ってるCGGでも事故るときは普通に事故るので仕方ない これに関してはもうそういうものと割りきるしか
20 19/02/12(火)07:57:43 No.568876602
>日本語版のフォントが微妙って聞いたけどどこかで確認できるのけ? 公式ヒ
21 19/02/12(火)07:59:42 No.568876755
https://pbs.twimg.com/media/Dy0-_7OVAAAB2vC.jpg うーn
22 19/02/12(火)08:00:30 No.568876815
なんかMod感あるな
23 19/02/12(火)08:03:10 No.568877025
ポータル三国志の曹操
24 19/02/12(火)08:03:48 No.568877071
有志のmodそのまま公式に使ったみたいな趣があるな…
25 19/02/12(火)08:05:21 No.568877200
多分これが見やすいんだろう多分…平和なべとかだとそれはそれで困るしね
26 19/02/12(火)08:07:15 No.568877330
縮小時にまでルビはいらねえんじゃねえかな!
27 19/02/12(火)08:08:46 No.568877434
日本語なんて面倒くさい言語使うほうが悪い ひらがなカタカナ漢字って……
28 19/02/12(火)08:14:04 No.568877836
1バイト文字しか使わない国から見たら2バイト文字マジで死ねって思われてるよ
29 19/02/12(火)08:16:09 No.568878015
ヤードポンド法みたいに思われてそう
30 19/02/12(火)08:16:22 No.568878032
検索がどうなるかだなぁ 日本語英語両方対応してるなら最高だけど日本語だけならそのまま英語版使い続けるかな…
31 19/02/12(火)08:19:22 No.568878278
フォントイマイチっても便利だから日本語実装されたら日本語使うと思う
32 19/02/12(火)08:25:44 No.568878793
もうMTG語ならすっかり慣れて読めるようになったからこのままでいいや コラムとか公式サイトはあんまりなに書いてるのかわからんけどカードのテキストなら滑らかに読める
33 19/02/12(火)08:26:16 No.568878838
それよりフレンド対戦にBO3実装が素直に嬉しい
34 19/02/12(火)08:33:02 No.568879368
日本語化と聞いて始めてみたけど案外なんとかなるもんだな
35 19/02/12(火)08:37:25 No.568879676
ぶっちゃけテキストぐらいなら英語でも読めるから日本語化なんてカード名の問題ぐらいだよ
36 19/02/12(火)08:41:05 No.568879984
>日本語化と聞いて始めてみたけど案外なんとかなるもんだな 書かれてる単語の幅狭いしね
37 19/02/12(火)08:42:04 No.568880055
たまに赤のカスレアみたいと出されるとテキスト長い上に普段使わない単語出て来てむってなる
38 19/02/12(火)08:43:26 No.568880158
>たまに赤のカスレアみたいと出されるとテキスト長い上に普段使わない単語出て来てむってなる てめーいま太陽鳥の祈祷の悪口言ったか?
39 19/02/12(火)08:44:32 No.568880254
英語で慣れすぎてスレで何言ってるのかさっぱりわからなくなることがある
40 19/02/12(火)08:45:06 No.568880292
日本語来てもMtG語もとい英語でいいかな… どうせカードの個別挙動は調べないとちゃんと理解できないことが多いし