虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/12(火)02:55:18 本日よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)02:55:18 No.568860237

本日より二次元裏imgではすべてのステーキがウェルダンとなります よく焼かないステーキはアク禁の対象となりますのでご注意ください

1 19/02/12(火)02:55:59 No.568860309

ならこれからはmayで遊ばせてもらう

2 19/02/12(火)02:56:01 No.568860314

いいもん!jun君ち行くから!

3 19/02/12(火)02:56:07 No.568860326

は?

4 19/02/12(火)02:57:15 No.568860428

ステーキなんてもう何年も食べてない…

5 19/02/12(火)02:57:38 No.568860458

じゃあタタキ食うわ

6 19/02/12(火)02:58:05 No.568860512

いいのかい?そんなこと言ったら俺はもうBBQしかやらないぜ

7 19/02/12(火)02:58:25 No.568860545

やったー!!!

8 19/02/12(火)02:58:46 No.568860566

闇レアステーキで一儲けだぜ!

9 19/02/12(火)02:59:31 No.568860655

ちょっとだけならバレないだろ

10 19/02/12(火)02:59:45 No.568860670

生焼け嫌なのでありがとうございます

11 19/02/12(火)03:00:52 [raw] No.568860806

ウェルダンです どうぞ

12 19/02/12(火)03:01:11 No.568860834

スレ画の下から二番目って何て言うの?

13 19/02/12(火)03:01:59 No.568860927

手元の鉄板で焼かせるスタイルも客に出した時点でウェルダンじゃなければ摘発の対象だから気を付けてくれ

14 19/02/12(火)03:03:17 No.568861053

ブルーレアで頼む

15 19/02/12(火)03:03:20 No.568861059

ナマレバー※加熱用 みたいなことになるのか

16 19/02/12(火)03:04:34 No.568861180

>スレ画の下から二番目って何て言うの? ミディアム・ウェルという 俺はこれが好きだけど頼むといつも良くてミディアム程度で出てくる

17 19/02/12(火)03:05:20 No.568861232

>俺はこれが好きだけど頼むといつも良くてミディアム程度で出てくる 焼き加減指定するとだいたい1段階加熱しすぎで出てくるよね

18 19/02/12(火)03:08:14 No.568861440

いやー最近は逆にちゃんと焼いてくれないところが多いよ どこもレアとかで出したがるからウェルダンを拒否するところすらある

19 19/02/12(火)03:08:59 No.568861489

そんな器用に焼き加減調節できないぞ俺 いつも表面は焼けてても中身は違う感じになるぞ俺

20 19/02/12(火)03:12:59 No.568861772

回転早めたいから露骨にレアをオススメされるよね…

21 19/02/12(火)03:15:19 No.568861934

>回転早めたいから露骨にレアをオススメされるよね… それはちょっと勘ぐりすぎじゃないかな…

22 19/02/12(火)03:16:33 No.568862017

一番上でも火が通り過ぎてるのに…

23 19/02/12(火)03:18:17 No.568862131

レアってほんとびっくりするほど生で出てくる ぐにゃぐにゃして噛みちぎりにくい

24 19/02/12(火)03:18:33 No.568862154

>一番上でも火が通り過ぎてるのに… 頼むから馬刺しでも食っててくれ

25 19/02/12(火)03:19:52 No.568862241

アメリカでも男らしい奴は半生を好むみたいな風潮が一部にはあったりする

26 19/02/12(火)03:20:28 No.568862277

ステーキならアク禁かもしれんが分厚い焼き肉だとかビフテキとか呼んで違法営業するね ミディアムレアくらいがいい

27 19/02/12(火)03:22:33 No.568862405

村は生派が集まる

28 19/02/12(火)03:23:47 No.568862478

マジ?さすが野蛮人は火の扱いも知らないと見える

29 19/02/12(火)03:25:52 No.568862586

>頼むから馬刺しでも食っててくれ もちろん馬刺しも大好きだけど人肌より温かい程度の牛肉も食べたいんだ…

30 19/02/12(火)03:26:56 No.568862651

良くやった

31 19/02/12(火)03:27:03 No.568862659

牛肉はちゃんと管理された安全部位なら事前に表面ちょっと削ったりすれば生でもいけるからね

32 19/02/12(火)03:27:37 No.568862696

>牛肉はちゃんと管理された安全部位なら事前に表面ちょっと削ったりすれば生でもいけるからね 削らないとどうなるんです…?

33 19/02/12(火)03:29:26 No.568862798

俺は全てのレア派に問いたいね 本当にウェルダンを食べた上でウェルダンをバカにしているのかと

34 19/02/12(火)03:30:09 No.568862846

>削らないとどうなるんです…? ちょっと前にユッケ問題とかあったでしょ あれはそういう事前処理がきちんと行われてなかったのだ最大の原因だった

35 19/02/12(火)03:31:52 No.568862938

>俺は全てのレア派に問いたいね >本当にウェルダンを食べた上でウェルダンをバカにしているのかと 水で戻したビーフジャーキーみたいでやんした…

36 19/02/12(火)03:35:23 No.568863150

焼き過ぎとウェルダンは違うんだぜ

37 19/02/12(火)03:35:30 No.568863157

ウェルダン派の俺にはレアとかをありがたがって食べてる人らが気持ちがわからない

38 19/02/12(火)03:36:20 No.568863212

自分で焼いて食えばよかろう

39 19/02/12(火)03:37:45 No.568863303

そうそう レアなんて原始人みたいな趣向は家でこっそりやるべき

40 19/02/12(火)03:37:57 No.568863310

昨今の熟成肉ブームと聞いて薄切り肉を腐る寸前に食うポンコツが居ると聞く

41 19/02/12(火)03:40:27 No.568863456

ステガで1ポンド食うようになって気づいたけど ナイフで切るんじゃなくナイフで抑えてフォークで肉を引き裂いて食うのめっちゃ好き 味付けはタレ無し下味のみでホッケーパックみたいのでよく焼いて食う

42 19/02/12(火)03:41:40 No.568863523

junくんちのステーキとか確実にまともな肉じゃないじゃん....

43 19/02/12(火)03:42:47 No.568863591

junくん製肉ブームか…

44 19/02/12(火)03:44:18 No.568863686

>回転早めたいから露骨にレアをオススメされるよね… いきなりステーキかな

45 19/02/12(火)03:46:20 No.568863824

そろそろステーキが食いたいですね

46 19/02/12(火)03:46:51 No.568863854

レアで食べられることとレアの方がおいしいかどうかは別の問題だ ───古代ギリシア、ウェルダン派の哲学者

47 19/02/12(火)03:46:55 No.568863858

自宅で焼くステーキが一番好きです 表面を焼いてから予熱で火を通すのです

48 19/02/12(火)03:47:01 No.568863862

>昨今の熟成肉ブームと聞いて薄切り肉を腐る寸前に食うポンコツが居ると聞く 薄切り肉は置いとくとすぐに腐敗臭がする ブロック肉はしばらく持つ(不思議)

49 19/02/12(火)03:48:38 No.568863961

湯煎で全体的に熱通してから表面だけ焼くマン!

50 19/02/12(火)03:48:40 No.568863962

最近断面がピンクのトンカツ見るけど 多分オーケー何だろうとは思うが あまり食べたくない

51 19/02/12(火)03:49:11 No.568863993

>薄切り肉は置いとくとすぐに腐敗臭がする >ブロック肉はしばらく持つ(不思議) 表面積の問題だよ

52 19/02/12(火)03:49:49 No.568864032

>ナイフで切るんじゃなくナイフで抑えてフォークで肉を引き裂いて食うのめっちゃ好き >味付けはタレ無し下味のみでホッケーパックみたいのでよく焼いて食う プルドポークみたいなもんかね

53 19/02/12(火)03:50:25 No.568864071

焼き加減はどうしますか?って言われても自然な感じで…としかいえない

54 19/02/12(火)03:51:05 No.568864103

いきりステーキの明らかに安物の肉使ってる安いステーキはミディアム・レアやミディアムよりウェルダンの方が美味しいぞ 頼むとすごく嫌な顔されるけど

55 19/02/12(火)03:52:19 No.568864177

>湯煎で全体的に熱通してから表面だけ焼くマン! 「」は邪道って言いそうだけど火通ってりゃいいんだから 軽く表面に焼き色付けて後はレンチンで中加熱とかでも良いんだぞ

56 19/02/12(火)03:52:47 No.568864209

>焼き加減はどうしますか?って言われても自然な感じで…としかいえない 床屋かよ

57 19/02/12(火)03:54:28 No.568864303

かゆいところはございませんか?

58 19/02/12(火)03:54:42 No.568864319

ちんこ!

59 19/02/12(火)03:56:30 No.568864431

>>焼き加減はどうしますか?って言われても自然な感じで…としかいえない >床屋かよ いい感じにお願いします

60 19/02/12(火)03:57:38 No.568864501

>後はレンチンで中加熱とかでも良いんだぞ いい訳ないだろ 一番ドリップロスが出る火の入れ方じゃねえか

61 19/02/12(火)03:58:28 No.568864540

やはり低温調理のち揚げ焼きが最高の調理法… でもグラデーションが出来ないのよねこれ

62 19/02/12(火)03:58:37 No.568864552

>>>焼き加減はどうしますか?って言われても自然な感じで…としかいえない >>床屋かよ >いい感じにお願いします はい!"レア"をお勧めしていますよ!

63 19/02/12(火)04:02:23 No.568864773

豚刺しでございます

64 19/02/12(火)04:03:10 No.568864820

あんまり知られてないけどけっこう厳密な定義がある su2885059.jpg

65 19/02/12(火)04:03:28 No.568864840

余熱で火が通っちゃうからそうなりにくいレアを進める

66 19/02/12(火)04:04:45 No.568864924

ミディアムウェル頼んでるのにいつも一番上くらいのが出てくる

67 19/02/12(火)04:04:49 No.568864928

>junくんちのステーキとか確実にまともな肉じゃないじゃん.... jun「精飲だけで1年育てた監禁女騎士だけを食べて育ったオーク肉です」

68 19/02/12(火)04:06:47 No.568865040

>あんまり知られてないけどけっこう厳密な定義がある >su2885059.jpg これはレア派の陰謀

69 19/02/12(火)04:07:32 No.568865081

おのれレア社!

70 19/02/12(火)04:08:45 No.568865154

「」は食中毒で2度死ぬ

71 19/02/12(火)04:08:50 No.568865158

温度と時間かと思ったら色でランク付けするのか

72 19/02/12(火)04:09:42 No.568865210

「いい肉はレア!」なんて先入観がお前のステーキ・ライフを台無しにするんだぞ

73 19/02/12(火)04:12:26 No.568865356

>「いい肉はレア!」なんて先入観がお前のステーキ・ライフを台無しにするんだぞ むしろ良い肉じゃないとウェルダンはまずいって方が正しいと思う ある程度不味いのでもレアなら食えちゃう

74 19/02/12(火)04:19:40 No.568865736

こんなに細かく分ける必要はあるのだろうか

75 19/02/12(火)04:20:53 No.568865803

ウェルダンで不味い店にいくのがお前の限界だ

76 19/02/12(火)04:22:46 No.568865899

自分でウェルダン焼いてみたら固いし臭いしで散々だった 何かコツはあるのかね

77 19/02/12(火)04:23:41 No.568865947

ウェルダンは固いんだよな… ステーキじゃなくてハンバーグ下さい

78 19/02/12(火)04:24:39 No.568865989

関係ないけどバーベキューって元々弱火で蒸焼きにする料理だって最近知った

79 19/02/12(火)04:25:53 No.568866039

ミディアムまではミディアムウェルやウェルダンって逃げ道があるけど ウェルダンは逃げ場なしの背水の陣になるから必然的に難しい

80 19/02/12(火)04:26:34 No.568866069

>関係ないけどバーベキューって元々弱火で蒸焼きにする料理だって最近知った BBQpitBOYSおじさんも炭火の遠火で蒸し焼きみたいにしてることのが多いよね

81 19/02/12(火)04:27:35 No.568866136

>関係ないけどバーベキューって元々弱火で蒸焼きにする料理だって最近知った さらに言うと豚肉を使う料理だ もっと言えばリブ(肋骨)だけしか食わない

82 19/02/12(火)04:28:44 No.568866191

レアが好きなんだけど 中が冷たいと違うのだ!ってなる

83 19/02/12(火)04:35:58 No.568866531

ステーキ食べたくなったきてチクショウ! あしたはイキナリステーキか…

84 19/02/12(火)04:36:35 No.568866557

自分で肉買って来て焼こうぜ 安くて一杯食えるし好きな焼き加減で食べられるぞ

85 19/02/12(火)04:36:52 No.568866575

>ステーキ食べたくなったきてチクショウ! >あしたはイキナリステーキか… イナリステーキに見えた

86 19/02/12(火)04:38:19 No.568866640

俺が焼いたらせっかくの肉を台無しにしそう 誰も俺を愛さない

87 19/02/12(火)04:40:00 No.568866723

家なら途中で切って焼き加減見てもいいんだぞ

88 19/02/12(火)04:40:54 No.568866769

表面を強火で焦がして蓋して予熱で中に火を通すやつ覚えてから 一時期スーパーで半額肉を探してはステーキよく焼いてた…

89 19/02/12(火)04:41:49 No.568866810

ステーキ食べたいよう…

90 19/02/12(火)04:43:50 No.568866919

su2885068.jpg 昨日焼いた肉だ低温調理器て56℃一時間で後フライパンで表面に30秒ほど焼き色着けた程度 冷めても固くはならなかった

91 19/02/12(火)04:44:18 No.568866951

いきなりってステーキよりハンバーグの方が旨い店だなと この前何となくハンバーグ頼んで食って思ったよ

92 19/02/12(火)04:44:58 No.568866982

うるせえちゃんと焼け

93 19/02/12(火)04:45:24 No.568867010

いきなりステーキ行ったら何回ミディアムっつってもレアで出てきて困る

94 19/02/12(火)04:46:01 No.568867042

>いきなりってステーキよりハンバーグの方が旨い店だなと >この前何となくハンバーグ頼んで食って思ったよ いきなりステーキは行ったこと無いけど同じ系列のKUNIS?だったかで同じこと感じた

95 19/02/12(火)04:46:05 No.568867047

>いきなりステーキ行ったら何回ミディアムっつってもレアで出てきて困る ハズレの店だろうから辞めといたら? それか回転率低い時間帯に行くか

96 19/02/12(火)04:53:59 No.568867458

ハンバーグだけレア許してあげよう

97 19/02/12(火)04:54:03 No.568867463

>レアが好きなんだけど >中が冷たいと違うのだ!ってなる それステーキじゃなくてタタキなんじゃない?

98 19/02/12(火)04:55:58 No.568867569

>いきなりステーキ行ったら何回ミディアムっつってもレアで出てきて困る めんどいけど出てきた後に「もっと焼いて」って言えば焼いてくれるよ

99 19/02/12(火)04:58:33 No.568867686

スーパーの夕方のセールで買ったモモ肉のブロックを適当に斜めに切って適当に焼いて食べたら結構美味かったです

100 19/02/12(火)04:59:45 No.568867762

その適当の部分をくわしく言えや!

101 19/02/12(火)05:01:44 No.568867875

イオンのローストビーフの厚切りの奴を 書いてあるとおりにレンジで軽く暖めた奴が肉肉しくておいしかったです

102 19/02/12(火)05:02:10 No.568867897

ウェルダン好きな「」の為にイギリスのシェフを連れてきたよ

103 19/02/12(火)05:27:53 No.568869095

南米のステーキは基本ウェルダンでうまいってNHKが言ってた

104 19/02/12(火)05:31:05 No.568869244

うまい店のウェルダンとか見るととても家庭やいステみたいな店じゃ再現出来ないなって実感する手間かかるよ相当

105 19/02/12(火)05:48:05 No.568869990

叩きスレより肉のタタキ!

106 19/02/12(火)06:18:06 No.568871096

ローストビーフ厚切りの食うわ

107 19/02/12(火)06:28:34 No.568871508

子供の頃ウェルダンで食ったらゴム食ってるみたいに固かったのがトラウマなのと次に食ったレアステーキがめちゃくちゃ美味かったのでそれ以来ずっとレアステーキ食ってる

↑Top