ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/12(火)00:05:06 No.568829039
ヒロインが死んだ…
1 19/02/12(火)00:05:21 No.568829097
ホモよ!
2 19/02/12(火)00:05:29 No.568829127
嬉しくないパンチラ
3 19/02/12(火)00:05:34 No.568829154
即爆死!
4 19/02/12(火)00:05:51 No.568829244
あっちょんぷりけ!
5 19/02/12(火)00:05:54 No.568829261
あっちょん ぶりけ!
6 19/02/12(火)00:05:54 No.568829264
なんか出てきた 頭破裂した…
7 19/02/12(火)00:06:08 No.568829309
白雪姫
8 19/02/12(火)00:06:13 No.568829327
死んだヒロインのパンツ見えちゃった 嬉しくないわ
9 19/02/12(火)00:06:18 No.568829356
あっちょんぶりけ!
10 19/02/12(火)00:06:33 No.568829445
チュッ ボーン …えっ?
11 19/02/12(火)00:07:00 No.568829560
メムメムなのに可愛い… 27歳改めて言われると駄目だった
12 19/02/12(火)00:07:16 No.568829633
お前は…… 27歳なんだよ!
13 19/02/12(火)00:07:18 No.568829642
お前そっちが本体だったのか…もうオプションだけでよくね?
14 19/02/12(火)00:07:27 No.568829685
あたしは一体…
15 19/02/12(火)00:07:32 No.568829714
27なんだよ!! お前は……27歳なんだよ!
16 19/02/12(火)00:07:38 No.568829742
話は真面目に辛い展開な筈なのに笑えちゃうのはなんでだろう…
17 19/02/12(火)00:07:40 No.568829755
いい話だけどやっぱり終わっちゃうのかな…
18 19/02/12(火)00:07:46 No.568829778
ナノハザードこれ絶対丸投げで終わるだろ!
19 19/02/12(火)00:07:47 No.568829784
メムメムが可愛いって何事だ
20 19/02/12(火)00:07:53 No.568829805
※ぜんぜんまったく夢オチではありません
21 19/02/12(火)00:07:54 No.568829809
コマやページ単位だと笑える感じのシュールさなのに話そのものはだいぶエグいのが彼岸島みたいだナノハザード
22 19/02/12(火)00:07:56 No.568829814
江戸川が戻って来てくれて良かった
23 19/02/12(火)00:08:10 No.568829867
おかしい…メムメムある火曜日なのに上品だ…
24 19/02/12(火)00:08:12 No.568829878
前に角デカくしたのはそっちが本体だからか…
25 19/02/12(火)00:08:43 No.568830016
メムメム怖いよ!
26 19/02/12(火)00:08:44 No.568830019
メムメム寄生獣かよ…
27 19/02/12(火)00:08:44 No.568830020
あっちょんぶりけ!
28 19/02/12(火)00:09:11 No.568830142
スピード展開でヒロインが狙われる! スピード展開でヒロインが追われる! スピード展開でヒロインが死ぬ!
29 19/02/12(火)00:09:12 No.568830154
なそ にん
30 19/02/12(火)00:09:22 No.568830193
突然母親が生首に!→普通に生首!! 愛を誓い合った幼馴染がピンチ!→ボーン もうちょっとこうさぁ!ハラハラさせる捻りとかさあ!!
31 19/02/12(火)00:09:25 No.568830206
ナノハザードはなんかこう…たまらんな!
32 19/02/12(火)00:09:29 No.568830231
つまりメムメムは他の悪魔と体を交換できるってことだろ? 交換と言うか強奪になるが
33 19/02/12(火)00:09:33 No.568830251
>話は真面目に辛い展開な筈なのに笑えちゃうのはなんでだろう… 絵に迫力がない…というのもなんか違うな 動きが悪い…でもない なんだろうこの彼岸島系列
34 19/02/12(火)00:09:34 No.568830260
su2884738.jpg PCで見ると1コマが1画面に収まらないのなんとかしてほしい
35 19/02/12(火)00:09:39 No.568830276
ハイリスクこれ次回で終わるだろ…
36 19/02/12(火)00:09:39 No.568830278
ナノハザードが一番笑えるから困る
37 19/02/12(火)00:09:52 No.568830327
江 戸 川 in 三 途 の 川 ♪
38 19/02/12(火)00:09:52 No.568830329
27歳設定残ったのか…
39 19/02/12(火)00:10:23 No.568830472
主人公の境遇的には割と悲惨なんだけどな…ナノハザード
40 19/02/12(火)00:10:42 No.568830549
火曜はどこから突っ込めばいいかわからなくなるから最高だぜ
41 19/02/12(火)00:10:54 No.568830602
おっぱい自分から触らせる所良かった
42 19/02/12(火)00:10:55 No.568830613
微笑のテレサって最後まで作中最強だったっけ…
43 19/02/12(火)00:11:02 No.568830639
楽しみではあるけど輪ちゃんの真骨頂とは一体…
44 19/02/12(火)00:11:33 No.568830761
>つまりメムメムは他の悪魔と体を交換できるってことだろ? その線で色々考えてみたけど どうもひょう太に憑依合体する未来しか見えないな…
45 19/02/12(火)00:11:35 No.568830768
ハイリスクは前に一度最終回みたいな展開有ったしな・・・ よく伸ばしてくれた方か
46 19/02/12(火)00:11:55 No.568830836
後の話を知っているせいかこの時のベラミーが新鮮
47 19/02/12(火)00:12:04 No.568830878
メムメム戻す必要ある?
48 19/02/12(火)00:12:14 No.568830908
前園さんいくらなんでも面白すぎる… いや…その時はまだ女王様の仲間になってなかったから…
49 19/02/12(火)00:12:18 No.568830920
角捨ててこようぜこれ そして抜け殻メムメムと一緒に末永く一緒にくらそ
50 19/02/12(火)00:12:29 No.568830958
>死んだヒロインのパンツ見えちゃった >嬉しくないわ ごめん…漫殺でも友食い教室でも見たけど死んじゃった子のパンツ結構興奮する…
51 19/02/12(火)00:12:32 No.568830966
>どうもひょう太に憑依合体する未来しか見えないな… 小日向…仕上げてきたなぁ…
52 19/02/12(火)00:12:39 No.568830989
ハイリスクはホモの愛が重い
53 19/02/12(火)00:12:44 No.568831000
>微笑のテレサって最後まで作中最強だったっけ… はい
54 19/02/12(火)00:13:15 No.568831112
ナノハザードは続ける気がないな!?
55 19/02/12(火)00:13:20 No.568831125
角だけ除去して人間界で暮らすエンドだな どうせ悪魔の仕事向いてないし
56 19/02/12(火)00:13:30 No.568831182
>メムメム戻す必要ある? ない 全くない …けど多分あのままにしてると何か不都合が生じる設定なんだろう
57 19/02/12(火)00:13:31 No.568831189
ヒロインが死ぬ!だがタブレットも限界近くまで飲んでる!とやってることは凄い少年漫画してるんだがなナノハザード
58 19/02/12(火)00:13:33 No.568831200
このコマ可愛いと思ったのに… su2884751.jpg
59 19/02/12(火)00:13:34 No.568831203
つまり角がDIOで身体がジョナサンみたいな関係だったんだ…
60 19/02/12(火)00:13:41 No.568831234
>>どうもひょう太に憑依合体する未来しか見えないな… >小日向…仕上げてきたなぁ… きしょいよぉ…
61 19/02/12(火)00:13:47 No.568831253
1日で母親と彼女死ぬとか主人公に厳しい漫画じゃ…
62 19/02/12(火)00:13:51 No.568831264
ナノハザード巻きに入ってるんだろうか お辛い…
63 19/02/12(火)00:13:51 No.568831267
ナノハザートは何でこんなスケールの小さい話みたいに見えるんだろう
64 19/02/12(火)00:13:57 No.568831279
その…人間界でも働くのは難しそうじゃないですかねその27歳…
65 19/02/12(火)00:14:08 No.568831317
胸を揉んで終わりかな…
66 19/02/12(火)00:14:15 No.568831345
状況はエグいんだけど笑えるってほんと彼岸島感ある
67 19/02/12(火)00:14:34 No.568831421
ホモが白雪姫見てしれっとキスしようとしてるんだけど…
68 19/02/12(火)00:14:48 No.568831473
>メムメム戻す必要ある? 悪魔の仕事からは逃げられなくてより可哀そうなことにならない? 角の人格ならどうなってもいいが…
69 19/02/12(火)00:14:53 No.568831494
とりあえず モンブラン 食べよっか
70 19/02/12(火)00:14:53 No.568831495
女王も部下ぞろぞろ歩いてくるのなんか笑う
71 19/02/12(火)00:14:56 No.568831514
すげーよなナノハザード 一話で回想してピンチになって回想の場所使って死んだ
72 19/02/12(火)00:14:59 No.568831532
マクロイン王国…存在していたのか…
73 19/02/12(火)00:15:01 No.568831543
魔人さんはさぁ…子供には甘い人?
74 19/02/12(火)00:15:19 No.568831612
こう言うのでほんとにヒロイン死ぬやつ初めて見た
75 19/02/12(火)00:15:44 No.568831684
面白いかつまらないかと聞かれたら何故か面白いとしか言えないんだよなナノハザード…
76 19/02/12(火)00:16:08 No.568831774
>ホモが白雪姫見てしれっとキスしようとしてるんだけど… 目の隈すごいし徹夜の疲れで…
77 19/02/12(火)00:16:11 No.568831786
めむめむの本体そっちかぁ…
78 19/02/12(火)00:16:11 No.568831788
テレサの覚醒体だけ他と色々違うからな…
79 19/02/12(火)00:16:24 No.568831849
現在って描いてあるコマだけでなぜか笑える なんなんだナノハザード
80 19/02/12(火)00:16:28 No.568831866
>ヒロインが死ぬ!だがタブレットも限界近くまで飲んでる!とやってることは凄い少年漫画してるんだがなナノハザード 2つ目飲んだ理由が適当すぎて実にナノハザード
81 19/02/12(火)00:16:39 No.568831924
俺は胸を張ってつまらんと言えるぞナノハザード 楽しみにはしてるけどな!
82 19/02/12(火)00:16:40 No.568831928
メムメムちゃん本体が近しい人たちからも望まれてない存在でひどい
83 19/02/12(火)00:16:44 No.568831944
親を殺されて!ヒロインも死ぬ! 主人公なんてそんなもんでいいんだよ…
84 19/02/12(火)00:16:46 No.568831955
あれってメムメムだけの特性なのかな あるいは…
85 19/02/12(火)00:16:46 No.568831957
角いらねえなあ…
86 19/02/12(火)00:16:51 No.568831972
でも明日更新される回だと馬に追い付けないんだよねテレサ…
87 19/02/12(火)00:17:04 No.568832043
捨てちゃえよその角
88 19/02/12(火)00:17:05 No.568832047
展開が!展開が早い!
89 19/02/12(火)00:17:09 No.568832061
俺も杏ちゃんに甘やかされたい…
90 19/02/12(火)00:17:10 No.568832065
さらっと港君が江戸川にキスしててダメだった
91 19/02/12(火)00:17:15 No.568832079
ナノハザは母親に続いて幼なじみも死んで胸糞悪い展開が続いてるのに頭破裂したとこで笑っちゃった
92 19/02/12(火)00:17:16 No.568832091
親や恩師のみならず好きな女まで死ぬ悲惨さは奴隷やアビス越えてるのに…
93 19/02/12(火)00:17:19 No.568832107
>面白いかつまらないかと聞かれたら何故か面白いとしか言えないんだよなナノハザード… かなりひどい展開だと己の理性は言っているのに正反対の所から加点がすごいされているって感じでなんかこう…なんだ!
94 19/02/12(火)00:17:25 No.568832127
現在 の肩に手置かれてる主人公で笑ってしまった笑うシーンじゃねえ
95 19/02/12(火)00:17:26 No.568832135
人間の力を拡大解釈してるだけって設定だけは頑なに守ってるから 死者蘇生の脳力者とか出てくる気はしないのがまたひどい
96 19/02/12(火)00:17:31 No.568832148
27歳なんだよ!!
97 19/02/12(火)00:17:32 No.568832156
でもユキが死んだ時はもうちょっと悲壮感あったんじゃないかな…
98 19/02/12(火)00:17:47 No.568832218
ひょうたが叫んでるのに誰も起きてきてないあたり夢だったんだよ…ほんとに…
99 19/02/12(火)00:18:05 No.568832293
まあこれで困ったらとりあえずツノ引っこ抜くという対処法はできたな いつ永続させられてもおかしくないというリスク…リスク?も生じたが
100 19/02/12(火)00:18:07 No.568832301
>ナノハザは母親に続いて幼なじみも死んで胸糞悪い展開が続いてるのに頭破裂したとこで笑っちゃった 普通の漫画なら嫌な気分になるはずなのになんかそういう感じじゃないのが凄いと思う
101 19/02/12(火)00:18:10 No.568832317
>ナノハザは母親に続いて幼なじみも死んで胸糞悪い展開が続いてるのに頭破裂したとこで笑っちゃった すごい悲惨なのにフフッて笑っちゃったよ… なんかそうだろうなって…
102 19/02/12(火)00:18:27 No.568832378
>メムメムちゃん本体が近しい人たちからも望まれてない存在でひどい 抜け殻が健気でい子だからよけいにね…
103 19/02/12(火)00:18:27 No.568832380
アプリアップデートしたら漫画読む前にメムメム出てきて若干ウザい メムメム当分終わらなさそうで安心もするけど
104 19/02/12(火)00:18:27 No.568832383
あんずちゃんと内縁関係になるのならある意味勝利なのでは?
105 19/02/12(火)00:18:30 No.568832395
27歳って… 先輩はいくつなんだろう あっちは数百歳とかファンタジーなのかな
106 19/02/12(火)00:18:34 No.568832416
角取れてる間の人格は...
107 19/02/12(火)00:18:38 No.568832435
ストーリー自体はハードで展開も早いのにクソって言いたくなる クソって言いたくなるんだけど楽しんでないかというと確かに面白い 何なんだろうな…クソ漫画だけど面白いって
108 19/02/12(火)00:18:41 No.568832454
>ひょうたが叫んでるのに誰も起きてきてないあたり夢だったんだよ…ほんとに… でも性格変わったところまでは現実だし…
109 19/02/12(火)00:18:42 No.568832455
ホモが経済的に江戸川を支えすぎ BJはズルいわ…
110 19/02/12(火)00:18:46 No.568832470
角がどこかいったのって 角だけで動けるってことだよね
111 19/02/12(火)00:18:52 No.568832494
主人公が仲間ほしいなとか言ってたから彼女が仲間に?と思ったら死んだ…
112 19/02/12(火)00:19:35 No.568832663
なんなの…寄生生物なの…?
113 19/02/12(火)00:19:35 No.568832664
>さらっと港君が江戸川にキスしててダメだった 未遂! 未遂です!!
114 19/02/12(火)00:19:36 No.568832673
最後のナチュラルにメムメムと一緒に寝るひょう太が微妙にキテル…?
115 19/02/12(火)00:19:51 No.568832739
ドリキャンもなんか終わりそうな空気がする…
116 19/02/12(火)00:19:54 No.568832748
得意体質は朝起きたら文字に囲まれるとか絵面は独特で好き
117 19/02/12(火)00:20:02 No.568832779
身体はメムメムに寄生されてるだけなのでは…?
118 19/02/12(火)00:20:12 No.568832824
>ストーリー自体はハードで展開も早いのにクソって言いたくなる >クソって言いたくなるんだけど楽しんでないかというと確かに面白い >何なんだろうな…クソ漫画だけど面白いって わかる…設定は結構好きだけど絵もたまにおかしな感じになるし 展開が無軌道でめちゃくちゃでテンポもクソもないのに なんか面白い…
119 19/02/12(火)00:20:14 No.568832837
>でもユキが死んだ時はもうちょっと悲壮感あったんじゃないかな… 彼岸島はネタになってるシーンもちゃんと読むと笑えないくらい真面目に書いてるからな ナノハザは全体的に絶妙に浮き足だった描写ですごい緊張感のなさだ
120 19/02/12(火)00:20:20 No.568832860
これ角がそのへんの子供に寄生してるとかじゃないよね?
121 19/02/12(火)00:20:22 No.568832866
ホモがキスするのも駄目だったけど周りが驚いてるのがもっと駄目だった
122 19/02/12(火)00:20:37 No.568832926
>さらっと港君が江戸川にキスしててダメだった ボンッ
123 19/02/12(火)00:20:40 No.568832936
敵は大勢なのに主人公一人だし ボーンガンは連射できないし回復アイテムも制限付きだし これ本当に勝てるの…?
124 19/02/12(火)00:20:47 No.568832960
>ドリキャンもなんか終わりそうな空気がする… 主要キャラ揃うとこだろ!? 終わってもいいけど
125 19/02/12(火)00:20:49 No.568832968
チュッ…なにっ?…コントロールが出来ない!?なんだこの女!!?って流れじゃん! なんで脳味噌とお目々がぼーんなの!?母さん分からないわよ!!!!
126 19/02/12(火)00:20:55 No.568832990
1日でゾイが死んで母親が死んで彼女が死んだ
127 19/02/12(火)00:20:57 No.568832996
認めたくないけど読んでて楽しいんだよナノハ…
128 19/02/12(火)00:21:06 No.568833021
>ドリキャンもなんか終わりそうな空気がする… いやここで終わったら尻切れ過ぎるだろ…
129 19/02/12(火)00:21:07 No.568833024
杏ちゃん良かったね
130 19/02/12(火)00:21:31 No.568833110
頭ボーンした後の主人公のリアクションがギャグ漫画
131 19/02/12(火)00:21:42 No.568833151
>微笑のテレサって最後まで作中最強だったっけ… このあたりの描写ではまだ強さが図り辛いところもありましたが ぶっちぎりで最強でしたマジでぶっちぎりで他の連中が全員でかかってもかなわないレベルで
132 19/02/12(火)00:22:10 No.568833258
角が外れた後の下の体はあくまでも解離性健忘みたいなものだろう 角の方に記憶は残っていたみたいだけど寄生とかそういうんじゃあないと思うわ
133 19/02/12(火)00:22:20 No.568833299
ナノハ根っこの部分は割とキチンとしてるんだけど付随してくるものがふわふわし過ぎてて全体のイメージもふわふわさせてくるから
134 19/02/12(火)00:22:26 No.568833331
電話一言目で「黒服の人達が殺されたの!」も加点がでかすぎる… なんだよこの漫画…
135 19/02/12(火)00:22:32 No.568833357
これ普通の漫画だったらこのあとヒロイン回収されたあと再生能力で復活とか延命って流れになると思うんだけど死んだままかな…
136 19/02/12(火)00:22:44 No.568833414
江 戸 川 in 三 途 の 川 ♪
137 19/02/12(火)00:23:11 No.568833499
一度気になるとドリキャンの顔のバランス凄い気になる
138 19/02/12(火)00:23:11 No.568833501
一応最終テレサはこの頃のテレサとは大分違う存在なんだけど それはそれとしてバグキャラだよテレサ
139 19/02/12(火)00:23:16 No.568833526
メムメムの角は女王ナノマシンなんじゃ…
140 19/02/12(火)00:23:19 No.568833538
主人公が死んでも驚かないよ
141 19/02/12(火)00:23:21 No.568833548
>これ角がそのへんの子供に寄生してるとかじゃないよね? それじゃまるで悪魔じゃないかメムメム
142 19/02/12(火)00:23:21 No.568833549
>角が外れた後の下の体はあくまでも解離性健忘みたいなものだろう >角の方に記憶は残っていたみたいだけど寄生とかそういうんじゃあないと思うわ つまりハナから分離できる生き物ってことになるな…
143 19/02/12(火)00:23:40 No.568833633
そろそろ砂村死んでほしいな…
144 19/02/12(火)00:24:12 No.568833752
>>これ角がそのへんの子供に寄生してるとかじゃないよね? >それじゃまるで悪魔じゃないかメムメム タイトル回収できた!
145 19/02/12(火)00:24:28 No.568833835
あのテレサってクレアが想像する最強のテレサみたいな存在じゃなかったっけ
146 19/02/12(火)00:24:28 No.568833836
皆川絵でナノハザード想像すると絶望的なのに…
147 19/02/12(火)00:24:44 No.568833904
エネドラとエネドラッドの関係みたいな…
148 19/02/12(火)00:24:51 No.568833928
ナノハザードはコマ割りや演出は完全に作画の人に任せてんのかな 独特の空気出してくるね
149 19/02/12(火)00:24:56 No.568833945
もう終わるからBJ出してもいいよね…
150 19/02/12(火)00:25:02 No.568833971
>角が外れた後の下の体はあくまでも解離性健忘みたいなものだろう >角の方に記憶は残っていたみたいだけど寄生とかそういうんじゃあないと思うわ 胴体がPC本体で角がデータ入ってるUSBみたいなもんだろうか…
151 19/02/12(火)00:25:03 No.568833975
メムメムの 仕事って…あたし…どう見ても子供なのに… って言ってるけど ほんとに記憶喪失ならそんな台詞出てこないよね
152 19/02/12(火)00:25:05 No.568833984
角どうにかして処分できれば…
153 19/02/12(火)00:25:12 No.568834011
読み返すと砂村と前園さんの表情大体全部のコマで笑えて来るな…
154 19/02/12(火)00:25:22 No.568834052
メムメム(27)はこのままの状態ならひょう太パパと杏ちゃんママという感じに
155 19/02/12(火)00:26:01 No.568834207
でもナノハザードはメムメムより上の2位になってるし人気あるのでは…
156 19/02/12(火)00:26:08 No.568834242
>エネドラとエネドラッドの関係みたいな… ああ…なんかしっくり来た
157 19/02/12(火)00:26:10 No.568834249
>一度気になるとドリキャンの顔のバランス凄い気になる ミサワ感いいよね
158 19/02/12(火)00:26:12 No.568834259
このメムメムにあたしの年齢は27歳ですって聞かせてやりたい
159 19/02/12(火)00:26:12 No.568834260
黒服の人が全員殺された!のスピード展開で笑ってたらその後もっと凄いスピード展開だった
160 19/02/12(火)00:26:16 No.568834278
ここで感想見に来るまでメムメムは人を右半身と左半身で真っ二つにした後無理矢理生存させたら片方は正しく記憶を読み込めたぐらいの奴かと思ってたよ…
161 19/02/12(火)00:26:28 No.568834327
いじめられっ子だから~の下りで何か笑った
162 19/02/12(火)00:26:30 No.568834339
>メムメム(27)はこのままの状態ならひょう太パパと杏ちゃんママという感じに ハッピーエンドだな…
163 19/02/12(火)00:26:47 No.568834415
セラピーはシリアス展開になるとめちゃくちゃストーリーの進みが遅くなるな
164 19/02/12(火)00:26:53 No.568834438
雑だな!!!!!
165 19/02/12(火)00:27:05 No.568834491
生身のテレサも軽く妖気開放する程度で一瞬で深淵の者を倒せるくらいには強い 強さの設定が間違っている
166 19/02/12(火)00:27:06 No.568834495
>でもナノハザードはメムメムより上の2位になってるし人気あるのでは… イイネはするけど買って読み返したいかと言われると… ライブ感最強ではあるけど
167 19/02/12(火)00:27:23 No.568834560
>あのテレサってクレアが想像する最強のテレサみたいな存在じゃなかったっけ うn だから別に本物のテレサがぶっちぎり最強って訳じゃないって作者も言ってる ただ潜在能力や才能含めてプリシラとテレサとイレーネは歴代でもぶっちぎりでヤバいって言ってた
168 19/02/12(火)00:27:38 No.568834627
ギュスターヴにプルミエールだと?
169 19/02/12(火)00:27:39 No.568834631
>メムメムの >仕事って…あたし…どう見ても子供なのに… >って言ってるけど >ほんとに記憶喪失ならそんな台詞出てこないよね よく知らないけど記憶喪失ってそういうものなの?
170 19/02/12(火)00:27:47 No.568834667
面白い言える要素は殆どないのに何故か面白い漫画ナノハザード ただヒットするよりも困難なことを成し遂げてるな...
171 19/02/12(火)00:27:47 No.568834670
>あのテレサってクレアが想像する最強のテレサみたいな存在じゃなかったっけ 元のテレサも10%程度の妖力解放で深淵級瞬殺出来る位強いからどっちみち最強なんだ
172 19/02/12(火)00:28:02 No.568834733
追いかけてるとこの砂村くんすごいいい顔してる…
173 19/02/12(火)00:28:14 No.568834780
ちょ…バ…おま…!ボン!!
174 19/02/12(火)00:28:19 No.568834794
ナノハザはテンポが良すぎる…
175 19/02/12(火)00:28:19 No.568834795
>でもナノハザードはメムメムより上の2位になってるし人気あるのでは… どう考えてもラブデスターで興奮してた層がそのまま流れてきてるんだよね
176 19/02/12(火)00:28:32 No.568834849
でも盗賊の馬には追いつけない
177 19/02/12(火)00:28:50 No.568834921
テンポ良いって言うのかこれ!? 独特ではあるが
178 19/02/12(火)00:28:54 No.568834934
イレーネってプリシラとテレサと肩並べられるの…?
179 19/02/12(火)00:29:05 No.568834981
ナノハザードの追っかけてるとこのコマがちょっとギャグっぽくてだめだった
180 19/02/12(火)00:29:32 No.568835049
>追いかけてるとこの砂村くんすごいいい顔してる… 今週ほぼ面白い顔しかしてねぇな砂村
181 19/02/12(火)00:29:40 No.568835065
冒頭部分でああヒロイン死ぬなと思ってその通りの展開だったけど なんで俺爆笑してるんだろ
182 19/02/12(火)00:29:56 No.568835131
優しくてかわいくて乳がでかい杏ちゃんって ひょっとしなくてもとんでもねえ優良物件なんじゃ…
183 19/02/12(火)00:29:58 No.568835134
>イレーネってプリシラとテレサと肩並べられるの…? 高速剣クソ強いけどどうだろ…
184 19/02/12(火)00:30:20 No.568835225
ナノハザードでギャグっぽくないコマを探す方が困難なのでは?
185 19/02/12(火)00:30:32 No.568835282
>イレーネってプリシラとテレサと肩並べられるの…? テレサもちょろっと言ってるけど本気で研鑽すれば片手高速剣だけじゃなく全身で出来るくらいには
186 19/02/12(火)00:30:42 No.568835315
>>メムメム(27)はこのままの状態ならひょう太パパと杏ちゃんママという感じに >ハッピーエンドだな… ????「くらいよお…」
187 19/02/12(火)00:30:54 No.568835355
イヤボーンってそういう…
188 19/02/12(火)00:30:57 No.568835372
>>でもナノハザードはメムメムより上の2位になってるし人気あるのでは… >どう考えてもラブデスターで興奮してた層がそのまま流れてきてるんだよね ラブデスターはお約束を基本的に守るのと唐突に現れる章ボスと台詞回しが面白いけどナノハザはとにかく勢いで笑わせてくる気がする いや両方好きだけどさ
189 19/02/12(火)00:31:09 No.568835416
>皆川絵でナノハザード想像すると絶望的なのに… 全体的に展開がテキトー&シュールすぎて皆川絵に脳内修正できない
190 19/02/12(火)00:31:13 No.568835432
ツノが27歳って考えるとしっくりくる…
191 19/02/12(火)00:31:17 No.568835448
世界征服とか考えてないその辺の人間が異能に目覚めた時の邪悪さはめっちゃ上手く表現できてるよナノハザード
192 19/02/12(火)00:31:23 No.568835474
高速剣は中盤で習得出来るのに ラスボス級にまで有効なチートスキルでしょ!
193 19/02/12(火)00:31:31 No.568835515
こういうのって普通は拉致とかするのでは なんで女王も一緒に向かうの?仲良しなの?
194 19/02/12(火)00:31:33 No.568835524
クソみたいな本って悪魔のチクニーって書いてある?
195 19/02/12(火)00:31:43 No.568835562
>テレサもちょろっと言ってるけど本気で研鑽すれば片手高速剣だけじゃなく全身で出来るくらいには それコントロールできる完全覚醒ですよね…
196 19/02/12(火)00:31:52 No.568835606
イレーネは冷静過ぎて極端に妖力解放セーブしすぎてるので片手高速剣ですら氷山の一角で 潜在能力含めたらプリシラやイレーネに並ぶんだったっけかな まあ本編で語られた設定でも無いけど
197 19/02/12(火)00:31:54 No.568835612
>何なんだろうな…クソ漫画だけど面白いって 漫☆画太郎と同じ媒体だ
198 19/02/12(火)00:31:59 No.568835632
ナノハザードこのままクライマックスで駆け抜けて行きかねない
199 19/02/12(火)00:32:12 No.568835675
魔人さんあざとすぎる
200 19/02/12(火)00:32:28 No.568835714
>なんで女王も一緒に向かうの?仲良しなの? 怒ってキスしないで下さいね? バカなんですよこの女王
201 19/02/12(火)00:32:42 No.568835760
ナノハザードこれこの一夜で全部終わるんじゃないかってくらいの疾走感だな
202 19/02/12(火)00:32:42 No.568835765
>それコントロールできる完全覚醒ですよね… 完全覚醒とかじゃなく性格的な問題で妖力開放が慎重すぎてちょろっとしか出来てないのが高速剣
203 19/02/12(火)00:32:59 No.568835830
>こういうのって普通は拉致とかするのでは >なんで女王も一緒に向かうの?仲良しなの? 足の速さもみんな一緒!
204 19/02/12(火)00:33:15 No.568835897
角が本体なら初期のメムメムと今のメムメム見た目が変わっていてもおかしくないな!
205 19/02/12(火)00:33:36 No.568835983
>クソみたいな本って悪魔のチクニーって書いてある? 悪魔のテクニック!!! 天下のジャンプの看板を一応は使ってるんだからそういう言葉を直接出すのはまずいと思われるよ…
206 19/02/12(火)00:34:31 No.568836204
この感じだとメムメム本人も角のこと知らなそうなんだよなあ
207 19/02/12(火)00:34:42 No.568836259
>魔人さんあざとすぎる モンブランに乗ってる栗ひとつでほだされるとか何なの…
208 19/02/12(火)00:35:04 No.568836344
角状態なにも見えてなくて意識だけあるとか怖くない…?
209 19/02/12(火)00:35:43 No.568836515
江 戸 川 in 三 途 の 川 ♪
210 19/02/12(火)00:35:43 No.568836516
ナノハは一体どこへ向かおうとしているの…
211 19/02/12(火)00:36:08 No.568836607
テレサもプリシラとイレーネだけは才能めっちゃ評価してるからね…
212 19/02/12(火)00:36:11 No.568836624
>敵は大勢なのに主人公一人だし >ボーンガンは連射できないし回復アイテムも制限付きだし >これ本当に勝てるの…? 主人公が4つ以上錠剤飲んで覚醒するか着いてきた警官が機関銃とか取り出して雑に数を減らしてくれるかのどちらかかな... いずれにしろ斜め上の展開になるのは間違いない
213 19/02/12(火)00:36:17 No.568836645
Dグレここら辺はほんと面白いな
214 19/02/12(火)00:36:28 No.568836694
>ナノハは一体どこへ向かおうとしているの… 最終回
215 19/02/12(火)00:36:45 No.568836770
>ナノハは一体どこへ向かおうとしているの… あと数話で締めてくださいって言われてるんじゃないの
216 19/02/12(火)00:36:47 No.568836783
クレイモア良い回じゃないの
217 19/02/12(火)00:37:02 No.568836841
雑に母親が殺され雑にヒロインの頭が破裂した
218 19/02/12(火)00:37:20 No.568836901
砂村くんいつまで自分の家をアジトにされてるの…
219 19/02/12(火)00:38:14 No.568837149
母親殺したやつは成長イベント風(成長イベントではない)な感じで死んだのがひどい
220 19/02/12(火)00:38:21 No.568837183
戦いの最中に3錠目を飲んで回復 それを見た敵が錠剤を奪って全部飲む 頭が爆発して死ぬって流れがありそう
221 19/02/12(火)00:38:28 No.568837218
雑に母親が死ぬ前にドライバー持ってキエーッもあるからな
222 19/02/12(火)00:38:35 No.568837263
やっぱ八木先生クレイモアの頃の絵がいいな
223 19/02/12(火)00:38:58 No.568837397
ナノハザードが最終回の日はスレの盛り上がりが大変なことになりそう
224 19/02/12(火)00:39:22 No.568837497
>戦いの最中に3錠目を飲んで回復 >それを見た敵が錠剤を奪って全部飲む >頭が爆発して死ぬって流れがありそう お前ネタバレやめろよ…女王の頭が吹っ飛んだぞ…
225 19/02/12(火)00:39:46 No.568837610
ナノハザートって大層な題名の割にやってることがご近所の恨み辛みレベルなのが面白い
226 19/02/12(火)00:39:55 No.568837649
これもう主人公止める手立てないのでは…
227 19/02/12(火)00:40:17 No.568837739
何せ一応のラスボスと黒幕が全部来てるからな… 終わらせようと思えばこの場できっちり終われるし
228 19/02/12(火)00:40:29 No.568837793
>ナノハザートって大層な題名の割にやってることがご近所の恨み辛みレベルなのが面白い むしろ合ってるのでは
229 19/02/12(火)00:40:48 No.568837875
>戦いの最中に3錠目を飲んで回復 >それを見た敵が錠剤を奪って全部飲む >頭が爆発して死ぬって流れがありそう うわぁ…流れが容易に想像できる…
230 19/02/12(火)00:41:07 No.568837957
相手の誰かが4粒呑んで頭パァンするのは分かるんだ
231 19/02/12(火)00:41:14 No.568837989
取り敢えずメガネは死ぬと思う
232 19/02/12(火)00:42:09 No.568838247
>ナノハザートって大層な題名の割にやってることがご近所の恨み辛みレベルなのが面白い ナノ(地球単位比)ハザードだから… 地球を滅ぼしにきた怪人がスーパーアリーナに執着しまくるみたいなモノ
233 19/02/12(火)00:42:15 No.568838273
今のナノは賢者の最終回周りを思い出すけどあっちと違ってわりとちゃんとした面白さだ
234 19/02/12(火)00:42:15 No.568838274
実際にみんないきあたりばったりな行動で人が大量に死んでるからハザード以外の何物でもない
235 19/02/12(火)00:42:26 No.568838330
ナノって実は被害規模の単位だったんだ…
236 19/02/12(火)00:42:35 No.568838371
砂村くんが私を追っかけてくる1のコマのいじめられっこの顔が下手ウマあじある
237 19/02/12(火)00:43:34 No.568838618
>取り敢えず虐められっ子は死ぬと思う
238 19/02/12(火)00:43:40 No.568838656
su2884828.jpg 行動が迅速すぎて笑った しかも総戦力
239 19/02/12(火)00:43:44 No.568838674
>砂村くんが私を追っかけてくる1のコマのいじめられっこの顔が下手ウマあじある 砂村くんの台詞かと思って混乱した
240 19/02/12(火)00:43:52 No.568838702
ろくでなしのゲス野郎だけど片手なくした状態で追っかけてくるなんて結構根性あるな盗賊 目的もろくでもないうえにゲスいけど
241 19/02/12(火)00:44:28 No.568838854
何で砂村が先陣切ってんだ!
242 19/02/12(火)00:44:38 No.568838893
ナノハザの面白さはわんこそばに近い気がする 短絡的ながら見どころある展開をポンポンとテンポよく読まされるから楽しくて充実感がある でも読ませ方が雑だからちょっと客観的になると何だコレ…ってなる
243 19/02/12(火)00:45:14 No.568839013
>砂村くんが私を追っかけてくる1のコマのいじめられっこの顔が下手ウマあじある なんで吹き出しの先砂村なんだろう…
244 19/02/12(火)00:45:28 No.568839060
メムメム27歳ってなんだっけ…と思って56話読み返したら角がデカくなっててだめだった 自由だな!
245 19/02/12(火)00:45:29 No.568839065
脳味噌くらったタンクトップの二人かわいそう
246 19/02/12(火)00:45:52 No.568839148
>>戦いの最中に3錠目を飲んで回復 >>それを見た敵が錠剤を奪って全部飲む >>頭が爆発して死ぬって流れがありそう >うわぁ…流れが容易に想像できる… なんか肯定的な意味で言いたくねえ…ってのが伝わってきてひどい
247 19/02/12(火)00:45:58 No.568839174
ナノハザは終始ぐえー!ってノリだからギャグシリアス極まってる
248 19/02/12(火)00:46:05 No.568839206
いくら展開が予想できても実際に描かれると面白くなるのだ
249 19/02/12(火)00:46:23 No.568839289
この笑顔は砂村くんが人生で一番輝いているときかもしれない
250 19/02/12(火)00:46:30 No.568839329
そのクソみたいな本ってひょっとしてめちゃくちゃ使える(オカズ的ないみで)奴なんじゃ…
251 19/02/12(火)00:46:41 No.568839373
今日のワンピースぞわぞわした…絵でも虫苦手なんだ
252 19/02/12(火)00:47:53 No.568839678
>行動が迅速すぎて笑った >しかも総戦力 擬野が報告時顔出してるのにまた黒ベタと斜線で顔隠してるるのが地味におなかいたい
253 19/02/12(火)00:47:53 No.568839681
>>戦いの最中に3錠目を飲んで回復 >>それを見た敵が錠剤を奪って全部飲む >>頭が爆発して死ぬって流れがありそう 女王の死因に4タブレット
254 19/02/12(火)00:47:59 No.568839711
しかしだせえオブジェだな
255 19/02/12(火)00:48:39 No.568839870
su2884843.jpg ワートリ要素
256 19/02/12(火)00:48:43 No.568839891
空手やってて砂村くんに捕まるって足遅すぎ体力なさすぎじゃない?
257 19/02/12(火)00:48:56 No.568839944
女王の頭が破裂して空気中に飛散したナノマシンのせいで日本中がナノハザード!!で終わると見た
258 19/02/12(火)00:49:33 No.568840148
ナノハザ人間の絵あんま上手くないけど砂村の見ててイラッとくる顔だけはすごくよく描けてると思う
259 19/02/12(火)00:49:57 No.568840234
コーラのときもそうだけど ほぼ無意識に薬のむあたり主人公もう壊れてるんだよね
260 19/02/12(火)00:50:16 No.568840331
報酬の宝くじが増えちまう
261 19/02/12(火)00:51:27 No.568840645
ナノハの主人公って周りの言うこと全然聞かないよね
262 19/02/12(火)00:51:47 No.568840727
>ナノハザ人間の絵あんま上手くないけど砂村の見ててイラッとくる顔だけはすごくよく描けてると思う 一枚絵は独特で上手いと思うんだけど連載してからほとんど成長してないのがね…
263 19/02/12(火)00:51:57 No.568840774
>ナノハザートって大層な題名の割にやってることがご近所の恨み辛みレベルなのが面白い まあ実際ゲスい一般人が力を手に入れたらこんなもんだろうと思う 他の能力漫画は傑物をポンポン出してくるけどあれもおかしいといえばおかしいのでこの漫画はリアリティを追求した意欲作なのかもしれない
264 19/02/12(火)00:52:11 No.568840840
su2884849.jpg ここのタンクトップの人はかわいいと思った
265 19/02/12(火)00:52:43 No.568840979
>ナノハの主人公って周りの言うこと全然聞かないよね 言う事聞いてても被害増えてく一方だもん
266 19/02/12(火)00:52:50 No.568841007
ナノハザは面白いけどなんで面白いのかうまく説明できない なんだこれ
267 19/02/12(火)00:53:28 No.568841167
>ナノハの主人公って周りの言うこと全然聞かないよね ほぼ自らの正義感に従ってうごいてるから顰蹙を買いかねない主人公なんだけど描写の妙かそんなの無い
268 19/02/12(火)00:53:37 No.568841206
ナノハザードは奇跡の作品になるのでは…
269 19/02/12(火)00:53:56 No.568841284
女王を名乗る割には部下少ないよな
270 19/02/12(火)00:54:27 No.568841411
スレの半分近くがナノハザードで埋まってる… こらは人気漫画…
271 19/02/12(火)00:54:45 No.568841532
>女王を名乗る割には部下少ないよな 大抵爆発するんじゃない
272 19/02/12(火)00:55:05 No.568841629
完全に彼岸島と同じカテゴリーで楽しんでるナノハザード
273 19/02/12(火)00:55:20 No.568841673
もしかしてあの燃やす女が最強の敵だったのでは…
274 19/02/12(火)00:56:00 No.568841826
おかしい… 火曜の+スレはほとんどメムメムの話題ばかりだったのに いつの間にこんなにナノハザードに侵食されてしまったんだ…
275 19/02/12(火)00:56:41 No.568841975
なんて言うか語りたい部分は多いからなナノハザード…
276 19/02/12(火)00:56:50 No.568842005
次回には手下三人くらい雑にやられてそうだけど 女王自身に攻撃能力はあるのかな
277 19/02/12(火)00:57:10 No.568842099
あっちょんぷりけも角も強いが今週はぼん!があまりにも強すぎたんだ仕方ないんだ
278 19/02/12(火)00:57:13 No.568842111
>もしかしてあの燃やす女が最強の敵だったのでは… あの人自爆しただけで主人公は一方的にやられてたからね…
279 19/02/12(火)00:57:35 No.568842188
>女王自身に攻撃能力はあるのかな キスをして頭を爆破する能力!
280 19/02/12(火)00:57:42 No.568842227
杏ちゃん記憶なくしたメムメムに魂抜かれるのかと思った
281 19/02/12(火)00:57:45 No.568842235
自宅をアジトにしてる女王様がちょっと面白い
282 19/02/12(火)00:57:48 No.568842250
ヒロイン爆発した直後のページの主人公のガビーン!顔でもダメだった
283 19/02/12(火)00:58:12 No.568842335
>いつの間にこんなにナノハザードに侵食されてしまったんだ… 「」の脳内にナノロボが…
284 19/02/12(火)00:59:09 No.568842548
下手なんだけど妙に味わい深いよねナノハザートの絵
285 19/02/12(火)00:59:15 No.568842566
>あっちょんぷりけも角も強いが今週はぼん!があまりにも強すぎたんだ仕方ないんだ ぼん!よりもあいつの彼女狙うか…でその日のうちに総戦力投入してくるのが面白すぎた
286 19/02/12(火)00:59:51 No.568842680
フットワーク軽いな女王
287 19/02/12(火)01:00:17 No.568842776
あの薬銃弾に込めたり出来ればナノホスト特効武器になるのでは
288 19/02/12(火)01:00:50 No.568842876
>>あっちょんぷりけも角も強いが今週はぼん!があまりにも強すぎたんだ仕方ないんだ >ぼん!よりもあいつの彼女狙うか…でその日のうちに総戦力投入してくるのが面白すぎた 他所の漫画だとこういう時に刺客一人送り込んで凌がれてることを考えると割と英断に見える
289 19/02/12(火)01:01:02 No.568842914
>ぼん!よりもあいつの彼女狙うか…でその日のうちに総戦力投入してくるのが面白すぎた お薬上限設定生かそうとしたらどうしてもね…
290 19/02/12(火)01:01:20 No.568842977
>なんて言うか語りたい部分は多いからなナノハザード… 語りたいというか突っ込み不在のギャグマンガだから
291 19/02/12(火)01:01:45 No.568843065
みんなでツッコミどころを語り合うのが楽しいから…って言い方はちょっと失礼かもしれないけど クソ映画みたいなもんで
292 19/02/12(火)01:02:08 No.568843141
>他所の漫画だとこういう時に刺客一人送り込んで凌がれてることを考えると割と英断に見える 実際送り込んだ刺客は全部倒されてるから総力戦になる考えは悪くないと思う
293 19/02/12(火)01:02:23 No.568843197
正直な話こういう話題を共有できる場が無かったら読んでない
294 19/02/12(火)01:02:37 No.568843238
3バカ研究者の髯がファイティングポーズ取ってるのも腹痛い
295 19/02/12(火)01:02:49 No.568843279
>あの薬銃弾に込めたり出来ればナノホスト特効武器になるのでは 仮面ライダーアマゾンズみたいにドローンで噴霧しよう
296 19/02/12(火)01:02:58 No.568843310
読み返すと敵が全員でヒロインおっかけてるページ面白すぎる…
297 19/02/12(火)01:03:22 No.568843386
戦力の逐次投入は悪手と言うしな…