19/02/12(火)05:29:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/12(火)05:29:12 No.568869155
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/12(火)05:33:17 No.568869360
この前初めて見たけど 思ってた以上に弱かった…
2 19/02/12(火)05:41:57 No.568869720
>この前初めて見たけど >思ってた以上に弱かった… こくじんしか倒してない…
3 19/02/12(火)05:43:35 No.568869792
あまりにも有名になりすぎると 例のシーンだ!が先に来すぎていけないわね…
4 19/02/12(火)05:44:53 No.568869859
>あまりにも有名になりすぎると >例のシーンだ!が先に来すぎていけないわね… 例の双子! 例の血潮! 例の顔! 例の顔パート2!
5 19/02/12(火)05:45:59 No.568869899
すごいTPSっぽいカメラワークといいホラー映画を一段階押し上げた映画なんだ
6 19/02/12(火)05:47:49 No.568869979
初めて見たのに見終わったあと爆笑してたよ俺
7 19/02/12(火)05:49:17 No.568870035
>初めて見たのに見終わったあと爆笑してたよ俺 庭園の迷路?から脱出できずに凍死で〆は予想外だった…
8 19/02/12(火)05:51:41 No.568870122
https://www.youtube.com/watch?v=vJ9aT-Wa_tE ラストのこの曲がいい ホラー映画の輪廻はホテルで殺人と前世がキーポイントと若干シャイニング要素があるのでおすすめ
9 19/02/12(火)05:54:33 No.568870239
スレ画の人と例の笑顔の人が同じ人だったなんて今まで知らなかったよ…
10 19/02/12(火)06:07:09 No.568870733
曜日が変わるだけで怖い
11 19/02/12(火)06:18:24 No.568871107
>初めて見たのに見終わったあと爆笑してたよ俺 凍死してるジャックニコルソンの顔が面白いのが悪い
12 19/02/12(火)06:26:34 No.568871413
仕事ばかりで遊ばない
13 19/02/12(火)06:27:54 No.568871479
>仕事ばかりで遊ばない ジャックは今に気が狂う
14 19/02/12(火)06:28:34 No.568871509
>>仕事ばかりで遊ばない >ジャックは今に気が狂う 仕事ばかりで遊ばない
15 19/02/12(火)06:29:38 No.568871557
>>>仕事ばかりで遊ばない >>ジャックは今に気が狂う >仕事ばかりで遊ばない ジャックは今に気が狂う
16 19/02/12(火)06:44:03 No.568872129
BSのNHKで始めて見たけど 例のシーン が多過ぎて駄目だった
17 19/02/12(火)06:46:01 No.568872204
キング「一般市民の男がホテルに魅入られて善性との間で苦しむ話なのに ニコルソン最初からキチガイみたいな顔してるから駄目」
18 19/02/12(火)06:49:35 No.568872381
ニコルソンの演技力という意味なら階段のシーンが一番好き
19 19/02/12(火)06:51:35 No.568872472
こんなむすっとした顔で凍り付いてるから てっきりコメディ映画の一幕だとばかり…
20 19/02/12(火)06:51:57 No.568872492
外出てからのおいかけっこ長いな… そのまま死んでる…
21 19/02/12(火)06:53:34 No.568872575
ホームアローンで泥棒がやられてるワンシーンか何かかと思ってた
22 19/02/12(火)06:55:17 No.568872659
こんな弱い親父でも取り込んでくれるホテルの悪霊は優しいな
23 19/02/12(火)07:10:32 No.568873420
カットは素人目に見てもすげえ!ってなるよね 振り向いたらいる双子とか誰もいないはずの方向から転がるボールとか 風呂場のカーテンの奥さんからぬるっと出てくる腕とか
24 19/02/12(火)07:33:34 No.568874877
>こんな弱い親父でも取り込んでくれるホテルの悪霊は優しいな 他の悪霊に馬鹿にされてそう
25 19/02/12(火)07:34:43 No.568874946
カタFF6
26 19/02/12(火)07:42:55 No.568875497
「」はしんらつだな・・
27 19/02/12(火)07:45:01 No.568875648
redram…
28 19/02/12(火)07:46:48 No.568875767
>redram… redram…!
29 19/02/12(火)07:50:18 No.568876032
倒したこくじんのおじいさんにしても奇襲しないと多分負けてたんじゃないかな…奥さんに正面から負けて息子には全部回避されるぐらいの糞雑魚っぷりなので
30 19/02/12(火)07:50:47 No.568876073
様子見に来た人可哀想!ってなる
31 19/02/12(火)07:51:49 No.568876156
俺も原作ファンで映画を後から観たから原作者みたいにコレジャナイ!ってなったよ
32 19/02/12(火)07:58:46 No.568876681
バーカウンターでの会話がなんか好き
33 19/02/12(火)08:00:12 No.568876790
シャイニング(シャイニングはあまり関係ない)
34 19/02/12(火)08:00:48 No.568876835
例の双子は被害者の方だった
35 19/02/12(火)08:02:57 No.568877011
REDRUMを逆から読むとって気づいたときはビビったね
36 19/02/12(火)08:04:51 No.568877154
>REDRUMを逆から読むとって気づいたときはビビったね 高校の時これ好きで何回も見てたのに2年くらい気づいてなかったんだよな俺…
37 19/02/12(火)08:11:59 No.568877668
着ぐるみホモカップルも初見でしばらくトラウマになりかけてた 性癖尖りすぎだろ
38 19/02/12(火)08:15:07 No.568877920
ミストは改変絶賛されたのにな…
39 19/02/12(火)08:46:42 No.568880432
キューブリック版にケチつけてけどキング版の方がつまんなかったよ…