ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/12(火)00:10:50 No.568830582
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/12(火)00:11:12 No.568830680
俺のエースモンスター榛名
2 19/02/12(火)00:11:46 No.568830804
強いしかっこいい
3 19/02/12(火)00:11:59 No.568830856
構築済みに入ってたから手に入れやすくて使ってたなぁ
4 19/02/12(火)00:14:27 No.568831386
昔世話になってたカードだ
5 19/02/12(火)00:15:36 No.568831653
1番最初に出たレッドアイズストラクに入ってたから使ってた 看板モンスターのレッドアイズ系より強かった
6 19/02/12(火)00:15:43 No.568831679
4コス1900が弱いはずがない!
7 19/02/12(火)00:15:54 No.568831713
下級なら大抵殴り殺せる火力良いよね…
8 19/02/12(火)00:16:16 No.568831809
俺はジェネティック・ワーウルフだった
9 19/02/12(火)00:19:12 No.568832574
バニラ宝石ドラゴンシリーズは使いやすいこいつとか海馬が三十六枚持ってるダイヤモンドドラゴンとか印象深いのが多い
10 19/02/12(火)00:20:09 No.568832809
エメラルドドラゴン!!!!
11 19/02/12(火)00:20:36 No.568832923
昔はとりあえず入れておくカードだったよね 1900通常モンスター
12 19/02/12(火)00:22:34 No.568833365
怒れる類人猿良いよね…
13 19/02/12(火)00:22:37 No.568833378
>俺はジェネティック・ワーウルフだった 俺のサファイアドラゴンが一方的に殴り殺されるやつ
14 19/02/12(火)00:24:13 No.568833758
俺が遊戯王やってた時代はメカ・ハンターさんがチート性能でした
15 19/02/12(火)00:24:28 No.568833834
俺の長年の相棒の怒れる類人猿をゴミにしたジェネティックワーウルフ許さない
16 19/02/12(火)00:25:50 No.568834159
1800や1900下級アタッカーが猛威を奮ってた中俺のエースカードである洞窟に潜む竜は鉄壁の守備力で幾度も窮地を救ってくれた
17 19/02/12(火)00:25:57 No.568834191
みんな大好きレインボーフィッシュ
18 19/02/12(火)00:26:04 No.568834216
>俺が遊戯王やってた時代はマハー・ヴァイロさんがチート性能でした
19 19/02/12(火)00:32:55 No.568835817
マスクドドラゴンアームドドラゴンスレ画で戦ってたレッドアイズは知らない
20 19/02/12(火)00:39:48 No.568837619
ゴブリンの突撃部隊で時代が止まってるわ
21 19/02/12(火)00:43:31 No.568838587
地雷蜘蛛を攻撃表示で召喚してターンエンドだぜー!
22 19/02/12(火)00:46:14 No.568839246
ダークエルフの攻撃コスト高すぎ!と思ってたけど 後に出てくる反転召喚じゃないと自壊する奴らとかに比べると遥かにマシ
23 19/02/12(火)00:49:04 No.568839976
当時子供心になんで風属性なんだろうと思ってた 色的に水か地属性かなって
24 19/02/12(火)00:51:41 No.568840699
最近のパックでも幻のグリフォンとか出ると心惹かれる
25 19/02/12(火)00:57:52 No.568842264
スキルドレインにビッグシールドガードナーとかゴブリン突撃部隊入れてゴリ押ししまくってた覚えある
26 19/02/12(火)00:59:04 No.568842527
フロストザウルスやメガロスマッシャーXのアホなフレーバーがたまらない
27 19/02/12(火)00:59:09 No.568842543
ホーリーエルフやハープの精が突破できずに長い膠着状態になる
28 19/02/12(火)00:59:24 No.568842597
アニメ版にはルビードラゴンも居るけどよくよく考えたらよく分からないオリカだった