19/02/11(月)22:56:55 なんだこれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/11(月)22:56:55 No.568810756
なんだこれ
1 19/02/11(月)22:58:31 No.568811224
な ん だ こ れ !!
2 19/02/11(月)22:59:05 No.568811399
!
3 19/02/11(月)23:00:40 No.568811850
>!(なんだこれ)
4 19/02/11(月)23:01:11 No.568812003
ガ ウ
5 19/02/11(月)23:01:56 No.568812222
地獄のだけん
6 19/02/11(月)23:02:15 No.568812319
グルルル(なんだこれ)
7 19/02/11(月)23:02:35 No.568812412
おかしなコミカライズは山ほどあれど何が起こってるのかすら全くわからないのは流石に前代未聞だな…
8 19/02/11(月)23:05:46 No.568813320
右のだけんとか心配してるようにも見える
9 19/02/11(月)23:06:50 No.568813611
?なんだこれ?
10 19/02/11(月)23:06:57 No.568813644
どこかボーボボを感じた
11 19/02/11(月)23:07:49 No.568813875
>どこかボーボボを感じた 危ない!が絵柄のせいでなんかツッコミみたいになってる
12 19/02/11(月)23:08:24 No.568814041
危ない!というかなんで!?とか嘘ぉ!?みたいな顔に見える
13 19/02/11(月)23:09:22 No.568814337
プードルみたいな足しやがって…
14 19/02/11(月)23:09:40 No.568814429
ツッコミっぽいのは汗のせいかな…
15 19/02/11(月)23:10:52 No.568814777
主人が倒れた時に吠えて周りに知らせる訓練
16 19/02/11(月)23:11:01 No.568814813
手垢のついた演出だからこそ表現力がないとつらい
17 19/02/11(月)23:11:49 No.568815038
何がどうでどういう展開なのか分からん…
18 19/02/11(月)23:11:54 No.568815054
伝えたいことはわかるんだがギャグ漫画にしか見えない
19 19/02/11(月)23:12:28 No.568815224
ポイズンキャッツ!に影響受けたのがよくわかりますねぇ
20 19/02/11(月)23:12:34 No.568815253
>伝えたいことはわかるんだがギャグ漫画にしか見えない わかるんだ…
21 19/02/11(月)23:13:38 No.568815531
多分これかなぁ?って伝えたいことは想像できる 絵が絵過ぎて合ってる自信がない
22 19/02/11(月)23:14:39 No.568815831
死という概念が理解できない的な話か…?
23 19/02/11(月)23:15:05 No.568815929
死を受け入れられない描写なのかなとは思う でも絵がなんだこれ
24 19/02/11(月)23:15:46 No.568816107
これなろうコミカライズに見せかけたひっかけ問題だろ
25 19/02/11(月)23:15:51 No.568816137
ヒロイン達がころころされて、めちゃくちゃショック受けてるって事かな…
26 19/02/11(月)23:15:54 No.568816148
なんだこれ じゃなく なんだよこれ だったらまだギャグ要素薄かったのかな
27 19/02/11(月)23:16:07 No.568816208
犬がコピペじゃないのにコピペにみえるのは俺だけか
28 19/02/11(月)23:16:11 No.568816227
あぶない!の子はなんで半笑いなの
29 19/02/11(月)23:16:23 No.568816282
どういうシーンなのかわからんけど次のシーンでこの犬…犬?が主人公のチートで即死してるだろうことは想像がつく
30 19/02/11(月)23:17:19 No.568816557
なんじゃあこりゃあ!!
31 19/02/11(月)23:18:36 No.568816939
だけんベロスが主張しすぎている
32 19/02/11(月)23:19:04 No.568817058
俺たちは戦ったのページが味わいあって好き
33 19/02/11(月)23:19:22 No.568817137
何かしら…コレ…
34 19/02/11(月)23:19:49 No.568817254
どっから持ってくるのこんなの…
35 19/02/11(月)23:20:01 No.568817305
やっぱコミカライズガチャは大事だよ…
36 19/02/11(月)23:20:02 No.568817310
>犬がコピペじゃないのにコピペにみえるのは俺だけか コピペに見えてじっと見比べちゃうよね犬
37 19/02/11(月)23:20:23 No.568817422
3コマ目に突っ込んでるピュティさんが欲しい
38 19/02/11(月)23:20:38 No.568817478
絵っていうかなんだこれだよ原因
39 19/02/11(月)23:21:20 No.568817677
いや絵というか構図その他も悪いと思う…
40 19/02/11(月)23:21:49 No.568817810
私は漫画を描けない漫画博士です 左上のコマと右下のコマで姿勢や死体との距離が違いすぎるし死体もひっくり返っています 左上で先に抱きかかえさせておきましょう 右下はケルベロスとなんだこれのどちらに注目すればいいのか分からないのでいっそケルベロスを省きましょう ケルベロスが襲いかかってくるという情報は次のコマの危ない!で十分です
41 19/02/11(月)23:22:21 No.568817960
飛び掛かるワンコがなんか手足硬直したまま垂直に上昇してる感じが
42 19/02/11(月)23:22:26 No.568817985
ガ ウ もなんというか迫力に欠ける…
43 19/02/11(月)23:22:27 G5AyVtG6 No.568817990
\|/
44 19/02/11(月)23:22:50 No.568818089
犬だけ線の太さとか違うせいかめっちゃ浮いてる…
45 19/02/11(月)23:22:57 No.568818127
今朝、このページのセリフと書き文字を全部なんだこれに書き換えたコラを作った「」が 連休使って何やってるんだと苦悩してたな
46 19/02/11(月)23:23:02 No.568818151
いやいや流石にコラでしょう?
47 19/02/11(月)23:23:26 No.568818276
一人につき一体だけんが側にいるのがヒント
48 19/02/11(月)23:23:44 No.568818357
個々のパーツはそこまで下手くそでもないと思うんだけど 端的に言えば漫画力が足りないのだろうか
49 19/02/11(月)23:23:49 No.568818381
どうみてもコラなんだけど コラにしてはなんか面白味に欠けるなと思ったら
50 19/02/11(月)23:24:20 No.568818516
なんだこれ感は出てる
51 19/02/11(月)23:24:40 No.568818617
コマの角にまるみがついていて優しさが表現されてる
52 19/02/11(月)23:24:59 No.568818709
>なんだこれ感は出てる なんだこれとはなるけど主人公と読者が一切シンクロせずに弾き合う感覚
53 19/02/11(月)23:25:01 No.568818719
概ねやりたいことは伝わってくるが 多分それはある程度こういうシーンを見た事があるからだろう
54 19/02/11(月)23:25:22 No.568818828
悲しことに作者の画力が追いついてねー!!
55 19/02/11(月)23:26:09 No.568819034
途中途中のコマが抜けてるような感じだ 転がってるの抱きかかえる間とか
56 19/02/11(月)23:26:38 No.568819159
なんだこれって死体見て慟哭してるのかな
57 19/02/11(月)23:27:13 No.568819317
ガウの迫力の無さすごい
58 19/02/11(月)23:27:19 No.568819347
漫画の方から「俺を理解するんじゃねえ!」って拒否してきてるような錯覚すら覚える
59 19/02/11(月)23:27:48 No.568819482
嘆いてるなんだこれじゃなくて 何か変わったもの見つけたときのなんだこれ
60 19/02/11(月)23:27:49 No.568819488
三コマ目のだけんが面白すぎる
61 19/02/11(月)23:28:10 No.568819565
>三コマ目のだけんが面白すぎる ガ ウ
62 19/02/11(月)23:28:48 No.568819727
抜けてるというか抱き抱えた辺りでだけんが気づいてそれから襲ってくるとかのほうが… ページは増えるけど
63 19/02/11(月)23:28:51 No.568819741
3コマ目のなんだこれに感情がこもって無さ過ぎる
64 19/02/11(月)23:29:19 No.568819878
まった! 一応全部見てから評価すべきでは? タイトルは?
65 19/02/11(月)23:29:24 No.568819904
読者「なんだこれ」
66 19/02/11(月)23:29:25 No.568819908
こうもひどいとなろう超えてアルファポリスって感じ
67 19/02/11(月)23:29:34 No.568819947
ファンタジー的パーツ描くの下手くそだったら理解できるけど そもそもコマに情報収めるのが下手なレベルの人はよく連載担当しようと思えたな
68 19/02/11(月)23:29:48 No.568820007
ポイズンキャッツ!
69 19/02/11(月)23:30:23 No.568820149
あんまりにもあんまりすぎてここまでモンスターのデザインへのツッコミが入ってないレベル
70 19/02/11(月)23:30:25 No.568820156
プロなのかな…
71 19/02/11(月)23:30:52 No.568820273
>プロなのかな… 定義上商業作品として漫画描いてたらプロとするしかない
72 19/02/11(月)23:30:52 No.568820274
2コマ目と3コマ目のなんだこれを入れ替えれば感情が後から追いついてきた感じになってなんとか…
73 19/02/11(月)23:30:57 No.568820305
キマイラアントみたいなやつ?
74 19/02/11(月)23:31:07 No.568820336
>あんまりにもあんまりすぎてここまでモンスターのデザインへのツッコミが入ってないレベル 頭が3つの犬とかケルベロスとか昔からいるだろ?!
75 19/02/11(月)23:31:08 No.568820340
なんだよ…これ…とかではなく なんだこれなのがなんだこれ
76 19/02/11(月)23:31:12 No.568820360
>2コマ目と3コマ目のなんだこれを入れ替えれば感情が後から追いついてきた感じになってなんとか… そういうシーンなのかこれ…そうなのか…
77 19/02/11(月)23:31:41 No.568820487
>頭が3つの犬とかケルベロスとか昔からいるだろ?! こんな身体と足のケルベロスいるか!?
78 19/02/11(月)23:31:47 No.568820511
>>あんまりにもあんまりすぎてここまでモンスターのデザインへのツッコミが入ってないレベル >頭が3つの犬とかケルベロスとか昔からいるだろ?! 問題はデザインっていうかあんまりなヘタクソさだな…
79 19/02/11(月)23:32:02 No.568820584
最後のセリフもなんだこれにしたい
80 19/02/11(月)23:32:16 No.568820650
なんとなく目の前の残酷な現実みたいなのにショック受けてるシーンかなって 読み取ってみるけどなんだこれ
81 19/02/11(月)23:32:22 No.568820688
だけんべろす(右)は!ってなってるけどだけんべろす(左)がクンクンしてて気づいてないのがかわいい
82 19/02/11(月)23:32:38 No.568820750
最後の女の子をビュティに変えれそうだ
83 19/02/11(月)23:32:39 No.568820756
これなんだ?
84 19/02/11(月)23:32:42 No.568820771
>最後のセリフもなんだこれにしたい 昼に全部なんだこれになってるコラ見た気がする
85 19/02/11(月)23:33:04 No.568820853
三コマ目のだけんは犬にも狐にも熊にも猫にも見えて味わい深い
86 19/02/11(月)23:33:17 No.568820908
もふもふ感を出すことだけに全力を尽くした
87 19/02/11(月)23:33:22 No.568820929
個人的にはケルベロスってもっとでかいイメージ
88 19/02/11(月)23:33:28 No.568820962
こういうの見るとやっぱまともな編集者は必要なのがわかる
89 19/02/11(月)23:33:33 No.568820979
一こま目右側のケルベロスの鼻っ面切れてる?
90 19/02/11(月)23:34:14 No.568821145
たのむタイトル教えてくれ
91 19/02/11(月)23:34:21 No.568821174
足が小型犬みたいでカワイイ
92 19/02/11(月)23:34:31 No.568821214
ギュッてしたらフワッとしそうでいい犬だと思う
93 19/02/11(月)23:34:37 No.568821244
でも次のページでは一瞬で真っ二つにして格好良く叫ぶんでしょう?
94 19/02/11(月)23:34:45 No.568821272
>もふもふ感を出すことだけに全力を尽くした 子犬(?)の頃とかきっとすごいかわいいんだろうな…
95 19/02/11(月)23:35:06 No.568821356
>たのむタイトル教えてくれ グーグル先生はcartoonと仰っている
96 19/02/11(月)23:35:27 No.568821442
>こういうの見るとやっぱまともな編集者は必要なのがわかる まともな指摘を入れることが出来る編集者なのかまともな漫画家を 引っ張ってこれる編集者なのかどっちだ
97 19/02/11(月)23:36:14 No.568821626
作画が頑張ってるのは伝わってくる しかしどう見ても頭3つある柴犬…
98 19/02/11(月)23:36:15 No.568821631
人間さん大丈夫?ってクンクンしてるみたいだ
99 19/02/11(月)23:36:35 No.568821730
>こういうの見るとやっぱまともな編集者は必要なのがわかる 最近はなろう系のコミカライズ多すぎて一々編集者を付ける余裕があるとは思えない…
100 19/02/11(月)23:36:37 No.568821742
su2884639.jpg
101 19/02/11(月)23:36:44 No.568821772
人生のOPかと
102 19/02/11(月)23:37:03 No.568821867
モンスターに関しては一応努力の跡は見えるけどなんだこれがなんだこれ過ぎる
103 19/02/11(月)23:37:13 No.568821906
サイズ感的には柴犬くらいだと思う
104 19/02/11(月)23:37:21 No.568821946
>たのむタイトル教えてくれ 知ってどうするの…
105 19/02/11(月)23:37:37 No.568822020
いやこれは画力が足りないだけだろ わからんわからんいってるのはバカにしたいだけの阿呆
106 19/02/11(月)23:37:40 No.568822027
>su2884639.jpg 書き文字まで徹底してる…
107 19/02/11(月)23:37:46 No.568822051
そりゃ買うんだろう
108 19/02/11(月)23:37:47 No.568822054
何が悪いってネームが悪いよこれ
109 19/02/11(月)23:38:10 No.568822154
状況に関しては前のページ見ないとなんとも言えない
110 19/02/11(月)23:38:30 No.568822238
確かにビュティなら「なにこれー!?」からの「よく見るとあんまりかわいくねー!!」だろうな…
111 19/02/11(月)23:39:26 No.568822472
たぶん知り合いがケルベロスに襲われてヒロイン(?)以外全滅した現場に主人公(?)が遭遇して愕然としつつ怒ってるみたいな状況だと思われるんだが やられた連中が獣と戦った割に完全五体満足で血も出てない上に襲った側のケルベロスが噛んでも咥えても喰ってもなくてなんか匂い嗅いでるだけだからどうにも凄惨な現場に見えん
112 19/02/11(月)23:39:27 No.568822475
画力に関しては異世界ものの標準くらいはあるんじゃないかな多分 コマ割りがひどい
113 19/02/11(月)23:39:59 No.568822600
>いやこれは画力が足りないだけだろ 足りないのは構成力だよ画力はその後だ
114 19/02/11(月)23:40:08 No.568822653
知人の死を目の当たりにして台詞に感情が乗らないほどショックを受けてる描写だと思う せめて表情をちゃんと描けば伝わったんじゃなかろうか
115 19/02/11(月)23:40:28 No.568822721
そうか小型犬の写真を資料にしたのか…
116 19/02/11(月)23:40:53 No.568822829
前後のページ見ないとわからん
117 19/02/11(月)23:40:56 No.568822840
絵というか構図とかセリフの配置とかみたいな見せ方の問題なのかな…
118 19/02/11(月)23:41:25 No.568822960
>せめて表情をちゃんと描けば伝わったんじゃなかろうか 表情をこうやって隠すってことはすごいショック受けてるって表現だって伝わるよね!って思ったんだろうたぶん
119 19/02/11(月)23:42:01 No.568823108
次のページ大ゴマで敵を吹き飛ばしまくってええええー!(ガビーン)ってなってそう
120 19/02/11(月)23:42:17 No.568823169
しかし果たして本当にショック受けてるシーンなのかどうか
121 19/02/11(月)23:42:25 No.568823203
それぞれの表現はテンプレ的ですらあるんだけど ちゃんとやらないとギャグになっちゃうんだな 漫画は難しいな
122 19/02/11(月)23:42:45 No.568823296
>>いやこれは画力が足りないだけだろ >足りないのは構成力だよ画力はその後だ 画力が足りない言うが一応最低限の人体構造は描けてるので画面構成もっとしっかりしたらそれなりにちゃんとした漫画にはなると思う だから悪いのはネームじゃねえかな
123 19/02/11(月)23:43:09 No.568823390
イラストはちゃんと描けるけど漫画がまだうまく描けない感じかなあ
124 19/02/11(月)23:43:14 No.568823415
3コマ目も後ろ向かせておけばよかったのに
125 19/02/11(月)23:43:20 No.568823445
>せめて表情をちゃんと描けば伝わったんじゃなかろうか 次のページで目を見開いて叫ぶための前振りのつもりだろうから
126 19/02/11(月)23:44:06 No.568823625
>次のページで目を見開いて叫ぶための前振りのつもりだろうから 「なんだこれー!!」って絶叫してたら作者のセンスを尊敬する
127 19/02/11(月)23:44:08 No.568823632
原作でも「なんだ…これ…」「なんだこれ」だったのかな…?
128 19/02/11(月)23:44:26 No.568823706
3コマ目のなんだこれは実物大フィギュア拾った人に見えた
129 19/02/11(月)23:44:33 No.568823745
ケルベロスなのにその辺散歩してる犬みたいな顔してる
130 19/02/11(月)23:44:58 No.568823869
なんだ…これ…だけでいいような気もする なんだこれはいらない
131 19/02/11(月)23:45:09 No.568823912
>原作でも「なんだ…これ…」「なんだこれ」だったのかな…? 原作読んでるけどこんなシーン読んだ覚えなくてなんだこれ…
132 19/02/11(月)23:45:36 No.568824045
>「なんだこれー!!」って絶叫してたら作者のセンスを尊敬する 多分俺には耐えられそうにない
133 19/02/11(月)23:45:37 No.568824050
>原作読んでるけどこんなシーン読んだ覚えなくてなんだこれ… なんて原作なんだなんだこれ
134 19/02/11(月)23:45:49 No.568824087
まず上の2コマはちゃんとショックを与えるなら丸1ページか見開きで描写したい やられた連中の五体がもっと満身創痍な状態でケルベロスが死体やら怪我人を踏んだり齧ったり喰ったりする描写も欲しい
135 19/02/11(月)23:45:55 No.568824108
>原作読んでるけどこんなシーン読んだ覚えなくてなんだこれ… ええ…
136 19/02/11(月)23:46:08 No.568824169
絵として特段気になるのはケルベロス?の割に可愛すぎるくらいだしな 首の多い大型犬って感じだ
137 19/02/11(月)23:46:53 No.568824364
>絵として特段気になるのはケルベロス?の割に可愛すぎるくらいだしな >首の多い大型犬って感じだ ケルベロスだって犬なんだぞ そういう事を言われると傷つく
138 19/02/11(月)23:46:54 No.568824371
>>「なんだこれー!!」って絶叫してたら作者のセンスを尊敬する >多分俺には耐えられそうにない ねえそれ単なる三段落ちのギャグ…
139 19/02/11(月)23:47:28 No.568824524
>ケルベロスだって犬なんだぞ >そういう事を言われると傷つく わん(深く頷く)
140 19/02/11(月)23:47:34 No.568824554
もうホントになんだこれ
141 19/02/11(月)23:47:42 No.568824591
ある種テンプレというかよくある展開だから何したいのかはギリギリ伝わってくる でももうちょっとやりようはあるんじゃないかな…
142 19/02/11(月)23:48:30 No.568824792
体は犬っぽく描かないほうがいいよねケルベロス…… むしろ犬としてちゃんと描けてるからなんだこれってなるのでは
143 19/02/11(月)23:48:31 No.568824795
なんだよ…これ…でいいだろ! なんだこれだけだとギャクだよ!
144 19/02/11(月)23:49:09 No.568824932
なんとなくだけど物理みたいな手抜きじゃなくて苦労していろいろ試した末にこれになってしまったように見える
145 19/02/11(月)23:49:10 No.568824942
なんでビュティさんあじがあるんだろう
146 19/02/11(月)23:49:39 No.568825086
犬としてちゃんと書けてるかな…?
147 19/02/11(月)23:49:59 No.568825176
>たのむタイトル教えてくれ ゲート・オブ・アミティリシア・オンラインhttps://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/gao/ 貼ったげたからドードリオの鳴きマネして
148 19/02/11(月)23:50:01 No.568825187
な ん だ こ れ
149 19/02/11(月)23:50:28 No.568825293
>なんでビュティさんあじがあるんだろう じゃあ画面下からビュティさん出して 「なんだこれー?!!!!」 って叫ばせよう
150 19/02/11(月)23:50:30 No.568825298
このサイズだととても生きにくそうな生物だということがとてもよく分かる
151 19/02/11(月)23:51:38 No.568825609
ホントになろうコミカライズなのかよ!
152 19/02/11(月)23:51:39 No.568825611
>むしろ犬としてちゃんと描けてるからなんだこれってなるのでは あの頭部から連想される犬の足してないから犬としてもどうかな…
153 19/02/11(月)23:52:18 No.568825777
>貼ったげたからドードリオの鳴きマネして ビッタビッタァ
154 19/02/11(月)23:52:54 No.568825929
なんだこれは一回でいいからね…
155 19/02/11(月)23:53:13 No.568826012
>ホントになろうコミカライズなのかよ! 作画ガチャのコモンの例
156 19/02/11(月)23:53:22 No.568826043
>貼ったげたからドードリオの鳴きマネして ありがと フィフィフィフィンドド
157 19/02/11(月)23:53:29 No.568826076
>ホントになろうコミカライズなのかよ! そうじゃなかった方が驚くよ!
158 19/02/11(月)23:53:29 No.568826080
ああこれあれの漫画なのか webの読んだけど全く記憶にないぞこれ…
159 19/02/11(月)23:53:35 No.568826103
>貼ったげたからドードリオの鳴きマネして ナンダコレーナンダコレー
160 19/02/11(月)23:53:37 No.568826111
su2884682.png なんだこれ
161 19/02/11(月)23:54:14 No.568826264
塗りは上手なやつだ!
162 19/02/11(月)23:54:14 No.568826266
>どこかボーボボを感じた なんだこれーー!!なんだこれなんだこれなんだこれ!!NANDAKORE!!! 鼻毛真剣奥義「なんだこれフェスティバル」みたいな狂気が次のページから2ページくらいに渡って展開されそう
163 19/02/11(月)23:54:15 No.568826271
ネームを切ってると本当にこれでいいかわからなくなるので編集か編集以外でも誰か突っ込んでくれる人いた方がいいよ スレ画のだって2回言わせない事を判断できる人がこれおかしっすよって言えたらなんだこれなんだこれにはならなかったはずである いやまあなろうのコミカライズの編集とか能力もたかが知れてるんだろうけどさ
164 19/02/11(月)23:54:22 No.568826301
えっ じゃあもしかしてこれ果敢にオリ展開に挑んだ挙げ句の…?
165 19/02/11(月)23:54:32 No.568826345
>su2884682.png >なんだこれ ><
166 19/02/11(月)23:54:39 No.568826372
ケルベロスってそんなスナック感覚で出てくるものだっけ
167 19/02/11(月)23:54:40 No.568826376
>貼ったげたからドードリオの鳴きマネして ピョチュルケムターン!ととととととっかこっこっかこっ!
168 19/02/11(月)23:55:10 No.568826509
なんだよ…これ…ってまずつっかえながら言葉喋って そのあとテンションが下がって抑揚のない声で喋ってる感じなのはなんとなくわかる
169 19/02/11(月)23:55:27 No.568826575
ネーム切ってるとこれでわかってくれるよね…わかれよってなって 本人以外わからなくなる事もあるから気をつけて!
170 19/02/11(月)23:55:36 No.568826615
いやまあどう言うシーンかはわかるけど……わかるけどこんな……
171 19/02/11(月)23:55:37 No.568826621
楽しいか楽しくないかでいえば なんだこれ
172 19/02/11(月)23:55:40 No.568826640
アミティリシアってよくもまぁそんな絶妙に読みづらい発音しづらいカタカナ並べたもんだな