虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/12(火)01:33:58 特撮っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/12(火)01:33:58 No.568849398

特撮って今やヒーローか怪獣が出てる作品の代名詞になってしまったけど 昔の大衆向け大予算特撮邦画も良いよね 画像は一番好きなやつ

1 19/02/12(火)01:38:59 No.568850144

小松左京原作映画良いよね… 当時から色々言われてるけどさよならジュピター好きなんだ…

2 19/02/12(火)01:43:18 No.568850821

未だに日本沈没と首都消滅がごっちゃになる

3 19/02/12(火)01:45:52 No.568851220

高架橋の崩れ方が阪神淡路のまんますぎる…

4 19/02/12(火)01:47:54 No.568851487

スレ画はある意味ゴジラ映画の救世主でもあるからな…

5 19/02/12(火)01:48:22 No.568851557

景気が良い時代は映画どころかテレビドラマやバラエティでも派手な特撮が見られて良かった

6 19/02/12(火)01:54:33 No.568852432

興収半減の惨敗の結果だったけど 翌年のノストラダムスの大予言も気楽に見れて面白い

7 19/02/12(火)01:54:56 No.568852479

>スレ画はある意味ゴジラ映画の救世主でもあるからな… 日本沈没が当たったおかげで東宝がゴジラに金回せるようになったんだっけ

8 19/02/12(火)01:59:08 No.568853065

竹内均に嘘っぱち言わせてる…

9 19/02/12(火)02:00:55 No.568853317

>翌年のノストラダムスの大予言も気楽に見れて面白い ソフトが手に入らない…

10 19/02/12(火)02:01:41 No.568853416

世界大戦争観て虚しい気持ちになろう!

11 19/02/12(火)02:02:46 No.568853553

実際に企画もあったそうだけど 小松左京原作なら是非とも見知らぬ明日を映画化して欲しかった インデペンデンスデイに先駆けて地球規模で侵略を描いた映画になれたかも

12 19/02/12(火)02:06:11 No.568854099

川北さんはなにげに空戦の戦記ものでいいのが多いよね

13 19/02/12(火)02:14:13 No.568855418

>>翌年のノストラダムスの大予言も気楽に見れて面白い >ソフトが手に入らない… 結構前にebayでインポート版買って 確か日アマにもページあった気がするんだが今見たら無くなっててビビった… 綺麗な国内版がいつか出てくれれば…

14 19/02/12(火)02:20:15 No.568856215

復活の日はどうなの 小説だけ読んだけど

↑Top